chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クリケット
フォロー
住所
つくば市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/26

arrow_drop_down
  • 今日の夕飯はお惣菜!ってことは翌日のお弁当は…(―ω―;) (―ω―;) (―ω―;)

    いやー、都内の人出が 明らかに増えてきましたね。 夜の新宿、渋谷、秋葉原は もう以前と変わらない感じ。 ゴールデンウィーク明けは コロナの感染者数が えらいことになりそうですが、 重症化しないならもう 余り騒ぎ立てなくてもいーですよね? もちろん、対策は必要ですが、 閉じこもってばかりの人生じゃ つまらないですから。   さてさて、そんな 今日のお弁当は まさ...

  • この寒さはオクラに致命的!? (  ̄▽)/ゲッ!

    最高気温18℃ 最低気温7℃ 晴れ時々くもり   今日からまた 最低気温一桁が続きます。 今年は暖かいせいか うちの市民農園ではもう 夏野菜を定植してる方が多いんですが ちょっと心配ですよね。   かく言う僕もその一人。 例年は5月後半に定植するオクラを 今年は早くも定植しちゃったんです。           なんせ今年は、僕史上最速...

  • タケノコは終わらない!withチンジャオロース弁当(`⌒´)!! えっへん

    せっかくゴールデンウィークが 始まったというのに、 ナナは部活。 ヒナはバスケの試合。 毎年この時期は、 キャンプに行ってたのに 子供たちが大きくなると なかなか予定が合わなくて 僕の遊びに付き合ってくれません。 なぜか長女のマナは うちでグダグダしてますが…   さてさて、そんな 今日のお弁当は タケノコ尽くし弁当。         &...

  • 今年は枝豆もギブアップですガ━(゚ロ゚;)━ン

    最高気温19℃ 最低気温9℃ くもりのち雨   いよいよゴールデンウィークが 始まりましたね。 今日は天気が 良くないみたいですが、 3,4,5日は天気が良さそう。 でも私立学校に ゴールデンウィークはない。 4月30日も5月2日も仕事。 企業によっては10連休もあるとか。 羨ましいかと言えば、 僕には長い春休みや夏休みがあるので それで十分かな? どーせ家族に、 こき使わ...

  • 今年のズッキーニは失敗かなぁ(ОдО∥)

    最高気温18℃ 最低気温12℃ 晴れ時々くもり   暑い。 滅茶苦茶蒸し暑い。 この時期、こんなに暑かったでしたっけ? しかもゴールデンウィーク明けから ずっと雨マークがついてます。 ひょっとしてもう、 梅雨の始まり? 日本の四季は一体、 どこに行っちゃったんでしょうねぇ。   さてさて、そんな 今日の野菜ブログは ズッキーニの定植の様子。     ...

  • 最近しんどくなってきたお弁当作りwith中華丼弁当(+_+)\アイタタタ

    辛い。 最近、仕事が忙しくて 毎日のお弁当作りが かなりしんどくなってきました。 このブログをやってなかったら、 もうとっくに心が折れてますね。 お弁当が続いてるのも、 ある意味皆さんのおかげ。   さてさて、そんな 今日のお弁当は 中華丼弁当。           えっ、 ただの白飯じゃないかって?           いえいえ、ちゃんとここに...

  • 2条植え初挑戦のジャガイモはどーなった(・_・?)はて?

    最高気温24℃ 最低気温16℃ くもり   ひぃ~、今日は 体が悲鳴を上げてますよ。 畑仕事が出来るのも、 週に1回だと思うと ついつい無理をしちゃうんですよねぇ。 おかげで今日は足が パンパンで、凄い筋肉痛です。   さてさて、そんな 今日の野菜ブログは ジャガイモのお世話の様子。           まだこんな 小さいのもあり...

  • 作り置きって、この時期どのくらいもつ?with ハンバーグ弁当f(´-`;)ポリポリ

    「このハンバーグ、捨てていーい?」 あちゃー、また このセリフ言われちゃった。 「捨てないでよ、お弁当に入れるから」 僕もお決まりの返答。   ってなわけで、 今日もハンバーグ弁当です。           でもこれって、 確か3日くらい前の 夕飯だったんだけど、 平気かなぁ?           平気かなぁと言えば これも先週の作り置き。 いく...

  • 妻からの暗黙の圧力withかつ煮弁当(゚0゚;ノ)ノ ヒョエッ!!

    Go To トラベルが 再開しそうですね。 観光業にとっては、 いーことなんでしょうが、 大人に割り引く必要ないんじゃないかなぁ? 実はうちの娘、 去年、修学旅行が 直前でキャンセルになり、 返金もゼロ。 そんな学校がたくさんあるのに 国や自治体からの保障は 何にもありません。 これっておかしいですよね。 むしろ、青春を奪われた 子供たちに限定して キャンペーンを行えばい...

  • インゲン、早く植えればいーってもんじゃないなぁショボーン(-ω-` )

    最高気温18℃ 最低気温14℃ くもりのち雨   秀岳館高校サッカー部の 騒動が、大変なことに なっちゃいましたね。 あんな謝罪動画をアップするなんて おかしいなーと思ってたんですが、 案の定、試合が迫ってたんですね。 どーやら延期になったみたいですが 生徒たちにとっては当然、 サッカーが一番大事なので 試合がなくなるのが一番こたえますから。   さてさて、そんな...

  • コンビニ弁当はもう二度と買わない宣言!withハンバーグ弁当┗(`ε´┗)

     YAHOO!ニュースって 電車の中の暇つぶしに もってこいなんですが、 ちょっとどーでもいー記事が 多すぎますよね。 小林麻耶や梅宮アンナ、 ゆたぽんの記事なんかどーでもいーのに なぜか定期的にアップされる。 金でも払ってるのかなぁ? 見たくない記事を ブロックする方法があるなら どなたか教えてください。   さてさて、そんな 今日のお弁当もハンバーグ弁当。 &n...

  • 僕史上最速!スナップエンドウ初収穫!アハハεε≡(∠ ̄▽)┘

    最高気温27℃ 最低気温14℃ 雨のち晴れ   いよいよ今日、 キックボクシングのビッグマッチ、 6.19The Matchの アンダーカードが発表されましたね。 メンツを見ると、 若いK1ファイターが RISEファイターに 挑戦するように見えますが、 果たして勝敗は如何に。 でも何勝しようが、 大将が負けたら イメージ的に負けかな。 やっぱり那須川天心vs武尊に 全てがかかってます...

  • 久々に妻にリクエストwithデミグラスハンバーグ弁当(@^▽^@) わーい

    「今日の夕飯、何がいい?」 いやー、久しぶりに 妻から聞いたなぁ、 このセリフ。 結婚当初は、 毎日のように聞いてたのに、 すっかりご無沙汰だったなぁ。 で、僕がリクエストしたのは 「デミグラスソースハンバーグ」 ちょっと子供っぽかったかな?   ってなわけで、 今日のお弁当は デミグラスハンバーグ弁当。           もちろん、 夕飯の残り物ですが お味は最高...

  • 今日のお弁当は朝ごはん with シャケ弁(*^▽^*)ゞ

    学校が本格的に始まり、 5時半くらいに家を出て 7時半くらいに家に帰る生活が また始まっちゃいました。 そーなるともう、 家族との時間って せいぜい夕飯くらい。 家族大好き人間としては、 寂しい限りです。   さてさて、そんな 今日のお弁当は鮭弁。           えっ、これだけ? って思うかもしれませんが、 実はこれ、 先週の土曜日のお弁当。 ってことは、 RIZIN ...

  • 例のトウモロコシの運命やいかにヽ(゚Д゚;)ノ!!

    最高気温22℃ 最高気温10℃ くもりのち雨   最近、Netflixオリジナルの ULTRAMANにはまってます。 最近、シーズン2が始まって シーズン1はもう 以前に見たんですが、 ストーリーを忘れちゃったので もう一度見直してます。 やっぱりウルトラマンは 子供の頃の、 血沸き肉躍る気持ちを 思い出させますね。 今の格闘技好きの原点かな?   さてさて、そんな 今日の野菜ブログは トウモロコシの様子...

  • いよいよ最後のブリ照り弁当(  ̄ o ̄)oOO ハーアァァ

    最近、家族がちょっぴり優しい。 ちょっと不機嫌だった妻も BTSのオンラインライブのせいか 最近、機嫌がよく 長女マナの反抗期も 終わったみたいで、 一緒に過ごす時間が増えました。 ナナやヒナもいつか 僕に冷たくなる時期が 来るのかなぁ?   さてさて、そんな 今日のお弁当もブリ照り弁当で~す。           ライトのせいか ちょっと赤味がかって シャケのように見...

  • ネギの育苗も断念!その理由は…♪(o≧∇≦)o♪

    最高気温16℃ 最低気温9℃ くもり一時雨   今日も明日も雨模様。 今はいろんな野菜の 育苗中ですが、 日照不足が心配です。   さてさて、そんな 今日の野菜ブログは ネギの定植の様子。           3月21日に種を蒔いた 石倉一本ねぎは まだこんな感じ。           一体、いつになったら 定植できるやら なんて思ってたら、 畑仲...

  • いつまで続く?デジャブ弁当 with ブリ照り弁当2ヾ(´Д`;●) ォィォィ

    前にもご紹介しましたが、 僕はあんまり時間がないので メインのおかずも 2日分1セットで作ってるんですが、 昨日のブログにもアップしたように、 今回は色の変わったブリ3切れを 急遽、照り焼きにしたので このおかずが3日間続きます。 今日はこの2日目。           まるで昨日の デジャブみたいですが、 よーく見ると、 おかずの詰め方が違い...

  • 傷む寸前!?急遽作ったブリ照り弁当「(^-^;)

    いやー、昨日のRIZIN 感動する試合がいっぱいでした。 って、これをかいてる時点で まだ2試合残ってるんですが 朝倉カンナの復活や 高坂剛の引退試合。 伊澤星花による 世代交代など もう感動しちゃいましたよ。 僕もこれから、 格闘デビューしちゃおうかな?   さてさて、そんな この日のお弁当は ブリの照り焼き弁当。           ...

  • バジルの成長、遅すぎp(≧∧≦)qプンプン

    最高気温20℃ 最低気温8℃ くもりのち雨   昨日は、お昼から BTSのオンラインライブがあり 午後からはRIZINのペイパービュー。 もう子供そっちのけで、 親がテレビにくぎ付けでしたよ。 あっ、でも僕は午前中に ちゃんと洗濯して お弁当の作り置きを 作りましたけどね。   さてさて、そんな 今日の野菜ブログは バジルの様子です。       ...

  • またまたオールブラウンズwithアジの干物弁当(*^-^*)>"

    いよいよ授業が 始まりましたが、 今年の生徒たちはみんな とっても素直でいー子ばかり。 うちの学校のレベルが上がったのか はたまた今はそーいう風潮なのか。 昔みたいにやんちゃな子は すっかり見かけなくなりました。 これって何となく 喫煙率が下がったせいかなー なんて個人的に思ってます。 昔はやっぱり 不良=タバコでしたから。   さてさて、授業が 始まったってことは お弁当生活も 本格的に...

  • 霜注意報?トウモロコシはどーなった?(*ーωー)ウーン

    最高気温18℃ 最低気温5℃ 晴れ   2日連続のRIZIN大会が いよいよ始まりましたよ。 昨日はTRIGGERで、 僕はPPVで観戦しました。 ルイス・グスタボ、強かったなぁ。 いや結局、矢地祐介の進歩が なかったってこと? もうそろそろ引退かな。   さてさて、そんな 久々の野菜ブログは トウモロコシの定植の様子。           3月...

  • やっぱり誕生会のご馳走はステーキ【ヤッタ━(≧▽≦)━☆゚・:*☆】

    授業が始まって、 また少しブログをさぼっちゃいました。 おかげで、誕生パーティーの ご馳走のご報告も すっかり遅れちゃいましたね。           まずは、うちの定番。 タコと大葉の梅干し和え。 子供たちも大好きです。           そしてこれは、 僕の大好物のマカロニサラダ。 茹で卵がたっぷり載ってますよ。         ...

  • 残念なお知らせ… (-_-;)

    最高気温27℃ 最低気温12℃ 晴れ時々くもり   今日は時間がないので、 前置き抜きで、 いきなり本題に入ります。   3月20日に種を蒔いた キャベツ2種ですが、 他の夏野菜と一緒に 外に出した途端、 こんな有様に         こりゃ、完全に アウトですよねぇ         これを見て 思い出したんです...

  • なかなか上達しないキュウリ栽培だけど発芽率は100%∂(o^O^o)∂やったー!

    最高気温24℃ 最低気温12℃ 晴れ   今日は僕の誕生日。いつも学校が始まってドタバタしてるときに迎えるのでなかなかゆっくりパーティー気分を味わえないですが、昨日、妻が「もーすぐパパの誕生日だよ」って子供たちに言ってたので、ケーキくらいは用意してくれるのかな?   さてさて、そんな 今日の野菜ブログは キュウリの発芽の様子。           今年蒔いたのも 去...

  • 今日の夕飯は日本全国の有名駅弁三昧(@^▽^@) わーい

    仕事の帰りに 「今日の夕飯、何?」 って、妻にLINEしたら 「まだ決めてない。 これから買い物。何がいい?」 って返事が。 やっぱりなぁ。と思いながら、 「カスミで駅弁、売ってるんだけど」 って送ると、 「え、誘惑」 とすぐ食いついてきました。 ホントに家事が嫌いみたい   で、僕が選んだのはこれ。 東京日本橋玉ゐの あなごばらちらし。           僕は穴子が ...

  • ついにトマトのポット上げ♪(o≧∇≦)o♪

    最高気温24℃ 最低気温11℃ 晴れ時々くもり   昨日は暑かったですねぇ。 これじゃ、定植したばかりのインゲンや まだ発芽したばかりの ネギが心配です。 この時期に暑すぎを心配するなんて ホントに今年は異常気象。   さてさて、そんな 今日の野菜ブログは トマトのポット上げの様子。           3月7日に種を蒔いた トマトが大分、 大きくなってきたので ポット...

  • 立ち食い蕎麦屋をたたき切る!第一弾は秋葉原の「田毎」┗(`ε´┗)

    やっぱり村田諒太、 負けちゃいましたね 序盤は接戦のように見えましたが、 やっぱりゴロフキンには かなり余裕がありました。 そして、1ラウンドが終わった時点で 村田が満足そうな 笑顔を浮かべた時点で、 もう負けが決まってましたよ。 GGGと数ラウンド戦えることだけで 満足してるようじゃ 到底、勝てるはずがありませんよ。 「ゴロフキンと戦えたことを 幸せに思います」という 試合後の村田のコメントが す...

  • 巨大行燈をかけてみた!ちょっと過保護なインゲン栽培(*^-^*)>"

    最高気温26℃ 最低気温8℃ 晴れ時々くもり   桜、あっという間に 散っちゃいましたねぇ。 実は、家族の花見 今日にするかどうか迷ったんです。 でも、ちょっと天気は悪かったですが、 この前の火曜日に行っといて 正解でしたね。 来年もまた、 家族みんなで行けるといーなぁ   さてさて、そんな 今日の野菜ブログは インゲンの定植の様子。           植えたのは...

  • どんだけ値上がりするの?セブンのBLTサンド&コールスローサラダゲッッッ(○Дo;)

    今、ゴロフキンvs村田諒太の 試合を待ちながら このブログを書いてるんですが、 今回は悪いけど、 村田はノーチャンスかなぁ? ちょっとレベルが違い過ぎますよね。 しかも村田はチャンピオンとはいえ、 もう何年も試合してないわけですから。 引退の花道って感じでしょうか?   さてさて、そんな 今日のお弁当は 残念ながら買い弁です。 と言っても、サンドイッチですけど。 今回、セブンイレブンで選んだ...

  • 玉ねぎ、絶好調だと思ってたんですが…f(´-`;)ポリポリ

    最高気温22℃ 最低気温7℃ 晴れ   最近、腰が痛くて困ってます。 もともと腰痛持ちで、 大学時代からの付き合いなんですが、 最近は特にひどくて、 年に数回は医者に駆け込みます。 って、痛くて駆けたりなんて とてもできないんですが。 それが最近の畑仕事で 久しぶりに再発。 出来るときにやっておこうと、 畑で頑張りすぎたかな?   さてさて、そんな 今日の野菜ブログは 玉ねぎの様子です。 ...

  • 唐揚げ弁当の次はとんかつ弁当ですが何か?(  ̄ o ̄)oOO ハーアァァ

    今、『3月のライオン』にはまってます。 将棋のアニメで、 確か神木隆之介の主演で 実写化もされてますよね。 それも見てみたいですが、 Huluでの放送が もうすぐ終わっちゃうので まずはアニメを全部見ちゃおうかな。 今、セカンドシーズンの第2話です。   さてさて、そんな 今日のお弁当はとんかつ弁当。           えっ?揚げ物続きで 飽きないのかって? いやいや、唐...

  • 好光性の種は苦手です!f(´-`;)ポリポリ

    最高気温20℃ 最低気温8℃ 晴れ   ロシアのウクライナ侵攻で、 今まで脱化石燃料を ないがしろにしてきたツケが 完全に回ってきちゃいましたね。 かつて日本は、アメリカから 石油の輸入を止められ、 戦争せざるを得ない状況に 追い込まれました。 その教訓が全く生かされていない。 11年前の東日本大震災で 日本はすっかり原子力アレルギーに なっちゃいましたから。 あれを契機に、脱原子力ではなく よ...

  • お弁当に唐揚げは最強説(`・ω・´)シャキーン

    今日は入学式 うちの子たちに 新入生はいませんが、 この時期に桜が満開だと、 なんとなく嬉しくなってきます。 親御さんたちは、 写真の撮りがいがあるだろうなぁ。 子供たちはうんざりだろうけど   さてさて、そんな 今日のお弁当も またまた唐揚げ弁当。           実は、花見の唐揚げが まだまだゴロゴロ 余ってるんですよねぇ。 いったい、どんだけ揚げたんだか。 ...

  • トウモロコシの蒔き時は悩みどころ(*ーωー)ウーン

    最高気温16℃ 最低気温9℃ 晴れ時々くもり   ブログ村のポイントが やっと1クリック10ポイントに 復活しましたよ。 ブログを再開したのが3月8日なので ざっと1か月近くかかっちゃいました。 ブログ村も厳しくなったものです。 でもおかげで、 めったに更新しないのに 上位に顔を出してるブログは すっかり姿を消しましたねぇ。 まぁ、常連さんたちにとっては 村が健全な場になったってことかな?   ...

  • 花見の翌日はやっぱり唐揚げ弁当(@^▽^@) わーい

    昨日は予報ほど 天気が良くなくて 最初は雲も多く、 土浦はつくばより肌寒かったです。 特に花見に行った場所が、 霞ヶ浦沿いだったので、 風が冷たくて、 みんなに話が違うと ブーブー言われちゃいましたよ。 それでも午後遅くになって、 ようやく雲も晴れ、 青空が広がってくれました。 桜もちょうど今が、 満開だったかな。           さてさて、そんな 今日のお弁当はもちろ...

  • ジャガイモが萌芽しないと思ったら…Σ( ̄▽ ̄ノ)ノえっ!

    最高気温20℃ 最低気温6℃ 晴れ時々くもり   昨日は思ったより、 気温が上がらず、お日様も 顔を見せてくれませんでしたが、 ぐずついた天候も 昨日で終わり。 今日からはほぼ毎日、 最高気温20℃越えが続きます。 いよいよ、夏野菜が 本番を迎えますね。   さてさて、そんな 今日の野菜ブログは ジャガイモの萌芽の様子。           種芋を植えたのは、 去年より...

  • お肉が続くよどこまでも1 with生姜焼き弁当*ワク♪〃o(´▽`*)o〃ワク♪

    今日こそ、 雨で延び延びになっていた 花見に家族で行く予定。 でも思ったほど、 天気が良くなさそう。 子供たちも大きくなって、 なかなか予定が合わず、 家族で出かけることも 少なくなったので、 全員での外出は久しぶり。 せっかくなので 青空が広がって欲しいものです。   さてさて、そんな 今日のお弁当は生姜焼き弁当。           もうすっかり うちのお弁当の定...

  • 雪や霜を乗り越え、やっとネギ発芽「(^-^;)

    最高気温15℃ 最低気温7℃ くもり時々晴れ   昨日、つくばは すごい雨だったみたいですねぇ。 都内はそうでもありませんでしたが、 普段は遊歩道の、 近所の公園も いつもの倍以上が 水で覆われてましたよ。   さてさて、そんな 今日の野菜ブログは ネギの発芽の様子。           アタリヤの万能葉ネギを 蒔いたのは3月21日。         &#...

  • 揚げ物つながりのアジフライ弁当♪(o≧∇≦)o♪

    RISE、K1とも 春の大一番が終わって いよいよ次は6月の 格闘技会最大のビックイベントですね。 今回が本当に 那須川天心の最後の試合。 今度こそ、これまでの集大成として 本来の戦いを見せ、 武尊を心置きなく 引退させてあげてください。   さてさて、そんな 今日のお弁当は、アジフライ弁当。           ナナがリクエストした ハムカツサンドのため、 お昼にこのハム...

  • ずっと作りたかったガパオライス弁当キタァアアァァ━(゚∀゚)━ァアァアァ!!!

    野菜ブログの方にも 書きましたが、今日、家族で 花見に行く予定だったんですけど、 昼前から雨が降り始めましたよ。 妻はずっと迷ってたみたいですが、 行かなくてよかった。 おかげでK1も見れるしね。   さてさて、そんな 今日のお弁当は、 ずっと作りたかったガパオライス弁当。           タイの代表的な料理ですが、 ナンプラーさえ...

  • 育苗器なしでトマトの育苗、健闘中(*^▽^*)ゞ

    最高気温11℃ 最低気温4℃ くもり時々雨   今日は家族で、 花見に行く予定だったんですが あいにく気温も上がらず、 雨マークもついちゃったので 延期することにしました。 明日は仕事なので、 火曜まで桜がもってくれるといーけど。   さてさて、そんな 今日の野菜ブログは トマト育苗の様子です。           種を蒔いたのは...

  • うちの子たちがマックより好きな揚げたてハムカツサンドο(≧▽≦ο)))うれし~ぃ

    毎日、子供たちの お昼ご飯を作ってきましたが、 そろそろネタ切れ。 ちょうどマナのお迎えがあったので、 その日のお昼はマックで 済まそうと思って、 「マック、買ってくるけど何がいい?」 と、ヒナに聞くと 「昨日食べたカツサンドがいい」 だって。 (その時の記事はこちら↓) 残ったカツレツをアレンジしたミラノ風カツサンド\(≧∇≦)/   でも残念ながら、 もうカツレツの余りはなし。 そこで、冷蔵...

  • 謳い文句に偽りあり!?早どりレタスの話ですo(>w

    最高気温11℃ 最低気温0℃ 晴れ   今日も寒いですねぇ。 最低気温は0℃となってますが 今は氷点下0.5℃まで さがってますよ。 明日は2℃まで下がり、 月曜は6℃までですが、 12℃までしか上がりません。 でも寒いのもそこまで。 そこからはずっと暖かい日が続くので もうちょっとの辛抱かな。   さてさて、そんな 今日の野菜ブログは レタスの間引きの様子。           ...

  • 肉たたきでアメリカ牛も美味しい牛丼になる?(・_・?)はて?

    いよいよ今日から新年度。 子供たちのお昼に 頭を悩ませるのも、 あと1週間くらいですね。 嬉しいような、ちょっと残念なような。   そんな今日のお昼は、牛丼で~す。           いつもは、 国産牛しか使わないんですが、 今回は敢えてアメリカ牛で挑戦。           でも、脂身と赤身の バランスのいーのを選んで、      ...

  • オクラは発芽率100%v(。・・。)vイエイ♪

    最高気温12℃ 最低気温2℃ 晴れ一時雨   昨日は妻と 子供のことでちょっと 口げんかになっちゃいました。 普段はなるべく、 文句を言わないようにしてるんですが BTSのことで頭がいっぱいで 余りにも子供に無関心なのでつい。 はぁ、今日は今朝の空模様みたいに どんよりした気分です。   さてさて、そんな 今日の野菜ブログは オクラの発芽の様子。   &nbs...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クリケットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クリケットさん
ブログタイトル
そらとクリケットのキッチンガーデン
フォロー
そらとクリケットのキッチンガーデン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用