プロフィールPROFILE
286回 / 365日(平均5.5回/週)
ブログ村参加:2016/09/26
今日 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 3,892位 | 4,097位 | 2,841位 | 2,442位 | 2,330位 | 2,117位 | 2,140位 | 980,055サイト |
INポイント | 0 | 0 | 10 | 30 | 130 | 110 | 240 | 520/週 |
OUTポイント | 0 | 80 | 230 | 260 | 530 | 1,020 | 1,050 | 3,170/週 |
PVポイント | 0 | 380 | 890 | 860 | 1,550 | 2,180 | 2,440 | 8,300/週 |
犬ブログ | 2,081位 | 2,157位 | 1,836位 | 1,763位 | 1,710位 | 1,647位 | 1,662位 | 58,106サイト |
トイプードル | 104位 | 106位 | 98位 | 97位 | 97位 | 95位 | 95位 | 4,599サイト |
料理ブログ | 153位 | 165位 | 115位 | 93位 | 84位 | 73位 | 77位 | 33,356サイト |
おうちごはん | 20位 | 22位 | 14位 | 14位 | 14位 | 14位 | 14位 | 2,501サイト |
花・園芸ブログ | 181位 | 191位 | 136位 | 112位 | 108位 | 95位 | 99位 | 19,302サイト |
野菜のみ(家庭菜園) | 14位 | 15位 | 9位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 709サイト |
今日 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 3,556位 | 3,442位 | 2,705位 | 2,329位 | 2,098位 | 1,970位 | 1,856位 | 980,055サイト |
INポイント | 0 | 0 | 10 | 30 | 130 | 110 | 240 | 520/週 |
OUTポイント | 0 | 80 | 230 | 260 | 530 | 1,020 | 1,050 | 3,170/週 |
PVポイント | 0 | 380 | 890 | 860 | 1,550 | 2,180 | 2,440 | 8,300/週 |
犬ブログ | 1,839位 | 1,796位 | 1,589位 | 1,433位 | 1,361位 | 1,310位 | 1,297位 | 58,106サイト |
トイプードル | 81位 | 77位 | 67位 | 57位 | 56位 | 56位 | 55位 | 4,599サイト |
料理ブログ | 110位 | 106位 | 73位 | 60位 | 55位 | 51位 | 51位 | 33,356サイト |
おうちごはん | 17位 | 15位 | 12位 | 12位 | 12位 | 12位 | 12位 | 2,501サイト |
花・園芸ブログ | 119位 | 116位 | 87位 | 66位 | 59位 | 57位 | 54位 | 19,302サイト |
野菜のみ(家庭菜園) | 15位 | 15位 | 9位 | 8位 | 7位 | 7位 | 7位 | 709サイト |
今日 | 12/07 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 2,770位 | 2,781位 | 2,337位 | 2,148位 | 1,842位 | 1,729位 | 1,678位 | 980,055サイト |
INポイント | 0 | 0 | 10 | 30 | 130 | 110 | 240 | 520/週 |
OUTポイント | 0 | 80 | 230 | 260 | 530 | 1,020 | 1,050 | 3,170/週 |
PVポイント | 0 | 380 | 890 | 860 | 1,550 | 2,180 | 2,440 | 8,300/週 |
犬ブログ | 578位 | 574位 | 536位 | 512位 | 473位 | 455位 | 444位 | 58,106サイト |
トイプードル | 55位 | 55位 | 52位 | 49位 | 44位 | 45位 | 44位 | 4,599サイト |
料理ブログ | 76位 | 74位 | 60位 | 55位 | 51位 | 46位 | 46位 | 33,356サイト |
おうちごはん | 10位 | 10位 | 7位 | 8位 | 7位 | 6位 | 6位 | 2,501サイト |
花・園芸ブログ | 65位 | 66位 | 54位 | 49位 | 36位 | 35位 | 33位 | 19,302サイト |
野菜のみ(家庭菜園) | 10位 | 10位 | 8位 | 8位 | 6位 | 6位 | 6位 | 709サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、クリケットさんの読者になりませんか?
1件〜30件
最高気温16℃ 最低気温5℃ 晴れ またまたテスト週間が近づいてきちゃったのでしばらくブログはお休みしま~す。 でもその前に皆さんに問題。さて、この野菜は何でしょう。またお会いする時までの宿題で~す では、またお会いする日まで。(>□<)ノ゙サヨナラッ!いつも応援ありがとうございます。何かコメントも残して頂けたらこちらからもお邪魔できるのでよろしくお願いしま~すアドレ...
白菜、今年最初の大物ゲット!with 鶏白湯鍋∂(o^O^o)∂やったー!
最高気温18℃ 最低気温4℃ くもり時々雨 いやー、昨日は寒かったですね。しばらく畑には行けてなかったんですが昨日久々に行って畑友達に聞いたところによるとここ3日連続で霜が降りてたそうです。急な気温の低下で野菜も対応できずにいろんな野菜で傷みが目立ちましたよ さてさて、そんな今日の野菜ブログは大物白菜の初収穫の様子。 ここ、白菜の畝のはずなんですが ...
まっすぐ大根の種明かし&牡蠣と大根の絶品ステーキ♪(o≧∇≦)o♪
最高気温11℃ 最低気温0℃ 晴れ ただ今の気温-1.3℃。昨日はついに車のフロントガラスが凍ってました。いよいよ本格的な冬が来たって感じですね。 さてさて、そんな今日のブログは調子のいい大根とそれを使った絶品料理のご紹介。 最近の寒さにもかかわらずうちの大根は元気いっぱい。 葉っぱもわさわさで大根葉の方も期待できそう。&...
ほうれん草は石灰撒いて出直しだぁ「(^-^;)「(^-^;)「(^-^;)
最高気温10℃ 最低気温0℃ 晴れ ちょうど昨日「もう随分、太陽見てないですよねぇ」なんて話をしたんですが今日は久々の晴れマーク。やっと太陽を拝めそう…なんて喜んでたら最低気温がついに0℃。日曜日にはついに氷点下になるらしい。これからご紹介するほうれん草も平気かなぁ? さてさて、上に書いたように今日の野菜はやっと発芽したほうれん草の様子。 他の小葉物と同様...
ブロッコリーの初収穫に浮かれて平日料理 with ブロッコリーの中華炒め(*^-^*)>"
最高気温10℃ 最低気温4℃ くもり 今日はちょっと長くなりそうなので前置き抜きにしてブロッコリーの初収穫の様子を。 9月20日に定植したブロッコリーの緑嶺がやっと収穫サイズになりました。 先週末は末っ子ヒナの七五三で畑に行けなかったのですっかり暗くなった仕事帰りにランタンを持って収穫。 4...
七五三の前祝い。採れたて水菜の牛肉巻き(@^▽^@) わーい
この前の日曜日は末っ子ヒナの七五三。お天気はイマイチでしたが近所の神社にお参りに行きましたよ。 そしてそのお参りのために妻のお父さんも泊りに来てくれたんですがそーなると当然その晩は飲み会。美味しいお酒がこんなに並びました。 美味しいお酒には美味しいおつまみが必須。ってことでこの日はローストビーフを作ることに。 ...
小松菜に一番美味しい食べ方は‥‥( 〃▽〃)( 〃▽〃)( 〃▽〃)
最高気温11℃ 最低気温7℃ 雨のち曇り どーやらブログ村の比率が落ち着いたみたい。実はなかなか反映されないのでもう一度、野菜50%、料理40%トイプードル10%に変更してみたんですが今朝見たら、ポイントと比率がやっと一致してました。でもさすがにずいぶん野菜のランキングが下がっちゃったなー。 さてさて、そんな今日の野菜ブログは好調な小松菜収穫とうちのトイプーそらの豪快な食べ...
最近、ずっと野菜の収穫が続いてますが採れた野菜はやっぱり美味しく頂かないとですよね。 ってなわけで今日はとある日の我が家の採れたて野菜づくしの食卓を大公開。 まずは先日採れた里芋は クリームグラタンに大変身。 和食のイメージが強い里芋ですがクリームやチーズとよく合いますよ。これは絶対...
予想外の大収穫。里芋は意外と豊作でした∂(o^O^o)∂やったー!
最高気温20℃ 最低気温13℃ 雨のち曇り 昨日はナナとヒナの小学校で文化祭のようなものがありそれを鑑賞してその後、マナを塾に送り夕方から役員で体力を使い果たした妻に変わって夕飯の支度。夜は泊りに来たお義父さんの晩酌の相手と盛り沢山な1日でした。 さてさて、そんな今日の野菜ブログは2回目の里芋の収穫の様子。 いよいよ来週からは氷点下になりそうなのでまだ4株...
最高気温15℃ 最低気温9℃ 雨時々くもり ここしばらくずっと雨予報ですねぇ。週一農民にとってはかなり辛い状況。明日もし雨だったら収穫だけでもしてこないと。 さてさて、そんな今日の野菜ブログは長ネギの初収穫の様子。 8月の終わりにちょっと体調が悪くて育苗から定植まで全て畑友達にお願いしちゃった長ネギが大きくなってきました。ちなみに石倉一本太ネギらしいです...
大した野菜じゃなくてすいません。でも立派な大根初ゲットです(*^-^*)>"
最高気温11℃ 最低気温3℃ くもりのち雨 前にも書いたように最近、ブログ村の参加カテゴリーの比率を変更したんですがイマイチ仕組みが分かりません。 確かに「野菜のみ」698pt「おうちごはん」319pt「トイプードル」113ptで合計1130ptは合ってるんですが319÷1130=0.2823…っておかしくないですか?因みに698÷1130=0.6176…それぞれ30%、60%のはずなのにこの端数は何なのかなぁ? さてさて、そんな今日の野菜...
うちの野菜自給率が急上昇!春菊の初収穫ってことは…(≧▽≦)キャ~~
最高気温13℃ 最低気温2℃ 晴れ いやぁ~、いよいよ寒さが本格的になってきましたね。最低気温が2℃だって。今日はひょっとして初霜かな? さてさて、そんな今日の野菜ブログは春菊の間引き収穫の様子です と言っても今年は発芽率、生育ともに悪くて御覧の有様。 奥の方はまだましですが ...
取りたてキャベツで作った紅白ロールキャベツ♪(o≧∇≦)o♪
さてさて、そんな今日の「おうちごはん」ブログは取りたてキャベツで作ったロールキャベツです 残念ながら上に乗ってるニンジンは買ったものですが脇のカブはうちの畑で採れたもの 寒さに当たって大分甘みが増してきましたよ 今回は何とベーシックなコンソメ味に加えてトマト味も作ったんだって &#...
最高気温21℃ 最低気温9℃ 晴れ一時雨 内閣支持率が6ポイント下落!野党は鬼の首を取ったかのように大騒ぎし「桜を見る会」関連をしつこく追及してくるんでしょうが彼らはそんなことのために国会議員になったんでしょうかねぇ。国会を空転させてる方がよっぽど損害が大きいと思うんですが。 さてさて、そんな今日の野菜ブログはキャベツの初収穫の様子。 35cm間隔で全部真ん...
1週間の遅れが命取り?果たしてお豆さん三兄弟の運命は…(´Å`;;)トホホォ・・・
最高気温20℃ 最低気温7℃ くもりのち雨 最近、料理ネタも増えてきたので昨日、ブログ村のカテゴリーの割合を野菜を60%、おうちごはんを30%トイプードルを10%に変更しましたよ。まだ反映されてないみたいですがランキングがどー変わるかちょっと楽しみなような不安なような…「(^-^;) さてさて、そんな今日の野菜ブログは例年より1週間遅れたスナップエンドウの種蒔きの様子。 ...
小松菜が大人気!でも一番気に入ったのは…(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)
最高気温18℃ 最低気温5℃ 晴れのちくもり 沢尻エリカ、麻薬取締法違反容疑で逮捕!なんていう速報がスマホに次々と流れてきました。まぁ別に驚きもなくあららっ、ついにって感じで、むしろ大河ドラマの出演が決まってたって方が驚きでしたね。逮捕時も、明け方まで渋谷のクラブで遊んで早朝、帰宅したところを逮捕されたらしいですがそんな素行の悪い30代をCMやドラマに起用してた周りの大人の方が驚きですねぇ。 ...
16度目の再会記念日!でも僕はまた忘れてました(´Å`;;)トホホォ・・・
早いもので妻と出会ったのが20年ほど前。その時は、付き合うこともありませんでしたがその5年後の11月7日偶然、電車で運命の再会をし1年半後に結婚。そしてその1年数ヶ月後には最初の子供が産まれました。そしてその子ももう15歳。なんだかあっという間ですね さてさて今日はそんな再会記念日の料理を遅ればせながらご紹介 スープは僕の大好きなクラムチャウダー。上に散らしたパセ...
全くの別物!採れたて里芋は別次元の旨さだった(≧▽≦)キャ~~
最高気温16℃ 最低気温6℃ 晴れ 昨日は暖かかったなぁ。畑に行ったら、ちょっと暑いくらいで上着を脱いで作業しましたよ。でもどうやら今日は一転して肌寒い一日になりそう。もうすぐ本格的な冬がやってきますね。 さてさて、そんな今日の野菜ブログはびっくりするぐらい美味しかった里芋の初収穫の様子です。 今年、初めて挑戦し、6月2日に定植した里芋ですがさすがにかなり...
最高気温21℃ 最低気温8℃ くもりのち晴れ なんだか唐突に降って湧いた桜を見る会の中止騒動。招待者の基準が曖昧だとか税金で行うのはけしからんとかいろいろ問題はあるんでしょうが何でもかんでも災害にかこつけて目くじら立てる最近の風潮は傍から見ててもあまり気分がいいもんじゃありませんねぇ。これが安倍さんじゃなくて天皇主催の行事だったらこんな批判は起きなかったのかなぁ? さてさて、そんな今日の...
鍋の素はもういらない!今年は寄せ鍋のタレも手作りで~す∂(o^O^o)∂やったー!
最高気温17℃ 最低気温7℃ 晴れのちくもり さてさて、今日は前置き抜きにしてと思ったんですが今、ビックなニュースが舞い込んできました。なんと嵐のニノこと二宮和也さんが結婚!お相手は例の元アナウンサー。前から噂はありましたがびっくりしましたねぇさてさて、改めて今日は美味しいよせ鍋のご紹介。 材料(4人分)・ 長ネギ 1本・ 鶏つくね 1...
初物白菜は早くも4.2kg超え!? キタァアアァァ━(゚∀゚)━ァアァアァ!!!
最高気温21℃ 最低気温9℃ 晴れ また朝晩の冷え込みが一段と増してきましたね。週末には本州でも初雪?一体暖冬はどこ行っちゃったんだろ? さてさて、そんな今日の野菜ブログは待ちに待った白菜の初収穫の様子。 今年は種蒔きに失敗し結局、苗を買って9月22日に定植したんですが大分大きくなってきましたよ。 今年は畑仲間のSさんが...
最高気温17℃ 最低気温7℃ 晴れ時々くもり 最低気温7度になってますが早朝、ちょっと犬の散歩に行こうと思って外に出たらうぅ~、ぶるぶる。めちゃくちゃ寒いスマホの現在気温を見たら4.5℃しかありませんでしたよ。慌ててダウンを取りに戻りました。もー、冬の到来かなぁ? さてさて、そんな今日の野菜ブログは出遅れてる大根の様子。あっ、こちらは第2弾の冬どり年越し大根冬みねセブンです。 &...
今日は何かの前祝い!?いえいえ新しいオーブンレンジのおかげです「(^-^;)
一昨日、家に帰ってくるなりナナが「ねぇパパ、今日何かの記念日なの?」「えっ、記念日?そんなはずは…」 あちゃー、またやっちゃいました。その日は僕と妻の再会記念日。電車の中で運命の再開をした日です。(その細かい経緯はこちら↓)コスパ最高のコストコのお寿司!って大事な記念日忘れてましたガ━(゚ロ゚;)━ン さてさて、気を取り直して今日はその日の豪華なごちそうを御紹介。 まずはグレープフル...
ニンニク、僕史上最速のスタートダッシュアハハεε≡(∠ ̄▽)┘
最高気温18℃ 最低気温7℃ 晴れ時々くもり 昨日の井上尚弥vsドネア凄い試合でしたね。まさかモンスターがあそこまで苦戦するとは。でもおかげで今日は簡単投稿です… 僕史上最も早く植え付けを行った今年のニンニク。やっぱり成長が早いです。 今、早いので本葉4枚くらいかな。葉色も茎の太さも申し分なさそうです。 あっ、ちょっと怪...
ピ~ンチ!赤タマネギの猩々赤が見つからな~いガ━(゚ロ゚;)━ン
最高気温22℃ 最低気温8℃ 晴れ時々くもり いよいよ今夜WBSSの決勝が行われますね。モンスターこと井上尚弥が圧倒的に有利と言われてますがボクシングの世界は水もの。ドネアにも一発があるだけに油断はできませんよ さてさて、そんな今日の野菜ブログはタマネギの定植の様子。 でも今年は僕の大のお気に入りの赤タマネギ猩々赤の苗がどこを探しても見つからず仕方なく、同...
採れたて新鮮なカブとチキンの絶品クリームシチュー【ヤッタ━(≧▽≦)━☆゚・:*☆】
最高気温21℃ 最低気温5℃ 晴れ 最近、寒暖の差がめちゃくちゃ激しいですねぇ。21℃と言ったら半袖を着れちゃう暖かさ。でも5℃と言ったらコートが必要な寒さですよ。一体何を着て行けばいーのか… さてさて、そんな今日の「おうちごはん」ブログは昨日の予告通り鶏肉とカブのホワイトシチュー 材料(4人分)・ ホワイトソース 1缶・ 鶏もも肉 ...
冬野菜の本格収穫開始!第一弾はカブで~す∂(o^O^o)∂やったー!
最高気温18℃ 最低気温6℃ 晴れ マラソン、結局札幌に決まっちゃいましたね。暑さが問題なら10月に開催すれば済むことなのにビックスポンサーのアメリカの意向に逆らえないなんてアスリートファーストが聞いてあきれます。オリンピックも地に落ちたものですねぇ。 さてさて、そんな今日の野菜ブログはカブの本格収穫の様子。 9月9日に蒔いたあまうま中かぶ「玉波」が元気い...
最高気温20℃ 最低気温8℃ くもり ラグビーW杯、凄い盛り上がりでしたね。日本を破った南アフリカが32-12でイングランドを圧倒して優勝しました。正直、イングランドの洗練されたプレーが荒々しい南アフリカを抑え込むと思ってたんですが南アフリカの素早いDFがイングランドを完封しましたね。 昨日はリーチ・マイケルや松島幸太郎らの凱旋パレードが府中で行われたらしいですが何試合か行われた味の素スタジアム...
最高気温19℃ 最低気温8℃ 晴れ いきなり気温がぐんぐん下がってきましたね。いよいよ今日からは最高気温が20℃を下回るようになっちゃいました。そして来週の火曜からは最低気温が5℃まで下がるみたい。いよいよ秋も深まってきましたねぇ。 さてさて、そんな今日の野菜ブログはこれまたなかなか調子の上がらないキャベツの様子です。 こんな風に巻き始まってはいるんですが&#...
そら、初めてのハロウィン!with カボチャグラタン♪(o≧∇≦)o♪
Happy Halloween!もー、昨日は学校で人の顔を見れば生徒たちがすぐに“”Trick or Treat!とお菓子のおねだり。特に英語の教師は生徒たちの格好の的ですよ。「そんな発音じゃお菓子はあげられないな」なんて言いながらも一応、用意したチョコを配ってきましたが結構な出費です… さてさて、そんな今日の「おうちごはん」はカボチャのグラタン。 中をくりぬいてそこにチキンマカロニグラ...
採った野菜を美味しく頂くのも野菜作りの醍醐味の一つ。みなさんはどんな風にして採れた野菜を召し上がってますか?自分で作った料理はもちろん、家族の方が作られた料理も大歓迎。モチベーションあげあげの美味しい画像をお待ちしてま〜す(=^▽^=)
食を通して、いつもの生活がぐっと素敵に楽しくなること、なんでもトラックバックして下さい♪♪
おうちで食べた料理について、料理の写真入り記事を書いたらトラックバックして下さい。 ※注意※ ・こちらのトラコミュは「おうちで食べた “ 料理 ” 」についてのトラコミュなので、「おうちで食べた “ デザート ” や “ スイーツ ” などの記事は「おうちカフェ」のトラコミュにトラックバックをお願いしますm(_ _)m http://gourmet.blogmura.com/tb_entry92889.html (↑トラックバック用URLは各自異なるので、上記は『おうちカフェ』のトラコミュのページのURLです。ご注意下さい。) ・手作りパンや手作りお菓子の記事はトラコミュ『手作りパン、手作りお菓子のある暮らし』にトラックバックをお願いしますm(_ _)m http://food.blogmura.com/tb_entry75790.html ・外食についての記事はトラコミュ『毎日のごはん』にトラックバックをお願いしますm(_ _)m http://food.blogmura.com/tb_entry74932.html (2009.5.21 トラコミュ名から内容が判り辛かったのでトラコミュ名を『我が家の食卓』から『おうちごはん』に変更しました。)
アウトドア料理 に関することならどんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
ダッチオーブン に関することならどんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
料理、クッキングに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
取寄スイーツや特産物、全国各地の美味しいものや食べ歩きなど美味しい食べ物についてなら何でもトラックバックしてね☆ ※写真付きの記事に限ります。 ※食べたものに限ります。 ※“美味しいもの”に該当しない記事(食べ物に関係ない記事)は表示されない場合がございます。
いろいろな家族のいろいろな日常。笑い、涙、怒り、悲しみ・・・その全てが幸せ家族の証。 子供のこと、夫婦のことなど、家族にかかわることなら何でもOKです!
野菜、野菜づくりに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
ささやかなスペースだけど、玄関先のプランターで、家庭菜園を楽しんでいます。 あなたのところは、キッチンガーデン?それとも畑? 家庭菜園の様子、その中で育っている野菜やハーブや果物の様子などを紹介してください。 いっしょに楽しみましょう。