chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

Tedさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 05/22 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,888サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 50 10 0 0 60/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,550サイト
キャンピングカー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 897サイト
ウォーキング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 341サイト
自転車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,587サイト
自転車生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 416サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 05/22 全参加数
総合ランキング(OUT) 25,132位 25,519位 24,640位 23,317位 46,709位 圏外 圏外 1,039,888サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 50 10 0 0 60/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
アウトドアブログ 469位 485位 461位 446位 932位 圏外 圏外 13,550サイト
キャンピングカー 95位 97位 96位 97位 132位 圏外 圏外 897サイト
ウォーキング 27位 28位 30位 29位 45位 圏外 圏外 341サイト
自転車ブログ 406位 420位 422位 400位 675位 圏外 圏外 9,587サイト
自転車生活 32位 32位 33位 33位 51位 圏外 圏外 416サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 05/22 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,888サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 50 10 0 0 60/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,550サイト
キャンピングカー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 897サイト
ウォーキング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 341サイト
自転車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,587サイト
自転車生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 416サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 2025/05/25 荒川サイクルフリーマーケット

    2025/05/25 荒川サイクルフリーマーケット

    荒川サイクルフリーマーケットに行ってきました 昨晩の雨でかなり ぬかるんでいるのではと心配していましたが まあなんとか車椅子でも走り回れる程度の 状態なので安心しました 出店者はいつもよりだいぶ 少なくなっていましたが それでも熱心な自転車 ファンが朝早くから詰めかけていました ...

  • 2025/05/24 この蝶も特定外来生物

    2025/05/24 この蝶も特定外来生物

     近所を 散歩していたら こんな 蝶を見つけました あまり見たことのない蝶だなあと思って調べてみると 特定外来生物に指定されているアカボシゴマダラのようです こんな 蝶も特定外来生物 なんですね 非常に参考になった 紹介記事があったので 引用します(問題があれば削除します)

  • 2025/05/18 アオサギ

    2025/05/18 アオサギ

     暑くなりましたね 夕方になってから散歩に出ました 久々に 行田の水上公園にやってきました ここではアオサギが営巣しているようです かなり 人に慣れており 近づいても逃げません アオサギは近所で見られる最大の鳥だと思いますが 最近は普通によく見られます 昔はこんなにいなかったよう...

  • 2025/05/13 日本一のバラのトンネル @平成の森

    2025/05/13 日本一のバラのトンネル @平成の森

     川島平成の森記念公園に行ってきました ここは 340m という日本一のバラのトンネルが有名です 基本的にはつるバラのトンネルです 開花のピークがいつなのか分かりませんが  開花状況は今ひとつでした つるバラのトンネルは内側は日当たりが限られるので 外側から見た方がバラがよく見え...

  • 2025/05/11 鴻巣 花まつり と 残念なお知らせ

    2025/05/11 鴻巣 花まつり と 残念なお知らせ

     鴻巣 花まつりが始まりました 5月10日から5月18日まで 今日は 川里会場の「花久の里」と吹上 会場の「コスモスアリーナ」に行ってきました 「花久の里バラ祭り」です ここのバラはよく手入れがされていて綺麗です  個人的には 有名な伊奈町制記念公園より好みです 吹上のコスモスア...

  • 2025/05/03-04 連休

    2025/05/03-04 連休

     5月の連休に久しぶりに孫たちがやってきました 一番上の お兄ちゃんは中学生になり、部活が忙しくて来られませんでした 残念 家庭菜園の収穫をしたり (スナップエンドウは奪いあうように食べてました) 近所を 散歩したり コウノトリの雛が生まれたというので吹上の「天空の里」にも行って...

  • 2025/04/27 藤まつり

    2025/04/27 藤まつり

     藤を見てきました 騎西町の玉敷神社です 駐車場は満車で駐車できませんでした 車椅子専用駐車場もないので 待つこともできません ちょっと離れた駐車場に車を停めて電動車椅子で向かいました 玉敷神社では 藤まつりを開催中 藤の長さは 70cm くらい  もう少し伸びそうな感じがします...

  • 2025/04/20 ツツジが 満開です @ 物見山公園

    2025/04/20 ツツジが 満開です @ 物見山公園

     東松山の 物見山公園に行ってきました 物見山公園は平和資料館のさらに上にある公園です 今は ツツジが綺麗です 駐車場に車を止め そこからは電動車椅子です 途中までは 舗装路ですが 最後はかなり 急なダートです 家族の協力でなんとか 頂上まで登りました ツツジ だけでなく シャガ...

  • 2025/04/12 春爛漫 @武蔵丘陵森林公園

    2025/04/12 春爛漫 @武蔵丘陵森林公園

     良い天気になりました  明日は雨の予報 なので今日が 外遊びのチャンスです 今だけの桜の名所にしようか…色々迷ったのですが 結局たくさんの 春の花が楽しめる 武蔵丘陵森林公園に行ってきました 今日はいつもとは 逆コースでまずは運動広場から ここではアイスランドポピーが満開でした...

  • 2025/04/11 目から鱗 スタジオジブリとマセラティ キブリ

    2025/04/11 目から鱗 スタジオジブリとマセラティ キブリ

     今朝 ネットを見ていたら  スタジオジブリの綴りは「Ghibli」なんですね どこかで見たことがある… そうだ マセラティ ギブリは同じ綴りだったはず「Maserati Ghibli」 どちらも 「地中海の暑い風」&「イタリアの軍用偵察機の名前」なんですね 知りませんでした ち...

  • 2025/04/06 お花見

    2025/04/06 お花見

     コロナの5日間の謹慎 が解けましたので お花見に行ってきました この季節に行ってみたい桜の名所はたくさんありますが、どこか一箇所と言われたら迷わず ここを選びます 吹上の元荒川です ここは川の両岸に 植えられた桜が川を覆うように花を咲かせ 川にかけられた 何本かの橋からの眺めは...

  • 2025/04/03 今月もトラブル とうとう コロナに

    2025/04/03 今月もトラブル とうとう コロナに

    1月は風邪で高熱と長く続いた咳 2月は 尿道カテーテルの詰まりによる腎盂腎炎   5日間の点滴 3月も尿道カテーテルの詰まりと尿道を傷つけたことによる血尿   2日間の点滴 4月は何もないことを祈っていましたが 家人が突然の発熱 自分も 37度程度の熱がありました 4月1日は ち...

  • 2025/03/25 我家の標本木 ユスラウメ が開花しました

    2025/03/25 我家の標本木 ユスラウメ が開花しました

     我家の庭にある ユスラウメが開花しました 今日は7分咲きぐらいですかね このユスラウメ は ソメイヨシノの標本木 より ほんの数日 早く開花するのでソメイヨシノの開花予想にかなり 役立ちます 3月23日の状況はこんな感じです 10輪ぐらい咲いています 次の日の3月24日に東京で...

  • 2025/03/13 運転免許自主返納 追記

    2025/03/13 運転免許自主返納 追記

     運転免許の自主返納の際、運転免許の 返納理由については自筆であることを強く要望されました 怪我してからもうすぐ4年になろうとしていますが、今まで字を書いたことはほとんどありません 妻の代筆ではどうしてもダメだというので 両手でペンを握って 「なんて書けばいいんですか?」 「ひら...

  • 2025/03/20 早咲きの桜を求めて

    2025/03/20 早咲きの桜を求めて

     昨日の朝は結構な雪が降って驚きました 午後から 日が差してあっという間に解けましたね 今日は早咲きの桜を求めて 出かけてきました まずは 北本の高尾さくら公園です ここでは 大寒桜が満開でした 高尾さくら公園は 色々な種類の桜が 植栽 されており 早咲きから遅咲きまで長く楽しめ...

  • 2025/03/13 運転免許自主返納 いたしました

    2025/03/13 運転免許自主返納 いたしました

     運転免許の自主返納をしてきました 手続き 自体は 比較的短時間で終わりました 運転免許の代わり?に 希望者のみに発行される「運転経歴証明書」を取得しました これは有料 1100円になりますが 各種割引等に使えるようです 私の場合は 障害者手帳があるので使用頻度は少ないと思います...

  • 2025/03/09 コオリガモはまだいました

    2025/03/09 コオリガモはまだいました

    実は先週もまたまた トラブルがあり 自宅での点滴で 抗生物質の投与がありました いやー なかなか 安定しませんね 週末はかなり 改善しましたので ちょっとだけ散歩してきました 吉見町の公園に行ってみましたが まだコオリガモが元気に 泳いでました   旅立ちはいつなのでしょうか? ...

  • 2025/03/02 梅が満開です @武蔵丘陵森林公園

    2025/03/02 梅が満開です @武蔵丘陵森林公園

     暖かくなりましたね 5月の陽気とのことです 梅を見に行ってきました 梅の種類によって若干違いがありますが 全体的には 満開と言っていいと思います 梅の下には 福寿草も 今年は 福寿草の生育がちょっと遅れてるようですね でも 梅の開花とはバッチリ 合っているようです いい季節です

  • 2025/02/20 鴻巣びっくりひな祭り

    2025/02/20 鴻巣びっくりひな祭り

     2/19から鴻巣びっくりひな祭りが始まりました いくつかの 会場がありますが 今日は花久の里に行ってきました ここには かなり 凝ったというか ひねった 展示があります 大谷選手 手前には山本選手もいました パリオリンピック やり投げ 金メダルの 北口 選手 これも オリンピッ...

  • 2025/02/16 コオリガモ

    2025/02/16 コオリガモ

    暖かな一日でした 暖かな日差しに誘われて いつもの公園を散歩 見たことのない水鳥 がいました  調べてみるとコオリガモのメスのようです 本来なら 北海道 とか かなり 北の方の海にいる水鳥とのこと なぜ海のない 埼玉県の湖に… ちなみに オスはこのような姿です (ネットから引用)...

ブログリーダー」を活用して、Tedさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tedさん
ブログタイトル
自由の翼で外遊び
フォロー
自由の翼で外遊び

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用