chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キツネノマゴたち http://pepakuma.blog.fc2.com/

花や動物のペーパークラフト・竹クラフトでジオラマのようなものをを作っています。

空きペットボトルに植物園や花の咲く風景などを紙をメインにジオラマ化しています。 最近は竹素材が面白くなり竹クラフトも始めました。

ぺぱくま
フォロー
住所
茨城県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2016/09/19

arrow_drop_down
  • マイソレンシス 組立て ペーパークラフト

    先日制作したマイソレンシスを細竹にワイヤーで固定し茶色のフローラテープで巻き付け天井から吊るした。花数が少ないのでまたしても寂しい感じだが作業に差し支えが無い高さにしたということにしておこう。ヒスイカズラはコエビソウの脇に移植した。...

  • 波縁六つ目かご 花六つ目 竹細工

    6ミリ幅のヒゴを使用して編んでみた。黒いヒゴは編みヒゴと同サイズで筆ペン塗りつぶし 細い差しヒゴは幅2ミリ裏側...

  • 波縁六つ目かご 1方向差し 竹細工

    編み方を公開されている動画はいくつかあるようだが参考にしたのは青竹細工道場さん、房総竹部さん3方向の差しもしてみたがこの1方向の差しのほうが模様がわかりやすくすっきりしている気がする。...

  • 少し大きめ ヘクソカズラ ペーパークラフト

    ツルが竹細工の籐代わりに使用できそうとわかってから興味を持って観察すると身近に咲いていた。ダイソー画用紙 白 タント紙 赤茶葉は中央の葉脈に沿って糊代の巾を変えカールさせてみた。花弁の凸凹はモデラでゴリゴリと。採取してきた実物と比較しながら円筒形の先端を短冊に切り花弁に接着。意外と可愛い形だが匂いが残念な花。...

  • 巨大マイソレンシス ペーパークラフト

    キツネノマゴ科 ダイソー画用紙 黄色 エンジ色型紙は植物園で落下していた花を分解して撮影画像を見ながらアナログ手法でメモ用紙を切り抜き試行錯誤して作成出来るだけ実物に近づけるようにシベやヤクの綿状の物も再現してみた。開花の進行状態が不自然にならないよう何パターンか作ってみた。シベの芯はアルミワイヤーを使用し表面を白画用紙で巻き付けた。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺぱくまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺぱくまさん
ブログタイトル
キツネノマゴたち
フォロー
キツネノマゴたち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用