chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Hang in the US MARKET https://usmarket.hatenablog.com/

日本の将来を悲観し、あえて米国株で勝負してます。米国株での悪戦苦闘の様子と投資アイデアのブログ。

gyutaro75
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/18

arrow_drop_down
  • Nutanixの株価が動きだした!改めてこの会社の経営方針について調べてみた

    1.はじめに 2.Nutanixが提供しているハイパーコンバージドインフラストラクチャとは (1)ITインフラにおける仮想化インフラへの動き (2)ハイパーコンバージドインフラストラクチャとは (3)この分野のライバル 3.Nutanixの今後の経営方針 4.まとめ 1.はじめに (日足チャート) 昨晩、Needham & Companyという銀行がNutanix(NTNX)をアップグレードしたら株価が約10%も上がりました。アップグレードでこれだけ上がる株も珍しいですね。この前のブログでは業績面は細かく調べたのですが、この会社が提供しているサービスに関してあまり良く理解できなかったので、今回…

  • 株価が割安でテンセントや百度が後押ししている中国のEC企業JD.com(京東商城)

    1.はじめに 2.なぜ株価が割安なのか? 3.JD.comの業績推移 4.まとめ 1.はじめに いつも銘柄を参考にさせて頂いているでらさんから中国のEC企業JD.com(JD)が割安ではないかとの情報を頂きましたので、さっそく調べてみました。 アリババとJD.comの違いは、アリババが楽天のようにECプラットフォームだけ提供しているのに対して、JD.comは自社倉庫に在庫を持って自社配送にこだわっているため配達が早く、また冷蔵配送もできるため生鮮食品も取り扱うことができるのが特徴です。自社配送網は人口カバー率99%まで達しており、最終的には100%を目指しています。 中国ECのB2C市場はアリ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gyutaro75さんをフォローしませんか?

ハンドル名
gyutaro75さん
ブログタイトル
Hang in the US MARKET
フォロー
Hang in the US MARKET

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用