chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Angler-F https://blog.goo.ne.jp/anglerf

東京近郊で青物、シーバス、メバルを中心に 気の向くままに釣行しています。

Angler-F
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/11

arrow_drop_down
  • 旧江戸で1本(3月26日)

    木曜夜、前回と同じ旧江戸へ。大潮満潮晴海で18時過ぎ。18時半頃から開始。手前にハクの群れがいて、バチも少量抜けていて、時折ボイルが出ている。この日もルアーをローテしながら、少しレンジを入れるとアタリ。でも正体はボラ。ここからボラの入れ食いで計7尾、嫌になってくる。お隣も同じようにボラと格闘されている。20時過ぎに数投間が空いた後のアタリで強い引き、ボラのスレか淡水魚かと思ったら、ひれ伸び測もランカー届かず、でも77cmのいいサイズでした。シンペンのフックは折られ曲げられ、取れて何より。その後は流れも弛みだし、21時前には終了。旧江戸で1本(3月26日)

  • 旧江戸へ(3月13日)

    金曜夜、満潮晴海で19時40分頃。19時半頃、旧江戸川へ。しばらくするとライズが出始め、J浦安でこの日買ったノガレを投げるが、なかなかアタらない。周りのアングラーが釣れ出して、焦る。評判のルアーなので、なんかムキになってアプローチを変えながら投げ続けるが、どうもダメ。このままでは時合を逃しそうなので、スライ他ローテした後、別のルアーでレンジを少し入れたらヒット、54cm。時間は丁度、20時半。さらに別のルアーに変えて、それぞれ46cm、45cmと追加した所でアタリが止まった。ふと見ると川面は大量のバチ。その後、22時まで粘ってみて3本で終了。旧江戸へ(3月13日)

  • 中川で釣れず(3月11日)

    水曜夜、大潮で満潮芝浦18時過ぎ。18時半頃、中川のメジャーポイントへ。釣り人たくさん。北風5mの予報通り風は強いけど川面の条件も悪くはない感じ。だけど19時過ぎて下げが効きだしてもライズもアタリもない。せめて誰かが上げれば気合いも入るんだけれど、21時過ぎて終了~。次は場所変えよう。。中川で釣れず(3月11日)

  • 中川で連戦(2月24日、26日、29日)

    24日の祝日。大潮2日目、18時頃着くとすでに満員。19時前から下げがはっきりと効き出したけれど、バチもライズもなく、遠くでシンペンに小さいのがヒットしたのみ。20時半には水位も下がって終了。26日(水)は前日バチがかなり抜けたと聞き、18時過ぎに中川のメジャーポイントへ。日中、小雨も降って寒いが風はなし。20時頃から手前ラインでライズが出るが、左右両隣が近くてルアーが中途半端にしか流せん。。3バイトをキャッチできず、ストレス抱えて21時過ぎに終了。29日(土)は中潮3日目。夜に現地に行くと空いている。風はなく、まったりとした川面。21時頃から下げが効きだしたが、雨が降り出し、一向にアタリなし。隣りのイケメンのお兄さん、上げた60cmは見切ってワームに変えてボトム引いたんだとか。柔軟にできるのも腕ですね。その後...中川で連戦(2月24日、26日、29日)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Angler-Fさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Angler-Fさん
ブログタイトル
Angler-F
フォロー
Angler-F

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用