夏服、大体集め終わったんですが 最近ブログ内容を迷走する事が多く、何度目かの ブログやめるか。を悩み中です。文章を書くのは好きなんですけどね。 いかんせん、めんどくさがりなので。 思い起こせばブログを始めて早数年。 特に上昇思考のないわたしは多くの人に 見てもらえるブログ、ではなく見たいと 思ってもらえる人に見てもらえるブログ という名目でなんやかんや続いています。 今も昔も悩む事自体は変わらないけれど 悩みの濃厚さは増しつつある気がしてならない。ここ数年は本当に色んな事を根底から考え、悩み 答えを模索していく事が増えました。 それは、たぶん。 自分の未来に対して不安しかないからなんだろう。 …
もう、ずっと迷い苦しみながら人生を生きている ような気がする。思えば、数年前。。 慣れ親しんだ職場を辞め、目の前に確かに あると思っていた明るい道筋は、闇の中に消えた。今もまだ闇をさ迷っている。 その闇は深さを増す一方だ。 でも、時間は戻ったり進んだりを繰り返し ながらも、着実に。。ゆっくりとではあるけれど、前に進んでいる。どこかに光はあるのだ、と。 どこかに希望はあるのだ、と。 ただひたすら信じて。 もう、何が間違っていたのかも間違って いなかったのかもわからなくて。 進むべき道もわからなくて。 でも、1つだけ確かな事がある。これからは自分自身の為に生きるんだ。 自分自身の為に泣いて笑ってい…
お久しぶりです。 夏物これ買う!のその後。 買った物とこれから買いたい物について。。買った物↓Tシャツ2枚とGUのスポーツサンダル。 サンダルは紫が可愛くて差し色にいいかな、と。数年前からTevaを筆頭にサンダルの定番として 君臨しているスポサンですが、実はわたしは 初挑戦wどういう風に合わせようかな~w これから欲しいもの↓ 前記事に書いたフレームワークのワンピは 変わらず、バッグは悩みに悩んだ末ずっと 気になっていたnana-nanaのA5にしようかと。。 スポサンと言い、A5と言いストリートテイストの ある若者っぽいアイテムなんですが、それを TODAYFULみたいな大人カジュアル服と合…
夏服の買い物計画。まずは『これは買う!』と決めている服↓ ワンピース、スカート、Tシャツ各1枚。 この3枚は買う!と決めました。 スカートは試着したいからお店で一度見たいな と思っています。(試着の結果、↑のスカートが しっくりこなくてもボトムスは1枚買いたい)Tシャツは問答無用で絶対に買う!なやつw ゆるさと後ろのさりげない刺繍にやられました。 両方TODAYFUL、ワンピースはフレームワークの 物で大好きな高山都さんとのコラボ品。夏場も1枚はワンピース欲しいな~と思っていて 色々見たんですが、これが一番しっくりくる 気がして可愛かったし、似合うと思うので。 小物はこんな感じ↓ 赤○で囲って…
まだ寒かったり、暖かかったりで気温が安定 しませんが、桜やつくしが咲いているのを見て 春の訪れを感じる今日この頃です。春服を早々に揃えたので、あとは淡々と着るだけ なんですが、ある程度着てみて反省点を少し。 まず、インナー用に買ったカーディガンは ごわごわが気になって1~2回着て着るのをやめて しまいました、これは完全な失敗だなぁ(._.)カーディガンを買うなら首の開きがそこそこ広い 若干厚めのトップスを買えば良かったかなぁ。それか、もう少しいいやつを買えば良かった。 冬場に買ったアローズのロングカーディガンは まぁまぁな値段したけどよく着たので、妥協して 安いのを買ってしまったのが失敗の原因…
夏に向けて気になるあれこれ↓ 服3種類、サンダル2種類。服はすべてTODAYFUL、Tシャツは買う予定。 他は試着したいので、発売されたらお店に 見に行こうと思います。あとはナノ・ユニバースのアンチソーキッドの Tシャツと野尻美穂さんコラボのGramicciの ボトムスも気になってます。ストリートファイターのUNIQLOのUTが出るので それも気になってますwこんな感じで↓ウケを狙っているとしか思えない このTシャツをかっこよく着てみたいです。。。w サンダルは両方プチプラでボンブラウンとtitivate のもの。両方買っても1万ちょっとぐらいなので 両方買うのもありかな?と。サンダルは履ける…
春服3枚追加。 ❮追加したもの❯★ROTHCO(ロスコ)ミリタリーシャツジャケット ガスコートよりも普通のデザインでバランスの取りやすい丈の物がやっぱり必要だなと思ったので アウターを1枚追加しました。色やミリタリーの雰囲気は変わりませんが 合わせやすいベーシックなデザインで丈も ちょうどよく、パンツでもスカートでも合わせ やすいです◎(何より古着じゃないけど、古着っぽいくたっと感がすごい好き)アウターの追加は悩みましたが、秋にも着れるし 雰囲気が変わる物ではなく、細かなディテール 違いのアウターを持っていると便利だなぁ~と 感じたので買って良かったです。冬アウターでもそこらへん要検討。 ★ロ…
春服が揃ったのでまとめ備忘録。 今回は画像を1枚にまとめてみました。 わたし、今までアイテム毎に画像を作っていて 全部をまとめた画像を作っていなかったんですが 改めて1枚にまとめてみると『充分持ってるな』と いう気持ちになりましたw(それに見やすいような気がする)なんだろう?達成感、というか満ち足りてる感? これは初めての感覚だなぁー( ・ω・)ノ ついに、ここまで来た(自分が満足出来るミニマム次元に来た)という事なのか。。 去年の年末~今年に入って自分の中でなんか 今までと色々感覚が変わってきたなぁ~と 思う事が多々あり、ファッションもその一部 なんですが、やっと自分の辿り着きたい次元への …
先日、知り合いからピアスを譲り受けました。 このピアスにはとても大切な思い出があって ピアスホールを始めて開けた時も思い出したのは このピアスの事でした。 そんな思い出のピアスが今わたしの手元に やってくるとは、、時の流れを感じると共に これを贈って下さった方に感謝するばかりです。わたしは、直球で可愛い物よりも一癖あるような 物を可愛いと思うタイプなので、似合わないかも と思いましたが、付けてみたら自然としっくり。ロングヘアーだったら可愛いが強調されてしまう かもしれないけれど、ショートヘアーのわたしには 適度に甘さをプラスしてくれてちょうどいい。たぶん、今まで付けてきたピアスの中でも 1、2…
たまには美容ネタでも。若作りはしたくないけど、おばさんには なりたくないわたしの抵抗記録w 前にも書いた事があるんですが、わたしは現在 ベースメイクに関しては洗顔で落とせる物に ほぼシフトしています。クレンジングをやめてから2年ぐらい?経つかと 思うんですが、特に大きな変化はなく肌状態も 良好なので今後もこのスタイルでいくつもりです。 (一応、アイメイクリムーバーとクレンジング シートは常備しています)逆に今は季節の変わり目以外は乾燥で悩ませられる 事がほぼなくなったので、わたしにはノークレンジングが合っていたのかな?と思います。 (クレンジングやめたのは単純にめんどくさかったからなんですがw…
追加予定のトップス備忘録。 現状のトップス把握↓ とりあえず2枚断捨離。 CLANEのサーマル、もう1枚も断捨離予定。 やっぱり、ジャンルの違うブランドの組み合わせは 素人には難易度高いとつくづく。。 買うブランド決めちゃうと統一感が出るから 本当に楽ですw 追加予定↓ 定番白Tに、珍しくシャツを追加しようかと。。 本当はアウターもう1枚ほしいところなんですが シャツをアウター変わりに着てみてもいいかなぁ と思いまして。わたしはトップスの中でもシャツ系が苦手で 綿100の白シャツは全く似合いません(._.) たぶん、わたしの骨格がウェーブ(ナチュラル寄り) だからだと思うんですが、白シャツを着…
買い替え記録。今回は前回言っていたスカートを買い替え。 ローリーズファームのスカート、非常に使えた んですがやっぱりもろ化繊のチープさが気になる ように。。(以下略称ローリーズF)でも、学んだ事もあるし、2000円の元は確実に 取れたぐらいに着まくったので問題なしw 学んだ点としては。。・総柄スカートはかなり使える ボトムスで柄物を取り入れるstyleはトップスより挑戦しやすく、無地の服が多いわたしには良い カンフル剤のような役割。カジュアル服に女性 らしさをプラス出来て、これまたよき◎ ・スカートの中ではロングスカートが一番似合う スカートに関してはロング丈が一番似合う事が わかったので、ロ…
たぶん、わたしのブログを見て頂いている方は『ファッションに興味あるけど、必要以上に 服を持ちたくないシンプルライフ思考』な方が多いかと思うんですが、、 最近、わたしの中でもんもんとしているのが わたしがファッションというカテゴリーで 最終的に落ち着きたいと思う次元ってどんな なんだろう?と。わたしの場合、大がかりな断捨離済み&服のin/outはすでに継続しているので、これから先服の総数が極端に増える事はないだろうから、服の総数に拘る必要もないし。私服を仕事で着る事が全くない為、アイテム自体の 枚数を絞って所有する必要もないし。 (仕事服は完全に私服とわけています)選ぶ幅が広い、かつ自由な為不自…
最近、ようやく買い替えたい!と言っていた物を 買い替えたので備忘録。 買い替えたのは黒のニットパンツとブーツ↓ ブーツは楽天でニットパンツはアローズで。 (パンツは昨日買ってきましたw) ブーツに関しては前のはたぶん4~5年履いてて アダムエロペの物だったんですが、1万ちょっと ぐらいでたぶんフェイクレザー。それを踏まえて大体1万ぐらいのフェイクレザー で黒のショートブーツを探していて楽天で買った 次第。今回楽天のボンブラウンさんというお店で買った んですが、ブーツがなかなか良かったので バブーシュを買い替える時もそこで買おうかな~ と思っています。(個人的にはボンブラウンさん おすすめです!…
最近は備忘録、ファッションネタばかりなんですが もともと自分の気になっているものやことに ついてあれこれ語りたい人なんで、たまーに あれこれ記事書きますw (ブログもArekorediaryやしね、うん) いやーこの土日は珍しく本格的に風邪を引いて 若干熱を出しました。って、わたしの身の上は置いといて。 最近のあれこれ~ ずっと欲しかった念願のサボテンをげと↓ 実は本当は気になるのを見つけたんやけど その場では買わずに近場の100均でげとしたこの子最初はブスでちびなサボテンやなーと思って たんだけど、毎日見てるうちに愛着が!w 寒いといけないなー思って、スカーフの 切れ端を巻き巻きしたり、水あ…
まだまだ寒い日が続きますが、脳内は 『冬服飽きたー!早く暖かくなれー!』なので 春服のイメージを少し。 まずは春でもおけな手持ち服を整理。❮トップス6枚❯見慣れてる感がすごい(・・;) 実に代わり映えのしないラインナップw でも、代わり映えしない=年間を通して同じ服を 着ている。という事なのでかなり進歩したなぁ。前はシーズンごとに全部買っていて、去年の服を 次の年も着る事はほぼなかったので。去年やそれ以上に前の年の服を着れるように なったのは、わたしの中で今年も着たい!と 思える服をちゃんと選んで買うようになったから だと思います。あとは、季節によって着方を楽しめるような 通年着れる服や流行り…
年末に友達に会った際、少しファッション談義を したんですが。。彼女に言われたことがあって。 コーデ、もしくは服をイラスト化してみたら? と。。。 その場では『いやいや~わたし絵下手やし』と 否定したんですが。。。 なんとなく、少し引っ掛かっていたらしく 誰かに見せて評価をもらうわけでもないし やるだけやってみようかなー?とらくがき してみました↓ 書いてて思った事なんですが、今はネットで いくらでも欲しい服に近い物を検索出来るんだけど 自分がここがこうなってて欲しい!という希望を 書き込む(スクショして加工する)のはなかなか 面倒なんだけど、イラストに書くと不思議と 面倒じゃないな、と。(逆に…
冬服リストの備忘録、最終。 (断捨離検討中の服は含まず) ❮トップス合計6枚❯ 『続投3枚』 『追加トップス3枚』 ①ナノのサーマルがかなり縮んだのでUNIQLO から新しく出たレディースのサーマルを最近購入。 (今回のはかなりオススメです!) ②年末にアローズでロングカーディガンを購入。 流行り廃りのないVネックのロングカーディガン。 今はインナーの上に春先はアウター変わりに 使えるかな、と。若干チクチクが気になるけどw ③あとはパーカーが増えました。今まではパーカー と言えばグレーを選んでいたけど、今回は白を 購入。(激安でした。パーカーは地元ぶらぶら着に最適ですね。田舎あるあるw) パー…
今日はちょっと違う目線でのファッションネタ。着ていてテンションが上がる服と上がらない服、について。 もしくは使える服と使えない服について。 (あくまでも個人比になります) わたしの場合、これは気に入っているから テンション上がるんだよなぁ~とか見てるだけ でもなんか気分違うんだよな~という服は 総数が少ないせいもあってか明確ですw 使える服もまたしかり。では、自分の中でどんな服がそれに該当するのか というと。。 ①ロングスパンで着れること デニムや白T(カットソー)カーディガンetc 流行り廃り関係ないデザインや季節感の ない生地の服などです ②デザイン性が高いこと シンプルでありながらデザイ…
遅くなりましたが、、、 あけましておめでとうございます! 今年も宜しくお願い致します( ´ ▽ ` )ノ 今年はかなりだらだら過ごした年末年始休みに なりましたが、早いもので月曜日からは仕事。 なので、そろそろ通常運転に戻していかないと。 昨日、初詣に行きまして。。 今年のおみくじは『末吉』でした。内容的には人や世の為に力を尽くしなさい。 それが結果的にあなたの為になる、というような 内容。ちょっと引っ掛かるものがあったので、見返せる ようにおみくじは持ち帰ってきました。それがわたしの私生活にどう関わるのか全く わからないけれど、なんとなく胸に留めとこう と思います。 今年の大まかな目標は。。…
12月はバタバタとしていて結局今日に なりました。皆さん年末どうお過ごしでしょうか?わたしは昨日まで予定が入っていたんですが 後は年始に初詣に行くぐらいで他は特に予定が 入っていませんw年末年始、ゆっくりグダグダと過ごしたいと 思います。 2018年を振り替えって思うのは特に可もなく 不可もなく、大きな事があったわけではないの ですが、よき1年だったように思います。30歳になって鋼のような鎧が取れて もう少しわがままに生きてみてもいいのかも と、思ってみたり。『自分の生き方は自分で決めなさい』と 最近知り合いに言われたのが印象的で、自分の 考えている事や思っている事を生き方に反映 させていくの…
今回は普通の日記です。ちょっと色々思うことがあって頭を整理。。 わたしと同年代独身の方で 『このまま一人でもいいや』と 思っている方は一体どれぐらいいるんだろう?わたしは一人でもいいや6割 結婚に対しては4割結婚、の前にそもそもがもう誰かを本気で 好きになることはないのかもしれないな、と。 ふと、そう思います。 今は色んな恋愛の仕方があるし、可能性だって なくはないんだろうけど、誰かを好きになった 事で自分の何かを犠牲にしなきゃならないなら 死ぬまで一人でもいいかな、と思ってしまう。 そう思ってしまうのは、たぶん。 今までの恋愛経験が原因なんだろうなぁ。前に次女が今までのわたしがあるから今の …
前記事の追記的な内容です。その後、、、 デニムにインすることを踏まえて、丈が短い事と 首がもう少し開いているクルーネックデザインの レディース物がやっぱり必要だなぁ、と思い 色々見た結果、こちらを購入↓ (UNIQLOの方はあくまでメンズ物なのでサイズ感が バッチリでもそこらへんがレディースとは 違うんですよね) ナノ・ユニバース別注のFRUIT OF THE ROOMの ラグランワッフルトップス。 (わたしはサーマルと言っていますが、今は ワッフルTとかの方が馴染みがあるかもです)正直言ってしまうと、なんかもうこれさえあれば トップスいらなくない?とw 完全に固定化してもいいかもなぁ~と思っ…
もはや、備忘録ではなくて『自由研究』的な 内容が多くなっていますがw さて。 今回は前記事の追加的な内容なんですが。。 服の制服化をする場合、着回しはあまり重視 されない事が多いようですが、わたしは着回しは それなりに重要かと思っています。 (服の制服化=ミニマリストから波形した用語) (着回し、というより1枚で何パターンか着れる 服はめんどくさがりのわたしにとって非常に ありがたい、というのが本音ですw) わたしの場合、ボトムスでコーデの雰囲気を決めて トップスは着回すのが合っているようで、、前記事でUNIQLOのサーマルを少し紹介して いますが、白のカットソー(Tシャツ)が一番 着回しが出…
最近思うのが『服に合わせるコーデ』ではなくて 『自分のしたいコーデ』に照準を絞って服を選ぶ 事が大切なんだな、と。 それってすごい当たり前の事なんですが、、今って本当に色んなところからありとあらゆる 情報が流れていて、消費者の購買意欲をそそる 手法がすごい巧みなのが現実。それに釣られてやれニット、やれアウターと 次々に目移りして、踊らされて買ってしまうと 結局は『着る服がない』現象に繋がる事が 大多数なわけで。。 なぜ買ってしまうのか?なぜ着る服がないのか? それは、たぶん『自分がしたいコーデ』を 基準にして服を選んでいないからなのかな、と。みんながみんなそうではないとは思うけれど 少なくとも…
今日はアラサー女性あるあるの悩みに ついて、少し。わたしの場合27歳ぐらいから徐々に 『もう、わたし若くないんだ』と思い始め 三十路を迎えた今にいたっては、、もはや 『おばさんになったなぁ~』と自覚していますw 自覚はあるものの、、 本音は若く見られなくてもいいけど、おばさん だと見られるのもイヤでwwwおばさん化しない為にはどうすればいいのか? についても、少しずつブログにまとめて いけたらいいなーと思っています。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄最近、わたしが一番長く勤めていた会社の同僚と ご飯に行ってきたんですが、彼女はまだその会社に 勤めていて、未だに激務に追われているそう。…
冬アウターネタ、最終です。 (ファッションネタメインで書くようになってから 読者さんが増えました、ありがとうございます! マイペースな更新ですが、宜しくお願い致します) さて、わたしが前記事で目をつけていたのは CLANEのリバーシブルボアコートなんですが 結局わたしが買ったのはこちら↓ TODAYFULのボアコート。 これを買ったのは新品がメルカリに出ていた せいもあるけど、CLANEだといかんせんごつさが全面に出ていてなんとなく微妙な気がしたから。 TODAYFULのボアコートはコクーンシルエットで 野暮ったく見えがちなボアコートでもすっきりと していて、カジュアルでありながら大人可愛い …
冬アウターのその後、なんですが。。 わたし、久々にやらかしましてwww (恥ずかしいので説明は省きますが、なかなか これだ!というアウターに出会えないので 本当に無理!になるまでは、ガスコートで我慢 しようかと。。現状、ボアコートで落ち着くのが 一番なんじゃないか?という気がしてきたw) そもそも、割と寒めなここですから今年はまだ そこまで寒さを感じていないし、最近になって ようやくガスコートをフル活用しだしたので 12月までは本当に冬アウター必要ないかもなぁ~ と、思ったり。これは、たぶんわたしが寒さに強い体質なせいも あるかと思います。 でも、ボアにするならこれが第一候補かなー? CLAN…
今回はアクセサリーについて少し。 先日、東京に行った際にルミネ新宿内の TODAY'S SPECIALでこちらを購入しました↓ (画像右側になります) 『grun』というハンドメイドのアクセサリー ブランドの幅広リング。 (これは幅1cmのタイプで材質はシルバー925 または950です)grunはインスタで知ったんですが、わたしの 大好きな高山都さんの『美食姿』展にも出品 されていたり、都さん自身もリングを愛用されて いるようです。そんなこんなで、愛用していたアネモネの イニシャルリングのメッキが剥がれたせいもあり 今回新たに幅広リングを買った次第です。やっぱりちゃんとした材質の物でないとすぐ…
11月に入ったのでさすがにこの問題に真面目に 取り組む気になってきましたw (くだらない悩みで申し訳ないです。。) 冬アウター問題  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄とりあえず、自分ルール整理↓・似合うかつ手持ち服と相性がいいこと。・丈は長すぎず短すぎないこと。・袖にボリュームのあるトップスでも 着膨れせずに中に着込めること。・予算3万以内・素材に関してはウールは中途半端なのだと ダメな場合が多いので、除外・ガスコート合わせ◎でも×でもどっちでも可・デザインはノーカラーがベストで出来れば 数年使えるもの ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 上記を踏まえて&わたしの主観で選んだ候補↓ TODAYFULのフェイ…
冬服は秋に少し追加する程度なのでまとめて ❮トップス4枚❯①②CLANE ニット 両方去年から続投、デザインも厚さも申し分ない けど洗濯機で洗えないのが難点(クリーニング専用) 来年ぐらいまでは着れるかな~グレーの方はかなりヴォリュームがあるニット だからアウター悩む。。2wayのバックツイスト デザインはすごく気に入っているんですが。。去年もこれで悩んだんだよなぁ。。どうしよw (とりあえずガスコートの下に着込むのは可能) うーん、こうやって整理してみると、わたしは 『コーデに悩む服』を選びがちだという事が よくわかるなぁw自分の弱点を把握して、次に生かせるからもっと 早くにこういうブログの…
突然ですが、わたしのブログを見てくれている方は (特に女性は)ファッションに対して少なからず 興味のある方が多いのでは?と思います。 自分なりの備忘録記事が多いですが、参考に して頂けたら嬉しい限りです。 わたしはアパレル経験もないし、住んでいるのは 田舎で自分としてはお洒落したいけど、地元を ぶらぶらする程度だと正直コーデに困る事も しばしばあります。(田舎に住んでいる方は おわかりかと思うんですが、浮くんですよねw) でも、やっぱりファッションを楽しみたい。 自分に自身を持ちたい。 女性として産まれてきた事を楽しみたい。 生きていると、少し立ち止まって日々を楽しむ 事を忘れがちになります。…
❮備忘録・2018秋服・靴とまとめ❯❮靴3足❯ ※コーデによっては夏場に買った白ジャックPを 含む コンバース オールスター ADAM ET ROPE ショートブーツ グリーンレーベルリラクシング バブーシュ バブーシュ意外はもう何年もお世話になっている。 本当はショートブーツ買い直したいけど 保存をしっかりやっているせいかカビも大丈夫だし 剥げ等も特に見当たらないので今年は続投。 来年は劣化の様子を見て決めよう。バブーシュはサイズ選びを間違えたのか 靴擦れがひどいのでもうしばらく履いてみて 様子を見る、靴擦れが続くようなら同デザインで 買い直しを検討。靴は冬場も↑3足で乗り切りたい。 とりあ…
また大層なタイトルですが、内容は 大したことはありませんw ふと、思った事があって。 歳を取ったせいか、着る服もメイクも考え方 さえもどんどん引き算になっていって、、着飾る事よりも自分に馴染む事であったり 盛るよりも盛らないだったり、考えるのに 疲れたなら考えずに行動してみる、だったり。 今の自分が一番自分に近い、というか。 ありのまま、とまでは言わないけれど 限りなくありのままの自分に近いのかもしれない な、と。。 そんな事をゲランのモンゲランという香水を 嗅ぎながら思ったわけです。 これだけだと『意味がわからない』から ざっと説明させて頂きますと、、 カルバン・クラインのシアービューティー…
大分寒くなってきたので、タートル買っといた 方がいいなぁ~と思う今日この頃。 しかし、一番の問題は冬アウター。でも、冷静に考えてみるとわたしは去年 ノーカラーのボアコートだけで耐えたんだよな~と。(会う人みんなに首寒くない?!言われたw)それを踏まえると秋用のガスコートの下に 厚手のカーディガンかコーディガン仕込めば 乗り切れるような気がしなくも、ないw とりあえず本格的に寒くなる前は ストールを活用するのもあり?↓ この着方したことないから難易度高いけど とりあえずコーデ出来るアイテムは揃ってるから 今年は挑戦してみようかな。タートルをインナーにすれば、下手したら12月までは乗り切れる?ター…
❮備忘録・2018年秋・アウター/小物❯ ❮アウター1枚❯ ※一応去年買ったBEAMSのショート丈の マウンテンパーカーもありますが、そちらは 仕事&ご近所用なので秋は下記のガスコートのみで乗り切るつもり。アウターがありすぎると中の インナーも増やさないといけなくなる為 (アウターに合わせる服が必然と増える) アウターは本当に少数精鋭で充分かな、と わたしは思っています。 TODAYFUL ボーイフレンドガスコート 去年はCLANEのトレンチで失敗したので 今年は悩みに悩んでこのコートに。。これ、画像だけでは全く可愛さが伝わらない コートなんですがw(わたしも最初見たとき これはないな、思った…
❮備忘録/2018年秋・ボトムス❯ ❮ボトムス4枚❯ ①GUコーデュロイワイドパンツ 久々にGUで服を買ったけど、年々質が 良くなっていて本当にびっくり。 白とかコーデュロイとか汚れやすかったり 流行りがあるものはやぱプチプラで充分かな。 (白以外も可愛かった) ②MACPEE カーキタイトスカート カーキのボトムスは自分の中ではワイドパンツや ベイカーパンツが定番だったけれど、去年から スカートも挑戦していて、使いやすい事が わかったので、今後も着る事を考慮して今年は グローバルワークからTOMORROWLANDの MACPEEにアップデートした。 TPO問わず使える頼もしいボトムス。 ③t…
ここ最近、自分の中でもやもやしています。 今、自分が大切にしたいものって何なんだろう。 未来をより良くしていく為には何が必要 なんだろう? 自問自答する日々です。 そろそろ本格的にひとりでこれから先を 生きていく為の準備を始めなきゃいけないかなー と、思ったり。自分にとってプラスになるような仕事が したいなーと思ったり。 でも、とりあえず楽しく過ごしたい。 毎日じゃなくてもいいから笑っていたい。それがどんな形であれ、わたしにだって幸せに なる権利はあるはず。今になって、やっと、それに気付けたような気がする。自分の人生のゴールが果たして何なのか 未だに答えは見つからないけれど。。 少しずつでもい…
これを書いたのがちょうど1年ぐらい前でその後 どうなのか?について、少し書いてみたいと 思います。 服選びが面倒なので買うブランドを決める事にしました。 - Arekore Diary 今も服を買うなら『ここを見る!』という ブランドはありますが、買うブランドが 変わってきたので少し説明。 たぶん。。。公にはなっていませんが レリュームはボトムスのリニューアルを した模様で(モデルチェンジ的な?)それから 今までわたしの体型にぴったりだったボトムスの サイズ感がガラッと変わってしまいました。 (レリューム=ジャーナルスタンダードレリューム) なので、今はレリュームでは服を買っていません。 レリ…
❮備忘録/2018年秋・トップス❯ 秋服をほぼ揃えたので、備忘録。 と、次に生かす為の改善点。 ❮トップス4枚❯ ①② 今年は流行りのせいもあって、サーマルばかり 買っている、普通のTシャツよりもお洒落感ある から春と秋の微妙な気候の時に活躍するカットソー はサーマルで固定してもいいかもしれない。CLANEはヘビーオンスだし、定番商品だから よしとして、todayfulのバックツイストは来年も 着れるかなぁ。(着心地は最高)もう少しベーシックなサーマルにすれば 良かったかも(・・;) ③アダムエロペの別注レースカットソーは 今だったら1枚でもいいし、寒くなったら ニットのインナーとしても活用で…
❮備忘録・服❯ 今年の夏買って良かったもの・白、黒VネックT(ナノ・ユニバース) ナノ・ユニバースのVネックTは首の開きが ちょうどよく、着心地も良かったので とりあえず今年のを残して、来年は白を 買い替えようかな~ Tシャツはこればっか着てたけど、洗濯しても へたれがほとんどなくて優秀だった ・去年買った黒のサンダル わたしが持ってるのはノーブランドだけど ほんと使えるサンダル◎ わたしのstyleに合うのでデザインがほぼ同じで 質の良いラグーンに来年は買い替え決定 ・季節感のあるバッグ 今年はなぎささんとナノのコラボ巾着バッグと 手提げのクリアバッグが大活躍。 わたしはシンプルコーデが多い…
お久しぶりでございます。先週の3連休は土日で東京に行って、月曜は 遊び疲れて死んでましたww今週の3連休はゆったりまったり過ごそうかと 思います。 今日は皆さんに少しお知らせ、というか。 ポン、30歳を目前にしてついにインスタデビュー しましてwここに貼れれば良いんだろうけど、やり方 調べないといけないからとりあえずこれです↓ (宜しければ探してみて下さい!) (お手数をお掛けして申し訳ありませんw) 基本、一般人?ぽい人はフォロバするように しようかな~と思ってるので宜しければフォロー 宜しくお願い致します。(まだ始めて1ヶ月経って ないから色々わかってないw) これから先はたぶん、ブログを…
「ブログリーダー」を活用して、YKPさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。