SeesaaからBloggerに移行します。 まだ整ってはいませんが、今後の記事は下記ブログで更新していきます。 ブログ名は 「雑務な日々・2」 今後ともどうぞよろしくお願いします! pata
【ネットバンキング】「BizStation振込手数料計算ツール」の消費税値上げ後の更新
三菱UFJ銀行のネットバンク「BizStation」には振込手数料を計算する計算ツールがあるのですが、なぜこれを使っているかというと 【ネットバンキング】BisSTATIONで給与振り込み手数料がわかる便利なツール 「総合振り込み」であれば精査表に「振込額」と「手数料」が記載されますが、「給与…
【ネットバンキング】三菱UFJ銀行BizStationから9月に10月の振り込みをしたら消費税が違っていた
10月から消費税が10%になりましたが、届く請求書の中にはまだ8%のものもあり、軽減税率のものもあり、伝票処理で税区分を切り替え入力するのがかなり手間です。 そんな中、今朝三菱UFJ銀行のネットバンク=BizStationから振り込みをしたものがあったのですが、振り込みの手配は9月中に行っており、5万円の振込額がら手数料を差し引いた額を振り込みしていました(振込手数料を先方負担設定しておくと、入力金額から自動…
【育児休業】「厚生年金保険 養育期間標準報酬月額特例申出書」は将来の年金が減らないように被保険者が申出るもの
「健康保険・厚生年金保険 育児休業終了時報酬月額変更」と同時に提出するのが「厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例申出書」です。これも年金事務所に行った時に聞いてきたので記録に残しておきます。 この申出書は、私の言葉で書くと、復職後、時短勤務等で給与が下がり、標準報酬月額が改定になると社会保険料も下がりますよね。しかし、それは子を養育するためなので、将来受け取る年金が減らないよう、下がる前の標…
【育児休業】「健康保険・厚生年金保険 育児休業等終了時報酬月額変更届」の書き方
初めて提出する「育児休業等終了時報酬月額変更届」、書き方に不安があったので年金事務所に聞きにいってきました。その記録を書いておきます。 「育児休業等終了時報酬月額変更届」というのは、復職後、子の養育のため時短勤務等で給与に変動があった場合(一等級でも)その3ヶ月間の平均に基づき、4ヶ月目の標準報酬月額から改定できるものです。 3人とも4月に復帰したのですが、内ひとりはパートタイムで給与の締めが…
育児休業を取得していた3名の従業員が4月に復職しました。育児休業中は育児休業給付金申請を2ヶ月毎に行っていましたが、最後の記入のしかたを忘れないうちに記録しておこうと思います。 ●申請期間の区切が、復職日より前で終わってるか、復職日後も残っているかの違いです。
【育児休業】4/1に保育園入園が決まり、復職日はいつまで延ばせるか
(FineGraphics…
【年金事務所】「算定基礎届・月額変更届の手引き」を郵送で取り寄せる
算定基礎届の提出期限は7月10日、ちょっと遅れてもOK?…
【税務署】所得税徴収高計算書の記入ミス、訂正はどこまで許されるのか?
書類名が長くて覚えられず私は「所得税納付書」と言っていますが、これです。 前月分の源泉所得税は翌月10日までに納付しますが、その際この用紙に手書きで記入しています。 パソコンを使う入力…
雇用保険関連の申請書を検索する時は「〇〇ハローワーク」都道府県名を入れる
毎日相変わらず慌ただしく過ぎていきます。。。。どこから書けば良いのか。。。 あっ、育児休業中の従業員から給付金申請書を捨ててしまったという連絡があって、あーこの忙しい時にやってくれたなと頭を抱えましたが、新たな経験が出来る良い機会だと考え直し(笑)、とりあえずは最寄のハローワークに電話をしてみました。 ・まずその申請書の発行は可能なのか? 育児休業給付金申請書なので本人…
有給休暇取得義務化、違反企業には罰金と聞いて最初に頭に浮かんだこと
なかなかブログが更新できず、書こう書こうと思っていた年末調整も過ぎ年度末となってしまいました
【年末調整】毎年書いてるのにいつまでたってもきちんと書けない人たち
回収した年末調整の書類を見て思わず吹いてしまいました。 続柄が「実父」って。。。 まだ独身の両親と同居している若い従業員で某有名大学を出た学力の高い子なのですが、何で…
今年末調整作業の真っただ中です。 年に一度のことで、法改正もあり、年齢的なこともあり頭がついていきません。 そんな時「平成30年分給与所得者の扶養控除(異動)申…
【銀行】迷ったら振り込み口座の入力はATMに表示されたとおりにやるのが無難
今朝銀行の入出金明細をプリントしてみたら、振り込み額が引き落としになっていました。 株式会社の…
【銀行】振り込み口座名義はカタカナだけでなくアルファベットも有り!
以前銀行口座の名義は「カナ」読みが基本、請求書等にある振込先の口座名義が漢字で書いてある場合は …
「算定基礎」の対象期間中、変則的なことが何もないのがベストですが、いろいろと起こります。で、「…
【算定基礎届】4月~6月間の昇給遡及支払はチャラだからあえて支払額の記入は不要
ギリギリで提出した「算定基礎届」まだ、何も問い合わせの電話はありませんが、たぶんいろいろとミスってると思います。 今回から算定基礎届の書式が変更になっていました。上の写真はその…
【賞与支払届】総括表の支給総額を間違えて提出してしまった時の訂正
やっと昨日ギリで「算定基礎届」を作成して郵送しました、もう大変でした。。。。 これで何とか山は越した!!、 あとは今月の給与計算をしなきゃとと思っていたら、健康保険組合から…
【賞与支払届】届出書の記入ミスは訂正印無し、修正テープでもOKか?
もうお役所に出す書類が多すぎて気が抜けません。 お決まりの ・賞与支払届 ・算定基礎届 に加え ・産休、育休の申請手続きやらもろもろ ・高年齢雇用継続給付金の申請 ・被扶養者…
【マイナンバー】育児休業給付金支給申請書 提出時に必要な添付書類
これから出産ラッシュで手続きがいろいろと発生します。その一人目が「育児休業給付金支給申請」…
【雇用保険】顧問は雇用保険に加入できるの?離職票はもらえないのかと聞かれた
詳しくは書けないのですが、顧問という立場の人から辞めるにあたり、離職票はもらえないのかと聞かれ…
「ブログリーダー」を活用して、patapataさんをフォローしませんか?