なんと、今日の決勝戦の相手は、同じサッカークラブ⚽️Crossfire Premier(XF)のU8で、Bチームとの対戦になりました。息子のチームはU8のトッ…
結婚13年目アラフォー専業主婦♡イギリス→ドイツ→2017年米国永住権取得シアトル郊外に移住。バイリンガル子育てブログ
バイオリニストを目指す10歳娘とサッカー少年6歳息子のバイリンガル育児ブログ。HermèsとVCAの大ファン♡時々お買い物記録。
1件〜100件
なんと、今日の決勝戦の相手は、同じサッカークラブ⚽️Crossfire Premier(XF)のU8で、Bチームとの対戦になりました。息子のチームはU8のトッ…
息子はただいまカップ戦のトーナメントに出場中で、今日で3連勝しました❣️明日がついにファイナルです息子のポジションはまだ定まっておらず、右ウィングだったり、左…
我が家の子供達、数ヶ月前からチェス♟️にどハマりしています娘が学校でお友達に教えて貰ってハマり出し、息子はお姉ちゃんに教えて貰ってあっという間に強くなり、今で…
息子の親友マックスのママからお誘いがあり、息子は夏休みに入って、初のプレイデートでしたマックスが息子と一緒にお庭でウォータースライダーをしたいとのことで、マッ…
前回の記事の続きです『フェリーに乗ってサン・ホアン島へ!お友達ファミリーとキャンプ』カークランドから、車とフェリーで3時間ちょっと、ワシントン州のサン・ホアン…
フェリーに乗ってサン・ホアン島へ!お友達ファミリーとキャンプ
カークランドから、車とフェリーで3時間ちょっと、ワシントン州のサン・ホアン島というところに来てます⛴カナダ国境🇨🇦に近く、何年か前に旅行したヴィクトリアの…
カンクンとロスカボス、分かりやすく例えるなら、アメリカで言うところのハワイとサイパンのような印象を受けました。カンクンがハワイ、ロスカボスがサイパンです。観光…
今週末、お友達ファミリーとキャンプ🏕へ行くので、その前にロスカボス記事を書いてしまいたいわ〜っ🤣💦という訳で、あとこの記事含めて、2つだけロスカボス記事…
昨日、今日と、沢山のリアル友達や読者の方々から、ある方のブログ記事のリンクが送られてきて、その内容に関する問い合わせや心配の声を頂きました。。。個々にお返事し…
1週間のロスカボスバケーション🏖早くも忘却の彼方へ…という感じなのですが、書きたかった事が沢山残っていて、記事に出来ていないので、自分のための備忘録としてU…
Back to reality! カップ戦カテゴリー優勝!!
1週間の夢のリゾートから一気に現実へロスカボスから戻って、息子は⚽️カップ戦に出場していました毎日30℃超えの中、よく頑張ってましたトーナメント初日はロスカボ…
毎日、日中はほとんどプール遊びをしている子供達大人用のメインプールは深さ120cmほどあるため、息子はすっぽり埋まってしまうし、小柄な娘も顔が出ないので、2人…
このブログを長年読んでくださっている読者の皆様はご存知の通り、我が家は旅行中も早寝早起きと日課のバイオリン練習🎻、サッカー練習⚽️、公文は欠かしません。(今…
祝⭐️息子が来年バルセロナへ!!バルサアカデミーから招待状が届いた!
只今、ロスカボスでのバケーション中ですが、我が家にとって、めちゃくちゃビッグニュースが飛び込んで来たので、このニュースをシェアさせてください先日、息子がバルサ…
大変〜昨日、こんな感じでプールや海で遊んでいました。久々楽しいー顔や腕など、いつもの日焼け止めもバッチリ塗って👌ヘリオケアをちゃんと飲んで。【送料無料】ニュ…
【ロス・カボス】恒例ファミリーフォト撮影♡現地フォトグラファーさんに依頼
毎日毎日書きたいことがいっぱいあって、記事が追いつきませんが💦🤣我が家は年に1度ファミリーフォトを撮るのが恒例行事で、去年はカンクンで撮影しましたビーチリ…
今回のロスカボスでのホテル🏨も、カンクン同様にハイアットZivaにしました❣️子連れには、ハイアットのオールインクルッシブは安心感が絶大ですカンクンのハイア…
ベルギー以来、3ヶ月ぶりの海外旅行✈️ベルギー🇧🇪は娘のコンクール🎻がメインだったので、ずっと気を張ってましたが、今回は1週間のんびりバケーションを楽し…
祝☆バルサアカデミーキャンプでMIP受賞♡表彰されました!!
今日は、バルサアカデミーサマーキャンプの最終日で、最後に受賞式とセレモニーがありましたママは娘とお家でお留守番🏠受賞式に参加したパパからのメールに大興奮‼️…
息子がバルサアカデミーのキャンプ中⚽️娘と2人時間です。娘は朝から家庭学習とバイオリン🎻練習3時間を終えて、休憩時間👧🏻『ママと一緒にお絵描きしたい❣️…
バルサアカデミーUS公式TikTokに息子のゴールシーンが!
今週、息子はバルサアカデミー🇪🇸のサッカーキャンプに参加しています❣️バルサのキャンプに参加する場合、ユニフォームを購入しなければいけないので、随分前に届…
毎日色々な予定が立て込んでいて、記事が追いつきません😓💦先日、義父母とボセルのNakagawaでディナーしてきました❣️Nakagawaといえば、子供達を…
今日はセミファイナルの試合でした‼️⚽️息子のチームは、bracket内で2勝1敗だったので、セミファイナル進出は諦めていたんですところがところが…ワイルドカ…
ものすご〜く久々にあんぱんを作りました‼️手作りあんぱん♡これまでのあんぱん記事はこちら💁🏻♀️『【お家カフェ】花形あんぱんに挑戦!』今日のおやつはあん…
この夏、息子のサッカーチーム(U8)は、3つのCup戦に参加が決まっています⚽️昨日から始まったCrossfire Challenge Cupは、息子のサッカ…
朝の一杯は抹茶からスタート♡BellevueのMatcha Magic Cafe
昨日は娘をバレエ🩰キャンプにドロップオフした後、喉がカラカラで、ベルビューのオールドストリートにあるMATCHA MAGICというカフェに寄りましたMatc…
昨日ワシントンD.C.から帰ってきた義父母と一緒に、今日の夕方はバーベキューとスイカ割りを楽しみましたビブレのハンモックも、夏に大活躍です‼️洗濯機で洗えるの…
今日から娘がバレエ団のサマーキャンプ🩰に参加しています初めてのスタジオなのでドキドキ💓International Ballet Academy | Pro…
我が家の子供達は朝が早いです夏休みになってもうすぐ1ヶ月が経ちますが、生活時間は変わりません。朝は6時過ぎに勝手に起床。夜は8:30までには寝ています家庭学習…
今週子供達は、ボルダリングのサマーキャンプに参加していました❣️息子は去年に続いて2度目、娘は初参加ですもの凄く楽しかったようで、お迎え時間の少し早めに行くと…
なんだか今年は年始から娘のバイオリン🎻コンクールが立て続けにあって、ベルギー🇧🇪にも行ったし、心が慌ただしくてお買い物の気分では全くなくて…😅💦1月…
Wedding Anniversary Dinnerは絶品懐石♡結婚13周年
早いもので、結婚13周年💒14年目に入りました知り合って4ヶ月で入籍したので、交際期間=婚姻期間みたいな感じです(以前からの読者の皆さんはご存知かと思います…
今日は結婚記念日でした❣️14年目に突入子供達は今日2人ともボルダリング🧗♀️のキャンプへ行っていたので、義父母と4人でランチに出かけました大人4人って、…
Happy 4th of July!! 〜移住6回目の独立記念日にパレード初参加〜
今日はアメリカ独立記念日‼️我が家はアメリカ移住して6回目です今年は初めて、カークランドダウンタウンで開催されていたキッズパレードに参加してみました義父母も一…
昨日、義父母が日本🇯🇵から来てくれました❣️17日間滞在予定です途中、ワシントンD.C.へ旅行✈️に行ってしまいますが、久々の再会✨楽しい思い出をたくさん…
息子は先週、今週と2週続けて毎日サッカー⚽️のキャンプに朝行って、夕方は週3日クラブチームのサッカー練習に勤しんでいました⚽️合間に補習校の宿題も少しずつ頑張…
娘のお友達が、日本へ本帰国🇯🇵してしまうので、わざわざ我が家へ立ち寄って、プレゼント🎁を届けてくれました娘にも私にも、心温まる品物を頂いてしまったわお家…
現在、7歳の息子も10歳の娘も、我が家は2人とも歯列矯正をしています。アメリカは、歯列矯正治療の最先端なので、そのチョイスも色々。今や乳歯の段階から、矯正して…
ここ数日、やっと夏になったシアトル☀️今日の最高気温は33℃ 少し前まで、まだ寒くて最高気温14.5℃だったのが嘘みたいです明日からまた、最高気温が10℃以上…
現地校は6/17で終わりましたが、補習校は昨日今日と2日間の授業を最後に、やっと夏休みに入りました!2年3ヶ月ぶりに、昨日は娘が、今日は息子が補習校へ初登校し…
この夏は、娘は3つのサマーキャンプしか入れていません(お料理、ダンス、ボルダリング)例年よりのんびりした時間を過ごしています。(お勉強に関してはまた別記事に書…
Farewell playdate♡本帰国するお友達へのプレゼント選び
私達が永住権を取得して、アメリカ🇺🇸の地に降り立ってから、5年4ヶ月。同じ時期に日本から駐在で来た仲間は、既に続々と帰国してしまいました…もう何人見送った…
我が家の息子、超がつくほどの面食いですクラスメイトでも、店員さんでも、どこへ行っても可愛い女の子、女の人を見つけると、「あの人可愛いね」なんて言ってます…そん…
さぁ、いよいよ夏休みスタート遊び倒せっーって事で、今日はDEFY Seattleに初めて行ってきました❣️DEFY Seattle | Washington …
久しぶりに我が家にお客様が来てくださいました❤️最近は多忙を極めているため、子供達の行事に追われて、家にお客様が来ることがほとんどなかったので、子供達は大喜び…
4ヶ月ほど前、娘は在校生代表として【やり遂げる】というテーマでインタビューを受け、校内放送でバイオリンの演奏動画が流されました。もう一人は、プロスケーターにな…
もしかしたら、アメリカ在住の日本人には既に周知の情報だとは思いますが…この間ママ友に教えて貰った北米最大アジア&ヒスパニック系食材のネットスーパーで初めて注文…
子供達の習い事スケジュールとサマーキャンプ/ バイオリンの挑戦曲3つ
今週金曜日で現地校も終わります(日本語補習校は今月末まで)そして、長い長い夏休みに突入‼️(数えたら79日もありました😳)ママ的には嬉しい😆日々の宿題に追…
今日はママ友3人で集合♡子供達が夏休みに入る前に(みんなが日本へ🇯🇵一時帰国しちゃう前に)会わなきゃ!ってことで、2人のママとカフェタイム☕️してきました…
一昨日マリさんとランチしたばかりですが…『ブロ友マリさんと絶品お鮨ランチ♡イーストサイドNo.1』前回マリさんのお宅にお邪魔してから、もう3週間が経ったなんて…
我が家の子供達の学校は、学年末に🥚エッグドロップという恒例行事がありますなんとわざわざ、ローカルのFire Departmentから、消防車🚒が来てくれて…
前回マリさんのお宅にお邪魔してから、もう3週間が経ったなんて、ビックリ『素敵過ぎるリタイア生活の御宅訪問♡手作りのミルクプリンと苺ソースを手土産に!』今、気づ…
少し前の話になりますが、またまたお蔵入りしちゃうので、記事化します大好きなママ友と久々の再会えっまさか、今年初のランチだったかも⁉️お互い忙しくて、なかなか会…
息子のバイオリンレッスンからサッカーへ♡ママのエタンなエルメス夏コーデ
今日は昼間からなんだかドタバタでした息子の学校で音楽の時間に、Show&Songがあり、彼はバイオリン🎻演奏をすることになって、急遽昼間に今度は息子の為にバ…
記念すべき2000記事投稿♡娘がBenaroya Hallで演奏!
コロナ禍になってから、毎日更新を目標にしていましたが、アメリカは学年末のため何かとイレギュラーなイベントが多く、すっごく大忙しで…😓💦ブログ更新が億劫にな…
パパが買って来てくれたお菓子や日本食材はこちら💁🏻♀️接待で頂いたお土産のお菓子も含めています久々の〜ECHIRE私の大好物❤️❤️❤️パパが日本出張の…
早く新しい食器を使いたくて、和御膳を作りました‼️『【③パパの日本出張土産】お気に入り食器類♡』お料理はそれほど好きでもないけれど、無類の食器好き食器を見てい…
【パパの日本出張土産シリーズ】の途中ですが、昨日ママ友とステキなカフェ☕️🍰に行ったので、お土産シリーズは小休止で、こちらの記事を先にUPしちゃいますシアト…
お料理はそれほど好きでもないけれど、無類の食器好き食器を見ているだけで癒されますちょうど1年前に購入したこちらの食器類‼️すぐに日本に取りに行けるかな⁉️なん…
【②パパの日本出張土産】エルメスのバーキンとピコタン用♡バッグインバッグ
待ちに待ったお土産の一つがこちら💁🏻♀️エルメスLoverの皆さんがこぞって愛用されている芦屋発のエルメス専用バッグインバッグ去年の夏に注文して、日本に…
【①パパの日本出張土産】義妹ちゃん達と3人でお揃い♡ヘレンカミンスキー新作ハット
金曜日の夜中にパパが出張から帰ってきて、スーツケース2つ分の荷物をアンパック🧳大量のお土産を並べてみました。これ、お土産の一部なんですよ🤣何回かに分けて、…
息子がバイオリン🎻を始めたのは、2歳4ヶ月。。。日本にいる時は、娘のバイオリンレッスン中は、息子を両親に見て貰っていたのですが、アメリカ移住後は娘のレッスン…
やっとリハーサル出来ました♡そして…ママの口唇ヘルペス悪化中!涙
明日はついに、息子のバイオリンスタジオ🎻が、3年ぶりに開催するin personの発表会です本来なら先週日曜日にリハーサル予定でしたが、息子は胃腸炎になって…
先週末から、体調不良になった息子日曜日は息子のバイオリン🎻発表会のリハーサルで、ピアノ🎹合わせなどもあったり、子供達の遊びの予定やサッカー⚽️のチーム練習…
今日、娘が真剣な眼差しで食い入るように観ていた日本の番組🇯🇵それがこちら💁🏻♀️NHKの【クラシック音楽館〜次世代の挑戦者たち〜】でした。「次世代の…
昨日は、マリさんとの優雅な午後のひと時とは打って変わって、夜は現地校でのカーニバル&ダンスイベントに参加しました最近寒くて、5月だというのにまだ雨も多かったシ…
素敵過ぎるリタイア生活の御宅訪問♡手作りのミルクプリンと苺ソースを手土産に!
今、気づいたわ💦😓お部屋のお写真を撮らせて頂くのをすっかり忘れてしまいましたが…今日はブロ友マリさんの素敵なお宅でランチを頂き、ひと時の楽しく優雅な時間を…
パパが昨日、2年3ヶ月ぶりに日本出張🗾へ行ってしまいましたコロナ禍で2020年2月を最後に日本出張がなくなり、それまで月1で1週間のワンオペ育児をしていたの…
ダンスショー出演前日の夜中…突然泣いて起きてきた娘‼️一体どうしたのか聞くと、歩けない、右足が痛い!と。確かにかなり歩行困難な様子で、足を引きずっていました。…
またバズり飯に挑戦しましたーパパがフォローしているYouTuberさんが紹介していた【至高の卵巾着】。たまたまパパと一緒に視聴していたら、食べたくなってしまい…
ベルギーGrumiaux Competition2022レポート(2)
プロのバイオリニストを目指している娘は、6歳頃からアメリカをはじめ、ヨーロッパで開催される国際コンクールに挑戦するようになりました。私のアメブロは公開記事のた…
娘が念願の初参加!!シアトルシンフォニーBenaroya Hallでコンサートのお知らせ♡
娘のバイオリン🎻スタジオは、シアトルシンフォニーの本拠地Benaroya Hallで、毎年コンサートを開催しています。この2年間はコロナ禍で開催中止を余儀な…
ヘアサロン帰り♡30代と40代では似合う髪型が全く違う現実…ヘアスタイル迷走中
かな〜りご無沙汰のヘアサロン💇♀️でカットして貰いました傷み過ぎて広がっていたヤマンバみたいな酷い髪の毛がサッパリと短くなりました❣️20cmは切ったかな…
恩師から届いたお知らせ〜胎内記憶♡池川明先生の講演とバイオリン演奏〜
このブログをずっと読んでくださっている方はご存じかと思いますが、日本に居た頃、娘は2歳半からスズキメソード麻布教室でバイオリンを始めました🎻娘がバイオリン�…
このブログでは、外食して美味しかったお店やリピートしているレストラン、カフェしか基本的に載せていませんが、今回は真逆です先日行ったお店で、口コミ評価が高くて期…
昨日は母の日でしたね我が家は昨日、娘のダンスショーのリハーサル後、夕食を食べて帰ってきてから、寝るまでかなりバタバタだったので、子供達からの母の日のプレゼント…
ヒップホップコンペティションチーム♡Annual Showのリハーサル
3月から怒涛のバイオリン🎻コンペティションが3つも続いた後、ようやくホッと一息出来るかと思いきや…今度はダンススタジオのAnnual Showがやってきます…
ピアノ&音楽理論レッスン♡Another adventure has begun...
ついに、娘の新しいミュージックアドベンチャーがスタート💦😓実は、ママが長年ずっーーと避けていたピアノ🎹レッスンが始まりました娘のバイオリン🎻の先生から…
Teachers Appreciation Days 2022♡先生方への感謝を伝える!
今週は先生や学校スタッフの方々へ感謝を伝える1週間でした🙏PTAママ達がこんなに素晴らしいデコレーションをしてくれましたそして保護者達からのドネーションで、…
木曜日は私にとって1番慌ただしい日…何故なら…子供達を学校🏫へお迎えに行った後、帰宅したら、夕方5時には娘のバイオリン🎻レッスンで、片道45分かかる場所ま…
毎日夕方は子供達の習い事送迎で右往左往して、時間との戦いで本当に慌ただしいので、平日は基本的に夕飯を作る時間は、30分から45分💦なので、品数が少ないのが最…
昨日の記事の続きです❣️『シアトルのコンクール2部門で1位と審査員特別賞2年連続受賞!』娘は先週、Performing Arts Festival of th…
シアトルのコンクール2部門で1位と審査員特別賞2年連続受賞!
娘は先週、Performing Arts Festival of the Eastsideのソロクラス、コンチェルトクラスそれぞれの部門で1位を頂いたので、週…
2日間に渡るトライアウトを終えて、無事に⚽️クラブチームのU8トップチーム入りした息子。『サッカー☆トライアウト2日目!U8トップチーム合格♡』昨日に引き続き…
昨日に引き続き、ワシントン州Regional Club League、Crossfire Premier U8のトライアウト2日目。『サッカーのトライアウト1…
ワシントン州Regional Club LeagueのU8とU9のトライアウトが今日、明日の2日間行われています。近郊クラブチームのU8とU9は同日の同じ時間…
息子のBestieとplaydate♡日本人としてアメリカで生きること
今日は、息子が楽しみにしていたKindergarten時代からのBestieマックスとプレイデートの日でした毎日、マックスの話を聞かない日はないほど、本当に仲…
昨日は、シアトルから車で約2時間、Silverdaleという街まで行ってきました娘の憧れのバイオリニストのコンサートがあると前日に知ったからです💡『憧れのあ…
Hooray!! 今日もコンチェルトクラスで1位になりました!
昨日から参加していた音楽祭内で開催しているバイオリンコンペティション🎻音楽祭の詳しい内容はこちら💁🏻♀️『シアトルイーストサイドの音楽祭☆バイオリンコ…
シアトルイーストサイドの音楽祭☆バイオリンコンペティション初日
1987年からシアトルイーストサイドで毎年開催されている、この辺りでは大きな音楽祭の一つ、Performing Arts Festival of the Ea…
ベルギーGrumiaux Competition2022レポート(1)
プロのバイオリニストを目指している娘は、6歳頃からアメリカをはじめ、ヨーロッパで開催される国際コンクールに挑戦するようになりました。私のアメブロは公開記事のた…
まだまだ寒いシアトルです😵💦最低気温が2.3℃、日中は10℃を超えるようになってきましたが、4月でもニットばかり着てます🤣最近ようやく、このコート↓下ろ…
ベルギー🇧🇪から戻ってきて、毎日毎日和食続きです‼️やはり我が家の子供達もパパも、和食が1番大好き💕お家のご飯が1番おいしい❤️と言ってくれるので、作り…
今回、ベルギー🇧🇪からの帰りは、シカゴ経由でシアトルに戻りました❣️私にとって、人生初のシカゴ空港✈️年間7000万人が利用するという世界屈指の巨大ハブ空…
ベルギー🇧🇪在住45年以上⁈のTamguy夫妻が連れて行ってくれたオススメカフェやレストランを一挙ご紹介しますもうお二人には、滞在中何から何までお世話にな…
ベルギー🇧🇪のコンクールが終わり、シアトルに戻ってきたばかりですが、来週末はシアトルで開催される音楽フェスティバルのコンクールがあるため、今日はリハーサル…
シアトルに戻って、まだまだ絶賛時差ボケ中です❣️夜8時過ぎに子供達と一緒に寝て、朝5時過ぎに起きるという、私にしては物凄ーく健康的な生活を送ってます🤣💦普…
無事にシアトルに戻ってきました!今日から子供達は平常運転✨😊先生やクラスメイト達へのお土産(お決まりのベルギーチョコレート❤️)を抱えて、元気よく学校へ登校…
ようやく母娘共々、大きなストレスから解放されました!(まだシアトルのコンクールが来週残っていますが…)オンライン審査のコンクールではなく、現地開催の有名な国際…
今日、ファイナルが終わりました‼️そして、信じられないことに…娘が2位入賞を果たしました私は娘の出番ギリギリまで彼女の控室にいて、同じカテゴリー内のファイナリ…
「ブログリーダー」を活用して、haruno-tsuchiyaさんをフォローしませんか?
なんと、今日の決勝戦の相手は、同じサッカークラブ⚽️Crossfire Premier(XF)のU8で、Bチームとの対戦になりました。息子のチームはU8のトッ…
息子はただいまカップ戦のトーナメントに出場中で、今日で3連勝しました❣️明日がついにファイナルです息子のポジションはまだ定まっておらず、右ウィングだったり、左…
我が家の子供達、数ヶ月前からチェス♟️にどハマりしています娘が学校でお友達に教えて貰ってハマり出し、息子はお姉ちゃんに教えて貰ってあっという間に強くなり、今で…
息子の親友マックスのママからお誘いがあり、息子は夏休みに入って、初のプレイデートでしたマックスが息子と一緒にお庭でウォータースライダーをしたいとのことで、マッ…
前回の記事の続きです『フェリーに乗ってサン・ホアン島へ!お友達ファミリーとキャンプ』カークランドから、車とフェリーで3時間ちょっと、ワシントン州のサン・ホアン…
カークランドから、車とフェリーで3時間ちょっと、ワシントン州のサン・ホアン島というところに来てます⛴カナダ国境🇨🇦に近く、何年か前に旅行したヴィクトリアの…
カンクンとロスカボス、分かりやすく例えるなら、アメリカで言うところのハワイとサイパンのような印象を受けました。カンクンがハワイ、ロスカボスがサイパンです。観光…
今週末、お友達ファミリーとキャンプ🏕へ行くので、その前にロスカボス記事を書いてしまいたいわ〜っ🤣💦という訳で、あとこの記事含めて、2つだけロスカボス記事…
昨日、今日と、沢山のリアル友達や読者の方々から、ある方のブログ記事のリンクが送られてきて、その内容に関する問い合わせや心配の声を頂きました。。。個々にお返事し…
1週間のロスカボスバケーション🏖早くも忘却の彼方へ…という感じなのですが、書きたかった事が沢山残っていて、記事に出来ていないので、自分のための備忘録としてU…
1週間の夢のリゾートから一気に現実へロスカボスから戻って、息子は⚽️カップ戦に出場していました毎日30℃超えの中、よく頑張ってましたトーナメント初日はロスカボ…
毎日、日中はほとんどプール遊びをしている子供達大人用のメインプールは深さ120cmほどあるため、息子はすっぽり埋まってしまうし、小柄な娘も顔が出ないので、2人…
このブログを長年読んでくださっている読者の皆様はご存知の通り、我が家は旅行中も早寝早起きと日課のバイオリン練習🎻、サッカー練習⚽️、公文は欠かしません。(今…
只今、ロスカボスでのバケーション中ですが、我が家にとって、めちゃくちゃビッグニュースが飛び込んで来たので、このニュースをシェアさせてください先日、息子がバルサ…
大変〜昨日、こんな感じでプールや海で遊んでいました。久々楽しいー顔や腕など、いつもの日焼け止めもバッチリ塗って👌ヘリオケアをちゃんと飲んで。【送料無料】ニュ…
毎日毎日書きたいことがいっぱいあって、記事が追いつきませんが💦🤣我が家は年に1度ファミリーフォトを撮るのが恒例行事で、去年はカンクンで撮影しましたビーチリ…
今回のロスカボスでのホテル🏨も、カンクン同様にハイアットZivaにしました❣️子連れには、ハイアットのオールインクルッシブは安心感が絶大ですカンクンのハイア…
ベルギー以来、3ヶ月ぶりの海外旅行✈️ベルギー🇧🇪は娘のコンクール🎻がメインだったので、ずっと気を張ってましたが、今回は1週間のんびりバケーションを楽し…
今日は、バルサアカデミーサマーキャンプの最終日で、最後に受賞式とセレモニーがありましたママは娘とお家でお留守番🏠受賞式に参加したパパからのメールに大興奮‼️…
息子がバルサアカデミーのキャンプ中⚽️娘と2人時間です。娘は朝から家庭学習とバイオリン🎻練習3時間を終えて、休憩時間👧🏻『ママと一緒にお絵描きしたい❣️…
相変わらず毎日時間に余裕がなくて、子供達の送迎の隙間時間にご飯を作っているので、かなり適当。最近品数少ない日が続いてしまっています…最近のディナー🍽この日は…
シアトルの夏は8月まで秋へのカウントダウンが始まってます…来週から気温がグッと下がり最高気温が22-23℃になるようなので、今年最後のプールかな⁉️ってことで…
今週1週間、息子はマルチスポーツのサマーキャンプに朝9:00-15:00までフルデイで通っていました✨マルチスポーツは、野球、サッカー、フラグフットボールの3…
一つ前の記事で、ベルナルドのKINTSUGIの食器が欲しい‼️って話を書いていたら、今朝起きてLINEを見ると、義妹ちゃんから写真付きメッセージが❣️『次に絶…
昨日は長年欲しかったImperial Porcelainの食器が届いた記事を書きましたが、今日も食器のお話。私がもう一つ、以前から憧れているフランス🇫🇷…
食器好きな母の影響で、小さい頃から食器が大好きな私。大好きなヨーロッパの食器は、出来れば窯元で買いたい…と、ドイツ🇩🇪に駐在の頃は、ヨーロッパ各地を旅行中…
義母が日本から来てくれて、2日目♡去年の5月、義父母の最初の駐在地だった思い出の国、ベルギー🇧🇪へ娘のバイオリン🎻コンクールのため一緒に行くはずでした。…
昨日、義母がバイオリン🎻を含め、たーくさんのお土産をスーツケースに詰めて遥々日本からシアトルに来てくれました🙏✨『奇跡のご縁♡イタリアンバイオリンとフレン…
ついに!ついに!娘は念願のサイズアップを果たしました!彼女にとって、5代目のバイオリンです。分数バイオリン左から1/32、1/16、1/10は日本製🇯🇵1…
アメリカでは非常に貴重で高級品である紫蘇つい先日も恩師からまたまた頂いたばかり🙏✨そして、今日は娘をダンススタジオにドロップオフした後、いつもお世話になって…
娘がバイオリンの練習中🎻息子は遊ぶ相手が居ない為、自分のやるべき課題(家庭学習 or サッカー練習)が終わってしまうと、暇を持て余しています。。。💦この暇…
今日も朝から娘はバイオリン🎻、息子はサッカー⚽️キャンプでした。娘のピックアップ時間と息子のピックアップ時間が1時間差なので、車で30分離れた場所なのですが…
子育てしていると、時に色々な壁にぶち当たります…。子供達の何気ない仕草、言葉遣い、態度、反応、考え方、感性に至るまで、その一つ一つが、どこかしこに私や主人の幻…
今週は🎻の先生から勧められたバイオリンとチェロ合同のサマーキャンプに参加している娘1週間を通してクラシック音楽を学んでいる10歳〜15歳の学生に、耳で👂ス…
は、早い‼️1ヶ月過ぎるのが信じられない早さでした夏休みも残すところ1ヶ月。来週から怒涛のスケジュール🗓なので、きっとまた今月も早く感じそう先月から始めた試…
やっと週末‼️今日は久々にどこにもお出かけせずに、のんびりお家で過ごしました昨日作ったディアマンクッキー‼️子供達のオヤツに出したら大喜びでした『息子のリクエ…
※ダッフィにもブースターを敷いてあげた息子大切よね!息子が今日急に、👦🏻「最近ママ、クッキー作らないねー。ボク、クッキー食べたいな」と言ってきたので、そう…
4月から始まった娘のバイオリン🎻フォーム全大改造。。。『フォーム全大改造中!!』木曜日は夜、娘のバイオリン🎻レッスンがあって、先生のスタジオまで片道40分…
シアトルに戻ってきて、子供達のサマーキャンプ送迎や習い事などに追われて、夜もお弁当準備やらで、後回しにしてしまったお肌のお手入れシアトルも日差しが強くて、帽子…
主人からの強〜いプレッシャーもあり💦、ついに…TSA PreCheckの面接(⁈)を受けてきました…。UES - TSA PreCheckThe Unive…