chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AnneCookeのブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/01

arrow_drop_down
  • Tip of the Week No.259 'Fahrenheit'

    毎週金曜にスターウォーズを観るのと同時進行で、NetflixでLineofDutyという海外ドラマを観ています。簡単に言うとイギリスの警察官のドラマ。よくありがちな、「シリーズを重ねるごとに人間不信になるドラマ」です。。昨日気になった単語はFahrenheit。普通は気温を示す華氏として使われる単語。読みは「ファーレンハイト」。華氏目盛りを発明したドイツの物理学者が語源です。この単語が出てきたのは容疑者を追い詰めるシーン。ジョセリン先生に調べてもらうとshoottokillという意味だそう。「射殺」という意味。辞書で調べても華氏としか出てこなかったので警察間で使われている用語かも。ドラマ自体は2012年から放送されているようなので、もう9年近く続いていることになります。Netflixを観られる方で興味があれば一...TipoftheWeekNo.259'Fahrenheit'

  • Tip of the Week No.258 'anaesthesia'

    今週水曜日、出来れば来てほしくなかった日。…親知らずを抜歯してきました!本当は何カ月も前の予定だったのですが、新型コロナウイルス感染者増加の関係で先延ばしにしてました。先延ばししたせいで抜歯する覚悟ゼロの中、かなり緊張しながら自分の番を待っていました。というのも約十年前に虫歯の治療で麻酔を打たれて軽いショック状態になったことがあるからです。。血圧が低くなり、汗が出るほど暑くなっては震えるほど寒気がするの繰り返し。意識も遠くなったっけ。。嫌な経験を思い出していると、待ち合いで診察後泣いている女性を見て、廊下で号泣する男の子を見ました。何ですかこの仕打ちは!悪い予感しかしない!ちょっと逃げ出そうかな、と思っていると自分の番に。敵に捕まった獲物のような気分で診察室へ。麻酔が気になりましたが特に反応は出ず。麻酔もしっか...TipoftheWeekNo.258'anaesthesia'

  • Tip of the Week No.257 'the sooner, the better'

    今回紹介するのは比較級を使ったフレーズ。意味は「早ければ早いほどいい」。A:Mytoothissore,butIdon'twanttogotothedentist.B:You'dbettergobeforeitgetsworse!Thesooner,thebetter,right?A:歯が痛いんだけど歯医者に行きたくないんだよね。B:ひどくなる前に行くべきだよ!早ければ早いほどいいって言うでしょ?このフレーズを使った他の例文や発音はAnneCookePodcastでチェック!https://open.spotify.com/show/1ESl4Ela5df1QXXQ9gf4VoTipoftheWeekNo.257'thesooner,thebetter'

  • Tip of the Week No.256 'raspberry'

    今週はベリーの一種、ラズベリーについて。我が家では先週からスターウォーズを初めから毎週観ています。昨日はエピソード2を観ていたのですが(もちろん字幕付きで)、[raspberries]という単語が画面に出てきました。R2-D2(スターウォーズ観たことない方ごめんなさい)が機械音を出したときにraspberriesと出たのですが、話の流れ的にラズベリーなんて全く関係ない。ジョセリンにどういうことか聞いてみると、「ばかにして笑う」という意味があるらしい!辞書には2つ目の意味でこう載ってありました。raspberryn.2(NAmEalsoBronxcheer)(informal)arudesoundmadebystickingoutthetongueandblowingraspberry名詞2(アメリカ英語Bron...TipoftheWeekNo.256'raspberry'

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AnneCookeのブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AnneCookeのブログさん
ブログタイトル
AnneCookeのブログ
フォロー
AnneCookeのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用