chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nine.ten coffee https://www.ninetencoffee.com

おうちでコーヒーを楽しむブログ。エスプレッソマシン。カフェラテ。コーヒー焙煎。

ninetencoffee
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/31

arrow_drop_down
  • カルディの「珈琲杏仁豆腐」にハマる

    コーヒー味のお菓子やスイーツを見つけたら、とりあえず試してみないと気がすまないぼくですが(笑)、この夏に出会って以来、リピートするほどにハマってしまったのがカルディの「珈琲杏仁豆腐」。 そう、カルディといえばパンダ柄の杏仁豆腐が人気商品だけれど、それにマイルドカルディを使ったコーヒー味バージョンが登場した、というわけ。 ちなみにパッケージはパンダの色が茶色になっただけ(笑)。 中身はこんな感じで、ほんのり茶色。 これがね、コーヒーの主張が良い意味で強すぎず、ちゃんと杏仁豆腐として成立しているところがすごい。 普通の杏仁豆腐の味になかに、ほのかにコーヒーの風味を感じる……といえばいいかな。食べる…

  • TYPICA Club第6弾「エルサルバドル」到着!

    ついこのあいだ8月の豆が届いたと思ったら、早くも(これが正しいペースなんだけど)9月分が届いた。 今月はエルサルバドル。 でね、ちょうど焙煎する日だったということもあって、「どうせ極浅煎りだろうし、もう今月こそはダブル焙煎しちゃおう」と思っていたわけですよ。 ところが封を開けてみると、今までとちょっと違う。 浅煎りは浅煎りなんだけれど、いつもよりほんの少しだけ深い気がする……と。あと、豆を見てもシワがちゃんと伸びているし、ムラもなく、チャフも残っていない。これだけで個人的に好印象。ちなみに担当したロースターは福島県の「OBROS COFFEE」さんとのこと。覚えとこ。 というわけで今回はダブル…

  • バジル延命大作戦

    今年の春もベランダガーデニングをはじめてバジルも何度か収穫させてもらい、おおいに楽しんだ。ただ、バジルはもちろん、みんなそろそろくたびれてきた……。 なんだけれど、バジルだけでも延命させたい! なんなら、もっと長く収穫したい! みたいな欲が芽生えてきて、本来ならベランダで静かに枯れていくのを見守るだけのところを、しおれてしまう前に、そこそこ元気な部分を切り取って室内で育ててみることに。 このように、収穫したものを水に差していると、2週間くらいで立派な根が出てくる。バジルって生命力強いね〜。 このまま水耕栽培しても良かったんだけれど、ハイドロボールを使ってちょっと“映える”感じにしてみたのが冒頭…

  • TYPICA Club第5弾「グアテマラ」到着!

    「そういえばまだ8月分の豆が届いていないな……」と、TYPICA Clubの豆が来ていないことに気づいたのが8月終盤。 以前、生豆の到着遅れのため、焙煎豆のお届けが遅れる旨が書かれたメールがきていたけれど、その予定からさらに遅れていて、「もしかして配送事故?」と思ってメールで問い合わせした翌日に、ようやく到着(笑)。 今回の豆はグアテマラ・アンティグア産。地域によって傾向の差はあれど、グアテマラ自体、とても美味しいコーヒーの産地なので楽しみ。 しかーし、例によって例のごとく、浅煎り……(泣)。前回も同じようなことを書いたけれど、焙煎度はおそらく決まっているいるんだろうね。 ただでさえ豆が硬いグ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ninetencoffeeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ninetencoffeeさん
ブログタイトル
nine.ten coffee
フォロー
nine.ten coffee

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用