chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たんぽぽブログ https://blog.goo.ne.jp/koshinkai-tanpopo

明るく、楽しく、健やかに そして おいしく 栃木県足利市にある特別養護老人ホームたんぽぽの職員によ

たんぽぽブログ
フォロー
住所
足利市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/30

arrow_drop_down
  • 趣味の多さは負けません

    『山・たんぽぽ・川』(やま・たんぽぽ・かわ)は、たんぽぽで運営している4つのデイサービスの利用者様が、こんなことしてます、あんなことをしてます、を紹介するシリーズ企画です。いつもスポーティーなスタイルでおられ、同席の方と談笑されているのが印象的な方です。お席ではいつも同席の方とお話しをされ、時間の空いているときは新聞のクロスワードを真剣におこなっている姿が見受けられます。脳トレがお好きだそうで、新聞の脳トレコーナーをご自宅でもやられているそうです。頭で考え、文字にして書くことがとても大事なことですね。少しインタビューをさせていただきました。昔から趣味が多く、まず一つ目はドライブだそうです。新潟をはじめ、色々なところへ行っていたそうです。二つ目は魚釣り、中でも川釣りによく行かれていたそうでご自宅には釣り道具...趣味の多さは負けません

  • ぶどう棚

    9月の創作活動は鈴木介護士が担当しました。エントランスを飾るぶどう棚はご利用者様に作っていただきました。利用者様は大変手際よく、折り紙の輪を作っていらっしゃいました。デイサービスセンターたんぽぽ北薗田ぶどう棚

  • もう秋なのに・・

    お久しぶりのおいしいブログです。本日はみなみのディサービスの敬老の日のメニューです。赤飯に鶏肉の蒸し照焼き、なすの炒め物、ごぼうサラダ、にゅうめんです。赤飯には栗が添えてあります。暑い日が続きますが、暦の上ではもう秋。栗に、にゅうめんにはもみじの麩と食事では秋の装いを。管理栄養士菅谷もう秋なのに・・

  • 過去の実績からも足腰に自信があります!

    『山・たんぽぽ・川』(やま・たんぽぽ・かわ)は、たんぽぽで運営している4つのデイサービスの利用者様が、こんなことしてます、あんなことをしてます、を紹介するシリーズ企画です。今回はデイサービスたんぽぽみなみをご利用されている方のご紹介です。いつも職員とお話をしながら歩行路を歩かれているとても笑顔が素敵な方です。午前、午後共に歩行路を歩かれご自身で持ち歩いている携帯電話のマンポケ機能で、たんぽぽみなみに来ているときは2000歩歩くと目標を決めているそうです。素晴らしいですね。少しインタビューをさせていただきました。学生の頃は陸上の選手だったそうで、中距離800mで国体3回出場し、全国大会出場と素晴らしい成績を残しているそうです。体力には自信があり、たんぽぽみなみの歩行路を毎回欠かさず歩いています。そして吹き矢...過去の実績からも足腰に自信があります!

  • 金魚の行方

    利用者様をご自宅へお送りに行くと、玄関先に見たことあるものがありました。デイサービスで職員と作成した金魚を、ご家族様が「あまりのも可愛いらしかったので飾りました。毎日これで癒されています。」と作った甲斐があります嬉しいですこれからも一緒に作成していきたいです。5丁目デイサービス野村金魚の行方

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たんぽぽブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たんぽぽブログさん
ブログタイトル
たんぽぽブログ
フォロー
たんぽぽブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用