chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kukka
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/29

arrow_drop_down
  • 【セリア】ようやく買えた新商品。使ってみたらまさかの成功と失敗。

    娘の習い事の近くにはたいていセリアがありまして、おかげで待ち時間には退屈しないですみます。週に数回行っているにも関わらず、なかなか手に入らない商品がありました。まず一つは、このシール。SNSで知り、イラストの柔らかさや服のセンスが好きでセリ

  • 【ニトリ】レターケース収納で家事時間軽減…のはずが、問題発覚!

    遡ること、2020年5月に始めたニトリのレターケース収納。あれから1年が過ぎ、引っ越した先でも変わらず使用しています。特に、薬や電池に関して「あれどこー?」と聞かれなくなったのは、かなり楽!上手く機能しているはずでした…現在のレターケース。

  • 【KALDI】ひとり晩酌。旅行に行った気分になれる各地の味。

    おうち飲み需要のためか、最近は新発売のお酒や珍しいお酒を目にする機会が増えました。そんな中カルディで見つけたのは 北海道余市りんごサワー 沖縄シークヮーサーサワー 麹醇堂1000億プリバイオマッコリ家に居ながらにして、北海道にも沖縄にも、韓

  • 【miffy】6月最後の週末は47cmのミッフィー。初めてのシャンブル。

    週末、初めてのシャンブルへ。札幌に2店舗あるシャンブルですが、どちらもわが家からは遠いので行く機会がありませんでした。しまむらグループの中で雑貨に特化していること、ミッフィーをたくさん販売していることはHPから薄々想像できたのですが、行った

  • 【コストコ】6月②~初めて食べたらリピ確実の手軽さ。限定アイテムに弱い…

    近くまで行ったので、今年4月にOPENした札幌近郊のコストコへ。カートが新しくなっていたり、屋外のイートインスペースがあったり。いつもと勝手が違うことにドキドキしながら、巡ってきました。いつもの買い置きと、初のモノをいくつか。やっぱり買って

  • 【ダイソー】売り切れ注意?新発売の不織布マスクと、リンクコーデできるヘアゴム。

    まだまだ油断ができないコロナ事情。不織布マスクの方が信頼度が増すけれども、何だか白も飽きてきたし…という気持ちがフツフツと。街中でも、不織布のカラーマスクをしている方をよく見かけるようになりました。ダイソーでも発見。グラデーションマスク。グ

  • しまむらミッフィーとお買い物マラソン♪

    もう無いかと思っていたミッフィー。まだありました。ミッフィーサンダル。ホワイトとブラウンがあり、ほんの少しだけミッフィーと気づかれにくい?ブラウンの方に。庭先に出たり、最寄りのスーパーに行ったりする時用の、娘のちょこっと履きにします。ブログ

  • 【2021収納】③子ども服~畳むことをやめたらイライラがゼロに!

    前回から続いて子ども部屋収納です。今回は、一番散らかる原因となっていた、子ども服の収納。まずは今までの失敗談を。洗濯後、私がリビングで畳み家族ごとに分けて積み上げておきます。それを各自個室に持って行くという流れだったのですが…自室に持って行

  • 【2021収納】②子ども部屋~収納するものを減らしてリバウンド対策

    家の1ヶ所が気になって収納を改善し始めたら、様々な場所が気になり家中を整理しています。引越してからもうすぐ1年。1周年を気持ちよく迎えるために、どんどん進めていく予定です。前回はこちら。今日はタイトル通り、子ども部屋です。子ども部屋今まで習

  • 【2021収納】①玄関前収納中段~奥行をあきらめ取りやすさを重視

    およそ4日、更新していませんでした。何をしていたかといいますと、家中の収納改善。木曜日に突然モチベーションがメラメラと上がりまして、巻き尺を持ったりドライバーを持ったりゴム槌を持ったり…家の中を行ったり来たりしていました。いきなりやる気が出

  • 【3COINS】木製の七夕アイテムを買いに。久々のスリコ♪

    りぼん展のついでに3COINSに寄りました。りぼん展の様子はこちら途中、りぼん展で購入したものを車に置きに行ったせいか、また身軽に物欲爆発。オンラインサイトで購入しようか何度か迷ったほど、ずっと行きたかった3COINSにようやく行けたことが

  • りぼん展に行ってきました。財布のヒモが思わず緩んだ興奮の展示会。

    小さいころ読んでいた漫画雑誌は何ですか?私はずっとりぼんっ子でした。詳しく書くと年がバレてしまいそうですが笑、ちょうど読み始めたくらいにちびまる子ちゃんが始まり、中3まで買っていた記憶が。高校生になってからも友人から借りてたまに読んだり、c

  • 【100円収納】たった2通りに分けただけで、シール収納がラクになりました。

    100均に行くとつい寄ってしまうシールコーナー。最近は、特にセリアのシールに好きなものがありすぎて。。。子どもの頃からシールを集めることが好きでしたが、大人になってもそれは変わらず。しかも大人になると100円への抵抗力も低くなり笑、好きなデ

  • 【コストコ】6月のおすすめ品~季節限定商品やあの噂のナゲット実食レポ

    これ、なんだかわかりますか?ヒントはコストコのフードコートの新商品。テイクアウト限定のボリューム商品です。正解はチキンナゲット&ポテト 780円です。180円でホットドッグとソーダ各種、という価格破壊に慣れてしまうと、780円?高っ!と一瞬

  • 【セリア】7つのほぼ白黒アイテム。新商品から定番アイテムまで。

    当ての無いウィンドウショッピングをしなくなってから、もう1年以上…でも子どもの習い事を待っている間だけは、100均などをゆっくり巡れる唯一の機会としています。今回もそんな中購入したセリアアイテム。我が家定番のリピ買いモノから待望の新商品など

  • 【無印良品】簡単!煮込むだけのパスタキット3種。子どもと大人で食べ比べた結果は。

    久しぶりに行った無印良品の店舗。美味しそうなものに出会いました。それぞれ トマトソースのフジッリ ポルチーニソースのペンネ チーズソースのマカロニお店で食べるようなメニューが、おうちで簡単に作ることができるキットです。中にはパスタと粉状に

  • スーパーセール10店舗到達!大人気の収納アイテムついに買えました。

    ミッフィーの新作ガチャ。「ならぶんです。」何匹増えても可愛いものです。さて、スーパーセールは実質最終日。さらに今日は0のつく日なのでポイントアップデーですね。私も今日10店舗まで到達しました。こちらからの続きです。■ 8店舗目...

  • 【ダイソー】木製ティッシュケースでテーブル周りがすっきり解決。

    最近は箱がシンプルor可愛いものを選んで購入したり、以前はいくつかの100均で好きなデザインのケースを購入してみたり。何となくどれも決め手に欠けていたティッシュケース問題が、ダイソーで一気に解決しました。商品名はそのまま「ボックスティッシュ

  • スーパーセールで購入したtowerの新作!さっそくフル活用です♪

    まだスーパーセール中ですが、さっそく届いています。towerの新作、「ワイドジャグボトルスタンド」です。日々洗う、水筒やタンブラー、ポット…なかなか水が切れず、面倒に感じたことはありませんか。食中毒対策としても洗った後はしっかり乾燥させたい

  • 【ダイソー】全国統一小学生テストでも役立った、キレイに消せる消しゴム。

    今日は全国統一小学生テストでした。娘にとってこのテストの受験は5回目。満足のいく結果だった回もあればケアレスミスを連発した回もあり、どれも今後の教訓や課題を見つけることのできた貴重なテストです。その中でも今まで一番嫌だった間違え方が、本人は

  • 【セリア】高見え抜群のエスニックポーチ。デスク横で大活躍です。ポチレポ♪

    昨年一目惚れしたセリアのポーチ。ただ当時は、付録や衝動買いでポーチがどんどん増えていた時期だったので、我慢すべきと思い見送っていました。でも1年経ち、やっぱり欲しい!と先日一人でセリアに行った隙についに購入したのがこちらです。エスニックポー

  • 6月スーパーセール。一気に5店舗達成。

    細々と、でも着実に増えていく我が家のミッフィー。いつものしまむら購入品です。そして、スーパーセールは20時開始と共に一気に5店舗まで達成。スーパーセール限定のお買い得アイテムから、昨年迷って断念したモノのリベンジなど外出できない鬱憤を晴らす

  • 久々に。気づけば4か月経っていました。

    お久しぶりです。前回の投稿から4か月経ってしまいました。更新していない間もご訪問いただいた方々、直接「更新しないのー?」と言ってくれた方々、皆様本当にありがとうございます。2月に私事でちょっとバタバタしてしまい、落ち着いた後は更新しないとい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kukkaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kukkaさん
ブログタイトル
北欧と。
フォロー
北欧と。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用