炊飯器を壊してしまいました。いつもご飯を茶碗に移し替えた後そのまま窯に水をはっていました。その窯を炊飯器から取り出そうとした時窯の中の水を炊飯器の中にこぼしてしまったのです。こういうことが起こるとは普通考えそうなことなのに考えていませんでした。この炊飯器は叔父さんの遺品で当時処分するかどうか迷っていた物でした。運良くか悪くか我が家の炊飯器がそれと同時期におかしくなり叔父さんの炊飯器をもらいました。...
自動継続でずっと楽しく仕事させてもらっていた新聞モニターの契約がとうとう終わりとなりました。正式に契約満了のお知らせが本日来て少々落ち込んでいます。継続打ち切りの理由はわかりません。思い当たることはいろいろ。引っ越し前後で無回答が数件あった事かそれとも年齢かそれとも単に私の回答が良くなかったからかとか。いずれにしても気持ちを切り替えてこれからも何か面白そうなことがあればやっていきたいです。明日は中...
日曜日に滋賀県の東京インテリアやニトリやコーナンに4人で車に乗って行ってきました。滋賀県の道路は走っていても通りの左右が広い駐車場を持つ会社が多くて解放感がありました。建物も車の販売店やレストランなどが連なっているのですがいずれも高さが低くて見通しが良いのです。その為、空が広く見えて秋を感じるには良い道だなと感じました。コーナンは京都にもありますが近所のコーナンより滋賀県のコーナンは何倍も敷地が広...
秋の虫の声が聞こえるようになりここ少し前から急に涼しくなってきました。昨日主人が「車で買い物に行こう!」と言ってくれましたが行く先は近くのスーパー。なので「ガソリン代高いから自転車で行こう!」と私は言って主人と一緒に自転車で出かけました。下は長ズボンをはきましたが上は半そでのTシャツ。走っていると腕にさわる風がほど良くて気持ち良かったです。後になって「マスクも外して走ればよかったな。」と残念に思い...
土曜日にお墓参りに行ってきました。いつも通り4か所です。今回は娘達のお薦めでコーナンで花を買ってから出かけました。通常スーパーで買うと5対で5000円ほどかかる花代が3000円ですみました。「いつか庭の花を持って行けるようにしたい」と長女。確かにそうなればかなり助かります。年に4回はお墓参りに行かなければならないので。それでも時間的には大阪と違い同じ市内なので節約できて嬉しいです。高速費やガソリン代を考える...
長女が髪の毛を切りに行ってきました。京都では初めてです。ヘアカラーもつけて7500円。「大阪より少し安かった。」そうです。次女は「時間が出来たらカットだけで安い所を探す。」と言っています。主人は二か月に一回、1000円カットに行っています。私は・・・また伸ばしてみようかなと思っています。ではまた。...
仕事関係の人からぜひ見ておいた方がいいとお薦めされた映画を見に行った長女と次女。「勉強になった。」とのこと。近年映画館に全く興味のない私。見たい映画はいつかテレビで見ようと思うのは金銭的にもったいないと思うからだけではない。映画を見に行くために費やす時間ももったいなく思うのだ。主人が退職後に引っ越ししてからなぜかずっと以前より家事が忙しく思える。どうしてだろう。ではまた。...
コードレスアイロンをうっかり床に落としてしまった。その後スタンドに戻したのだが暫くすると部屋が焦げ臭くなってきた。「まさか?」と思ってアイロンを見るとアイロンからこげくさい臭いが出ていた。慌ててアイロンをスタンドから取り上げて気がついた。温度切り替えスイッチを切ろうと思ったのに【高】のまま動かなくなってしまっていた。スタンドのコードを外したもののアイロン本体はかなり高温になっていそうだった。他の部...
昨日夕食の支度を終えた夕方から近所の神社の秋祭りへ主人と二人で行ってきました。露店がたくさん出ていました。タコ焼き、たい焼き、ポテト、カラアゲ、焼きそば、クレープ、ビールやジュース、かき氷、綿菓子等々。その他、金魚すくいや射的、おもちゃやぬいぐるみ、ビー玉、ヨーヨー等の販売などなど書ききれないほど。主人は「ここはまだ昭和やなぁ!」と嬉しそうに家にいる娘達の為に携帯で動画を撮って送っていました。日が...
娘達が映画を見に行った。その映画の監督する作品が好きだった長女。ところが帰って来て感想を聞くと「絵はいつもどおり奇麗だったけどストーリーが良くわからなかった。」とのこと。私はもう10年以上映画館には行っていない。別に行きたいとも思わない。映画代を払ってまで見たい映画が無い。それに今の時代はレンタルビデオというものもある。テレビ放送だってされる。とにかくそういう環境なのでこの映画も見に行くつもりはない...
毎週火曜日か水曜日の午後に主人と業務スーパーに行く。主人が仕事から帰ってお風呂に入って昼食をとり休憩した後に二人で車で出発。ただの買い物だけれど楽しいなと思う。主人が前の会社を退職する前のコロナ前には私が自転車で買い物に行っていた。そしてコロナ後には在宅勤務の主人が昼休みに自動車か自転車で一人で買い物に行ってくれていた。けれど今の主人の仕事は午前中だけのアルバイト。だから午後からは買い物や散歩を一...
どこからどう漏れているのかわからない。パソコンにカード会社を装って「解約する」とか言う内容のタイトルのメールが頻繁に届く。実際使っているカードもあるので騙されそうだ。幸いそういったメールは迷惑メールの所に分類されているので助かるが。しかし携帯電話では「不在の為荷物を持ち帰りました。」などという宅急便を装ったメールなどもありドキッとすることがある。娘達に言うと「不在票入ってないっていうのは家に来てな...
新築時から取り付けていた洗面所の壁掛け扇風機を先日掃除しようと思った。ところが羽を取り外そうとしたところ中心のキャップがどうしても回らなかった。もう20年以上たっているしその間別の人にも貸していた自宅なので仕方ないなと思った。首振り式だったがそれも機能していない。逆に言うと良く今迄持っていたなという感じ。それでも扇風機として風は送れる状態なので修理や買い替えは今のところ考えていない。とにかくできる範...
大阪の税務署から転送されて講座案内が来た。転居届は6月中に提出しているし以前必要だった税務署への住所変更届は今年から必要ないと聞いていた。そこで大阪の税務署へ連絡。結果、転居についての事務が遅れているということらしかった。今後もしばらく転送される場合があるとのこと。日本の人口は減っているのに役所の仕事が遅れているとはどういう事だろうと思った。やることが多すぎるのかそれとも役所で働く人が少ないのかそ...
引っ越し前の大阪では毎日というほど近くを走り回っていた救急車。大阪に越してきて間もない人たちでない限りサイレンに慣れ過ぎていて窓から覗く人たちもいないような日常だった。ところがここ京都の我が家近辺。常に聞こえているのは鳥の鳴き声くらい。平日は働きに出ている人たちが多いのだろうと思っていた。ところが先日の救急車のサイレン。奥様方がぱらぱらと救急車の音を探して家から外に出てきたのである。ここでは家にこ...
本人がそのうち治るかもと言っていたので病院に行っていなかった長女の胃痛。一週間たってもあまり変わらないので病院に行くことにした。ところが「(胃液が上がってきている様で)ちょっと喉も痛いのですが」と言ったところ熱も無いのにコロナの疑いをかけられたようで「他の病院に行ってください。」と断られたということ。これは電話で来るように言われて行った先の病院の対応の話である。このような病院の態度でもわかるようにコ...
日曜日に町内会のゴミ拾いがありました。集会所に集まり軍手とビニールを貰って近所のゴミを拾いに行きました。ところがみんな各家ごとの前の道路は奇麗にされているので拾うゴミがありません。結局集会所の周りの草引きをして袋をそれなりにいっぱいにして終わりました。ではまた。...
金曜日の午後から自転車屋さんに主人と私で行ってきました。実は自転車2台の内の1台がパンクしていたのです。修理と一緒に保険も加入する予定で行きました。主人は空気を満タンにして出発するので自転車屋までは走れると言ったのですが心配性な私は途中空気が抜けて立ち往生した場合を想定して空気入れを積んでいきました。心配は当たって自転車屋に着くまでに空気は抜けて走れなくなりました。私の前を走っていた主人はそんなこ...
中秋の名月にはまだ早いですが我が家の窓から昨夜奇麗な丸い月が見えました。主人が「家から月が見えるって贅沢やなぁ。」と言いました。「そうだね~」と私は相槌を打ちましたが「普通どこの家からでも月って見えるもんじゃないのかなぁ~」と余計な言葉を続けたくなりました。でも言いませんでした。月が見えてもそれに気づいてどう思うかが贅沢につながるんですよね。それともう一つ。「同じものを見たり聞いたり食べたりするこ...
「ブログリーダー」を活用して、ホビット主婦さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。