chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
atto
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/25

arrow_drop_down
  • 獣の足跡?

    雪の上に何者かの足跡が、 最近はキツネもタヌキも見かけないので、イタチかテンか・・・・? たくさんの皆様にご訪問いただきありがとうございました。 …

  • みかんの木もオリ-ブも

    みかんの老木 雪の重みで根が浮いて倒れ掛かっていました!! この木は 枝が折れてます!! 孫の オリ-ブの木も 被害を受けました!! 今回の雪は湿気を多く含ん…

  • 雪害2

    大きい樫の木の 上の方が 何本もズタズタに折れてます。 こちらはもっと大きい 樫の木の太い枝が 裂けてます!! 片づけ大変そう・・・・。  にほん…

  • 雪害

    雪の重みで モミジの枝が 3本折れました。 コナラの かなり太い枝が ツバキも・・・・!!  にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • 雪中椎茸

    雪にも負けず 椎茸が 生りました! 濃密な味の椎茸を焼いて美味しく頂きました。  にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • 初雪

    木曜日、金曜日、土曜日と雪が降りました。 積雪30センチ 入口の坂は車で登れないので徒歩で 広場も 正面の斜面も 屋根も雪・雪・雪 雪落ちそう  に…

  • 今週の風景

    2023年12月24日(日)晴 10:23 2023年12月24日(日)晴 10:23 2023年12月24日(日)晴 10:48 2023年12月24日(日…

  • ”燻炭”

    みんなの回答を見る   

  • 苔(コケ)

         にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • 門松造り

    背中の痛みをこらえながら 竹をカットして シュロ縄で結んで 鉢に土を入れて 葉牡丹、松、南天、梅を挿して形ができました。 後は妻が鉢を拭いて和紙で包んで完成で…

  • 骨折

    階段の2段目の踏み板で足が滑って思いっきり背中を打ちました。CTを撮って判明、肋骨2か所骨折、全治1ヶ月 痛い!! にほんブログ村    人気ブ…

  • 冬支度(ラテス)

    雪が降ると屋根からの落雪でラテスが破損するので雪が降る前に毎年外します。西側のラテス 取り外して 床下へ。 東側も 同じように取り外して 床下へ、これで雪が降…

  • シイタケ(椎茸)初収穫

    ようやく本格的に 寒くなって シイタケが採れるように なりました。 初収穫のシイタケです!!  にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • 今週の風景

    2023年12月16日(土)雨 16   にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • ”落ち葉”

    みんなの回答を見る   

  • みかん泥棒

    老木のみかんの木に生った たった1個のみかんも もう1本の木に生った7個のみかんも (盗られる前のみかん) (同じく) 猿に盗られてしまいました!! このみか…

  • 松の木片づけ

    伐倒した松の木の 枝を払って  幹を玉切り 檜木の横へ運んで積み上げ 枝は広場へ運んで 木道を元へ戻して 枝を焼却して枯れた松の木伐倒作業無事終了しました。 …

  • 犯人は?

    留守の間に椅子が破られて 中のクッションが 散乱しています。 イタチかテンの仕業と思いましたが、トレイルカメラで判明!! カラスのいたずらでした!!  …

  • 松の木伐倒

    松くい虫が原因で枯れた松の木を伐倒しました。 倒れる方向の木道を取り外して 受け口を作って 追い口を作った ところで楔を打つことなく 木が倒れました。 直径4…

  • 門松用竹を調達

    近くの知人の竹林から 竹を切り出し 車に詰積めるようにカットして運びました。 あと松の枝、南天、ハボタン、梅の枝などを準備してセットします。  にほ…

  • 今週の風景

    2023年12月10日(日)晴 13:50 2023年12月10日(日)晴 13:53 2023年12月10日(日)晴 13:555 2023年12月10日(…

  • ”風景”

    みんなの回答を見る   

  • 南天の実が色づきました!

    真っ赤に色づきました、門松など正月の飾りに使おうと思います。     にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • 立ち枯れのアナベル

        にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • 晩秋(風景)

            にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • 琵琶の花

    琵琶の花がたくさん咲きました! 今年実が熟してきたので週末に採ろうと思っていたところ寸前に猿に盗られました。 来年もこのまま順調にいけば、実が生ると思います。…

  • みかんの老木

    父が40年以上前に自宅の庭に植えたみかんの木をここへ移植して25年、3年前から 2~3個しか生らなくなり ついに今年は根元に1個だけになりました!! 木が古…

  • 今週の風景

    2023年12月2日(土)曇 15:39 2023年12月3日(日)曇 9:39 2023年12月3日(日)曇 9:39 2023年12月3日(日)曇 9:5…

  • ”ヤブツバキ(藪椿)”

    みんなの回答を見る   

  • 雨上がり

           にほんブログ村    人気ブログランキングへ

  • シイタケ(椎茸)

    今シ-ズン初めて椎茸が生りました!! 気づかずにいて開きすぎです。 近くの榾木には赤ちゃん椎茸が出てます。 今年はシイタケの生るのが遅くてこれが初生りです。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、attoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
attoさん
ブログタイトル
里山 森のガ−デン
フォロー
里山 森のガ−デン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用