chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
長岡花火動画大好きオヤジのブログ【4K花火動画撮影】 https://hanavilla.hatenablog.jp/

長岡花火が大好きなアラフィフ花火オヤジです。花火動画撮影にあちこち行ってます。4K花火動画をいっぱい張り付けてありますのでご覧くださいませ。

しの
フォロー
住所
長岡市
出身
長岡市
ブログ村参加

2016/08/10

arrow_drop_down
  • スキー場の花火のハシゴ に行ってきました

    今日の花火動画撮影は 岩原スキー場に行ってから 上越国際スキー場にハシゴしようかな😁 今週は10年に一度の最強寒波だったそうですが、先日の大雪ほどの積雪ではなかったので助かりました。 十日町経由で行きましたがいつもの半分以下かな? で、4時に到着 なんか晴れてる、雪景色もきれい😊 で、前回思い立ったスノボをやってみる事に…何年振りだろう… 以前よりコワイ😰 板も金具も変えたから?歳とったから? まぁ1回リフトに乗ってみましょう 途中、ゲレンデの中腹に筒場発見🤩 なんとか滑れそうだから、カメラと三脚担いでもう一回リフトに乗ろうかな? ランキングに参加してるので、下のボタンを押していただけたら嬉し…

  • ダイナマイトカーニバルin杉野沢 に行ってきました

    今週から3月まで怒涛の雪花火ラッシュ🤩🤩 また今年も毎週大忙しになりそうです。 で… 今日の花火動画撮影は 妙高杉ノ原スキー場へ3年ぶりにおじゃまします😊 ここは松明滑走やどんど焼き、更に新潟では貴重な本店さんの花火が見れる会場なので楽しみ😆 で…、話はチョイ脱線しますが、先週… なんと、三尺玉動画が100万回再生突破しました! カメラど素人の一般人でも長岡花火のチカラを借りれば百万回イケるんですね、 長岡花火恐るべしデス。 で、元に戻り。今日は寄り道しながら下道で行くので昼前に出発。 せっかく上越に行くのだから大人気ラーメン店「春紀」へ寄ってみるが、 今日こそはと思いながらも2時前に行ったら…

  • 片貝 塞の神 に行ってきました

    今日は 片貝の塞の神の日なんですが、 色々と忙しい(15日だと思ってたら今日でした) まずは長岡市の出初式に出席し、 終了後に片貝へ向かいます。 浅原神社にお参りしてから三脚設置😊 早い時間から地元の花火バカ勢揃い😁 で、5時を過ぎると とりあえず福餅ゲット😁 次の予定があり、5時半までしか居れないので半ば諦めてましたが最後の花火まで居れそう😁 ランキングに参加してるので、下のボタンを押していただけたら嬉しいです にほんブログ村 帰りには蝋燭に灯りがついてました😊 で、余韻も楽しめずに… 地元の地域の新年飲み会に直行です😅

  • いなスキ!雪花火 に行ってきました

    今日の花火動画撮影は 久〜しぶりに赤城煙火さんを観に…。ココは2年ぶり。 今年は只見も開催なので非常に楽しみなんです😊 今使用のパナS1は冬花火シーズンは初めてなので、ちょい設定を冒険しようかと思い 試したら意外とイケるかも… なので、猪苗代でもやってみましょう 世間は新発売のS5Ⅱが話題になってますが、俺にはS1で充分です。まだまだ使いこなせてません。 で、オール下道で行くのでお昼前には長岡を出発し、 途中、 滅多に通らないので見てこようかな…? 日本一の巨木だって😊 ご利益あるかな? で、磐梯山を眺めながら4時前に到着😊 今までは全く思いませんでしたが、次からスノボでも持って来ようかな… …

  • モビリティリゾートもてぎ花火 に行ってきました

    2023年、明けましておめでとうございます🙇‍♂️ 今年も花火動画をいっぱい撮りますので宜しくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️ で、新年一発目の遠征は 恒例のもてぎ😁 ツインリンクじゃなくなってた… 俺の中では「正月=もてぎ」になってしまいました😅 ちなみにカウントダウンはここへ こちら発見したのでココの花火はマルゴーさんで間違いないでしょう🤩 毎年行ってしまいそうです😅 で、今日はカメラ席はゲット出来なかったので初めてのコース上で三脚チャレンジしてみます。 自由席だから早めにと思い、長岡を5時に出発。 湯沢はもう小雪の心配は無いですね😊 トンネルを越えても雪😅 で、真岡インターで降りるつ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しのさん
ブログタイトル
長岡花火動画大好きオヤジのブログ【4K花火動画撮影】
フォロー
長岡花火動画大好きオヤジのブログ【4K花火動画撮影】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用