最終日ついにこの日が来てしまいました今日は12時半にはアウラニを出発しなきゃなんだけど、最初のグリが12時15分からなのでグリはできずプールも着替えとか考える…
2022.11「旅猿〜アメリカWDW&DCL編(9)」DCL1日目⑥ディナー@アレンデール
20:15 アレンデール(夕食)夕食のお時間クルーズには3つのレストランがあり、ローテーションで回るディナーの時間はファーストとセカンドがあるお子さん連れはフ…
2022.11「旅猿〜アメリカWDW&DCL編(8)」DCL1日目⑤ショップ(メインセイル)
18:00 メインセイルオープン(ショップ)ようやくショップがオープンショップは船が航海中にしか開きません。さらに航海中はグッズは補充されないので欲しいもの…
2022.11「旅猿〜アメリカWDW&DCL編(7)」DCL1日目④出航ショー
16:30 セットセイルオンアウィッシュ(出航ショー)11階のデッキにて出航前のショーを見にいくキャラとの距離も近くて、ノリノリなパーティでした。気づい…
2022.11「旅猿〜アメリカWDW&DCL編(6)」DCL1日目③お部屋
14:00になったらお部屋に入れる7階の我が部屋へ初めての船旅で船酔いが心配だったのでより揺れが少ない船の真ん中寄りのお部屋をリクエスト今回はベランダ付のお部…
2022.11「旅猿〜アメリカWDW&DCL編(5)」DCL1日目②マーセリンマーケット
さてまずはお昼ごはんランチタイムは11階のマーセリンマーケットへ11階にはプールとデッキもあり、ここで夜のイベントやパーティーが開かれます。こちらはブュッフェ…
2022.11「旅猿〜アメリカWDW&DCL編(4)」DCL1日目①ポートカナベラル
翌朝早々にハイアットをチェックアウト本日はいよいよディズニークルーズ乗船日です。ミッキーネットで港までのシャトルバスを予約しましたシャトルバスはハイアットのフ…
2022.11「旅猿〜アメリカWDW&DCL編(3)」フロリダモール
空港へ着いたらまずは本日のお宿へチェックイン本日はハイアットリージェンシーオーランドインターナショナルエアポートというホテルに泊まります。その名の通り空港の中…
2022.11「旅猿〜アメリカWDW&DCL編(2)」いざアメリカへ
6時半起きで出発フライトのちょうど2時間前に羽田空港へ到着チェックインカウンターへワクチン接種証明書と宣誓書を見せてスーツケースを預ける荷物預けるところが自動…
2022.11「旅猿〜アメリカWDW&DCL編(1)」プロローグ
カモンベイビ〜アメリカさあ始まりましたよ。恒例の連続休暇ここ2年間日本廻ってばっかだったから今年こそは海外行きたい。えぇ行ってしまいますとも今回の行き先はアメ…
「ブログリーダー」を活用して、わたさんランドさんをフォローしませんか?
最終日ついにこの日が来てしまいました今日は12時半にはアウラニを出発しなきゃなんだけど、最初のグリが12時15分からなのでグリはできずプールも着替えとか考える…
3日目グリはつづきまたミニーちゃん最後にミッキーにも会い終了この日は夕陽がきれいに見れそうだったのでお隣のマリオットまで歩いて行ってみましたそれまでは厚い雲で…
4日目今日は朝食にコオリナステーションのモンキーポッドに行ってみた夜は行列必至なこちらのお店11時の開店と同時に行くと余裕で入れたハンバーガーをオーダーハンバ…
3日目今日はプールメインで過ごしますまずはグッズショップを覗いてみますメインのディスプレイには新作のスピリットジャージーが(写真左側)柄がハワイらしくてそっこ…
お次はハワイ生まれのオルメル自分のぬいぐるみ見つけてめっちゃ喜んでくれたそしてミッキーやっぱりスターですねーそして最後は同時刻開催だったミニーに滑り込み2日目…
9時起床ほぼ12時間寝てしもうたなぜかハワイだと時差ボケにはならない我々本土だともれなく時差ボケなるけど2日目はグリ中心に動きますまずはコオリナステーションの…
まずはグリへ今回初グリはいきなりダッフィー結構レアなキャラになってて、今回4日でこの日しかダッフィーは出て来なかったほわんほわんしててかわいかったお次はデイジ…
アローハーやってきましたゴールデンなウィークが今年もディズニーバケーションクラブのポイントをフルに活用し、ワイハに行って参ります今回も連休前の平日は通常勤務し…
いよいよ帰国の日前日歩き疲れたのに4時起床予約したミアーズのバスは時間通りに到着金額的にもミアーズが良いんだけど、空港に3時間前に到着するように時間設定されて…
ホテルで2時間くらい休んで出発いよいよラストインパですマジックキングダムへモノレールで1駅めっちゃ近くて便利ハピリーエバーアフターの場所取り当日が土曜日という…
お次はモロッコ館モロッコも行ってみたい国のひとつこちらはアトラクションはなくショップも少なめアラビアンな建物が立ち並び、全然違う雰囲気ジャスミンのグリが行われ…
さてここからはワールドショーケースをぶらつきます。前回WDW来た時は体調悪すぎて、まったく来れなかったエリア久しぶりに回れてめっちゃうれしーこちらには世界の1…
WDW4日目今日はパークで遊べる最終日ですが、前日スーツケース届かない事件で寝たの遅めだったので今日は遅めに起きる予定だっただが、アバターにもう一回乗りたい相…
次はワールドショーケースのノルウェー館にやってきました目的はフローズンエバーアフター去年ディズニーシーのファンタジースプリングスにもアナ雪のアトラクションでき…
ホテルで一息ついて、夕方グラフロからモノレールで4つのパークのうち最後のパークのエプコットへ初めて乗ったけどモノレールいいねバスだとめっちゃ待つ時あって時間読…
リビエラからマジックキングダムにバスで移動し、そっから船でアプローチ優雅に到着したのが今日から泊まるグランドフロリディアン相方さんが小学生の頃から憧れた夢が叶…
アニマルキングダムを後にして、ランチのためにバスでリビエラへ予約開始と同時に予約した超絶人気レストランのトッポリーノテラスに向かいます一時期よりは予約取りやす…
WDW3日目今日は早起きしてアニマルキングダムへアニマルキングダムは他のパークと違い、開園が8時と1時間早いその分18時にはクローズ動物達がうるさいと寝れない…
ランチ後は一回ホテルに戻り休憩ちょっと休憩したら、またまたハリウッドスタジオへさっきハリウッドバインでもらったファンタズミックの券を見せて入場ダイニングパッケ…
ランチはハリウッドバインを予約ファンタズミックのダイニングパッケージです。初回の観覧券をもらい席へめっちゃお腹空いてたからまずは食事こちらはブュッフェスタイル…
最終日ホテルをチェックアウトし、今日はMRTで対岸の香港島に行ってみます。こちらのが古き良き香港の街並みって感じ2階建てトラム乗ってみたかったな中環で乗り換え…
イーストティムサーチョイの駅から歩いてやってきたのはアベニューオブスターズというベイエリアの見渡せる散歩道こちらから香港の夜景を鑑賞世界三大夜景の一つと言われ…
モンコックの女人街でお土産探したけどあんまり良いものもなくすぐに退散 満記甜品(ハネムーンデザート)でマンゴープリン買ってホテルに戻ります。夜はまたMTRでイ…
さて、香港ディズニーランド駅からMRT(地下鉄)に乗るディズニーからの電車は東京ディズニーのリゾートラインみたいで楽しサニーベイ→ライキングと乗り継いでやって…
翌朝ゆっくり起床今日はお隣のディズニー公式ホテルにお散歩してみたまずはハリウッドホテルロビーにはアベンジャーズの絵が飾られてたお次はエクスプローラーロッヂこち…
ホテルで2時間くらい休憩して最終のライオンキング見に行こうと思ったら豪雨さらに雷しばらく経っても雷はやまないのでこれは夜のショーもやらないなとパークへ行くのは…
お次は昨日もきたダッフィーフレンズのグリ施設へ今日はステラルーとクッキーアンの番ですどちらも90分待ちクッキーアンを普通に待ってステラルーに課金するプランこの…
2日目ほんとはこの日はアーリーエントリーのチケット買って早めに入ろうかと思ってたんだけど、一日目に思いの外色々やれてしまったのでやめて10時の通常オープンでイ…
時刻は19時過ぎナイトタイムショーのモーメンタスの場所取りをしに城前へ開始2時間前でも城前の広場はすでに人だかりベストスポットという植木の柵前はなんとか2列目…
一時間くらい休んで再びパークへさっき直前で切られたステラルーのショー「ワンダフル ウィッシュ バレエ」を見に行く40分前くらいだったけどなんとかいれてもらえた…
お次はトゥモローランドにあるアントマンのアトラクションへアントマンのサイズになって点数を競うシューティングゲームこういうシューティング系は毎回相方さんに大差つ…
お次は城の前でやるダッフィーフレンズのショーを見に広場へ20分前でもめっちゃ見やすいとこで見られる一応これもDPAあるけどあんま必要ないかとダッフィーフレンズ…
さてまずはこの香港ディズニーで一番やってみたかったことリーナベルちゃん会いに行きますダッフィーフレンズにはプレイハウスという専用のグリーティング施設で会える毎…
香港ディズニーランドホテルからパークまでは徒歩10分くらいシャトルバスも出てるけど、バス停から5分くらいかかるから歩いた方が早いかなやってきました、楽園今日は…
翌朝チェックアウトして空港で両替してタクシー乗り場へ空港から香港ディズニーランドへタクシーで向かいますタクシードライバーはスラムダンクのTシャツ着たおっちゃん…
お〜ひ〜さ〜年末年始のアメリカから4ヶ月も空いてしまいましたその間国内もほぼ旅行行かず溜まりに溜まった鬱憤をはらすべく今年のGWは、香港に行っちゃいます初香港…
翌朝チェックアウト名残惜しいですが最高だったよグラカル行きと同じくUberでLAXへ帰りも同じユナイテッド航空1/3の12時頃にロスを出発し、日本には1/4の…
休息後最後のイン今度はDLPへ行き夕方のパレード鑑賞昨日とは違うメインストリートUSAで見ました終わるとすぐにパークホップしてCDAへ向かったのはカーズランド…
本日がパークで遊べる最終日今日はCDAに行きます。グランドカリフォルニアンからDLPまでは歩いて5〜10分くらいですが、CDAはホテル専用入口から入れてほぼ0…
パレード見てから城前にやってきました夜のショーの場所取りに2時間前に来てみたら、昨日とは違って待ち人はおらず待ってるんだか、城前で写真撮ってるんだか分かんない…