ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024.5「旅猿〜香港編(16)」香港食べ歩き
最終日ホテルをチェックアウトし、今日はMRTで対岸の香港島に行ってみます。こちらのが古き良き香港の街並みって感じ2階建てトラム乗ってみたかったな中環で乗り換え…
2024/06/10 19:46
2024.5「旅猿〜香港編(15)」シンフォニーオブライツ
イーストティムサーチョイの駅から歩いてやってきたのはアベニューオブスターズというベイエリアの見渡せる散歩道こちらから香港の夜景を鑑賞世界三大夜景の一つと言われ…
2024/06/05 18:48
2024.5「旅猿〜香港編(14)」ティム・ホー・ワン
モンコックの女人街でお土産探したけどあんまり良いものもなくすぐに退散 満記甜品(ハネムーンデザート)でマンゴープリン買ってホテルに戻ります。夜はまたMTRでイ…
2024/06/04 19:15
2024.5「旅猿〜香港編(13)」ロンドンレストラン
さて、香港ディズニーランド駅からMRT(地下鉄)に乗るディズニーからの電車は東京ディズニーのリゾートラインみたいで楽しサニーベイ→ライキングと乗り継いでやって…
2024/06/03 19:12
2024.5「旅猿〜香港編(12)」ディズニーホテル巡り
翌朝ゆっくり起床今日はお隣のディズニー公式ホテルにお散歩してみたまずはハリウッドホテルロビーにはアベンジャーズの絵が飾られてたお次はエクスプローラーロッヂこち…
2024/05/29 19:28
2024.5「旅猿〜香港編(11)」半メンタス
ホテルで2時間くらい休憩して最終のライオンキング見に行こうと思ったら豪雨さらに雷しばらく経っても雷はやまないのでこれは夜のショーもやらないなとパークへ行くのは…
2024/05/28 19:18
2024.5「旅猿〜香港編(10)」クッキーアンとステラルー
お次は昨日もきたダッフィーフレンズのグリ施設へ今日はステラルーとクッキーアンの番ですどちらも90分待ちクッキーアンを普通に待ってステラルーに課金するプランこの…
2024/05/27 19:27
2024.5「旅猿〜香港編(9)」フローズンエリア
2日目ほんとはこの日はアーリーエントリーのチケット買って早めに入ろうかと思ってたんだけど、一日目に思いの外色々やれてしまったのでやめて10時の通常オープンでイ…
2024/05/24 19:13
2024.5「旅猿〜香港編(8)」モーメンタス
時刻は19時過ぎナイトタイムショーのモーメンタスの場所取りをしに城前へ開始2時間前でも城前の広場はすでに人だかりベストスポットという植木の柵前はなんとか2列目…
2024/05/22 19:11
2024.5「旅猿〜香港編(7)」ステラルーのバレエ
一時間くらい休んで再びパークへさっき直前で切られたステラルーのショー「ワンダフル ウィッシュ バレエ」を見に行く40分前くらいだったけどなんとかいれてもらえた…
2024/05/21 19:12
2024.5「旅猿〜香港編(6)」フェスティバルオブライオンキング
お次はトゥモローランドにあるアントマンのアトラクションへアントマンのサイズになって点数を競うシューティングゲームこういうシューティング系は毎回相方さんに大差つ…
2024/05/20 19:12
2024.5「旅猿〜香港編(5)」ダッフィーキャッスルショー
お次は城の前でやるダッフィーフレンズのショーを見に広場へ20分前でもめっちゃ見やすいとこで見られる一応これもDPAあるけどあんま必要ないかとダッフィーフレンズ…
2024/05/17 19:37
2024.5「旅猿〜香港編(4)」リーナベル様降臨
さてまずはこの香港ディズニーで一番やってみたかったことリーナベルちゃん会いに行きますダッフィーフレンズにはプレイハウスという専用のグリーティング施設で会える毎…
2024/05/15 18:25
2024.5「旅猿〜香港編(3)」祝グランドスラム
香港ディズニーランドホテルからパークまでは徒歩10分くらいシャトルバスも出てるけど、バス停から5分くらいかかるから歩いた方が早いかなやってきました、楽園今日は…
2024/05/14 19:16
2024.5「旅猿〜香港編(2)」まさかの太極拳
翌朝チェックアウトして空港で両替してタクシー乗り場へ空港から香港ディズニーランドへタクシーで向かいますタクシードライバーはスラムダンクのTシャツ着たおっちゃん…
2024/05/13 19:13
2024.5「旅猿〜香港編(1)」香港初上陸
お〜ひ〜さ〜年末年始のアメリカから4ヶ月も空いてしまいましたその間国内もほぼ旅行行かず溜まりに溜まった鬱憤をはらすべく今年のGWは、香港に行っちゃいます初香港…
2024/05/11 16:14
2023.12「旅猿〜アメリカ編(15)」帰国
翌朝チェックアウト名残惜しいですが最高だったよグラカル行きと同じくUberでLAXへ帰りも同じユナイテッド航空1/3の12時頃にロスを出発し、日本には1/4の…
2024/03/12 19:14
2023.12「旅猿〜アメリカ編(14)」CDA2日目②パレード鑑賞
休息後最後のイン今度はDLPへ行き夕方のパレード鑑賞昨日とは違うメインストリートUSAで見ました終わるとすぐにパークホップしてCDAへ向かったのはカーズランド…
2024/03/08 19:18
2023.12「旅猿〜アメリカ編(13)」CDA2日目①まさかのペアグリ
本日がパークで遊べる最終日今日はCDAに行きます。グランドカリフォルニアンからDLPまでは歩いて5〜10分くらいですが、CDAはホテル専用入口から入れてほぼ0…
2024/03/05 19:24
2023.12「旅猿〜アメリカ編(12)」DLP2日目④ビリーブ イン ホリデーマジック
パレード見てから城前にやってきました夜のショーの場所取りに2時間前に来てみたら、昨日とは違って待ち人はおらず待ってるんだか、城前で写真撮ってるんだか分かんない…
2024/03/01 19:19
2023.12「旅猿〜アメリカ編(11)」DLP2日目③パレード
一回ホテルに帰って休憩夕方再びディズニーランドパークへ入場してすぐのところでまずはミッキーグリ今回はホリデー仕様でしたさらにデイジーちゃんラストはミニーちゃん…
2024/02/28 19:41
2023.12「旅猿〜アメリカ編(10)」DLP2日目②グリ天国
この後はイッツァスモールワールドへ待ち時間5分表示でしたが、ほぼ0分で乗れた乗り終えたら近くでヒロイン達の野良グリがまずはレアなラーヤ(最初誰かわかんなかった…
2024/02/27 19:18
2023.12「旅猿〜アメリカ編(9)」DLP2日目①あけおめミッキー
あけおめ~という訳で2024年元日です。またまた早起きして7時半にインパ今日もディズニーランドパークの方です。まず真っ先に向かったのはトゥーンタウンここはアー…
2024/02/26 19:16
2023.12「旅猿〜アメリカ編(8)」カウントダウン
時刻は16時トゥーンタウンからメインストリートUSAまで行ってミッキー達とグリしようかとお城の前を通ったら、なにやら人だかりがなんともう城前では場所取りが行わ…
2024/02/20 19:24
2023.12「旅猿〜アメリカ編(7)」DLP1日目 DVCラウンジ
お昼すぎいよいよカリフォルニアのもう一つのパークディズニーランドパーク(DLP)へまずはパレード見ようアメリカではパレードは開始15分前でも最前列取れます!し…
2024/02/19 19:17
2023.12「旅猿〜アメリカ編(6)」グランドカリフォルニアン
パーク2日目本日は大晦日でいよいよカウントダウンの日です。ですがまずはホテルホップディズニーランドホテルをチェックアウトし、やってきました憧れのグランドカリフ…
2024/02/16 19:31
2023.12「旅猿〜アメリカ編(5)」CDA1日目③ワールドオブカラー
夜はナイトエンターテイメントのワールドオブカラーを見にパラダイスピアへワールドオブカラーはバーチャルキューというスタンバイパスをアプリで取れば鑑賞エリアで見れ…
2024/02/14 19:19
2023.12「旅猿〜アメリカ編(4)」CDA1日目②サンフランソーキョー
3時間くらい休憩して再びCDAへパレードを見ることにパレードと行ってもミッキーたち何人かが踊りながら歩いていくだけでフロートはなかったこのあとはミッキーとグリ…
2024/02/13 19:30
2023.12「旅猿〜アメリカ編(3)」CDA1日目①カーズランド
2日目いよいよ今日からパークイン今日は2つあるパークの中でカリフォルニアディズニーアドベンチャー(以下CDA)へ2018年以来5年ぶりのカリフォルニアディズニ…
2024/02/09 19:23
2023.12「旅猿〜アメリカ編(2)」ディズニーランドホテルとダウンタウンディズニー
ディズニーランドホテルにやってきました前回は公式ホテルの中で一番リーズナブルなパラダイスピアに泊まったので、こちらは初です。できたばっかりのヴィラ棟へロビーの…
2024/02/07 19:28
2023.12「旅猿〜アメリカ編(1)」年越しはアメリカで
カーモンベイビーアメリカ2023から24年の年越しはアメリカのカリフォルニアディズニーに行ってきました〜年末年始を海外で過ごすのは人生初の経験です!というのも…
2024/02/06 19:23
2023.12「旅猿〜中国編(9)」佳家湯包
上海最終日昨日のディズニーの疲れがだいぶ残っていたので、ギリギリまで寝て午前中はどこにも行かずランチには歩いて再び佳家湯包にやってきました3泊の旅で3回目また…
2024/01/29 19:19
2023.12「旅猿〜中国編(8)」上海ディズニーランド③
お次はアナと雪の女王のショーへショーといってもみんなでお歌を歌いましょうって感じでフロリダのハリウッドスタジオにあるやつとほぼ一緒ただ、歌は全部中国語なので何…
2024/01/28 10:29
2023.12「旅猿〜中国編(7)」上海ディズニーランド②
最初のアトラクションはカリブの海賊へ上海のカリブの海賊は他と全然違ってすんごいとは聞いてた50分くらい待っていざライドたしかに普通のカリブの海賊とは全く別物で…
2024/01/24 19:22
2023.12「旅猿〜中国編(6)」上海ディズニーランド①
2日目今日は私にとって、この旅のメインイベント上海ディズニーランドに行きますホテルのある人民広場からは地下鉄を一回乗り換え約一時間かかります。やってきましたー…
2024/01/23 19:51
2023.12「旅猿〜中国編(5)」外灘
一旦ホテルに戻り休憩後、活動開始やってきたのはまたも佳家湯包まさかの本日2回目の訪問早めの晩ごはん今回は小籠包ではなく、メニューで気になってたカニつけ麺にして…
2024/01/22 19:23
2023.12「旅猿〜中国編(4)」豫園
このあとは地下鉄で南京西路から豫園へ移動初めて地下鉄乗ります。中国は電子マネーがめちゃくちゃ進んでて、VISAなどのクレカはほとんど使えない現金なら使えるだろ…
2024/01/19 19:23
2023.12「旅猿〜中国編(3)」小籠包と焼小籠包
さあまずは朝ご飯上海グルメ一発目はホテルから歩いてすぐのところにある佳家湯包というお店こちらで食べますは小籠包右が定番のプレーンそして左は黒トリュフの小籠包プ…
2024/01/17 19:23
2023.12「旅猿〜中国編(2)」マリオット上海
空港からタクシーで40分ほど地下鉄で言うと人民広場の駅の近く今夜のお宿はマリオットホテル上海シティセンターロビーはクリスマスツリーがあり、デコられてましたお部…
2024/01/16 19:20
2023.12「旅猿〜中国編(1)」準備〜出発
ニーハオ!先月タイと台湾に行ったばかりなのにもう次なる旅路の始まりを告げることになり候これがほんとのクレイジージャーニーよね今回も言うに及ばず相方さんの推しア…
2024/01/15 19:33
2023.11「旅猿〜台湾編(7)」台湾たべまくり
ホテルで一休みして夕方から活動再開相方様はこの旅の目的であるイベントへ行きます私は別行動地下鉄の雙連駅で降り、まずはこちら台湾カステラのお店ふわふわのカステラ…
2024/01/12 19:50
2023.11「旅猿〜台湾編(6)」龍山寺
地下鉄板南線で善導寺から龍山寺へ駅の出口登るとすぐに見えてきたのが龍山寺(ロンシャンスー)こちらは台湾一格式の高い寺院で最強のパワースポットとのことまずは本尊…
2024/01/10 19:10
2023.11「旅猿〜台湾編(5)」フーハントージャン
台湾2日目まずは朝ご飯を食べに地下鉄で一駅 善導寺駅で降りて、出口出るとなんかものすごい行列まさかこれじゃないよねと思ったらこれでしたかなりでかいビルを取り囲…
2024/01/09 19:21
2023.11「旅猿〜台湾編(4)」士林夜市
九份から台北市内へ帰ってきて、地下鉄で移動し剣潭駅で下車やってきたのは台北最大の夜市の士林夜市夜ご飯に食べ歩きますまずは台湾グルメといえば台湾のフライドチキン…
2024/01/05 18:41
2023.11「旅猿〜台湾編(3)」九份観光
西門のバス停から965番のバスに乗るこのバス1時間に一本らしいけど、バス停着いたらすぐ来ためっちゃついてる(でも消費金当たりたかった)高速バスで40分ほどやっ…
2023/12/29 17:11
2023.11「旅猿〜台湾編(2)」梁山泊小籠包
まずは台北車站から地下鉄で一駅の西門へ徒歩10分くらいでやってきたのは梁山泊小籠包台湾飯第一弾はやっぱり小籠包ガイドブック見ると必ず出てくるのは鼎泰豊(ディン…
2023/12/27 19:02
2023.11「旅猿〜台湾編(1)」パレデシンホテル
ニーハオ間髪を入れずにやっちまいましたバンコクに続き相方さんの好きなアーティストのアジアツアーの便乗ツアー第二弾バンコクから帰国して中4日でまた出発我想自身狂…
2023/12/26 19:23
2023.11「旅猿〜タイ編(12)」ドンムアン空港
その後は相方さんは目的のイベントに向かうため別行動ちょっと買い物し、最後にスクンビットのターミナル21のフードコートでちょっとだけ夕食カオマンガイとあっさり魚…
2023/12/25 19:13
2023.11「旅猿〜タイ編(11)」カオソーイ
わざわざ地下鉄を降りてやってきたのは、またまたメイクミーマンゴー旅程を変えてでももう一回来たいと思ったのです。注文は前回と同じセットだけど、スムージーをマンゴ…
2023/12/22 19:21
2023.11「旅猿〜タイ編(10)」ワットパクナム
バンコク3日目朝からBTSと地下鉄乗り継いでバンワーン駅へそこから歩いて15分くらい途中ここはほんとにバンコクかと見まがうばかりにローカルな風景が見られるなか…
2023/12/20 19:18
2023.11「旅猿〜タイ編(9)」ソンブーンシーフード
船、地下鉄、BTSを乗り継いでサイアムまでやってきました。お土産にトムヤムクン味プリッツやマンゴー味ポッキーなどを買ったりしてたらもう夕方歩いてやってきたのは…
2023/12/19 19:11
2023.11「旅猿〜タイ編(8)」マンダリンのアフタヌーンティー
2日目爆睡で11時頃にホテル出発BTSのサパーンタクシン駅で下車出口出てすぐのところに船着き場があってこっからラグジュアリーホテルの専用舟が出てるなかなか来な…
2023/12/18 19:22
2023.11「旅猿〜タイ編(7)」ターミナル21
ワットアルンからまた渡し舟で対岸へ戻り、歩いて地下鉄のサナームチャイ駅へそっからBTSを乗り継ぎホテルに戻り、一旦仮眠2時間くらいだったけど記憶ないくらい爆睡…
2023/12/14 21:33
2023.11「旅猿〜タイ編(6)」ワットアルン
ワットポーの近くの船着き場へこっからチャオプラヤ川を渡し船で渡り対岸のワットアルンへ道中もクルージングを楽しめます着くとすぐに入場門こちらは500円くらいと良…
2023/12/12 19:21
2023.11「旅猿〜タイ編(5)」メイクミーマンゴー
ランチには歩いてすぐのところにあるビューアルンというレストランへこちらは最上階のテラス席からチャオプラヤ川を挟んで対岸のワットアルンを眺められる絶景レストラン…
2023/12/11 18:51
2023.11「旅猿〜タイ編(4)」ワットポー
お次は隣にあるワットポーへ隣と言っても10分くらい歩きます入場料は一人800円くらい寺のくせに金とんのかよこちらで有名なのは超巨大な横たわる涅槃像でかーー!!…
2023/12/07 17:14
2023.11「旅猿〜タイ編(3)」ワットプラケオ
早速観光へ行ってみまーす。BTSと地下鉄を乗り継いで一時間くらいサナームチャイという駅でおり、歩くこと20分ちなみに11月初旬ですが日中は30℃を超えるくらい…
2023/12/06 19:24
2023.11「旅猿〜タイ編(2)」マリオットバンコクスクンビット
5:30 エアポートレールリンク(ARL)の始発に乗り、 マッカサンで地下鉄に乗り換え、スクンビットでBTSに乗り換える。(防弾じゃないよ。バンコクスカイト…
2023/12/05 19:25
2023.11「旅猿〜タイ編(1)」スワンナプーム空港フードコート
コップンカートルコギリシャの舌の根も乾かぬうちに次なる旅のお便りが届きました今回はタイのバンコクへ3泊4日の旅です。タイは2018年以来5年ぶりでも前回はプー…
2023/12/04 19:27
2023.10「旅猿〜トルコ編(15)イスカンダルケバブ
スーパーでお買い物サバロールがうますぎたのでザクロソース買っておうちでもチャレンジその他ピスタチオ入りのチョコやはちみつなどお土産買いました。そしてこの旅最後…
2023/12/01 19:27
2023.10「旅猿〜トルコ編(14)アヤソフィアとブルーモスク
さて本日がこの旅最終日でございますまずは初日に入りそびれたアヤソフィアへすんごい行列だったけど中がめっちゃ広いからすぐ入れました。キリスト教の教会だったものの…
2023/11/29 19:25
2023.10「旅猿〜トルコ編(13)まさかの貸し切りディナー
アテネ空港からまたエーゲ航空に乗りイスタンブールに戻ってきました。またハバイストのバスに乗り、トラムに乗り換え三度やって来ましたスルタンハンホテルホテルマンも…
2023/11/28 19:15
2023.10「旅猿〜ギリシャ編(10)パナシナイコスタジアム
ギリシャ5日目まずはホテルの朝食パルテノン神殿眺めながらの朝食は最高ギリシャヨーグルトにハチミツかけるのめっちゃうんまかった日本でも食べれないかな~朝食後は散…
2023/11/27 19:16
2023.10「旅猿〜ギリシャ編(9)サントリーニ島最終日
サントリーニ島3日目(最終日)今日もゆっくり起きて、11時にチェックアウトしまたイアへまずはランチロッツァという絶景レストランに入ってみたちょうど一番眺め良い…
2023/11/24 19:38
2023.10「旅猿〜ギリシャ編(8)フォトウェディング
サントリーニ島2日目この日は遅めに起きて昼頃出発しイアへお昼ごはんはアテネでも食べてはまったピタギロスのお店へポークのギロス(ケバブ的なニク)とスブラキ(串焼…
2023/11/22 19:11
2023.10「旅猿〜ギリシャ編(7)世界一の夕陽
さて、18時をすぎ良い時間帯になって参りました。本日のディナータイム誰が言ったか、サントリーニ島は世界一の夕陽が見れるスポットとして有名キレイな夕陽を見るには…
2023/11/21 19:16
2023.10「旅猿〜ギリシャ編(6)サントリーニの絶景
ホテルで一休みしたら早速イアのメインストリートへついにやってきました。これぞサントリーニ島の景色眼の前に広がるエーゲ海青い、というか蒼いね(やかましいわ)そし…
2023/11/20 19:24
2023.10「旅猿〜ギリシャ編(5)サンアンジェロイア
空港からはホテルまで送迎を予約してたけど到着ロビー見渡しても我々の名前が書かれたボード持ってる人は誰もいない10分経っても来ないから、ホテルにメールしたり、近…
2023/11/17 19:33
2023.10「旅猿〜ギリシャ編(4)サントリーニへ
ギリシャ2日目ホテルの最上階で朝食アクロポリスビューな素敵な朝食会場でしたこちらでもいただけたギリシャヨーグルトがまじでうんまい生クリーム食べてるみたいになめ…
2023/11/15 19:22
2023.10「旅猿〜ギリシャ編(3)アテネゲートルーフトップバー
夕食は相方さんがアテネゲートホテルの最上階にあるルーフトップバーのレストランを予約してくれました。サンセットの時間にあわせて行ったので、最初からむちゃくちゃき…
2023/11/14 19:34
2023.10「旅猿〜ギリシャ編(2)アクロポリス
アテネ観光開始今日はアテネといえばなアクロポリスへアクロポリスは地下鉄アクロポリ駅から徒歩10分チケットは事前にオンラインで購入しましたゲート入ってまずはディ…
2023/11/13 19:30
2023.10「旅猿〜ギリシャ編(1)アテネへ
5日目本日からいよいよギリシャ編に突入ホテルの朝食が7時半からで食べてる時間なかったのでホテルでバナナだけもらうこのバナナが鬼まずかったバナナなのにきゅうりの…
2023/11/08 19:19
2023.10「旅猿〜トルコ編(12)まさかのキャンセル
トルコ4日目朝5時半起床昨日の振り替えで気球ツアーへやるかやらないか分からない状況でお迎えのバンに乗り、少し走ったところで停まるドライバーが携帯でやり取りした…
2023/11/07 19:24
2023.10「旅猿〜トルコ編(11)ターキッシュラビオリ
ギョレメのお土産屋さんをぶらぶらトルコ絨毯屋やトルコランプ屋など映えスポットもたくさんありました。一旦ホテルへ戻り休憩 ちょっと早めの夕食へ眺めの良さげなロッ…
2023/11/06 19:22
2023.10「旅猿〜トルコ編(10)ウチヒサール城
今日はギョレメからウチヒサールまで行ってみます。ギョレメからレッドツアーという名所を巡るツアーもありますが、かなり忙しく一個一個がゆっくり見れなそうなので自力…
2023/11/01 19:14
2023.10「旅猿〜トルコ編(9)ミスラケーブホテル
トルコ3日目本当は今日は朝から気球を予約してた。でも前日のうちに天候不良で中止が決定遅めに起きて朝食会場へ昨日は夜着いたから全然眺め分かんなかったんだけど。眼…
2023/10/31 19:20
2023.10「旅猿〜トルコ編(8)カッパドキアクイジーヌ
本日から2泊するミスラケーブホテルへケーブの名の通り洞窟をホテルに改装していてとっても素敵なホテルカッパドキアはこういうホテルがたくさんお部屋はとっても広くて…
2023/10/30 19:17
2023.10「旅猿〜トルコ編(7)サビハ・ギョクチェン国際空港
ホテルで荷物を受け取り、次なる目的地カッパドキアへ向けて出発着いた時はイスタンブール国際空港でしたが、今回はサビハ・ギョクチェン国際空港という別の空港へトラム…
2023/10/26 19:19
2023.10「旅猿〜トルコ編(6)トプカプ宮殿
2日目ホテルで朝食早めに行ったら素晴らしいサンライズが見れました。本日はトプカプ宮殿へ9時のオープンと同時に入り、まずはハレムへトプカプ宮殿最大の見どころがこ…
2023/10/25 19:06
2023.10「旅猿〜トルコ編(5)トルコ食べ歩き
夕方行動再開まずはグランドバザールへトルコらしいトルコランプやトルコ石などお店がとろこ狭しと並んでいて迷路のようになってる歩いてたら出口どこだったかわかんなく…
2023/10/24 19:19
2023.10」旅猿〜トルコ編(4)」地下宮殿
イスタンブール観光開始まずはホテルから歩いて地下宮殿へ地下宮殿は正式にはバシリカ・シスタンで言うらしい地下宮殿は入口がわかりにくいまさにドラクエの地下ダンジョ…
2023/10/23 19:17
2023.10「旅猿〜トルコ編(2)超難関イスタンブールカード
空港から市内への移動はバスやタクシーもあるけど、渋滞で時間が読めないらしいので最近できたばかりの地下鉄で行くことにまずは空港で両替トルコリラは日本じゃ両替でき…
2023/10/20 19:31
2023.10「旅猿〜トルコ編(1)」飛んでイスタンブール
チャララララン チャラララランチャラララ チャララチャラララン(オープニングテーマ曲:トルコ行進曲)という訳で、やってまいりました!年に一度の連続休暇今年はも…
2023/10/20 19:30
2023.10「旅猿〜トルコ編(3)スルタンハンホテル
本日お泊りさせていただくホテルはスルタンハンホテルチェックインしたら、あと30分くらいでお部屋入れるから朝食食べといでってなんと朝食無料でサービスしてくれホテ…
「ブログリーダー」を活用して、わたさんランドさんをフォローしませんか?