3日目今日はプールメインで過ごしますまずはグッズショップを覗いてみますメインのディスプレイには新作のスピリットジャージーが(写真左側)柄がハワイらしくてそっこ…
3日目今日はプールメインで過ごしますまずはグッズショップを覗いてみますメインのディスプレイには新作のスピリットジャージーが(写真左側)柄がハワイらしくてそっこ…
お次はハワイ生まれのオルメル自分のぬいぐるみ見つけてめっちゃ喜んでくれたそしてミッキーやっぱりスターですねーそして最後は同時刻開催だったミニーに滑り込み2日目…
9時起床ほぼ12時間寝てしもうたなぜかハワイだと時差ボケにはならない我々本土だともれなく時差ボケなるけど2日目はグリ中心に動きますまずはコオリナステーションの…
まずはグリへ今回初グリはいきなりダッフィー結構レアなキャラになってて、今回4日でこの日しかダッフィーは出て来なかったほわんほわんしててかわいかったお次はデイジ…
アローハーやってきましたゴールデンなウィークが今年もディズニーバケーションクラブのポイントをフルに活用し、ワイハに行って参ります今回も連休前の平日は通常勤務し…
いよいよ帰国の日前日歩き疲れたのに4時起床予約したミアーズのバスは時間通りに到着金額的にもミアーズが良いんだけど、空港に3時間前に到着するように時間設定されて…
2025.3「旅猿〜アメリカ編(24)」【検証】ナイトショーはしごできるか
ホテルで2時間くらい休んで出発いよいよラストインパですマジックキングダムへモノレールで1駅めっちゃ近くて便利ハピリーエバーアフターの場所取り当日が土曜日という…
2025.3「旅猿〜アメリカ編(23)」ワールドショーケース②
お次はモロッコ館モロッコも行ってみたい国のひとつこちらはアトラクションはなくショップも少なめアラビアンな建物が立ち並び、全然違う雰囲気ジャスミンのグリが行われ…
2025.3「旅猿〜アメリカ編(22)」ワールドショーケース①
さてここからはワールドショーケースをぶらつきます。前回WDW来た時は体調悪すぎて、まったく来れなかったエリア久しぶりに回れてめっちゃうれしーこちらには世界の1…
2025.3「旅猿〜アメリカ編(21)」エプコットのグリ施設
WDW4日目今日はパークで遊べる最終日ですが、前日スーツケース届かない事件で寝たの遅めだったので今日は遅めに起きる予定だっただが、アバターにもう一回乗りたい相…
次はワールドショーケースのノルウェー館にやってきました目的はフローズンエバーアフター去年ディズニーシーのファンタジースプリングスにもアナ雪のアトラクションでき…
ホテルで一息ついて、夕方グラフロからモノレールで4つのパークのうち最後のパークのエプコットへ初めて乗ったけどモノレールいいねバスだとめっちゃ待つ時あって時間読…
2025.3「旅猿〜アメリカ編(18)」グランドフロリディアン
リビエラからマジックキングダムにバスで移動し、そっから船でアプローチ優雅に到着したのが今日から泊まるグランドフロリディアン相方さんが小学生の頃から憧れた夢が叶…
アニマルキングダムを後にして、ランチのためにバスでリビエラへ予約開始と同時に予約した超絶人気レストランのトッポリーノテラスに向かいます一時期よりは予約取りやす…
WDW3日目今日は早起きしてアニマルキングダムへアニマルキングダムは他のパークと違い、開園が8時と1時間早いその分18時にはクローズ動物達がうるさいと寝れない…
ランチ後は一回ホテルに戻り休憩ちょっと休憩したら、またまたハリウッドスタジオへさっきハリウッドバインでもらったファンタズミックの券を見せて入場ダイニングパッケ…
ランチはハリウッドバインを予約ファンタズミックのダイニングパッケージです。初回の観覧券をもらい席へめっちゃお腹空いてたからまずは食事こちらはブュッフェスタイル…
2025.3「旅猿〜アメリカ編(13)」スターウォーズギャラクシーエッジ
WDW2日目今日はハリウッドスタジオへオフィシャルホテルゲスト特典の30分早く入れるアーリーエントリーで8時半にインパまずはスターウォーズエリアへライズオブレ…
2025.3「旅猿〜アメリカ編(12)」エクステンデッドマジックアワー
ハピリーエバーアフターは20時から30分にくらいで終わったけど、パークはまだまだ営業中今日は通常営業は22時までなんだけど、その後エクステンデッドマジックアワ…
2025.3「旅猿〜アメリカ編(11)」ハピリーエバーアフター
WDW初日の一発目に選んだパークはやっぱりマジックキングダム18時にインパしてまず向かったのはタウンスクエアシアター最初はミッキーとのグリです15分ほどでご対…
2025.3「旅猿〜アメリカ編(10)」アニマルキングダムロッジ
今回はディズニーバケーションクラブ(DVC)のポイントをフル活用し、憧れのデラックスクラスのホテルに宿泊しますまず今日から2泊するのはアニマルキングダムロッジ…
6日目5時に起床しホテルをチェックアウトペン駅まで歩いてロングアイランド鉄道(LIRR)に乗車2駅目のジャマイカで降りて、エアートレインに乗り換え1時間くらい…
5日目(ニューヨーク3日目)この日は終日相方さんとは別行動相方さんは朝から推し活ライブに行かれました私はまずは地下鉄でブルックリンへHight St駅で下車し…
バッテリーパークから地下鉄を乗り継いで2av駅で下車し、ランチにします。やってきたのはニューヨークのガイドブックに必ず載ってる超有名店カッツデリカテッセン地元…
4日目(ニューヨーク2日目)8時ホテル発今日は地下鉄でダウンタウン方面へニューヨークの地下鉄は最近クレジットカードを自動改札にタッチすれば通れるようになりわざ…
2025.3「旅猿〜アメリカ編(5)」ブロードウェイ ライオンキング
お部屋に着いて早々に出発ホテルから歩いて20分ほどでネオンが眩しい繁華街に到着ここが年末のカウントダウンでも有名なタイムズスクエアそこらじゅうにネオンやモニタ…
3日目朝3時起床時差ぼけ真っ只中でほぼ寝れなかったまあ爆睡で寝坊も怖かったからちょうどいいっちゃ良かったけどホテルをチェックアウトし、タクシーで空港へ朝だから…
2日目12時間くらい爆睡こきましたまずはメトロレッドラインで一駅パーシングスクエアで降りて、グランドセントラルマーケットへここは色んな国の料理が食べれるフード…
2025.3「旅猿〜アメリカ編(2)」シェラトングランドホテル
スーツケース受け取ったらフライアウェイという空港シャトルバスに乗り、ユニオンステーションへ渋滞で50分くらいかかって到着そっから地下鉄レッドラインで7thスト…
ニューヨークへ行きたいかー?!伝説のパワーワードで始まりました。今回の旅猿先に結論から申し上げると、今回の行程はロスから入りニューヨークへさらにフロリダまで行…
ランタン上げ終えると自由解散な感じまだまだ上げてる人たくさんいたし、ずっと見てられたけど、帰りの混雑がやばいと思ったので早めに会場を出て、行きに降りた駐車場へ…
2024.11「旅猿〜タイ編(9)」コムローイ祭り2日目(CAD)③
いよいよ打ち上げ会場に入場Premium、VIP、Standardの順にメインステージから遠くなるVIP席でも前のほうだったのでしっかり見えました。このイベン…
24.11「旅猿〜タイ編(8)」コムローイ祭り2日目(CAD)②
ものすんごい広い会場ベースキャンプみたい まずはフォトスポットへお次はロイクラトンという灯籠流しのところへ灯籠にお線香ぶっ刺してもらい、水辺に流すでも既に水面…
2024.11「旅猿〜タイ編(7)」コムローイ祭り2日目(CAD)①
お着替えし、ホテルを出発今日はコムローイ祭り第二弾CAD主催のコムローイ祭りに参加します。今日の集合場所は旧市街から外れたマイヤーライフスタイルショッピングモ…
翌朝朝食をプールサイドでいただきます種類はそんなに豊富ではないけど十分春雨の炒め物をごはんにかけるとガパオライスみたいでうまかったエッグステーションもあってオ…
2024.11「旅猿〜タイ編(5)」コムローイ祭り②メージョー
いよいよランタン上げ会場へ入場席はあらかじめ決まってて、一人一個ランタンが配られてますですが、まずはお坊さんがたくさん行進してきてありがたい説法を説いてくれま…
2024.11「旅猿〜タイ編(4)」コムローイ祭り①(メージョー)
さて今回の旅の目的コムローイ祭りにまいります本日はCNランナーツアーさんを通じて、メージョー大学のお祭りに参加しますちなみにツアーに参加すると往復送迎と会場で…
早速チェンマイ街歩きとりあえずタイ暑いね11月の日本から来たけど、昼間はTシャツ1枚でいいから身体ぶっ壊れそうまずはランチに旧市街にあるタイ北部の家庭料理のお…
1年ぶり3回目のバンコクに着きましたスワンナプーム空港でトランジット早く着いてくれたのはいいけど、乗り継ぎ便のゲートはすぐ近くだったのでやることなく睡魔に襲わ…
コップンカー始まりました、2024年最後のじゃ〜に〜今回の行き先はタイ北部の第二の都市チェンマイ目的はコムローイ祭り大量のランタンが夜空に舞い上がる、死ぬまで…
2024.9「旅猿〜ハワイ編(8)」エッグスンシングス コオリナ店
4日目(最終日)朝食はまたまたエッグスンシングスへ今日こそはロコモコを食べようと思ってたのに、結局はほうれん草オムレツとパンケーキをオーダーしていた自分にびっ…
グリの後はまたもやプールへ流れる→スライダー→ジャグジーを繰り返し行うこれであっという間に時間が過ぎていくそして夕陽タイム今日はアウラニの近くで見ることに今日…
3日目(土曜日)のグリですまずはいきなりダッフィーお耳パタパタポージングがプロでめっちゃかわいかった次はプルートさらにミッキー3日連続で会っても全然うれしーこ…
3日目本日の朝食は初日に買い出ししたスーパーで買ったアヒポキ丼マグロもトロットロだし、サーモンはウルカフェでもらえるマヨネーズかけたらめっちゃうまくなりました…
グリを終えたらプールタイム流れるプールは何時間でも入れるくらい心地よい浮き輪で滑るウォータースライダーもめちゃくちゃ楽しいそしてオンリーアダルトなジャグジーこ…
ワイハ2日目朝食にコオリナステーションのエッグスンシングスへ前回食べてむちゃくちゃうまかったほうれん草とベーコンとチェダーチーズのオムレツとパンケーキのセット…
まずは本日(木曜日)のグリへ最初はチップアンドデールいきなりペアグリですお次はミッキーそしてミニー初日のグリはこれぐらいにして、買い出しへカ・マカナ・アリイの…
アロハ〜マハロ〜やって参りました今年のワイハーシルバーウィークの3連休に1日休みをくっつけて3泊4日のアウラニ ディズニーです仕事を終わらせ羽田へ今回はデルタ…
2024.7「旅猿〜フランス編(23)」オランジュリー美術館
モンパルナスからメトロでルーブル美術館の最寄り駅へほんとはコンコルド駅で降りたかったけど、地下鉄駅が封鎖されてるから仕方なくこちらで下車ちなみにルーブル美術館…
翌朝、ホテルをチェックアウトし、トラムのグランテアトル駅で待つ結構来なそうだったから、ダッシュで昨日のシュークリーム屋さんに行って買ってきたあの味が忘れられず…
2024.7「旅猿〜フランス編(21)」パリ五輪サッカー第2戦
ホテルで休憩したら出発今日はパリオリンピックのサッカー日本代表の第2戦日本VSマリ中2日の過密日程我々はその間、城でヴァカンスしてきたけど選手は大変よね今日は…
2024.7「旅猿〜フランス編(20)」アントレコートとボルドーワイン
めざましかけず、起きたら10時前日遅かったからめっちゃ寝てもうたそっこーで準備してボルドーの街へボルドー街歩きは今日が最終日まずはトラムを2駅乗り、やってきた…
2024.7「旅猿〜フランス編(19)」まさかの事件と絶景へ
モンツからは国鉄でトゥールへ一日に数本しかないこの路線、ちょうどいいのがあって良かったトゥールでちょっと時間潰し駅前になんか良さげな公園発見し、昼ごはんがてら…
2024.7「旅猿〜フランス編(18)」シャトーダルティニー②
お城2日目ベッドが気持ち良すぎて10時くらいまで寝てしまったすぐさまレストランへ朝食はこちらのレストランでいただきます。オーソドックスなブュッフェスタイルカリ…
2024.7「旅猿〜フランス編(17)」シャトーダルティニー①
アゼルリドー城から本日のお宿までタクシーで行こうとするも、Uberが全然近くにドライバーがいなくて使えず途方に暮れそうな中、アイス屋さんが観光案内所を案内して…
フランス6日目ホテルにスーツケースを預けて1泊2日のショートトリップトラムでボルドー サンジャン駅に行きTGVに乗り込む2時間ほどで着いたのはサンピエール・デ…
2024.7「旅猿〜フランス編(15)」パリ五輪サッカー第1戦
ホテルで少し休んで、いざ出陣いよいよパリオリンピックのサッカー観戦です!カンコンス広場からトラムC線で一本終点で降りて歩くと見えてきましたスタッド ドゥ ボル…
14時に予約してたレストランへBrasserie le Noaillesなかなか雰囲気のあるレストランこちらでいただくのは鴨のコンフィ大好きなフランス料理のひ…
フランス5日目今日から新章突入ですモンパルナス駅からTGVに乗りボルドーへ向かいますボルドーはパリから600km以上離れた場所にあるだけどTGVの直行便なら2…
パリ4日目ディズニー編はここで終了そそくさと荷物まとめてカンパーニュを出てシャトルバスでマルヌ・ラ・ヴァレ・シェシー駅へRERで1時間でまたパリに戻ってきまし…
2024.7「旅猿〜フランス編(11)」エレクトリカルスカイパレード
またWDSへ行き、ミッキーアンドザマジシャンを見て、DLPへ移動しライオンキングを見るパークアウトし、ホテルホップします。ほんとはディズニーランドホテルに2泊…
14時ディズニーランドホテルに戻り、予約してたレストランのロイヤルバンケットへこちらもホテル宿泊者限定のレストランこちらはブュッフェスタイル不足しがちな野菜も…
2024.7「旅猿〜フランス編(9)」ディズニーランドパーク
ディズニーランド2日目前日めっちゃ夜遅かったのに時差ボケのせいかちょっと朝早めに起きちゃった朝のお散歩することにホテル内にプールがあってジャグジーもありました…
お部屋に帰って1時間くらい寝て22時に起床何で起きたかというとこれからパークへ行きます!この時間からパーク行くとか頭おかしいでしょだって夜のナイトショーがなん…
2024.7「旅猿〜フランス編(7)」ターブル ドゥ ルミエール
ホテル帰って2時間くらい休んだら、正装に着替えて、ホテル内のキッズクラブルームへロイヤルエンカウンターというプリンセスに会えるホテル宿泊者限定のアクティビティ…
2024.7「旅猿〜フランス編(6)」ウォルトディズニースタジオ
さて、早速パークにインしてみましょパリディズニーはディズニーランドパーク(以下DLP)とウォルトディズニースタジオ(WDS)の2つのパークがあり、隣接してて行…
2024.7「旅猿〜フランス編(5)」パリディズニーランドホテル
パリ2日目いよいよパリディズニーへ移動メトロでモンパルナスからレ・アルへそっからRERのA線に乗り換え、終点のマルヌ・ラ・ヴァレ・シェシーへついにやってきまし…
さて、ランチにしますメトロを乗り継いでポワソニエールで降りてやってきたのはGALBERというお店こちらはオリジナルの進化系クレープ屋さんガイドブックに載ってた…
パリ1日目の行動開始すでに溢れ出るパリ感まずは相方さんの大好きなパレスホテル巡りメトロでジョルジュサンクへオリンピックの開会式の準備でメトロ1号線のシャンゼリ…
フランスへ行こう〜みんなで行こう〜日本が初めてW杯に出た1998年フランス大会の応援歌で始まりましたーまずはスーツケースを引いて駅のコインロッカーに預けて出社…
ボンジュール マダムやって参りました。年一のお楽しみ企画 特別連続休暇今年は早めの7月に取得というのも今回のテーマは、「オリンピック観に行っちゃうぞ、ついでに…
最終日ホテルをチェックアウトし、今日はMRTで対岸の香港島に行ってみます。こちらのが古き良き香港の街並みって感じ2階建てトラム乗ってみたかったな中環で乗り換え…
イーストティムサーチョイの駅から歩いてやってきたのはアベニューオブスターズというベイエリアの見渡せる散歩道こちらから香港の夜景を鑑賞世界三大夜景の一つと言われ…
モンコックの女人街でお土産探したけどあんまり良いものもなくすぐに退散 満記甜品(ハネムーンデザート)でマンゴープリン買ってホテルに戻ります。夜はまたMTRでイ…
さて、香港ディズニーランド駅からMRT(地下鉄)に乗るディズニーからの電車は東京ディズニーのリゾートラインみたいで楽しサニーベイ→ライキングと乗り継いでやって…
翌朝ゆっくり起床今日はお隣のディズニー公式ホテルにお散歩してみたまずはハリウッドホテルロビーにはアベンジャーズの絵が飾られてたお次はエクスプローラーロッヂこち…
ホテルで2時間くらい休憩して最終のライオンキング見に行こうと思ったら豪雨さらに雷しばらく経っても雷はやまないのでこれは夜のショーもやらないなとパークへ行くのは…
2024.5「旅猿〜香港編(10)」クッキーアンとステラルー
お次は昨日もきたダッフィーフレンズのグリ施設へ今日はステラルーとクッキーアンの番ですどちらも90分待ちクッキーアンを普通に待ってステラルーに課金するプランこの…
2日目ほんとはこの日はアーリーエントリーのチケット買って早めに入ろうかと思ってたんだけど、一日目に思いの外色々やれてしまったのでやめて10時の通常オープンでイ…
時刻は19時過ぎナイトタイムショーのモーメンタスの場所取りをしに城前へ開始2時間前でも城前の広場はすでに人だかりベストスポットという植木の柵前はなんとか2列目…
一時間くらい休んで再びパークへさっき直前で切られたステラルーのショー「ワンダフル ウィッシュ バレエ」を見に行く40分前くらいだったけどなんとかいれてもらえた…
2024.5「旅猿〜香港編(6)」フェスティバルオブライオンキング
お次はトゥモローランドにあるアントマンのアトラクションへアントマンのサイズになって点数を競うシューティングゲームこういうシューティング系は毎回相方さんに大差つ…
2024.5「旅猿〜香港編(5)」ダッフィーキャッスルショー
お次は城の前でやるダッフィーフレンズのショーを見に広場へ20分前でもめっちゃ見やすいとこで見られる一応これもDPAあるけどあんま必要ないかとダッフィーフレンズ…
さてまずはこの香港ディズニーで一番やってみたかったことリーナベルちゃん会いに行きますダッフィーフレンズにはプレイハウスという専用のグリーティング施設で会える毎…
香港ディズニーランドホテルからパークまでは徒歩10分くらいシャトルバスも出てるけど、バス停から5分くらいかかるから歩いた方が早いかなやってきました、楽園今日は…
翌朝チェックアウトして空港で両替してタクシー乗り場へ空港から香港ディズニーランドへタクシーで向かいますタクシードライバーはスラムダンクのTシャツ着たおっちゃん…
お〜ひ〜さ〜年末年始のアメリカから4ヶ月も空いてしまいましたその間国内もほぼ旅行行かず溜まりに溜まった鬱憤をはらすべく今年のGWは、香港に行っちゃいます初香港…
翌朝チェックアウト名残惜しいですが最高だったよグラカル行きと同じくUberでLAXへ帰りも同じユナイテッド航空1/3の12時頃にロスを出発し、日本には1/4の…
2023.12「旅猿〜アメリカ編(14)」CDA2日目②パレード鑑賞
休息後最後のイン今度はDLPへ行き夕方のパレード鑑賞昨日とは違うメインストリートUSAで見ました終わるとすぐにパークホップしてCDAへ向かったのはカーズランド…
2023.12「旅猿〜アメリカ編(13)」CDA2日目①まさかのペアグリ
本日がパークで遊べる最終日今日はCDAに行きます。グランドカリフォルニアンからDLPまでは歩いて5〜10分くらいですが、CDAはホテル専用入口から入れてほぼ0…
2023.12「旅猿〜アメリカ編(12)」DLP2日目④ビリーブ イン ホリデーマジック
パレード見てから城前にやってきました夜のショーの場所取りに2時間前に来てみたら、昨日とは違って待ち人はおらず待ってるんだか、城前で写真撮ってるんだか分かんない…
2023.12「旅猿〜アメリカ編(11)」DLP2日目③パレード
一回ホテルに帰って休憩夕方再びディズニーランドパークへ入場してすぐのところでまずはミッキーグリ今回はホリデー仕様でしたさらにデイジーちゃんラストはミニーちゃん…
2023.12「旅猿〜アメリカ編(10)」DLP2日目②グリ天国
この後はイッツァスモールワールドへ待ち時間5分表示でしたが、ほぼ0分で乗れた乗り終えたら近くでヒロイン達の野良グリがまずはレアなラーヤ(最初誰かわかんなかった…
2023.12「旅猿〜アメリカ編(9)」DLP2日目①あけおめミッキー
あけおめ~という訳で2024年元日です。またまた早起きして7時半にインパ今日もディズニーランドパークの方です。まず真っ先に向かったのはトゥーンタウンここはアー…
時刻は16時トゥーンタウンからメインストリートUSAまで行ってミッキー達とグリしようかとお城の前を通ったら、なにやら人だかりがなんともう城前では場所取りが行わ…
2023.12「旅猿〜アメリカ編(7)」DLP1日目 DVCラウンジ
お昼すぎいよいよカリフォルニアのもう一つのパークディズニーランドパーク(DLP)へまずはパレード見ようアメリカではパレードは開始15分前でも最前列取れます!し…
2023.12「旅猿〜アメリカ編(6)」グランドカリフォルニアン
パーク2日目本日は大晦日でいよいよカウントダウンの日です。ですがまずはホテルホップディズニーランドホテルをチェックアウトし、やってきました憧れのグランドカリフ…
2023.12「旅猿〜アメリカ編(5)」CDA1日目③ワールドオブカラー
夜はナイトエンターテイメントのワールドオブカラーを見にパラダイスピアへワールドオブカラーはバーチャルキューというスタンバイパスをアプリで取れば鑑賞エリアで見れ…
2023.12「旅猿〜アメリカ編(4)」CDA1日目②サンフランソーキョー
3時間くらい休憩して再びCDAへパレードを見ることにパレードと行ってもミッキーたち何人かが踊りながら歩いていくだけでフロートはなかったこのあとはミッキーとグリ…
2023.12「旅猿〜アメリカ編(3)」CDA1日目①カーズランド
2日目いよいよ今日からパークイン今日は2つあるパークの中でカリフォルニアディズニーアドベンチャー(以下CDA)へ2018年以来5年ぶりのカリフォルニアディズニ…
「ブログリーダー」を活用して、わたさんランドさんをフォローしませんか?
3日目今日はプールメインで過ごしますまずはグッズショップを覗いてみますメインのディスプレイには新作のスピリットジャージーが(写真左側)柄がハワイらしくてそっこ…
お次はハワイ生まれのオルメル自分のぬいぐるみ見つけてめっちゃ喜んでくれたそしてミッキーやっぱりスターですねーそして最後は同時刻開催だったミニーに滑り込み2日目…
9時起床ほぼ12時間寝てしもうたなぜかハワイだと時差ボケにはならない我々本土だともれなく時差ボケなるけど2日目はグリ中心に動きますまずはコオリナステーションの…
まずはグリへ今回初グリはいきなりダッフィー結構レアなキャラになってて、今回4日でこの日しかダッフィーは出て来なかったほわんほわんしててかわいかったお次はデイジ…
アローハーやってきましたゴールデンなウィークが今年もディズニーバケーションクラブのポイントをフルに活用し、ワイハに行って参ります今回も連休前の平日は通常勤務し…
いよいよ帰国の日前日歩き疲れたのに4時起床予約したミアーズのバスは時間通りに到着金額的にもミアーズが良いんだけど、空港に3時間前に到着するように時間設定されて…
ホテルで2時間くらい休んで出発いよいよラストインパですマジックキングダムへモノレールで1駅めっちゃ近くて便利ハピリーエバーアフターの場所取り当日が土曜日という…
お次はモロッコ館モロッコも行ってみたい国のひとつこちらはアトラクションはなくショップも少なめアラビアンな建物が立ち並び、全然違う雰囲気ジャスミンのグリが行われ…
さてここからはワールドショーケースをぶらつきます。前回WDW来た時は体調悪すぎて、まったく来れなかったエリア久しぶりに回れてめっちゃうれしーこちらには世界の1…
WDW4日目今日はパークで遊べる最終日ですが、前日スーツケース届かない事件で寝たの遅めだったので今日は遅めに起きる予定だっただが、アバターにもう一回乗りたい相…
次はワールドショーケースのノルウェー館にやってきました目的はフローズンエバーアフター去年ディズニーシーのファンタジースプリングスにもアナ雪のアトラクションでき…
ホテルで一息ついて、夕方グラフロからモノレールで4つのパークのうち最後のパークのエプコットへ初めて乗ったけどモノレールいいねバスだとめっちゃ待つ時あって時間読…
リビエラからマジックキングダムにバスで移動し、そっから船でアプローチ優雅に到着したのが今日から泊まるグランドフロリディアン相方さんが小学生の頃から憧れた夢が叶…
アニマルキングダムを後にして、ランチのためにバスでリビエラへ予約開始と同時に予約した超絶人気レストランのトッポリーノテラスに向かいます一時期よりは予約取りやす…
WDW3日目今日は早起きしてアニマルキングダムへアニマルキングダムは他のパークと違い、開園が8時と1時間早いその分18時にはクローズ動物達がうるさいと寝れない…
ランチ後は一回ホテルに戻り休憩ちょっと休憩したら、またまたハリウッドスタジオへさっきハリウッドバインでもらったファンタズミックの券を見せて入場ダイニングパッケ…
ランチはハリウッドバインを予約ファンタズミックのダイニングパッケージです。初回の観覧券をもらい席へめっちゃお腹空いてたからまずは食事こちらはブュッフェスタイル…
WDW2日目今日はハリウッドスタジオへオフィシャルホテルゲスト特典の30分早く入れるアーリーエントリーで8時半にインパまずはスターウォーズエリアへライズオブレ…
ハピリーエバーアフターは20時から30分にくらいで終わったけど、パークはまだまだ営業中今日は通常営業は22時までなんだけど、その後エクステンデッドマジックアワ…
WDW初日の一発目に選んだパークはやっぱりマジックキングダム18時にインパしてまず向かったのはタウンスクエアシアター最初はミッキーとのグリです15分ほどでご対…
翌朝ゆっくり起床今日はお隣のディズニー公式ホテルにお散歩してみたまずはハリウッドホテルロビーにはアベンジャーズの絵が飾られてたお次はエクスプローラーロッヂこち…
ホテルで2時間くらい休憩して最終のライオンキング見に行こうと思ったら豪雨さらに雷しばらく経っても雷はやまないのでこれは夜のショーもやらないなとパークへ行くのは…
お次は昨日もきたダッフィーフレンズのグリ施設へ今日はステラルーとクッキーアンの番ですどちらも90分待ちクッキーアンを普通に待ってステラルーに課金するプランこの…
2日目ほんとはこの日はアーリーエントリーのチケット買って早めに入ろうかと思ってたんだけど、一日目に思いの外色々やれてしまったのでやめて10時の通常オープンでイ…
時刻は19時過ぎナイトタイムショーのモーメンタスの場所取りをしに城前へ開始2時間前でも城前の広場はすでに人だかりベストスポットという植木の柵前はなんとか2列目…
一時間くらい休んで再びパークへさっき直前で切られたステラルーのショー「ワンダフル ウィッシュ バレエ」を見に行く40分前くらいだったけどなんとかいれてもらえた…
お次はトゥモローランドにあるアントマンのアトラクションへアントマンのサイズになって点数を競うシューティングゲームこういうシューティング系は毎回相方さんに大差つ…
お次は城の前でやるダッフィーフレンズのショーを見に広場へ20分前でもめっちゃ見やすいとこで見られる一応これもDPAあるけどあんま必要ないかとダッフィーフレンズ…
さてまずはこの香港ディズニーで一番やってみたかったことリーナベルちゃん会いに行きますダッフィーフレンズにはプレイハウスという専用のグリーティング施設で会える毎…
香港ディズニーランドホテルからパークまでは徒歩10分くらいシャトルバスも出てるけど、バス停から5分くらいかかるから歩いた方が早いかなやってきました、楽園今日は…
翌朝チェックアウトして空港で両替してタクシー乗り場へ空港から香港ディズニーランドへタクシーで向かいますタクシードライバーはスラムダンクのTシャツ着たおっちゃん…
お〜ひ〜さ〜年末年始のアメリカから4ヶ月も空いてしまいましたその間国内もほぼ旅行行かず溜まりに溜まった鬱憤をはらすべく今年のGWは、香港に行っちゃいます初香港…
翌朝チェックアウト名残惜しいですが最高だったよグラカル行きと同じくUberでLAXへ帰りも同じユナイテッド航空1/3の12時頃にロスを出発し、日本には1/4の…
休息後最後のイン今度はDLPへ行き夕方のパレード鑑賞昨日とは違うメインストリートUSAで見ました終わるとすぐにパークホップしてCDAへ向かったのはカーズランド…
本日がパークで遊べる最終日今日はCDAに行きます。グランドカリフォルニアンからDLPまでは歩いて5〜10分くらいですが、CDAはホテル専用入口から入れてほぼ0…
パレード見てから城前にやってきました夜のショーの場所取りに2時間前に来てみたら、昨日とは違って待ち人はおらず待ってるんだか、城前で写真撮ってるんだか分かんない…
一回ホテルに帰って休憩夕方再びディズニーランドパークへ入場してすぐのところでまずはミッキーグリ今回はホリデー仕様でしたさらにデイジーちゃんラストはミニーちゃん…
この後はイッツァスモールワールドへ待ち時間5分表示でしたが、ほぼ0分で乗れた乗り終えたら近くでヒロイン達の野良グリがまずはレアなラーヤ(最初誰かわかんなかった…
あけおめ~という訳で2024年元日です。またまた早起きして7時半にインパ今日もディズニーランドパークの方です。まず真っ先に向かったのはトゥーンタウンここはアー…
時刻は16時トゥーンタウンからメインストリートUSAまで行ってミッキー達とグリしようかとお城の前を通ったら、なにやら人だかりがなんともう城前では場所取りが行わ…