chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chie1129
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/30

arrow_drop_down
  • PRUNIER DE BOIS(プルニエ・ド・ボワ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、PRUNIER DE BOIS(プルニエ・ド・ボワ)です。加古川のお店です。ぴろみありがとう! 7112)ホワイト ホワイトチョコの下に、なめらかなホワイトガナッシュ、底にはミルクチョコレート。側面もホワイトチョコでコーティングしていて、シャクシャクという食感です。甘さは途中でスッとひきます。 7113)ダイヤ パッションフルーツのガナッシュとトロッとソースがトップ部分に入ったフルーティーなボンボン。でも、スイートチョココーティングなので甘すぎません。 7114)ハート ホワイトチョコのハートの中には…たっぷりのイチゴコンフィチ…

  • Give & Go(ギブアンドゴー)社

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Give & Go(ギブアンドゴー)社です。Made in Canada〜 7111)two-bite brownies 2口で食べられるサイズのブラウニー。というけれどボリューミーなサイズです。最初に甘さがガツンとくるものの、甘さは落ち着くので食べやすい。パフェとかフルーツなどとあいそう! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • LAWSON(ローソン)UchiCafe(ウチカフェ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LAWSON(ローソン)のUchiCafe(ウチカフェ)です。 7110)プレミアムロールケーキ 濃厚ショコラ 246円 チョコ生地はちょっとビターめ。チョコクリームはフランス産含め、50%以上を2種類使っています。どちらも食感がふわふわしていて、一緒に食べると優しいハーモニーになります。削っているトッピングチョコも、サッと口どけてクリーミー。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • FUJIYA(不二家)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、FUJIYA(不二家)です。LOOKがリニューアル。 7109)ブルーベリー 発売当初は、バナナ、ストロベリー、キャラメル、コーヒー。最近はバナナ、アーモンド、ストロベリー、パイナップルでしたが、ブルーベリーが仲間入りです。ジューシーで甘酸っぱく、爽やか!1箱で4つの味が楽しめるのはいつもうれしいのですが、どうしてこのブルーベリーにされたのだろう… ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • LIFE(ライフ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、スーパーLIFE(ライフ)より!健康や自然志向でBIO-RALというプライベートブランドがあります。札幌のナシオが製造しています。 7105)カカオニブ tree to barで作られた板チョコ。カカオニブがたっぷりインしてカリカリ。カカオの酸味と甘みがフワッと広がり、苦みは後からやってきます。 7106)ゴールデンベリー 甘くも、ときたまジューシーな酸味もあるゴールデンベリー。ところどころに散りばめられているので、板チョコの苦みがやわらぎます。 7107)ピンクソルト 塩味がキリッとしています。カリッとした食感も他の2つに比べ…

  • ISHIYA G(石屋製菓)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ISHIYA G(石屋製菓)です。銀座にお店があります! 7104)I GÂTEAU(アイガトー)ショコラ バターとチョコレートを練り込んだ、しっとり焼菓子。後味にほんのりしょっぱさを感じたのですが、北海道産の生乳が作られたチーズパウダーが入っているからだったのか!シンプルですが甘さはほんのり。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Nestle(ネスレ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Nestle(ネスレ)Kitkat(キットカット)の新作。今年でキットカットは50周年です。 7103)よくばりダブル抹茶 ダブルということで2種類のチョコレートが味わえます。宇治抹茶チョコはたっぷり上部に、底などはシンプルチョコレート。 抹茶は強いですがチョコレートと混ざることでまろやかに…ウエハースさくさくでよき。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • meiji(明治)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、meiji(明治)アーモンドチョコレートの新味です! 7102)黒糖 沖縄県産の黒糖を使用しているアーモンドチョコレート。初めはナッツのカリカリ感がたち、いつものアーモンドチョコだなぁと思うのですが、口どけたときに黒糖が顔を出します。あとを引く黒糖の甘みがたまらない!クセになりそう。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • glico(グリコ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、glico(グリコ)です。Pocky(ポッキー)史上初の…! 7101)カカオ60% プレッツェルもカカオ、チョコもカカオ!メンズポッキーより苦みをたっぷり感じます。完全に大人向けだなぁ!後味すっきり食べやすいです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • RICH FIELD(リッチフィールド)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、RICH FIELD(リッチフィールド)です。ゆっこお土産ありがとう! 7100)神戸 麦ノ実 かかお サクッとホロホロ崩れるクッキー。チョコレートが染み込んでいて、すぐ口どけます。驚き!ちょっとつまむのにいいよね〜。 カカオ以外にも、プレーン、和三盆、いちご味もあります。パッケージもおっしゃれ〜 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • L'AVENUE(ラヴニュー)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、L'AVENUE(ラヴニュー)です。カファレル北野本店のすぐ近くにあるのもポイント!はしごができるのがうれしい。パンを色々と買ってみました〜 7096)カヌレ オ ショコラ 週末限定のカヌレ。外はカリ、中はしっとり、もち、もちもちもちー。中は、お酒がしっかり効いたチョコレート生地ペースト入り。クリーミーで大人なカヌレです。 7097)ショコラピスターシュ うずまきぐるぐる。デニッシュ生地に、チョコチップとピスタチオペースト入り。パリッとした生地に、チョコチップはすぐスッと口どけます。ピスタチオペーストはほんのり黄緑色が見えて、目…

  • Caffarel(カファレル)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Caffarel(カファレル)です。北野本店に行ってきました! 7095)ジャンドゥーヤ ティラミスかき氷 カフェスペースでかき氷。こちらサイズがなかなか大きい!トッピングには、カカオニブ、キャラメリゼしたヘーゼルナッツ。かき氷はふわふわシャリシャリのドーム型です。 中には、ナッティなジェラート、マスカルポーネクリーム、チョコレートシュトロイゼル(サクサクそぼろ状のクッキー)入り。コーヒーシロップたっぷりのビスキュイが効いてて、 まさにティラミス! 周りにあるソースは、甘酸っぱいマンゴーオレンジ。苦みしっかりめ、なのでお代わり可…

  • 銀座 台楽蛋糕(タイラクタンガオ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、銀座 台楽蛋糕(タイラクタンガオ)です。東急プラザ銀座地下2階にあります。通販や店頭受け取りもあります。今はさつまいもフレーバーも。https://www.taiwancastella.shop 7094)プレミアムチョコレート こちらハーフサイズ。冷やしてもふわふわ〜。あっさりした甘さ。レンジであっためると、上のチョコチップがとろりと溶けて、生地までとろけます。プレーンだけでなくチーズもおいしそう! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • わらく堂

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、わらく堂です。札幌とついていたらきっと間違いないよね… 7093)レンガの街さっぽろ 赤レンガショコラ ココアスポンジとチョコクリームが交互にサンドされた要冷蔵のチョコケーキ。ココアパウダーがかかっているので、見た目はレンガみたい。断面が美しく、たべるとフワフワ、クリーミーでスッと溶けます。量が多いので、5人くらいで食べるのがよさげです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • 山崎製パン

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、山崎製パンより。チョコスイーツどんどんでてくる! 7091)六角チョコクリームパイ パイ生地は、しっとりです。クリームはちょっと粉っぽいですが、たっぷり甘い!パイ生地の上にガリガリ粒の大きい砂糖が溶け残っていて、これがパイの食感と合います。 7092)チョコブッセ 小ぶりなサイズでパンコーナーで見つけました。ふっくら、さっくりした甘いブッセ生地に、チョコクリームをサンド。チョコクリームの量はあまり多くないものの、インパクトはあります。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow …

  • 文明堂総本店

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、文明堂総本店です。 7090)チョコレート 個包装になっているタイプ!香りはほんのりチョコレート。甘さは優しく、カステラの卵のコクも感じられます。包み紙かわいい。海外へのお土産にも良さそう。砂糖はしっかり溶けているので、ザクザク感はありません。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • 八天堂 x チロルチョコ

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、八天堂 x チロルチョコです。 7089)とろけるくりーむ大福 きなこもち味 きなこもちが誕生して20年!くりぃむぱんの八天堂とコラボです。皮からトロッとして柔らかいのでこのままスプーンですくいます。中につぶつぶした食感のきなこクリームと、ホワイトチョコクリーム。でもホワイトチョコの存在感が良い意味であんまりなく、きなこが引き立っています。 八天堂の一部限定店舗で販売されているきなこもちくりぃむパンも食べたい…! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocop…

  • imperfect(インパーフェクト)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、imperfect(インパーフェクト)表参道とローソンがコラボ。imperfectが推進している「環境や生産者に配慮した取り組み」を通じて生産された原料を使用しているのだそう。 7087)カカオ香る大人のカフェモカ オランダ産ココアとマンダリンコーヒーを使ったコールドドリンク。カカオの香ばしさとコーヒーがマッチ。甘みがすっと立ち上がっては消えます。 7088)ナッツ香るアーモンドプラリネアイス パリッとしたアーモンドチョコの中に、ビターなキャラメルソース。アーモンドペーストは浅煎りと深煎りの2種類でカリカリ具合がたまりません。 …

  • EAT GOOD PLACE(イートグッドプレイス)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今日は池袋のイケサンパークにあるレストランから!EAT GOOD PLACE(イートグッドプレイス)はテラス席、室内と選べて、テイクアウトも充実しています。チーズケーキやパンもおいしそう! 7086)ガトーショコラ ナンシー フランス・ロレーヌ地方のナンシーに伝わる、ナッツパウダーがたっぷり入ったガトーショコラには、ナンシーがついてますが、こちらはアーモンド。ココアパウダーがかかったホイップクリームがたっぷりと。さっくり感と、もったりしすぎてないので、重すぎないです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほ…

  • LIFE(ライフ)小麦の郷

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LIFE(ライフ)小麦の郷です。パンコーナーがLIFEは本格的で、どれもおいしそう。 7084)国産小麦のココア&チョコベーグル むっちりしたやわらかベーグル。チョコチップもたっぷりで、こどもでも食べやすそうな食感です。 7085)ミニパンオショコラ パリパリ食感!中には優しい甘さのチョコがトロッと。パン生地もほんのり甘くて、小腹すいたときにちょうど良い。私は2個入りを買いましたが、4個入り、もっと多めの個数入りなどもあったので人気なのだろうなぁ。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 …

  • CHATERAISE(シャトレーゼ)&AKAGI(赤城乳業)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、CHATERAISE(シャトレーゼ)&AKAGI(赤城乳業)です。 7082)フロリダサンデー チョコレート うれしいな、と思うたっぷりカップアイス。バニラアイスに、生チョコソースとさらにまろやかチョコソース。甘さがガツンと、そして舌の上にしっかり残ります。 7083)濃いチョコバッキー チョコバッキーの濃いバニラ版。チョコだまりがバキバキはいつものごとく、安心できる食感。バニラはもったり感アップ。ほどよい甘さがたまりません。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chi…

  • ORANGE patisserie(オランジェパティスリー)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、田口食品製造のORANGE patisserie(オランジェパティスリー)です。 7080)ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリームショコラモンブラン 冷蔵品なのに、さっくりカリッとしているシュー生地。中にはホイップたっぷりで、甘め。マロンをほんのり感じるチョコクリーム。 7081)ひかえめに言ってちょっと贅沢なエクレアショコラモンブラン マロンクリームたっぷりですが、味わいはほんのり。ふわっとしています。チョコレートの甘さが優しいエクレア。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 F…

  • nabati(ナバティ)&MAROU(マルゥ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ベトナムのお土産チョコ、かさはらさんありがとうございます! nabati(ナバティ)&MAROU(マルゥ)です。 7078)ウエハー ベトナムではポピュラーなお菓子。ナッツを感じるサクサクウエハースに、もったり甘いチョコレートクリームが挟まっています。一袋でたっぷり12個入りです。 7079)マルゥ ココナッツミルク&55%ベントレシングルオリジン 真ん中にしっかりMのマーク。ベトナムカカオを使っているメーカーで、口どけは抜群で舌にのせると、スッと軽やかに溶けます。ダークは感じつつも、ココナッツミルクによりすっきりしています。 …

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)のCHOCO PIEです。新たにリニューアル! 7076)生CHOCO PIE 以前より、スポンジのフワフワ感が増しています。クリームとチョコのパリッと感が効いています。暑い日には凍らせて少し解凍する、もしくはそのまま食べるのがおすすめです。 7077)生CHOCO PIE イタリアンティラミス 期間限定のティラミス。生地はココアで、マスカルポーネクリームをサンド。よりチョコ感増しますが、甘さ控えめ。お酒とあいそうだな… 今だけなのでお早めに! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 …

  • JHOICE laboratory(ジョイス ラボラトリー)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 神戸にあるJHOICE laboratory(ジョイス ラボラトリー)ですが、memento moriで食べられたので!6粒4,000円…!カカオポッドをくり抜いています。今度お店にも行ってみよう。 7070)ライム・ピスタチオ ライムに加え、オリーブオイルが入っているので舌触りがなめらかでまろみが!途中からピスタチオの香りがたってきます。 7071)糀甘酒・柚子 ホワイトベースで、柚子の甘みと甘酒のプチプチ感。甘酒は、堺にある糀屋雨風さんのものを使用。やわらかくふんわり口どけます。 7072)日向夏・ジン 日向夏は宮崎県産。さっぱりし…

  • memento mori(メメントモリ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、memento mori(メメントモリ)です。虎ノ門ヒルズ3階にあるバー! 7067)カカオパルプレモネード カカオを使ったドリンク、アルコールが多数あるお店ですが、こちらはノンアル。炭酸がきいて夏にぴったり。さっぱりでカカオパルプもあり甘酸っぱい。喉ごしが豊かです。 7068)ブラウニー ドリンク頼むとついてきたドライフルーツと、ブラウニー。ナッツ入りでさっくり。口どけも優しいです。やわらかな甘み。 7069)カカオティー カカオを使った、温かいお茶。すっきりして、優しく、香りにカカオのにおいが残ります。 ごちそうさまでした!…

  • 東京玉子本舗

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、いつも東京駅で大行列のお菓子をいただいたので。東京玉子本舗は、ごまたまごでも有名な会社ですが、このお菓子も知名度高め。 7066)N.Y CARAMEL SAND 本のようなパッケージがシック。クッキーでキャラメルをはさみ、チョコがけに。一口食べると、塩キャラメルがトロッと出てきます。甘じょっぱさがあり、小分け包装なので配りやすいですし日持ちもします。今の時期だと冷やして食べるとチョコの甘さが際立ちます。うん、これはお土産に向いてるなぁ… ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follo…

  • CHOCOSOL(チョコソル)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、トロントのマーケットで見つけた、CHOCOSOL(チョコソル)です!お店の方にオススメを教えてもらい購入しました。 7063)KAKAI + CACAO ダークチョコレートベースですが、甘みもほんのり。カカオの香ばしさとかぼちゃのタネ!かぼちゃのタネはカラッとしていて、口どけたチョコに馴染みます。65%カカオです。 7064)VANILLA SEA SALT 優しい塩味がダークの苦みをまろやかにしてくれます。後味もすっきり、この大きさでもさっぱり食べられます。 7065)MON CHERRY 65%カカオですが、苦みを深く感じま…

  • GALERIE au chocolat

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、オーガニックスーパーで見つけた板チョコ、GALERIE au chocolatです。パッケージかわいい。 7061)MIDNIGHT DARK NUIT NOIRE カカオ72%、フェアトレードカカオマークが目立ちます。かたくて、厚みがあるのでガリガリ歯で削って、ゆっくり口の中で溶かします。じんわり苦味が広がり、後味に香ばしさが残ります。パッケージにカナダマークもあり、お土産ならこちらがおすすめ。 7062)SEA SALT FLEUR DE SEL 苦みと一緒にやってくる塩味がピリリ。舌に残るのは塩味が長いです。塩だけがちょっ…

  • 美ら海 Choco-ne

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、こずえさんのお土産!ありがとうございます!!箱がかわいすぎるでしょ。 7060)ショコネ ミルクチョコ こちら、なんとラムネチョコ。チョココーティングの中に、まるまるラムネが!ガリガリ食感で溶かし、チョコと混ざり合いますが、これがあうんだな。夏にあうさっぱりな後味。さらに、オレンジの香りが微かにします。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chie1129さんをフォローしませんか?

ハンドル名
chie1129さん
ブログタイトル
毎日チョコ生活
フォロー
毎日チョコ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用