chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chie1129
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/30

arrow_drop_down
  • チロルチョコ

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、チロルチョコです。新味どんどん! 6939)北海道メロン なんと北海道産のメロンを使っているとのこと!トロッとしたメロンソースが中にたっぷりなので、一口を推奨します。メロンの香りがしっかりしたホワイトチョコです。 6940)カヌレ カヌレのもっちりした生地を表現すべくゼラチンが入っています。外側は茶色、中はクリーム色、焼き色のようにオレンジのグラデーションがあって、見た目の再現度高い…! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • オールハーツカンパニー

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、オールハーツカンパニーです。 6937)世にもおいしいチョコブラウニーサンド ダークチョコレートブラウニーをなかなか分厚いクッキーでサンド。ダークなので甘すぎず、クッキーの優しい甘みがほんのり感じられます。ボロボロっとこぼれやすいので、それだけ注意です。 6938)世にもおいしい塩バニラブラウニー さっくりしたホワイトチョコベースの生地。中には、チョコチップがたっぷりでザクザク。バニラの香りと塩のしょっぱさが効いてます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiech…

  • BOURBON(ブルボン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、BOURBON(ブルボン)です。愛すべきシルベーヌから新商品。 6936)SYLVEINE FORETNOIRE(シルベーヌフォレノワール) フォレノワールとは、チョコレートケーキの1種で、さくらんぼのお酒(キルシュ)の風味も感じられ、中には、さくらんぼが乗っている商品もあります。見た目はチョコレートコーティングのシルベーヌ。一口食べると、おおっフルーティーでお酒の風味がしっかりした香りとともに広がります!しっかり冷やして食べたい。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @…

  • picard(ピカール)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、picard(ピカール)です。暑い夏でも気にせず食べられる、ひんやりスイーツ! 6933)メルヴェイユ・オ・ショコラ まるまる、大きなボール状のスイーツ。周りのパリパリチョコが、ポロポロこぼれやすい、中にはサクサクメレンゲの中に、チョコクリームをサンド。メレンゲの甘さが圧倒的な存在感ですが、ナッティさもあります。ボリューミー! 6934)オペラ ええっ、これが!3時間程度解凍するだけで食べられるとは!本格的なオペラケーキが1個どん。コーヒー、クリーム、チョコがそれぞれの味が引き立てあっています。コーヒーは少し甘め。これは大きいの…

  • CASA DE GAZTA(カーサデガスタ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、CASA DE GAZTA(カーサデガスタ)です。チーズケーキが食べたくて! 6931)チョコレートバスクチーズケーキ 元々、こちらのケーキは、スペイン バスク地方のサンセバスチャンで長年愛されるチーズケーキのレシピで作られています。チーズと、チョコが合わさって濃厚でクリーミーに。粉糖の甘みと上にトッピングされた塩チョコクッキーで味変。さらについてくる、ふわふわホイップと食べると、これまた味変で美味!チーズの後味、チョコレートの香りが残ります。 6932)バスクレーヌ ショコラ チーズの香りが感じられ、マドレーヌよりしっとりクリ…

  • 山崎製パン & サンラヴィアン

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、山崎製パン & サンラヴィアンです。 6929)ココア風味チュロッキーリング ドーナツのような、小さいクルクル。口どけチュロスのように、砂糖でコーティングされてサックサク。食べごたえあります。 6930)ほぺたんプチチョコマドレーヌ 小さいカップのマドレーヌ。カリッとした食感です。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • セリア・ロイル & GODIVA(ゴディバ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、セリア・ロイル & GODIVA(ゴディバ)です。 6927)ごまたまごアイス セブンイレブン限定。東京土産のごまたまごを模したひとくちアイス。ホワイトチョコの中に、黒ごまあんがトロッ。やさしくスッと口どけます。 6928)ショコラフォンデュ 塩キャラメル リトルマーメイドのパッケージがかわいい!パリッとしたミルクチョコレートの中に、塩キャラメルアイス。パリッと割れたチョコと、甘じょっぱい塩っけがたまりません。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopa…

  • GODIVA(ゴディバ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回もGODIVA(ゴディバ)カフェです。夏限定のチョコ!タルトショコラ。 6923)タルトショコラ ダブルチョコレート カカオ風味のタルト生地の中には、ダークチョコレートムースとダークチョコレートフィリング。トロッと、カリッと、パリッと。チョコチップと様々な食感のダークチョコが混ざり合います。ちょっと塩っけがあるのがアクセント。 6924)タルトショコラ ヘーゼルナッツ ヘーゼルナッツトッピングの下は、ヘーゼルナッツムース。ホワイトとミルクチョコなので甘さはありつつも、ナッティで香ばしさもプラス。 6925)タルトショコラ ストロベリ…

  • GODIVA(ゴディバ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、GODIVA(ゴディバ)カフェより。パンを買いました! 6920)ヴィエノワ チョコチップ入りのふんわりパン。北海道産の小麦、バター、そして牛乳も。チョコで甘さが増しますが、生地もほんのり甘い。チョコチップが多すぎないところもお食事パンに向いていそう。 6921)バナナチョコレートキャラメルブレッド 生地はちょっとハードめ。かむともっちり、そしてバナナの甘みがふわぁっと広がります。キャラメルチョコが入っていて、甘じょっぱさがあります。 6922)チョココロネ ふたをしているチョコがパリパリ。ビターです。中は、ミルク感たっぷりのチ…

  • mister Donut(ミスタードーナツ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、話題の白いポン・デ・リングから! 6919)白いポン・デ・カスターアーモンド ポン・デ・リングは20周年。白いポン・デ・リング生地はやわらかく、トロっと、かむとモチっとしています。アーモンドスライスのパリパリ感とマッチ。 カスタードクリームと、ホワイトチョコがまろやかな甘さをうみだします。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • LAWSON(ローソン)UchiCafé(ウチカフェ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 5916)パールショコラ ちょっとハードめなパンの間に、シリアルチョコトッピング。中にはチョコクリームが入っていますが、冷やすとパリパリとなるほどのかたさ。色より甘く感じました。 5917)ショコラシュークリーム カカオニブかりかり、チョコが溶けやすく、ミルク感と砂糖の甘さも感じられるクリームが、たーっぷりなので、食べる時はお気をつけを! 5918)ショコラオムレット フワッとしたオムレットの中に、たっぷりクリーム。こちらが濃厚で深い苦みがあります。カカオニブとシリアルサクサクのパールショコラがトッピングされていて、見た目も豪華、食べご…

  • LAWSON(ローソン)UchiCafé(ウチカフェ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LAWSON(ローソン)UchiCafé(ウチカフェ)です。 5914)ふわじゅわチョコケーキ パット見た目はわかりにくいですが、ふわっふわのチョコレートがけケーキ。中のスポンジはプレーンで、カスタードとホイップクリームをサンドしています。下のスポンジはコーヒーがじんわり染み込んでいて、ほんのりほろ苦い。 5915)ザクチョコバー アーモンドなどナッツがまぶされて、なんとなくかたそうですが、上側はミルク感がたっぷりのチョコクリーム。ドーム型で、下にはアーモンドクッキーような薄いサクサク感とともに楽しめます。ナッツまみれで香ばしい…

  • JEAN-PAUL HEVIN(ジャン=ポール・エヴァン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、JEAN-PAUL HEVIN(ジャン=ポール・エヴァン)です。こちらも父の日コレクション。 5909)ヴォワチュール ノワール 車型のビターチョコ。カカオの濃厚さと、口どけたあとにやわらかい甘さを感じます。 5910)ヴォワチュール レ ミルクの甘さと、そしてカカオの風味も広がります。ミルクが濃くて強い味わいです。 5911)メルシー トンカ豆が入ったトロッとやわらかいガナッシュ。外側のダークがパリッとカリッと。豆の味わいを楽しめます。 5912)ペルル クラッカントゥ ショコラ メランジュ レ カリカリシリアルをミルクチョコ…

  • JEAN-PAUL HEVIN(ジャン=ポール・エヴァン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回も、JEAN-PAUL HEVIN(ジャン=ポール・エヴァン)です。父の日コレクション! 5907)シガーアンショコラ・レ 葉巻型。中までたっぷり詰まっているので、かためですが、香り、濃厚さは抜群。レはミルキーで甘さがじんわり広がります。 5908)シガーアンショコラ・ノワール まとったココアパウダーもあいまって、ずっしりした味わい。苦みがじんわり残るのが心地よく、ナッティさも感じられます。口どけはさらっとしてます。香りも余韻として残ります… ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follo…

  • JEAN-PAUL HEVIN(ジャン=ポール・エヴァン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、JEAN-PAUL HEVIN(ジャン=ポール・エヴァン)の三越日本橋店オープニングイベントにいってきましたので、レポートします! 本日オープンする三越日本橋店。カフェコーナーと、購入できるコーナーがあります。 壁には江戸時代の古地図が!看板の下に、三越日本橋店の場所が配置されているというニクい演出。 パッケージも古地図デザイン。 美しいモニュメントも!マロングラッセ〜 日本橋限定商品もありますよ! 海苔を使ったショコラや、白トリュフのショコラ。 5904)ショコラショ エクアトゥル 香りは濃厚だけど爽やか。ゴクンと飲むと、少し…

  • 5900種突破!JEAN-PAUL HEVIN(ジャン=ポール・エヴァン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、JEAN-PAUL HEVIN(ジャン=ポール・エヴァン)のボンボン。ショコラアペリティフ・オ・フロマージュ。 5900)ロックフォール フランス南部のヒツジ乳のチーズ。独特の風味があり、香りも強めですが、ダークチョコでスッキリまとめます。 5901)エポワス ブルゴーニュ地方のウォッシュタイプチーズ。なめらかな舌ざわりです。クミン入りなのでスパイスの風味が後味までしっかり残ります。 5902)ポン ヴェレック ミルクが甘〜いクセなしチーズとダークの組み合わせ。上にのっているタイムがアクセントになって香りがたちます。 5903)…

  • JEAN-PAUL HEVIN(ジャン=ポール・エヴァン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、JEAN-PAUL HEVIN(ジャン=ポール・エヴァン)です。ミニタブレットアブドという小さめタブレット。 5896)キャラメル ミルクチョコレートの甘みからキャラメルの風味。塩味がスーッと後に残ります。バターのようなとろみも。 こちらの模様は、腹筋!バキバキ6パックがミニサイズでかわいい… 5897)ペルー レ 爽やかな香りがする。ペルー産カカオを使用してナッティですが、ミルクの甘みも途中でほんのり。 5898)ミロ 酸味感じるダーク。マダガスカル産カカオの華やかな香りも。 5899)パブリノ 心地よい苦みの中に、フルーティ…

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)です。その中でもCRUNKY(クランキー)を! 5893)紫いも味 2つのアソート入り。紫いもは、安穏芋を使用。ほっくりした芋の甘みと、味わいが感じられます。 5894)バター味 カリッと食感。ホワイトチョコのさっぱりした甘さと、濃厚なバターの塩味が舌に残ります。 5895)クッキー&クリーム クランキーらしい、モルトパフのサクサクはあるのですが、クッキーのザクザクとクリームのこっくりとした甘みを感じます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chi…

  • Murir(ミュリル)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Murir(ミュリル)です。基本は通販ですが、催事などでも販売することも…! 5891)Murir on biscuit サブレをチョコで包んだ、ミュリル・オン・ビスキュイ。サブレはザクザクでほんのりの塩味。ミルクチョコレートのミルクは、ストレスの少ない環境で育った稀少なメドゥミルク。すっきりした味わいです。 5892)パヴェ・ドゥ・ミュリル 生チョコレート。うぅ、厚みがあり、一粒が大きな立方体。とろける〜。使われている生クリームは乳脂肪分が低いので、チョコレートの濃さやコクは感じつつも、もったりした甘みはありません。 ごちそう…

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 5890)チョコパイプレミアム 贅沢マスカットタルト マスカットのような、薄い黄緑色。パリッとしたチョコの中に、マスカットケーキ。しっとりそしてマスカットソースで爽やかさが増します。間に挟まったカスタードクリームが甘さをプラスしてくれます。パッケージかっこいいな。 5891)贅沢スイーツパイ パイの実 抹茶ティラミス パイは辻利一本店の宇治抹茶を使用しており、ほんのり苦みがあり、パリッパリの食感で香りが立ちます。中にはマスカルポーネチーズパウダーと抹茶を練り込んだホワイトチョコレート。後味に渋みがほんのり残ります。 ごちそうさまでした!…

  • théomurata(テオムラタ 無量塔)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回も、連日紹介してきたthéomurata(テオムラタ 無量塔)です。茶葉ショコラ3種!入れ物は茶器の一種、棗のような形をしています。カラフルでかわいい… 5887)碾茶 抹茶の原料を臼でひかず、ほどよい苦みがある碾茶。ホワイトチョコと合わさり、薄くパリパリとした味わい。後味の苦みが、細長く続きます。 5888)玉露 収穫前に藁で覆う独特の栽培方法。玉露独特の甘みと旨み。ミルクチョコレートですが苦みが全体的にほんのり残ります。 5889)由布の朝露 甘さや、フローラル感がありつつも、反動で渋みがしっかり。味わいがはっきりしています。フ…

  • théomurata(テオムラタ 無量塔)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、théomurata(テオムラタ 無量塔)のボンボン。 5882)シャンパントリュフ シャンパンたっぷりのガナッシュに、やさしい口どけのミルクチョコレートでコーティング。シュガーパウダーの甘さがアクセントに。 5883)ほうじ茶と胡麻 深い緑のほうじ茶と金ごまがプチプチ。口あたりはなめらか。ホワイトチョコとビターチョコでコーティング。ビターのパリッとした食感と苦みがきいてます。 5884)カボスとミント カボスゼリーと、ほんのりミント香り付けしたガナッシュ。ホワイトチョコであるがゆえに、美しいグラデーション… 5885)セーデル…

  • théomurata(テオムラタ 無量塔)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回も、théomurata(テオムラタ 無量塔)のビーンズショコラの食べ比べ! 5878)アマンドショコラ ビター スペイン産アーモンドにビターチョコレートとたっぷりココア。軽いのできっとこれはおつまみ向き。アーモンドの風味がほのかに残ります。 5879)アマンドショコラ ミルク ダークに比べ、ミルクはカリカリ感が増します。そして砂糖とミルクのほどよい甘さ。やはり後味はさっぱりめです。 5880)マカダミアショコラ オーストラリア産マカダミアにビターチョコレートをコーティング。マカダミアのこっくりした風味も感じられて食べごたえあります…

  • théomurata(テオムラタ 無量塔)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、théomurata(テオムラタ 無量塔)です。通販ができて、そしてお茶好きらいじんちゃんにオススメもされたので!!!数日に分けて紹介していきます。まずは筒状がかわいいビーンズショコラから! 5875)イチジクとローズのショコラ イチジクにまとう、ビターチョコレート。ローズの香り。しっかり華やかで強め。パッケージは期間限定です。かわいい。 5876)いちごルビーショコラ フルーティーないちごは甘みが強め。ルビーショコラなので、チョコもほんのりピンク。ねっちりした食感と粉糖もまじった甘さがたまらない。 5877)くるみショコラ ミ…

  • 木村屋總本店

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、木村屋總本店です。 5874)ジャンボむしケーキ 夏のチョコ 右上のマークに注目…!冷やしておいしいとのことで、しっかり冷やしました。冷やしてもふんわりは変わらず。一口食べてひんやり。暑い日にはぴったりで、さっぱり食べ進められます。塩分は強くないですが、夏だからこそなのかな。常温と、あたためでも食べ比べてみよう。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Familymart(ファミリマート)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Familymart(ファミリマート)です。 6872)CHOCO STICK WAFFLE 栄屋乳業が製造。ふわふわワッフルの中に、抹茶クリームと、ホワイトチョコ。抹茶は京都の宇治抹茶。ホワイトチョコスティックより、抹茶のクリームの苦味が勝ちます! 6873)カフェショコラ ファミマスイーツ。カップタイプ。チョコホイップクリームに、チョコソース、ムースとチョコ尽くしですが、コーヒーシロップを含ませたスポンジが濃くて印象的〜!後味じんわりコーヒーの風味が残ります。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 …

  • LAWSON Uchi Café(ローソン ウチカフェ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LAWSONのUchi Café(ウチカフェ)です。 6870)贅沢チョコレートバー 濃密バニラ バリっとしたホワイトチョコの中に、バニラシードの黒い粒が見えるほど。濃厚ですが甘すぎず、とろけます。パッケージがヒグチユウコさんでかわいい…!ねこ!! 6871)贅沢チョコレートバー 濃密ピスタチオ ホワイトチョコレートはフランス産チョコレートにピスタチオ存分に!中のアイスもしっかりピスタチオ。岩塩はロレーヌ産です。うーっ、濃厚! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chi…

  • Caffarel(カファレル)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Caffarel(カファレル)です。東京駅での限定販売。 6869)東京ジャンドゥーヤチョコパイ サクッとパリッとしたパイ。ホロホロとほどけ、中にはジャンドゥーヤクリームがねっとり。パイとがっちり密に折り重なっています。甘さがほんのりで軽い風味。 グランスタ東京駅限定で、4個入りから。日持ちして軽いので、お土産におすすめ! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • MORINAGA(森永製菓)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、MORINAGA(森永製菓)です。 6867)大玉チョコボール トリュフ塩 食べごたえある、カリッとした大玉チョコボール。ダークベースのチョコにほんのり塩味。後味に微かにトリュフかなと思える香りが、鼻から抜けます。高級感ある! 6868)森永アイスビスケットサンド DARSミルク しっとりビスケットに、DARSミルクをイメージしたチョコレートアイスをサンド。ほんのりミルキーでチョコは強くない。ビスケットにちょっと塩っけがあるので、食べ終わりまで飽きません。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブ…

  • 南信州菓子菓子工房

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、コンビニで購入しました!南信州菓子菓子工房です。 6865)ボンボンジュレショコラいちご パリッとしたダークチョコレートの中に、果肉入りのゼリー。いちご香料の香りが強く、ゼリーはもっちりしています。 6866)ボンボンジュレショコラ清見オレンジ 愛媛県と和歌山県で主に作られている清見オレンジ。ピールが入っており、甘酸っぱさが強いので、チョコレートのダークさが際立ちます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chie1129さんをフォローしませんか?

ハンドル名
chie1129さん
ブログタイトル
毎日チョコ生活
フォロー
毎日チョコ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用