chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
息子が私を母にする? https://seichan62.hatenablog.com/

31歳で第一子を出産。日々息子に鍛えられ、少しずつ母になっていく、、、そんな日々を綴っていきます。

みどーり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/26

arrow_drop_down
  • 息子の誕生!そして母の反応は、、、②

    前回の続きです。 前回の内容は、こちらをご覧ください。 seichan62.hatenablog.com 母子同室が始まり、慣れない授乳とおむつ交換に終われながらも すごい幸せな気持ちがこみ上げてきて、 心から息子のことがかわいいと思いました。 むしろ、この子を産むために産まれてきたのかも。。。 きっとこの子が家を出る日が来たら泣いてしまうんだろうな~ なんて思う始末。。。 結局女の子でも男の子でも自分の子はかわいい! それにしても何でしょうね、あの幸せな気持ち、、、お世話をしていると 自然とそういう幸せホルモンがでるのか、 完全に産後ハイの状態でした。 しかし、次の試練が私を襲います。 赤ち…

  • 息子の誕生!そして母の反応は、、、①

    前々回の続きです。 読まれてない方はこちらをご覧ください。 seichan62.hatenablog.com 息子が産まれて、安堵し、ぼーとしてる私に、怖い助産師さんが、 「お母さん!赤ちゃん産まれたよ!ちゃんと見て!」と言って 私のお腹の上にどさっと息子を置きました! 産まれたてでへそだけ切ってざっと拭いただけの息子を見て、 顔がめちゃくちゃ小さくて、全身真っ赤で顔がくしゃくしゃで、頭長くて かわいい!と思うよりか ほんとにこの子がお腹に入ってたのか~不思議って思いました! その後、LDR内で1時間ほどたってから腕に息子を置いてもらって、 腕の上で目をつむって寝ている息子を見て、 初めて愛し…

  • 育児疲れ

    育児疲れによりブログ更新をストップしてました。。。 前回の続きはまた今度書きます。 現在、息子は7か月です。生後すぐに母乳もでて、息子も上手に飲んでくれて、 1か月半は実家に帰り、その後、自宅に戻って夫と息子との3人の生活に戻っても、 夫はちょうど仕事を辞めていた時期で、家事をしてくれたので、なんの問題もなく 今まですごしていました。6か月すぎたころより夜泣きが始まって寝不足になり、夫も仕事が忙しく休日出勤もあって家にいる時間は布団の上でゴロゴロしてることが増え、5か月頃から始めた 離乳食は全然口を開けなくなり、寝返りまでできたもののずりばいやお座りができないせいか呼び出しが頻繁で、、、、 と…

  • 今度はほんとに産まれる!?

    前回の記事の続きです。 前回をご覧になってない方はこちらをご覧ください。 seichan62.hatenablog.com 前回の検診( 38週と1日朝)から自宅に帰宅。 陣痛はあるものの、10分間隔できたりこなかったり、座ったり立ったりして、 動いてるとくるけど、横になってリラックスしてるとこないんですよね。 それが変わらないままお昼をなんとか自分で作って食べた後、夫と母が自宅に 駆けつけてくれました。 お産が進むように雑巾がけをするといいと助産師さんからアドバイスをもらって 試したところ、これが効果テキメン!! 激痛に襲われます!!!でもやっぱり動いてないとこない、そして雑巾がけをすると …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みどーりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みどーりさん
ブログタイトル
息子が私を母にする?
フォロー
息子が私を母にする?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用