Google は 2025 年 4 月 29 日 (現地時間)、デスクトップ向け Chrome ブラウザの最新安定版となる Chrome 136 を Windows、Mac、Linux 向けにリリースしました。今回のアップデートも、複数のセキュリティ脆弱性への対応が主な内容となっており、すべてのユーザーに早めの適用が推奨されます。アップデートは今後数日から数週間かけて順次展開される予定です。 今回のアップデートにおけるバージョンは以下の通りです。 Linux: 136.0.7103.59 Windows および Mac: 136.0.7103.48 / 49 また、企業向けなどで利用される拡張安定版 (Extended Stable Channel) も、Windows および Mac 向けに 136.0.7103.48/49 へとアップデートされ、同様に順次展開されます。 8 件のセキュリティ修正 Chrome 136 には、合計 8 件のセキュリティ修正が含まれています。今回のアップデートでは、悪用された場合に重大な影響を及ぼす可能性がある、深刻度が「高」に分類される脆弱性 (CVE-2025-4096) が修正されています。 その他にも、外部の研究者によって報告された脆弱性として、開発者ツール (DevTools) における境界外メモリアクセス (CVE-2025-4050) や不十分なデータ検証 (CVE-2025-4051)、不適切な実装 (CVE-2025-4052) など、Medium および Low レベルのものが修正されています。 CVE-2025-4096 (高): HTML におけるヒープバッファオーバーフロー CVE-2025-4050 (中): DevTools における境界外メモリアクセス CVE-2025-4051 (中): DevTools における不十分なデータ検証 CVE-2025-4052 (低): DevTools における不適切な実装 これらの脆弱性情報の詳細は、ほとんどのユーザーがアップデートを適用するまで、アクセスが制限される場合があります。Google は、内部監査やファジング (自動的なバグ検出テスト) などによって発見された多数のバグ修正も行っています。 セキュリティの詳細については、Chromium Security をご覧ください。 その他の改善と新機能につ