無料のネットサービスというのは必ずしもずっと続くものではありません。ある時は金銭的な理由から、またある時は法律的な問題もからまって突然使えなくなる可能性を考えながら使うのが利用する立場からして考えなければいけないでしょう。今回はネット経由で無料で見ることができていたテレビ番組の同時配信のゆくえとその限界について紹介しつつ、自分でどうにかするにはどうすれば良いかということの概略を紹介します。
主に車中泊のノウハウについて紹介しつつ、モバイル関連の事、防災についてのことを紹介するブログです。
車中泊といってもいろいろですが、サイトでは改造せず道具を利用することで車中泊できる環境を作ることをまずは目的にしています。また、車内でもネットを使ってその恩恵にあずかれるように、できるだけ安くて便利なネット接続についても最新の情報について紹介します。車中泊の準備をしていると災害時に強いということにもなります。防災用品として使えるグッズの紹介や、エコノミークラス症候群を避ける方法も考えます。
外でテレビを見たい場合には自宅チューナーをネット経由で見るための機材を揃えるのがセオリーか
無料のネットサービスというのは必ずしもずっと続くものではありません。ある時は金銭的な理由から、またある時は法律的な問題もからまって突然使えなくなる可能性を考えながら使うのが利用する立場からして考えなければいけないでしょう。今回はネット経由で無料で見ることができていたテレビ番組の同時配信のゆくえとその限界について紹介しつつ、自分でどうにかするにはどうすれば良いかということの概略を紹介します。
Xiaomi Smart Band9のアップデートでスマホの着信に連動したバイブが可能になった
Xiaomi Smart Band9は便利に使えていますが、一つ不満だったのが、スマホにRakuten Link経由で電話が掛かって来た時にリアルタイムでバンドが振動せず、不在着信の表示だけが私の環境では発生してしまっていたことです。今回、Smart Band9にアップデートが下りてきまして、そのアップデートを行なったら普通に着信時にバンドが振動するようになりました。やはり定期的にアップデートには気を付けておくものです。これでようやく今のスマホから新しいスマホへ機種変更できると思えました。
今さらながらスマホのカメラアプリをリニューアルし「低画素撮影」の設定ができるようになった
スマートフォンのカメラアプリは、フルサイズの画像を本体あるいはメモリカードに保存させるように作られていることが多いです。本来、カメラアプリはその辺のサイズについても細かく設定できるはずなのですが、スマホ本体やクラウド上に保存するとメモリが足りなくなるのを見越しての仕様なのかと思ってしまいます。そこで今回は、あえて解像度を下げることのできるカメラアプリを導入することにしました。メモ用に撮影するにはこれでも十分で、今後追加料金を払わずにクラウドを利用できそうです。今回はそうした技について紹介します。
安いお米がスーパーで品切だった場合に緊急避難的にそこまで高くないお米の入手をするには?
一時期よりも手に入るようになってはきたものの、高値になってしまって購入に二の足を踏んでしまう「お米」ですが、ふと気付いたら買っておいたお米が無くなっているのに気付き、夕方近くにお店を見に行くも、安いお米は売れてしまっていて残っているのは高額なものばかりでした。でも、そこでちょっと考えて、当初の目標だった5kgで3千円弱のお米を手に入れることができました。住んでいる場所によっては使えない技かも知れませんが、今回はその裏技について紹介します。
高速道路が開通することによって利便性が失なわれる現実を感じた中部横断道無料区間
交通網が便利になると、その反面不便になるところもあります。以前は下道を走りながらその周辺の場所にも立ち寄ることが多かったのですが、高速でショートカットできるようになると、自然とその場所は通過してしまうようになる。当然の事ではありますが、残念なところもあります。今回は中部横断道の山梨県内無料区間についての変化について紹介します。
昨日夕方にブログが表示されないエラーが発生したことについてのお詫びと復旧のお知らせ
昨日の夕方からブログにアクセスしてもエラーで開くことができない不具合が起きました。ページの脆弱性回避のためメンテナンスで古いソフトをアップデートしたところ、問題が起きてしまいました。現在はその原因(WordPressのプラグインとの相性問題)を見付け、普通に表示できていますが、今回はその経緯について書かせていただきました。
単にネット検索をするだけではわからないネットでの情報収集のためにSNSの活用を考える
旅行雑誌の「じゃらん」が休刊になり、今後はサイト上からの情報発信を行なっていくようになるというニュースに接しました。紙媒体は使いやすい部分もありますが、これからはネット上からどのように情報を収集していくかということも考えていかなければいけない時代になると感じます。今回はSNSで流れてきた情報を活用することで、新たな観光情報を入手した経緯を紹介しつつ、今後のネットを中心にした旅行に関する情報収集の方法について考えます。
改めてスマートフォンの正しい(?)買い替えタイミングについて考えてみる
買い物は衝動的に手を出すと良くないというのはわかっていても、ついウェブ上のボタンをクリックしてしまうというのは、誰も体験していることかも知れません。今回は、私自身の事になってしまいますが、通話用のスマホの買い替えをにらみながら新たに購入するスマホへの条件を整理し、いかに安値で買える時に買うかということについてじっくり考えてみました。
決して絶滅するような技術ではないので赤外線通信機能付のスマホが多く出てくれるよう願いたい
かつてのガラケーには当り前のように搭載されていた通信用の赤外線ポートは、ほとんどのスマホに搭載されていません。昔の利用方法であったデータのやり取りの方法としては、Bluetoothで十分賄えるので廃れたと言えるわけですが、個人的には赤外線ポートの付いたスマホがあれば、家の中だけでなく外でも使えるリモコンとしてスマホを使えます。ここでは、現在も使えそうな機種も紹介します。
郵便料金の値上げ対策に「ミニレター」を活用することで手紙以外の薄物も送れるようになった
すでに郵便料金が値上がりしていますが、来年の年賀状の売れゆきまで影響があるのではないかと思われます。今回の値上げは特にハガキの値上げの数字が顕著なのですが、郵便の使い方ということで考えると、単に文章を書いて送る手紙よりも、中に何かを入れて送る封書についてはまだ利用価値があるように思います。そんな中で、今回の値上げがあっても少しだけのコスト増で送ることができる方法について考えてみました。
エコフローの新しい持ち運びできるソーラーパネルは麦わら帽子型の「EcoFlow Power Hat」について
ポータブル電源では有名なエコフローが、頭にかぶる麦わら帽子型のソーラーパネルとも言える「EcoFlow Power Hat」を発表しました。今までは同じような使い方ではバックパックにカラビナでソーラーパネルを付けるような形でのやり方でしたが、この製品を使うと、日が出ている時にこの帽子で光を受けるようにしながら移動しているだけで、それなりにスマホやモバイルバッテリーに充電ができそうな感じです。ここでは、その概要の紹介をします。
「大江戸温泉物語」は「伊東園グループ」と比べてどうなのか実際に泊まってみての感想
先日、伊豆山温泉の水葉亭に泊まってきたのですが、人件費を抑え朝夕食ともバイキング形式という大江戸温泉物語のチェーン店になっています。先日は同じようなホテルチェーンの伊東園ホテルズの旅館に泊まったので、まだ経験値が足りないながらも、二つのチェーン店の違いについて自分で感じたことを中心に紹介していこうと思います。
HeadWolfのタブレットで接続ができていてもテザリングでインターネットにつながらない問題の解決法
モバイル機器を十分に使い込んでいない中で旅行に持っていくと、思わぬトラブルに巻き込まれる可能性があります。今回、先日購入して便利に単体で使っていたHeadWolfのタブレットから、WiFiだけでなくBluetooth経由でのテザリングが、確かにつながっているのに利用できなくなり、大変困りました。旅行から帰ってきてから、この問題に対しての解決策が見付かりましたので、同じ悩みを持っている方のために共有させていただきたいと思います。
その昔泊まりたいと思った「憧れの旅館」に泊まるチャンスを得て実現した今回の旅行先は?
今回はたまたま大手リゾートホテル系チェーンのキャンペーンで、通常より安く自分が休みになった日程で宿泊料金が安くなった旅館があったので、その旅館を予約し、実際に泊まってきた顛末を書こうと思います。今回のお宿は以前から一度泊まりたいと思っていた宿でした。こうした宿を再生するホテルチェーンのおかげで、いったん経営難から休館になった昔の旅館に泊まることができました。
今まであった施設やお店が突然なくなってしまう時代に私たちはどう対応すべきか
かつて栄華を誇った小売施設が今、軒並み閉店するような流れになっています。私の自宅周辺でもそうした事が起きるかも知れないので、そうなったらどうするかということを考えていくことは大事だろうと思います。ただ、そうしたピンチをチャンスに変えるための心構えも必要でしょう。同じように軒並み経営がうまく行かなくなって潰れた大型ホテル・旅館の一部は、格安で利用が可能な大手リゾートグループの宿泊施設として生まれ変わっています。今後はそうした施設の利用をしてみるのも楽しそうです。
ファンが見たいものを見せることが本来のプロスポーツの姿でありそれを取り違えると大変なことにも
現代のプロスポーツは、その競技だけでなく他のスポーツとの人気を競わないと、観客もなかなか動員できず経営的にも大変になってしまうため見てくれるファンを楽しませるような形に進んでいくように思います。かつては、ファンの興味を削ぐような事も起きましたが、今そんな事が起こると、ファンはそのチームだけではなく、その競技からも足が遠のく可能性もあります。今回はそうした状況の中、気になるスポーツについても紹介します。
虚しい心の隙間を埋めるにはSNS経由で満たそうとするよりもあてのない旅に出てしまう方が遥かにマシか?
今回は、普通の人にはなかなか難しいですが、全てを考えないでとにかく日常から逃げたくなった場合に効くかも知れない、ある旅の方法について紹介してみようと思います。私自身もまだやったことがないのですが、その旅がどうなるのか考えるだけでわくわくするので、できれば将来には実行してみたいですね。
外で何かあっても持ちこたえるための常備食は水なしで開けてすぐ食べられるものを用意することに
常に外に出る時に持ち歩くバッグに、いざという時の防災グッズを入れているのですが、今回いざという時にすぐに食べられる非常用の食料を入れてみることにしました。それにあたって、いわゆる防災食品というような賞味期限の長いものを入れず、普通に近くのスーパーで買えるようなものを中心に選びました。様々なアプローチがあると思いますが、今回私が選んだ組合せについて紹介します。
常時携帯のバッグに防災用品と一緒に入れるためのソーラーパネルは手持ちのバッグに入るサイズで選ぼう
今まで懸案だった、外出時に自宅に戻れなくなっても、最悪モバイルバッテリーを充電できる適度な大きさのソーラーパネルを購入しました。こうしたものは、折りたたみ式のセットになっているものが多いのですが、今回購入したものは単体でもUSB出力でバッテリーやスマホを充電できる6Wのソーラーパネル2枚セットです。個人的にはこのくらいの大きさのものが、携行したり旅行に持っていく場合の最適なサイズだろうと思います。価格もそれほど高くないので、同じようなコンセプトのものを探している方にはおすすめです。
ガラホの中に入れる通話専用SIMカードの選択はpovo2.0より日本通信よりもHISモバイルか?
スマホによる通話をほとんどしない人がいる一方で、何かあればまず電話をするという方もいて、そうした人が使っているのはかつてのガラケーの形状をしたガラホであることが多いです。ここでは、そのガラホ用にできるだけ安く、しかも便利に使えそうな回線業者について考えていく中で、今回新しいプランが出たHISモバイルについて、新しいプランを紹介します。
古いテレビドラマ自体が放送当時の風俗や状況を後世に伝えてくれる思わぬ効果になっていることを改めて確認
テレビがなくてもネットがあれば大丈夫と思われている方もいるかも知れませんが、全くの偶然でこれはと思えるような番組に当たることもあるので、個人的には衰退して欲しくないメディアです。今回は、普通なら見る人もいないだろうと思う昔のサスペンスドラマから見た当時の風俗というか通信事情を確認し、こうした観点からテレビを見るのも面白いのではないかと思いました。
手持ちのスマホの誤作動防止のためにどう対策をすれば良いのかを考える
スマホケースには色々種類がありますが、今までは基本ネックストラップが付き、落下から守る簡便なケースで統一しています。しかし、スマホを体のどのポケットに入れるかで、スマホの電池持ちが著しく悪くなってしまう問題に長らく苦しんでいました。で、スマホが誤動作を起こす可能性がある場合にはそれに対応したケースに付け替えることで、今まで悩んでいた問題が一気に解決することがわかりました。今回は私と同じような悩みを持っている方がいたら多少は役に立つかもという感じではあります。
能登半島の大雨被害の様子を見て感じるのは地震で変わった地形を分析し災害対策することの大切さ
台風から変わった低気圧が日本を通り、今年の正月に大きな地震が起こった能登半島を直撃しました。もし地震がなければ起こらなかった水害の被害が出ていて、何か対策は取れなかったのかと歯がゆい思いがします。ここでは、あくまで自分が同じような状況になった場合にどうするかという観点から、仮住まいにいる時に大雨の被害が予想される際にどうすれば良いかということについて考えます。
お出掛けの前にする下調べはネット検索がうまくできれば出先での失敗も防げるか?
全く下調べをせずに出掛けたことで思わぬ発見があるという事はありますが、それ以上に失敗する可能性もあります。今は良い時代になっていて、ネット上からの下調べをした上で出掛ければ、少なくとも目的地にした場所が定休日だったり、イベント自体の開催が中止か否かということは事前にネット上からの情報を得ることができれば近くにいなくても確認することができます。今回は今月に入っての私の体験を踏まえて下調べの大切さについて書いてみました。
山の中で車中泊場所を探す場合に大雨や地震以外に気を付けたい「工事場所」について
ここ数日で、私も近くまで出掛けたことのある寸又峡温泉や、南アルプス登山口付近の林道で土砂崩れが起き、山中で孤立するようなケースが頻発しました。車中泊をされる方の中には山の中に分け入っていくような方もいるかも知れませんが、人知れず孤立してしまう可能性もあります。今回の土砂崩れで改めて注意を呼び掛けます。
何か色々残念な感じしかしないpovo2.0の3時間限定「データ使い放題」と「+エンタメ放題」
povo2.0のトッピングがまた新しいものが提供されています。今回は、一回3時間という短い時間のみ使い放題なトッピングが二種類出たのですが、エンタメ系のサービスの中にDAZNは入っていませんでした。今後、もしこうしたエンタメ系サービスのトッピングを充実させるならということで希望的ではありますが、その内容を書かせていただきたいと思います。
ahamoの容量増量に一番最初に反応したの日本通信の2つのプランは割り切って使うのが良いかも
ahamoのデータ容量増加にいち早く対応してきたのが、日本通信の「みんなのプラン」2つです。日本通信はドコモのMVNOなので、通話の品質は同じでもデータ通信の時間によってのスピードには本家と違って来る可能性はありますが、それでも安くて便利に使えるということは確かなので、使われる方にとっては日本通信に変えることによってahamoより安くなったり多くの高速クーポンを使えるような事もあるでしょう。今回は主にahamoとの比較をしながら、どちらが自分にとってふさわしいのかということについて考えていきたいと思います。
2024年10月よりahamoの高速クーポンが月20GB→30GBに増えることについて
私自身が契約してはいないのですが、ドコモが提供する「ahamo」は難しく考えることなしにスマホでのデータ通信を国内だけでなく海外でも行なえ、5分以内なら定額の通話も利用できるという、ポイントの高いプランになっています。今回、ドコモでは2024年10月から高速クーポンの量を増量することを発表しました。この事によって起こる影響など、概略を説明しながら紹介していこうと思います。
Xiaomi smart band9とナイロン製の替えバンドが届いたのでファースト・インプレッション
スマートバンド本体を紛失した日にネット注文して翌日には新しいスマートバンドが届きました。失くしたスマートバンドから二代先の進化した機種を手に入れて使ってみた、Xiaomi smart band9のファースト・インプレッションをお送りします。
以前のXaomi Smart Bandを持っている方は新型に切り替えた方が安心して利用し続けられる?
スマートバンド本体を落として失くしてしまいました。これが実は2回目の紛失となります。さすがに気分が落ち込んでしまったのですが、新しい製品はこの点についての改善点があったということを知り、三度目の正直ということでまた買い直すことにしました。ただ、以前からのシャオミのスマートバンドを使っている方への注意点もありますので、その辺の事も含めて紹介していきたいと思います。
古くてもきちんと設計されたThinkPad X270の基本性能が良いので今後の持ち出し用に決定?
普通ではWindows11が使えないハードというのはもはや商品価値のないものだという風に思われているかも知れません。もうすぐWindows10のサポートが終了するので、それはなおさらです。そのため、微妙に現在Windowsを入れて使うのには足りないハードは安くなる傾向にあると思います。前回でも書きましたが、正にそんなノートパソコンがThinkPad X270で、私は中古の程度の良いものを安く買えたので、一応Windowsのバックアップを取りつつ、Linux Mintに入れ替えて使うことにしました。そうすると、改めてThinkPadの道具としての使い勝手の良さを実感することになったのです。
古ノートのOSをLinux Mintに入れ替えてモバイル運用する場合どんな機種が便利なのか?
今まで、自宅にあるWindows11にアップグレードできなかったり、実用的に使えないノートパソコンのOSをLinux Mintに載せ替えてきましたが、その使い勝手の良さに、本格的にモバイル用途のノートパソコンを作ろうと思い立ちました。これはあくまで私の場合ですが、価格と性能のバランスが良く、それなりに見栄えの良いノートパソコンはということで中古ノートを探して、ようやく決断できました。中古なだけに先日購入したタブレットより遥かに安く、使えるものを目指しての私なりの結論について紹介します。
マイナ免許証は2025年3月からで従来の免許証との併用も可能との情報が
現在の健康保険証の代替として使うということで一部で物議を醸しているマイナンバーカードですが、このマイなカードを免許証として使う事についての概要が発表されました。私がびっくりしたのは、保険証のように全てマイナカードに一本化するわけではなく、従来の免許証との併用が可能になるということです。これは、個人的に考えてもかなりいざという時のメリットが多いと思います。その内容についてわかる範囲で書いてみたいと思います。
海外ではすでに提供が始まっている「Starlink mini」の進化がすごい件について
かつては衛星携帯電話と言いましたが、携帯電話のエリア外で通信が利用できるシステムというのは、以前はとても個人が持てるようなものではなかったのですが、Starlinkの登場でだいぶ様子が変わってきました。今までも十分魅力的でしたが、海外では新たにStarlink miniというハードが出てきたことで、利用するためのハードルが下がり、さらに魅力的になってきた感じがしています。まだ日本では未発売なのですが、色々と思うことを書いてみます。
静岡市内にある水場を散策して汲んできた「竹千代の水」はマナーを守って利用しよう
まだ暑い中ではありますが、気合いを入れてまだ行ったことがなかったものの一度行ってみたかった、静岡市内に湧く井戸水「竹千代の水」を汲みに行ってきました。安心して飲める井戸水で、味も十分おいしく、また機会があれば出掛けたいところですが、こうした水場は地域の方々のおかげで使えているので、そのルールをちゃんと守って使うことが大切だと思います。
常時持ち歩き用・災害対策用のエネループ充電器としてUSB接続・2本独立充電のPool充電器を購入
災害対策という観点で考えると、いつも使っているニッケル水素電池を使った家電をいつでも使えるようにするため、外出先や旅先でもエネループなどのニッケル水素電池を充電できる環境を作っておきたいと思っていました。今回はそうした目的で購入したPoolというブランドの2本用充電器について紹介させていただきます。
今までノートパソコンで使っていたACアダプタを使わなくなったことで変わったこと
Windows10がインストールされているもののWindows11にアップグレードできないノートパソコンにLinux Mintを導入しているのですが、その中の2台が全く同じ仕様のACアダプターで動いていることが今さらながらわかりました。その中の一台のパソコン用に汎用USBアダプターで使えるようにするType-Cのケーブルを購入したのですが、そのケーブルは当然もう一台のパソコン充電にも使えることがわかり、とりあえず家にあるノートパソコン類は、専用のACアダプター無しで使えるようになりました。これは相当便利なので、ぜひその使い勝手についてお知らせしたいと思い、今回紹介させていただきます。
小型スマホにガラケー時代のBluetoothキーボードCPKB/BTをペアリングしてみた
昔から持っているものは、古くなると特に電子機器の分野ではほとんどのものが役に立たないものが多いのですが、今回紹介するBluetoothキーボードは、接続できなくなるまでは普通に使えるので、その形状によっては使わない期間があってもいつでも復活できる可能性があります。今回は、かつてのガラケー用に購入したミニキーボードを手持ちのRakuten Hand5G用に復活させてみました。
本家パナソニックの充電器で充電できないエネループをEBLの充電器で充電する
Amazonのセールで安くなっていたこともあって、USBタイプC端子から充電できるニッケル水素電池用の充電器を購入しました。しばらくパナソニックの充電器を使っていたのですが、電池判定で充電できない電池が多く、古い充電器を使うと時間がかかるので、安く気楽に充電できればと思って購入したら、本家充電器で充電できないサインが出た電池も問題なく充電できています。個人的にはそれで十分なので良い買い物ができたと思っています。
路線バスが今後も存続していくためには運賃値上げもやむなしとは言え固定費の値上げは厳しいか
全国でも問題になっていると思いますが、地方の路線バスの路線の存続が今後もできていくのか不透明な中で、私の住む静岡市においてバスの料金が変わり全体的に値上げになることが発表されました。生活で使っている方だけではなく、観光でやってくる人も影響を受けるとは思いますが、路線そのものが無くなる可能性もあるので、節約をしつつ必要なところでは積極的に使っていくことが結局自分たちの生活を持続させるためには大切ではないかと思います。
新しい製品に依存するのではなく今あるものを活用しようとすることを拒むような企業の論理は正しいのか
現在売られているエネループ用の充電器の中には「買い替え目安診断機能」なるものが付いていて、その診断が出たものは買い替えを推奨するようなものが少なからずあります。しかし、買い替え目安と診断されても、少なからず充電して使えるのであれば、高出力を必要とするものには使えなくても、低出力さえあれば実用になる家電のリモコン各種には使い回しができるのではないかと思うのです。ここでは、そうした安易な「買い替え」を判断しないためにも、メーカーの地球環境に配慮する事を求めつつ、ユーザーの方でも古い電池を何とか長く使うためにはどうすれば良いのかということを考えます。
昔使っていたノートパソコンを使えるようにするにはOSだけでなく充電ケーブルのリニューアルを
古いパソコンというのは、OSが使えなくなったら単なる粗大ごみになるという以前の常識は現在では払拭されつつあります。WindowsOSにこだわらずに別のOSで利用すれば古いパソコンでも軽快に動かすことができることはもはや多くの人が知っていることですが、今回は古いパソコンを汎用USB出力のACアダプターを使って充電できるケーブルについて改めて紹介します。もし古いパソコンに合うケーブルがあれば、古いパソコンをモバイルパソコンとして再利用できます。
mineoからのお知らせでわかった2024年台風10号に対しての災害支援ギガの条件について
災害時や緊急時に安心してインターネットから情報を取るためにあなたはどんな対策をされていらっしゃるでしょうか。今回は、私が契約している回線の中で唯一災害対策についての案内メールが来たmineoの対策についてその内容を紹介しながら、自分でいざという時に備えることの大切さについても考えてみました。
8インチタブレットを買うならジャイロセンサーが付いた「Alphawolf APad1」で決まりか?
先日購入したばかりのFPad5のバージョンアップ版がメーカーから発表され、価格も前モデルより安いというニュースにがっくりきてしまった私です。しかし、これから8インチで電話もできるタブレットが欲しいという方は、新たなAPad1の方を安く購入できるクーポンがあるうちに手に入れるようにすると、しばらくは至福の時間を過ごせると思います。運悪く前モデルを買ってしまった方については、慰めにはならないかも知れませんが、それでも十分な性能があるので、新たな機能が追加されるまでは手持ちのタブレットでつなぐというのが良いと思います。ここでは今後実装が期待される機能についても紹介しています。
警戒情報が出ているうちは天候が回復していても用が無ければ外出をすべきでないと感じた件について
移動するスピードが遅く、毎日のように同じような天気の中、警報は継続しているものの天気が良くなってきた状況を見て、「これはもう大丈夫では?」と自分で判断してしまいがちになることもあると思います。しかし、何の根拠もない状況の中で普段通りの行動をすることは大変危険です。今回は実際に起きた事故の情報を紹介しつつその恐ろしさを共有させていただきたいと思います。
パソコンやスマホにNHKプラス・TVerアプリやサイトブックマークをしていない方は早めの登録を
台風は他の災害と違って実際に来る前の準備がやりやすいということはあるのですが、2024年の台風10号は動くのが遅すぎる気がします。逆にそれだけ来るのが遅いと、できる準備も色々増えてきます。今回は長く停電が続いてテレビからの情報が入らなくなった場合に備えて、テレビなどライブで情報を流している動画サイトやサービスについてまとめてみました。今のうちにアプリを入れたり、サイトをブックマークしてもしもの時に備えましょう。
Lenovo IdeaPad D330で何とかLinux Mintの導入に成功したのでその覚え書き
台風の影響でどこにも出られないので、今まで懸案だったLenovo IdeaPad D330というモバイルパソコンにLinux Mintを導入できないか、再度検討していたところ、いろいろ問題はあったものの何とかOSの入れ替えに成功しました。ここてはその内容および、同じ機種を持っている方に向けて、その方法や便利な使い方について紹介します。
無駄に購入したとは言わせない? 台風の前こそ「モバイルバッテリー充電祭り」はいかが?
台風対策の一環として、今まで収集するように購入していたモバイルバッテリーを一斉に充電することにしました。いつも全てのものを使っているわけではないのですが、手持ちのものだけでもかなり長くスマホやタブレットを使い続けることができますし、モバイルバッテリーを使って充電できるものも多いので、いつ来るかだいたいの時間がわかる中で、手持ちのモバイルバッテリーを一斉充電というのは意外と良い台風対策なのでは? という感じがしています。
ネットフリマの楽しさと難しさを感じた「値下交渉」についてあなたは利用しますか?
最近はネットオークションを使わずにフリマで色々安いものを買うことが多いです。今回購入したものについて、事前に別の人が値引き交渉を行なったことを知りつつ、下がった金額でその人から買ってしまいました。ただ、本当に自分の満足する状態のものが届くとは限らないので、ギャンブル的なスリルを味わいながらそれほど高くないものを買ってみるのが面白いと思います。
8インチタブレットと一緒に揃えることでモバイル環境が劇的に変わるものがある?
私が8インチタブレットを買った理由は、スマホより大きな画面でスマホの発展型のような使い方をしたかったのですが、さらにノートパソコンとしても使えることを今回は題材にしました。外付けキーボードとスタンドのセットで、単体でも十分便利に使えるのですが、リモートデスクトップと合わせて使うと、これが最少のモバイルパソコンに化けます。
HEADWOLF Fpad5 proでテザリングを利用して外出時のモバイルステーションに
注文してきた電話のできる8インチタブレットで私が選んだFPad5 Proが届きました。動作はきびきびしていて、ゲームを頻繁にやるのでなければ十分実用的に使える端末といった感じです。手持ちのモバイルルーターではできなかったBluetoothテザリングもこのタブレットで行なうことができます。旅行や外出で使うには本当に活躍してくれそうで楽しみです。
自宅でのパソコン作業でもノートパソコンを利用した方が作業が滞る可能性が少ない
どんなに立派な家・マンションに住んでいても落雷による停電の影響から逃げることはできません。何も対策をせずにデスクトップパソコンでインターネットをしていたら、一気にシステムが落ちるだけでなく、モデムやWiFiルーターもいったん電源が切れてしまうので、元通り使えるようになるまでに時間がかかります。ここでは、そうした事に対しての対処方法について考えてみたいと思います。
SIMを入れて通話もできる8インチAndroidタブレットを選びで中華タブ2機種をピックアップ
本格的に8インチタイプのタブレットを持ち歩いて使おうと思い、ずっと調べてきたのですが、ようやく2機種に絞り込み、最終的に自分で使うことを考えて一つに絞りました。大きなタブレットだとミニノートとかぶるので、個人的には8インチを使いこなしていくために、自分の用途で問題なく使えるようなものを選びましたので、皆さんの参考になればと思います。
生活必需品から電子機器まで…買い方を考えることで変わってくるであろう結果
買い物集中による品不足、さらには円安の影響などで様々なものの値段が上がり、買い時の選定やどう物を買えば良いのかと困惑する場面が増えているような気がします。今回はあくまで私の実例ということで、ここ数日に起こっている身の回りのことから、うまく買い物をするための方法について考えてみました。
パソコン・スマホだけでテレビを外出時や災害時に見るならネット経由で利用するための方法を考えよう
前回は災害時における私なりのラジオの選び方について書きましたが、今回はテレビやリアルタイムの動画配信を災害時でも見られるようにするための方法について考えます。回線の契約から、どんなハードを使って見るのが良いのか、そして家の中にあるテレビは活用可能なのか、もしアンテナが破損した場合にはどうすれば良いのか。そう考えると、やはりインターネットが使えるならネット経由で考えるのがかんたんだと思います。
いざという時に備える「防災ラジオ」について「手回し発電ラジオ」以外の入口から考えてみると
たまたま防災ラジオについての動画を見ていたら、その多くが「手回し発電ラジオ」中心に説明していることに気付きました。個人的には、確かに手回し発電ラジオは便利ですが、手回しでなければだめと思ってしまうと、ラジオにとって大切な感度を犠牲にした製品を買ってしまう可能性があります。そこで、今回はあえて手回し発電ラジオではなく、他のアプローチからおすすめの防災ラジオについて紹介します。
OS入替で長く使うためノートパソコンは少なくとも無線でないキーボードの付いたものを選ぶべきかも
安易に欲しいものにすぐお金を出すのではなく、今までゴミだと思っていたものを活用することで、お金も掛からずに生活が便利になることがあります。私にとってここしばらくのLinux Mintの複数パソコンへのインストールを実行することによって、かなり色々な事が便利になったような気がしています。そもそも、古いものの方がコストカットしていないところが多いので、マシンパワーをどうにかすることで使い続けられるのであれば、それでいい部分があるのですね。今回はWindows10でも遅くて使いものにならなかったノートパソコンにLinux Mintを入れたことでわかったことを書きました。
Linux Mint導入のため将来的に手に入れたい中古パソコンのスペックについてのメモ
最初はお試しで入れてみたLinux Mintですが、これが私にとっては本当に使いやすく、普通にブログを書いたりウェブを見たりするだけなら十分実用になることがわかったので、今はメインマシンとしてLinux Mintを使ってしまっています。そうなると、考えたいのが新たに気がねなく使えるモバイルマシンにLinux Mintを入れてしまおうということです。ここではその際のスペックについてなど、色々な可能性について考えてみました。パソコンにこれ以上お金を掛けたくないと思っている方はぜひどうぞ。
povo2.0の「データ使い放題(24時間)」の運用が変わり裏技が使えなくなる事について
前回に引き続き、povo2.0のサービスについての紹介です。今まで、povo2.0の売りであったデータ使い放題(24時間)のトッピングの裏技であったトッピングを開始する時間によって利用時間が限りなく24時間から48時間に伸びるということが、来月からできなくなることが発表されました。こうした流れはもはや止められることではないので、個人的には諦めてpovo2.0を使い続けるか、MVNOや楽天モバイルに乗り換えるかという選択を早めにする方が幸れになれるような気がします。
povo2.0で新たな「データ追加1GB(180日間)」トッピングが登場した意味について
通信サービスは残念ながらユーザーの方で選ぶことはできても、利用中のサービスが変わってもそれを粛々と受け入れなければいけません。今まで通りに使っていてもサービスの内容が下がったり、利用料金が上がったとしても冷静に対処することが必要です。今回は直接のお話ではありませんが、povo2.0で出てきた「いつものトッピング」のサービス内容から、特に最低料金で回線を運用したいと考えている方に今後の展望という形で一つの考え方を紹介します。
水道・下水道に影響のない停電であればガス給湯器を自力で動かす方法について考えておく
南海トラフ地震に対する注意喚起が一応終了となってすぐ、今度は台風が関東をかすめるようにしてやってくるという、2024年の旧盆の季節は大変なことになってしまいました。そこで今回は、災害別の対策を考える中で、停電はしているもののガスや水道は使えるといった場合に何ができるかということを考えました。あるものの用意があれば、停電時でもお風呂に入ることができる可能性があります。
mineoの平日昼間の利用がしやすくなるという「プラン変更」についての考え方
mineoは自分の使い方を考えながら、色々プランを変えていくと自分に合ったパターンを作りやすい強みがあります。基本的には自宅外でも自宅にいる時と同じようにネットを使ったり、自宅の光回線が使えなくなった時のバックアップのために加入しているという感じであるので、その費用もできるだけ掛けないで、そんな中でも活用するための最良の方法を考えています。今回はあえて月の高速クーポンを1GBに下げるメリットについて考えてみます。
まだネットで買えるようなので過去に購入した浄水器を便利グッズとともに紹介
当初は紹介しても手に入らなければ意味がないと思っていてあえて紹介しなかったのですが、以前に購入したまましまい込んでいた登山用浄水器が今現在何とか注文すれば買えるようになっているようなので、その紹介と、それとは別に揃えた方が良いと思われるグッズについて紹介します。
地震がいつ発生するかわからない中で調理をするには電気を使うのが最善ではあるものの
キャンプ用の火器を色々と使ってきましたが、その中で地震がいつ起きるかわからない中で火を出すものを使うのは、やはり危険がともないます。カセットコンロはすぐに消せるとは言っても、揺れて火が燃え広がることもあり有るので、その辺はシビアに考えたいと思っています。そんな中で、カセットコンロよりも安全だと思う調理器具について今回は紹介します。
日常的に持ち歩いているといざという時に役立つ? Linux Mintのシステムが入ったUSBメモリー
最初は興味本位で導入してみたパソコンのLinux MintというOSだったのですが、Chromebookで行なっていたことはほとんどできるし、オフラインでも普通に使えることで、自分にとってはかなり魅力的に映ります。そこで、もし着の身着のままで災害時に避難するようなことがあっても、どこかで古いパソコンを入手することができれば、そのパソコンにLinux Mintを入れるためのUSBメモリーを日常的に持ち歩くことにしました。これで、現在自分が使っているパソコンが全滅したとしても何とかパソコンでの環境を復活させるための目処が付いた感じです。
旅行中に知らないで危険な場所に行かないために防水スマホとスマートバンドのセット使いを推奨
南海トラフが今後動いて広い範囲で大きな地震が起こる可能性が高まったことで戦々恐々としている方も多いかと思います。ただ、これからの季節はお出掛けを予定している方もいるわけで、大きな地震に注意しつつ楽しむためにはどんなことを考えなくてはいけないのでしょう。今回は、何かあってもすぐにその異変をネット通知という点で受けることができるようなハードについて紹介します。
大きな地震に備えて何をこれから用意すればいいのかを冷静になって考えてみる
南海トラフ地震が今後起きる可能性が高まったとして、太平洋沿岸地域全体に注意喚起がなされました。これで、一部では防災用品が手に入りにくくなるかも知れませんが、慌てずに定価で買えるものを見付けたら買うつもりで色々と準備をすることが大事だと思います。ここでは、主に「食」と「住」に関してまず考えておくべきことについてまとめてみました。
無料で使える「Linux Mint」を全く使っていなかったノートパソコンにインストールしてみました
古くなって新しいWindowsのバージョンをインストールできなくなっていたためその取り扱いをどうしようかと考えあぐねていたノートパソコンにLinux Mintをインストールしてみました。個人的には新しくChromebookを買うよりも、古いけれども使い勝手の良いノートパソコンがあるなら、ちょっとの手間がかかってもLinux化してしまった方が良いと思えるくらいの使い勝手の良さがあります。今回は簡単ですがインストールの手順とその使い勝手について紹介します。
「こねこ便420」と「レターパックライト」はライバル商品でも将来配達する人が同じになる?
物流の世界は今後どうなるのかということを考えながら、今回ヤマト運輸がサービスを始めるという「こねこ便420」の内容を見ていくと、どの会社でも人手不足が言われている中で、果たしてうまく運用していけるのか? という感じになってしまいます。今後もネット通販で物品を購入する人のための宅配需要は上がっていくとは思うのですが、現場で働いている人の方を向いたサービスで勝負して欲しいと思うのですが。
実は色々と埋もれてしまっているWindows10搭載のパソコンを再活用するには?
OSをアップデートすることができなくなって、使う頻度が落ちるだけでなく、サポート終了になると使うこと自体が危険という事になるのがパソコンの世界です。WindowsOS搭載のノートパソコンがそんな運命をたどりつつあるのですが、今回はサポートはなくても軽いOSを入れてハードとしての寿命を伸ばすのもありかな? と考えています。
「長く使えるもの」と「頻繁に買い替えるもの」とを考えながら購入計画を立てる
このブログでは色々な品物を紹介していますが、基本全て自腹購入しています。ですから、できるだけ長く使えるものを大切に使うことをモットーにしているのですが、当然ながら色々な物の中には物理的に壊れていないのに買い替えが必要になるものもあります。ここでは、そうした性質の物毎に、どういう考え方でどんなものを選んだら良いのか、ごく簡単にではありますが、自分なりの考え方を基準にして紹介していきます。
家で使いながら外に持ち出してポータブル電源とセットで使えるサーキュレーター
今までエアコンと扇風機を併用して涼を取っていたのですが、今年の猛烈な暑さに電気代がすごいことになってきたので、電気料金対策としてサーキュレーターの導入を実現しました。それと、野外に持ち出してポータブル電源と一緒に使えるように、小さ目のモデルを物色してたまたまセールで安かったものを購入しました。ここでは、私なりのエアコンと併用して室温を下げることを試してみました。応用範囲も広そうで、気に入りました。ここではその使い方について主に紹介します。
私が車中泊・キャンプに便利なコードレス扇風機の購入を見送った理由と出した答
キャンプや車中泊で手軽に涼を取りたいと思っている方で、バッテリー内臓のコードレス扇風機を購入したいと思っている方は少なくないと思います。私の場合は、過去にそうした製品を購入して使ったこともある中で考えると、本体バッテリーの消耗が起きた時点で、コードレス扇風機は満足に使えなくなってしまいます。さらに、あらゆる家電製品をつなげて使うことのできるポータブル電源の性能は上がっており、コードレスの製品を買うよりも、ポータブル電源に一般的な家電製品の中でも小型のサーキュレーターを導入することにしました。夏の車中泊での暑さ対策を考えておられる方の参考になれば幸いです。
電源の延長コードは断線が心配になるので小型のコードリールを手に入れた
今後、様々なパターンの旅をする中で、車中泊はもちろんですが、他の宿やスペースで夜を明かすような場合、必ずしも部屋の環境は自宅のように最適化されていないことを覚悟しておいた方が良いでしょう。そんな中、先日の旅行で古い日本旅館に泊まった際に実感したのは、パソコンを部屋で使うような事を考えてコンセントが配置されていないことでした。そこで、持ち運んでも断線の心配がないコードリールを緊急購入しました。常に必要とするものではないかも知れませんが、一つあると、もしコードの長さが足りないと思ったケースで便利に使えるようになると思います。
mineoのキャンペーン終了とともにプランをどう変えるか色々考えて決めたこと
月日が返れるのはあっという間で、半年前に加入しf格安SIMのmineoに改めて加入してから6ヶ月目になりました。今まではキャンペーン価格でデータと通話のどちらも使用できる回線を使っていたのですが、キャンペーンが終了すると、今のままだとキャンペーン価格の倍以上の料金になってしまうので、来月以降を見越してプランの見直しをすることにしました。
突然の停電に遭遇し復旧までの有り様を自宅で体験したことでわかったこと
少し前の話になりますが、パリオリンピック開催日の夕方、私の住んでいる地域でかなり広い範囲で停電になりました。停電自体は数分で終わったものの、電源が切れるというのは、停電以外にも電気の使い過ぎでブレーカーが落ちることも普通にあるため、実際にどちらなのかを確認することは難しいものです。今回は停電の確認方法および、停電からの復旧時にどうなるかということを備忘録的に書くことにしました。
格安リゾートホテル利用の松本・浅間温泉への旅(7)帰宅までと今回の反省点
宿泊を伴う旅の場合、そこが温泉であれば朝風呂には入るようにしています。今回は朝風呂を利用できる前に宿のある周辺を散歩してから入り、朝食バイキングを楽しみました。今回は日程の都合でお昼までには帰る必要があったので、駅弁を途中で買ってまっすぐ寄り道せずに高速道路を走ってきました。今回で旅の報告は終了になります。
格安リゾートホテル利用の松本・浅間温泉への旅(6)古い客室で快適に過ごすには
安くて週末やオンシーズンの区別なく統一料金で泊まれる伊東園ホテルズの旅館ですが、当然ながら安さゆえの良くない点もあります。今回はほぼ予備知識なしで来たので、実際に泊ってみることで、室内で快適に過ごすためにあった方が良い設備について考えつつ、必要とあれば自力で用意して持ち込むことで、不満点を解消できる可能性もあることについて紹介させていただこうと思います。
格安リゾートホテル利用の松本・浅間温泉への旅(5)伊東園ホテルズの概要は
旅館にチェックインして、色々と館内の施設を確認しながら楽しみにしていた飲放題付きのバイキングに行ってきました。格安で泊まれる仕組みというのはどんなものか、初めて利用した私にも何となくわかるような感じがしました。ここでは一通りの伊東園ホテルズの宿泊の仕組みがわかるように、その概略を紹介します。
格安リゾートホテル利用の松本・浅間温泉への旅(4)商業施設と松本
松本市は歴史もあり国宝である松本城もあるということで、実に私には魅力的に写ります。ただ、ふと目にした松本市博物館のミュージアムショップに置かれていたソーダドロップに書かれていた松本市民のつぶやきのような文章を読み、色々と考えることがありました。地方都市の間のライバル関係や今後の街の行方に不安になることはどこの都市でもある問題かと思いますが、外から松本市を見ていると、来年大型小売店舗が複数撤退するというマイナスはあるものの、観光客やその場に住む人たちが暮らしやすいように街は変わっていけるのでは? と私には思えるのですが。
格安リゾートホテル利用の松本・浅間温泉への旅(3)評判のお蕎麦をいただく
松本への到着時間の関係から、松本城での観光を終えて、昼食をと思ったら一番込み合う12時くらいの時間になってしまいました。今回は、冷たいざるそばしか扱っていない、いわゆる「こだわりの蕎麦店」で昼食を楽しみましたが、行列に並ばないと食べられなかったので、今でもこの選択は正しかったのかと思ってはいます。それでも、松本へ行かないと食べられない蕎麦であることは確かなので、今回その状況とお蕎麦について紹介します。
格安リゾートホテル利用の松本・浅間温泉への旅(2)真夏の松本城観光対策について
今回の旅のそもそもの目的は松本城の中に入るということだったので、車を市営の駐車場に停め、すぐに松本城公園に向かいました。ただ、早く出発したつもりが、営業時間は到着時よりかなり前から開いているので、やはり夏は営業開始と同時に入るくらいの気合いを入れたいものです。ここでは松本城の暑さ対策として持って行ったものを紹介しつつ、実際に出掛けたレポートをしています。
格安リゾートホテル利用の松本・浅間温泉への旅(1)日帰りから宿泊にできたのは
私の旅というのは、車中泊自体がそうなのかも知れませんが、行きあたりばったりの計画ながら、決めた日程の中で色々と調べつつ、旅先での行動につなげるような形が多いです。今回は車で行く一泊の温泉旅館への旅なのですが、当初は夏休みなので宿が取れるとは思っていなく、日帰りでの行程を考えていました。でもたまたまその日程で格安の温泉旅館が空いていたので、一泊の旅ということになってしまいました。これからしばらく、松本への旅にお付き合い下さい。
パリオリンピックの観戦に困ったらNHK+とTVerの利用方法を抑えておこう
外に出れば暑く、意を決して出掛けても交通機関のトラブルで移動ができないというような事が起こっている中、もはや外出は最低限にしてテレビでオリンピック観戦を考えている方は少なくないと思います。ただ、地域によってはネットしていない東京キー局が放映権を持った競技は見られない可能性があります。その他、そもそもテレビで生中継されない競技もあるので、ネット配信を使ってその競技を家の大きなテレビで見る方法について知っておきましょう。
旅行の際の交通機関選びを考える場合自分で車を運転できるメリットは有るか
前日Windowsパソコンについてのシステムエラーについて書いたばかりですが、世の中は何がどうしてどんな不具合が起こるかわからないものです。新幹線の保守車両が脱線事故を起こしたのが始発前で、そのまま終日事故箇所は利用できないことになり、代替の交通機関をどうするか考える中で、車を借りて自走して帰るという選択肢は残しておきたいと個人的には思っています。
システム障害によるネット接続機器が使えなくなる事態を避けるための考え方
幸い自分のパソコンは被害を受けませんでしたが、特定のセキュリティソフトを導入していたWindowsパソコン及び、そのパソコンでシステム運営をしていたサービスが急に止まることで飛行機が欠航したり、テレビ放送が流れなくなってしまうというようなトラブルになりました。今回は、自分のパソコンでそうしたトラブルが起こってもネット接続および利用ができるような、代替ハードについて考えてみました。
ネット経由でなくテレビからの情報の方が思わぬ情報を得やすいのでは?
旅行へ行く場所をどう決めるか? それは自分が行きたいと思った場所で良いのですが、事前に何らかの情報が入っていると、その情報を使って旅がより楽しめるようになるのではと思います。今回は、そうした旅についての情報をどうやって入手するかという点について考えてみたいと思います。
スマホを使ったモバイルチケットの取得は事前に用意しておく方が良い
日常生活を送っているとあまり気にしないのですが、旅行に行った現地でどう動くかということを考えた場合、車で回るのも良いのですが、車はどこかに置いておき、公共交通機関で観光するというような事も考えておくと、かえって時間を有効に使えることもあります。そういうことで、旅行をする場所が決まったらその地域のバスや電車のフリー乗車券を探したりするのですが、最近はそのチケット自体がアプリ経由での利用を見越したものになっていることがあります。スマホからの購入だと乗ろうと思った時に買え利用できる反面、事前にどうやれば購入できるかを知らないと改めてアプリをインストールするところから始めなければなりません。今回は、訪問予定の松本エリアのフリー乗車券についてその内容を紹介します。
2024年11月末で無料での提供を終了する楽天モバイルの留守番電話サービスについて思うこと
楽天モバイルも、他社のように留守番電話サービスを有料化することを発表しました。一部では連絡する場合にあえて電話ではなく、SNSなどの文字で代替されているので、そこまで留守番電話は必要なのか? と思ったりします。私の場合はもし相手が電話に出なかった場合(楽天回線です)、無料で送ることができるSMSで要件を書いて送ってしまいます。こちらに掛かってくる場合でも、どうしても必要な電話の場合、何度もかかってきたり、メール(ショートメール含む)で連絡が入ることが多いので、個人的には留守番電話を有料で契約するなら、+メッセージを含むSMSに代替させてはどうかと思うのですが。
近所のスーパーの棚から安いお米が消えてしまう状況に立ち合ってみて思ったこと
今回は、私が近所のスーパーで遭遇した出来事について紹介しながら、生活に関するコストを下げるためには買って自炊することが大切だと思うお米について、そのメリット及び継続利用のすすめについて書きました。いざという時に慌てないように、常に家にはお米があるような生活パターンを目指したいと思っています。
急に出掛けたいと思っても宿泊予約可能で安い宿の部屋が出てくる場合がある?
安く旅行をする一つの方法として、やはり一般的にはちゃんと旅先で体を休めるための宿泊場所を確保してから出掛けることだと思います。ただ、昨今は海外からの観光客の影響で、ビジネスホテルまでプレミア価格が付いてしまう今、安くて満足できる宿を確保することは難しいのでしょうか? 今回、出発日ぎりぎりというタイミングでそれなりに安い値段で大手ホテルチェーンでの二食付の部屋をげっとできました。今回は、主にネット経由で予約する場合に、宿確保のためにぎりぎりまで粘る効用について紹介します。
初心者から中級者まで車中泊だけでなくお出掛けに持っていける現実的な双眼鏡
先日、大型の双眼鏡を星空観察のために購入しましたが、単体で持ち運ぶには大きくて重すぎるため、手軽に持ち運べるだけでなく、星空以外にも観望に使えるコンパクトな双眼鏡を探してたどり着いたのが「6✕30」というタイプのものでした。ここでは予算別に三つのメーカーの双眼鏡を紹介しつつ、今回私が購入した最も安い双眼鏡について紹介させていただきたいと思います。車中泊だけでなく、あらゆる旅行用としても持って出ると意外なほどに使得るチャンスが出てくるかも知れません。
ネット通販のボーナスセールで何でも買ってしまわないための個人的な覚書き
夏のボーナスをあてこんだセールが開催されていますが、やはり大手ネット通販のセールが熱いという印象です。今回は自戒の念を込めまして、単に安く買うだけでなく、買った後に後悔しないためにはどうしたらいいかということを、あくまで自分のパターンの中で考えてみます。私と同じように散在してしまって後悔している方の参考になれば幸いです。
山間部だけでは起きない土砂崩れの怖さを感じた50年前の豪雨の記憶
5年間の長い間、多くの人が待ちわびた松山の道後温泉本館がようやく再オープンした、まさにその時、松山城の裏山が崩
「走れるJOGサンダル」を普段履きにするための靴下選びについて考える
先日購入したワークマンの「走れるJOGサンダル」が思いの外快適で、夏の間だったらプライベート全般で使いものになりそうな感じです。というわけで、常に素足だと大変なので、サンダルを履いている時に、行動の可能性を広げるためにサンダルに合う靴下を探すことにしました。今回はその顛末を紹介します。
現在では考えられない「CB無線」を使ったコミュニケーションを映画「コンボイ」で懐かしむ
映画「コンボイ」は、邦画の「トラック野郎」シリーズと同じように、車内にセットされた無線機による仲間同士のコミュニケーションが物語の前提となっています。すでに生まれた時からスマホがある世代にとっては、その効用もわかりずらいのかとも思いますが、交信をみんなで共有でき、その人数に制限はないなど、昔の無線のメリットというものはそれなりに存在することを映画を見ながら感じました。スマホの普及とともにトラック無線も廃れたと思っていましたが、現在は色々とその代替手段があるということも今回わかりました。今回は、そうした無線についての話です。
今さらながらパソコンでの日本語入力切替のキーボードショートカットを変更する
今回はほんのちょっとした事なのですが、日本語の入った文章を書いていても、どうしても切り替えて入力する必要がある場合がある半角英数字との切り替えを、一般的なキーボードの左上にある「全角・半角」キーを使わないで切り替える事にしました。私はGoogle日本語入力を使っていますので、その方法についてリンクで紹介しています。
DAZNを安く利用するために楽天モバイル経由での契約を検討する余地はあるか
DAZNという、Jリーグを独占配信するネット配信サービスは、料用料金の値上がりが続き、私自身もかつて安く利用できていた時代には加入していたものの、現在は加入していません。ただ、楽天モバイルがHuluとDAZNに楽天モバイル経由で加入すると、定率でポイント還元を続けるということを発表しました。恐らく個人で利用する場合には、ポイント還元ではあるものの、DAZNを安く使う方法の一つになるのではないかと思います。ここではその内容について紹介します。
大手キャリアの年令制限や各種割引の価格とMVNO価格との比較から見えてくるもの
日本にあまたあるモバイル回線を販売している会社は、大手キャリアとその他に分類できます。大手キャリアが長く独占していたものを、その回線を借りる形で格安SIMとして販売しだしたのが、今回も話題に挙げる日本通信です。今回は、改めて大手キャリアの一つであるauとその内容について比べてみました。何も考えずに大手という事ではなく、自分で考えた上で自分にとって最良な回線をというのがこちらの考えることですが、今回はそうした事を考えるきっかけになってくれればと思います。
「ブログリーダー」を活用して、てらさんをフォローしませんか?
無料のネットサービスというのは必ずしもずっと続くものではありません。ある時は金銭的な理由から、またある時は法律的な問題もからまって突然使えなくなる可能性を考えながら使うのが利用する立場からして考えなければいけないでしょう。今回はネット経由で無料で見ることができていたテレビ番組の同時配信のゆくえとその限界について紹介しつつ、自分でどうにかするにはどうすれば良いかということの概略を紹介します。
Xiaomi Smart Band9は便利に使えていますが、一つ不満だったのが、スマホにRakuten Link経由で電話が掛かって来た時にリアルタイムでバンドが振動せず、不在着信の表示だけが私の環境では発生してしまっていたことです。今回、Smart Band9にアップデートが下りてきまして、そのアップデートを行なったら普通に着信時にバンドが振動するようになりました。やはり定期的にアップデートには気を付けておくものです。これでようやく今のスマホから新しいスマホへ機種変更できると思えました。
スマートフォンのカメラアプリは、フルサイズの画像を本体あるいはメモリカードに保存させるように作られていることが多いです。本来、カメラアプリはその辺のサイズについても細かく設定できるはずなのですが、スマホ本体やクラウド上に保存するとメモリが足りなくなるのを見越しての仕様なのかと思ってしまいます。そこで今回は、あえて解像度を下げることのできるカメラアプリを導入することにしました。メモ用に撮影するにはこれでも十分で、今後追加料金を払わずにクラウドを利用できそうです。今回はそうした技について紹介します。
一時期よりも手に入るようになってはきたものの、高値になってしまって購入に二の足を踏んでしまう「お米」ですが、ふと気付いたら買っておいたお米が無くなっているのに気付き、夕方近くにお店を見に行くも、安いお米は売れてしまっていて残っているのは高額なものばかりでした。でも、そこでちょっと考えて、当初の目標だった5kgで3千円弱のお米を手に入れることができました。住んでいる場所によっては使えない技かも知れませんが、今回はその裏技について紹介します。
交通網が便利になると、その反面不便になるところもあります。以前は下道を走りながらその周辺の場所にも立ち寄ることが多かったのですが、高速でショートカットできるようになると、自然とその場所は通過してしまうようになる。当然の事ではありますが、残念なところもあります。今回は中部横断道の山梨県内無料区間についての変化について紹介します。
昨日の夕方からブログにアクセスしてもエラーで開くことができない不具合が起きました。ページの脆弱性回避のためメンテナンスで古いソフトをアップデートしたところ、問題が起きてしまいました。現在はその原因(WordPressのプラグインとの相性問題)を見付け、普通に表示できていますが、今回はその経緯について書かせていただきました。
旅行雑誌の「じゃらん」が休刊になり、今後はサイト上からの情報発信を行なっていくようになるというニュースに接しました。紙媒体は使いやすい部分もありますが、これからはネット上からどのように情報を収集していくかということも考えていかなければいけない時代になると感じます。今回はSNSで流れてきた情報を活用することで、新たな観光情報を入手した経緯を紹介しつつ、今後のネットを中心にした旅行に関する情報収集の方法について考えます。
買い物は衝動的に手を出すと良くないというのはわかっていても、ついウェブ上のボタンをクリックしてしまうというのは、誰も体験していることかも知れません。今回は、私自身の事になってしまいますが、通話用のスマホの買い替えをにらみながら新たに購入するスマホへの条件を整理し、いかに安値で買える時に買うかということについてじっくり考えてみました。
かつてのガラケーには当り前のように搭載されていた通信用の赤外線ポートは、ほとんどのスマホに搭載されていません。昔の利用方法であったデータのやり取りの方法としては、Bluetoothで十分賄えるので廃れたと言えるわけですが、個人的には赤外線ポートの付いたスマホがあれば、家の中だけでなく外でも使えるリモコンとしてスマホを使えます。ここでは、現在も使えそうな機種も紹介します。
すでに郵便料金が値上がりしていますが、来年の年賀状の売れゆきまで影響があるのではないかと思われます。今回の値上げは特にハガキの値上げの数字が顕著なのですが、郵便の使い方ということで考えると、単に文章を書いて送る手紙よりも、中に何かを入れて送る封書についてはまだ利用価値があるように思います。そんな中で、今回の値上げがあっても少しだけのコスト増で送ることができる方法について考えてみました。
ポータブル電源では有名なエコフローが、頭にかぶる麦わら帽子型のソーラーパネルとも言える「EcoFlow Power Hat」を発表しました。今までは同じような使い方ではバックパックにカラビナでソーラーパネルを付けるような形でのやり方でしたが、この製品を使うと、日が出ている時にこの帽子で光を受けるようにしながら移動しているだけで、それなりにスマホやモバイルバッテリーに充電ができそうな感じです。ここでは、その概要の紹介をします。
先日、伊豆山温泉の水葉亭に泊まってきたのですが、人件費を抑え朝夕食ともバイキング形式という大江戸温泉物語のチェーン店になっています。先日は同じようなホテルチェーンの伊東園ホテルズの旅館に泊まったので、まだ経験値が足りないながらも、二つのチェーン店の違いについて自分で感じたことを中心に紹介していこうと思います。
モバイル機器を十分に使い込んでいない中で旅行に持っていくと、思わぬトラブルに巻き込まれる可能性があります。今回、先日購入して便利に単体で使っていたHeadWolfのタブレットから、WiFiだけでなくBluetooth経由でのテザリングが、確かにつながっているのに利用できなくなり、大変困りました。旅行から帰ってきてから、この問題に対しての解決策が見付かりましたので、同じ悩みを持っている方のために共有させていただきたいと思います。
今回はたまたま大手リゾートホテル系チェーンのキャンペーンで、通常より安く自分が休みになった日程で宿泊料金が安くなった旅館があったので、その旅館を予約し、実際に泊まってきた顛末を書こうと思います。今回のお宿は以前から一度泊まりたいと思っていた宿でした。こうした宿を再生するホテルチェーンのおかげで、いったん経営難から休館になった昔の旅館に泊まることができました。
かつて栄華を誇った小売施設が今、軒並み閉店するような流れになっています。私の自宅周辺でもそうした事が起きるかも知れないので、そうなったらどうするかということを考えていくことは大事だろうと思います。ただ、そうしたピンチをチャンスに変えるための心構えも必要でしょう。同じように軒並み経営がうまく行かなくなって潰れた大型ホテル・旅館の一部は、格安で利用が可能な大手リゾートグループの宿泊施設として生まれ変わっています。今後はそうした施設の利用をしてみるのも楽しそうです。
現代のプロスポーツは、その競技だけでなく他のスポーツとの人気を競わないと、観客もなかなか動員できず経営的にも大変になってしまうため見てくれるファンを楽しませるような形に進んでいくように思います。かつては、ファンの興味を削ぐような事も起きましたが、今そんな事が起こると、ファンはそのチームだけではなく、その競技からも足が遠のく可能性もあります。今回はそうした状況の中、気になるスポーツについても紹介します。
今回は、普通の人にはなかなか難しいですが、全てを考えないでとにかく日常から逃げたくなった場合に効くかも知れない、ある旅の方法について紹介してみようと思います。私自身もまだやったことがないのですが、その旅がどうなるのか考えるだけでわくわくするので、できれば将来には実行してみたいですね。
常に外に出る時に持ち歩くバッグに、いざという時の防災グッズを入れているのですが、今回いざという時にすぐに食べられる非常用の食料を入れてみることにしました。それにあたって、いわゆる防災食品というような賞味期限の長いものを入れず、普通に近くのスーパーで買えるようなものを中心に選びました。様々なアプローチがあると思いますが、今回私が選んだ組合せについて紹介します。
今まで懸案だった、外出時に自宅に戻れなくなっても、最悪モバイルバッテリーを充電できる適度な大きさのソーラーパネルを購入しました。こうしたものは、折りたたみ式のセットになっているものが多いのですが、今回購入したものは単体でもUSB出力でバッテリーやスマホを充電できる6Wのソーラーパネル2枚セットです。個人的にはこのくらいの大きさのものが、携行したり旅行に持っていく場合の最適なサイズだろうと思います。価格もそれほど高くないので、同じようなコンセプトのものを探している方にはおすすめです。
小さなソーラーパネルとポータブル電源だけで電気代が安くなるのか? という疑問を持つ方が少なくないと思いますが、これは正しいとは思うものの、外部の電源に頼らずに自分で電気を作り、その電気を最低限の事に使えるということを経験した上で、日常生活の中での電気を使った生活を変えようとする努力によって電気代は安くできるのではないかと思います。しかし、そうした努力をもってしてもどうにもならない事もあります。最新のニュースもまじえながら、自活への道というものを探っていきたいと思います。
ポータブル電源の日常生活での使い道を考えている中で、それまでまったく選択肢として考えていなかった、石英管の電気ストーブを購入してしまいました。朝起きて身仕度を整えるには長時間使わないこともあるので、ポータブル電源の容量がある限り使って、そのままポータブル電源をソーラーパネルに接続した状態で出掛ければ、朝用の暖房を前の日のソーラー充電でまかなうことができるかも知れません。今回は具体的な製品を紹介しながらその経緯について紹介します。
テレビの人気者が移動に車を使うというのは普通にあることですが、あえて車を買わないという選択をしている方もいます。先日当て逃げ事故を起こし活動を自粛されている方との差というものが感じられることになったのですが、今回はたまたまテレビを見ていてお笑い芸人としてのプロ意識が高いハリウッドザコシショウさんの考え方について紹介するとともに、改めてハンドルを握る事についての責任についても考えてみます。
当初はそれほど大きなニュースだとは思っていなかった全銀システムの不具合のニュースは、ようやく解消したものの他行への振り込みができないということは、自分がその銀行に口座を持っていなくても、給料や年金、手当てなどの入金がされないことで、予定していた支払いがされない場合の備えを日頃から考えておく必要性を感じます。ここでは自分の経験も踏まえて紹介しようと思います。
テレビ東京の路線バスの旅では、どんどん路線バスが減っていくので、一部でタクシーを使えるルールにしてはいますが、今ではそのタクシー自体が地方では配車できないような事になっているので、番組自体が成り立たなくなってしまう可能性があります。地方交通における運転手不足を解消する手段として、地域住民の自家用車を使ってライドシェアを行なう事が目論まれていますが、そもそも若年層が車の免許を取ってもらえないとどうにもなりません。今後どうしたら地域の交通は守られるのかを考えてみました。
東北新幹線内において硫酸と思われる液体が流れ出し、けが人が出たばかりか新幹線のダイヤも乱れ多くの人が足止めをくう結果となってしまいました。こうした事を受けて今後も新幹線への荷物持ち込みについての新たな規制が起こることが予想されます。これからは、そこまで危険視されないものでも、粗相をすると大騒ぎになる可能性も出てきますので、鉄道での移動について持ち運ぶものについて改めて考えていく必要が出てくるのではないかと思うのですが。
通信衛星を使ってインターネットを使うサービスは現在でも使えますが、その場合は専用のアンテナなどの機器を別に用意しなければなりません。そうではなくて、低い場所に衛星を飛ばし、今のスマートフォンで使っている基地局から出る同じ電波を出すことで、最新の機器を揃えなくても今まで圏外だったところでスマホが使えるようになったら嬉しいですね。今回はそうした取り組みについて紹介します。
日本のテレビの中で、民放の衛星放送は主に年配の方に向けたコマーシャルが連続して流れています。それはそれでいいのですが、年配向けだからこそ気を付けて欲しい点があります。物販のコマーシャルの場合、問い合わせ先の電話番号はフリーダイヤルを案内していますが、その中に説明なく0570から始まるナビダイヤルを問い合わせ用としてしれっと表示しているものがあったので気になりました。できれば、電話などしなくても多くの人がネット経由で問い合わせができるようになれば良いのですが。
先日、Chromebookの更新期限が新しい製品から最大10年まで伸びたことを紹介しましたが、改めて今使っているもの(中古ではないですがアウトレットで以前販売されたもの)の設定を見返したところ、更新期限がおよそ2年伸びていました。今までは2027年で更新できなくなるものとして購入していたのですが、2年余分に使えるということだと、今後の新しいハードを購入するのにも余裕ができ、今度出てくるであろうMacBookの廉価版とじっくり比較することもできるでしょう。改めて今後の展開が楽しみになってきました。
政府から本格的に荷物の再配達を無くすための置き配への移行をうながすポイント制(配達方法で置き配を選べば政府が補助してポイントを付ける)事について発言がされています。ただ、基本的には置き配には色々な問題があるので、宅配ボックスが普及しなければ日本ではアメリカのように置き配は普及しないのではないかと思っています。その代わりとして政府は宅配ボックスの普及に向けて動いてくれれば良いのにと思います。
昨日急に腕のスマートバンドからの通知で、津波注意報が伊豆諸島に出ていることを知りました。警報の場合はけたたましくスマホのアラームが鳴りますが、注意報で、しかも直接自分の住む地域以外の場合はアラームは鳴らないんですね。私の場合はスマートバンドにLINEから通知が入ったら手元に情報が見えるようにセットしているのです。家にいる時は良いですが、外に出ているとなかなかスマホを取り出すことができない場合もあるので、スマートバンドと連携しておくことは、本当にいざという時の緊急情報を受けるためには必要なところもあることを実感しました。
楽天モバイルが新たにプラチナバンドと言われる携帯電話の周波数700MHz帯の利用について申請を出したことがニュースになっています。今まで、つながりやすいと言われるプラチナバンドを持っていなかった楽天モバイルとしては、今回の申請でプラチナバンドが取れるかどうかが今後のキャリアのあり方を変えるとまで言われているので、果たして問題なく利用が可能になるのかというのが注目です。今回はもし楽天モバイルがプラチナバンドを取得したと仮定した上で、その後他キャリアを含めた状況はどうなっていき、私たちはどうすれば良いのかというところまで考えていきたいと思います。
ポータブル電源でいざという時に調理ができるように、簡単な構造でなおかつ消費電力が260Wと少ない、もはや車中泊でポータブル電源を使っている人にとっては今さらという感じがするかも知れませんが、「ちょこっと家電」という電気グリルなべを購入しました。改めて書くまでもないかも知れませんが、私なりに使った感想および、便利な使い方について紹介したいと思います。特に小型のポータブル電源を使っている人にとっては便利な道具だと思います。
これから寒い季節になっていきますが、冬でも日差しがあるような時に出掛けるなら、車の中に水を入れたペットボトルを爆発に注意しながら置き、水温を上げたものを真空断熱ボトルで保管するようにすれば、旅の中でぬるま湯が欲しい時に重宝することになります。あくまで危険のないような工夫は必要ですが、何せ燃料を使わずに水温を車の中で上げられるので、事前の準備だけでもしておくと色々便利だと思うのですが。
インターネットの配信で普段では見られないライブ中継を数多く楽しんできたのですが、本来、そうした技術を使うことで、テレビ中継だけでは収まらない先月末から始まっているアジア大会のような総合スポーツ大会については、各々の競技についてネット配信をすることでその場の臨場感を自宅に居ながらにして、さらに言うとスマホをはじめとするモバイル端末があれば外出先でも見られるようになっており、今年は野球のWBCの中継などで恩恵を受けた人は多いと思います。しかし、そうしたネット配信の旨味を放棄するように、限られた競技しか有料の配信でもされないのはせっかくの技術を使い切れていないという気がしてなりません。
安く購入したもののWindows11が使えるモバイルノートを持っているのですが、いよいよ利用するにあたっての限界が見えてきました。本体の性能が低いとアップデートができなかったり、アップデートをしている時には他の作業ができないというような事も起きてくるので、それが外で端末を使っている時に起きたら致命的です。そういう意味で、現在使っているChromebookは、モバイル用途としてそれなりに長く使え、壊れてもそれほど惜しくないので、モバイルノートとしては私の中では理想的だと思います。
富士通にルーツを置く日本のスマホを作って販売していたFCNTの経営がうまくいかなくなり、今後の国産スマホおよび、シニア向けの一つのブランドとなっていたらくらくスマホの今後はどうなってしまうのか? と気に掛けていた件に良いニュースが入ってきました。過去にはThinkPadを扱っていたIBMを買収し、その販売を引き継ぐだけでなく、日本人ユーザーにとって使いやすいThinkPadを作り続けてくれた実績のあるLenovoがスマホ業務を引き継ぐことになったことで、今のarrowsのブランドがどうなるかはわかりませんが、日本向けの機能を揃えたシニア向けのスマホについては今後も販売されていくのではないか? という気がします。今後のLenovoの新たなスマホに期待したいというのが今の気持ちです。
まだまだ暑い日は続きますが、そんな中でも秋から冬へと季節は移っていきます。近くのお店でも冬の暖房器具が売られているのを見ました。これだけ暑い日が続くと、気が付いた時には寒さへの備えをしないうちに急に寒くなってしまうかも知れないので、急に寒くなっても対応できるような準備をしておくことが大切です。
先日紹介した家のベランダで水を温めることができる、発泡スチロールを使った太陽光を使ったペットボトルの中の水を温めることができる装置を作ってみました。実際にしばらく放置してみましたが、うまいこと温かい水を作ることができたので、災害時はもちろん、日常生活の中でもエネルギー消費を減らしてくれることが期待できますので、その内容を紹介します。
有名駅弁において全国で食中毒が起こってしまった事件について、外部委託した業者が温度管理を怠り、弁当店の方も温度の確認をきちっとやっていなかったため、それが原因でご飯が傷んでしまったのではないかという話が出てきています。やはり何らかの原因があるわけで、もしきちんと温度管理がされていたらと思うわけですが、夏の生ものの運搬については、やはり細心の注意が必要ではないかと思います。とりえあえず原因ではないか? と思えることが出てきたことで、今後のデパートやスーパーでの駅弁大会が無くなってしまうことがないようにさらに原因を追求していって欲しいと思います。