chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kimi-blogのブログ https://kimi-blog.hatenablog.com/

スマートフォンやタブレットなどのガジェットについて書いているブログです。iPad Proとクリスタでイラストを描いたり、ミラーレス一眼で撮影した写真もアップしています。 ぜひ、ご覧ください。

sai426
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/13

arrow_drop_down
  • ライカゾフォート2で冬の公園を撮影。エフェクトが楽しい。

    子どもが公園に遊びに行きたいというので、ライカゾフォート2を持って、冬の公園を撮影してきました。 エフェクトを使用していない写真 フィルムエフェクト10(レトロ) レンズエフェクト2(ビネット)、フィルムエフェクト10(レトロ) ビネットの周辺減光がとても良いです⭐️ フィルムエフェクト10(レトロ) フィルムエフェクトのレトロの色合いが好きです。 フィルムエフェクト10(レトロ) フィルムエフェクト7(イエロー) フィルムエフェクトのイエローを使い、黄色の滑り台を強調してみました。 フィルムエフェクト8(レッド) フィルムエフェクト6(セピア) こちらは、マクロモードに切り替えて撮影しました…

  • TikTok Liteでポイントを貯めてAmazonギフト券に交換!

    TikTok Liteをダウンロードして使ってみました。 動画を観るだけで、ポイントが貯まり、PayPayやAmazonギフト券と交換できるというので、気になっていました。 TikTok Liteを初めて4日間で、400円分のAmazonギフト券に交換! 「レコメンド」項目にある動画を再生すると、ポイントが貯まっていきます。毎日タスクをこなすと、ポイントをさらにもらえますが、新規ユーザー限定タスクでは、さらにポイントを貯めることができます。 私は始めて4日で、400円分のAmazonギフト券と交換できました⬇️ 現在は148円分のポイントが貯まっています。ギフト券の種類によっては、100円から…

  • Amazonブラックフライデーは本日まで!13%オフ、Galaxy Tab A9+も安い。

    Amazonブラックフライデーも本日の23時59分までです。 最近、子どもたちが私のiPadを使うことが多いので、何かいいタブレットがないかAmazonを見ていました。 すると、「Galaxy Tab A9+」を見つけました。 13%オフの税込31,000円で販売しています。 ※2023年12月1日現在。 Galaxy Tab A9+(Wi-Fiモデル)|グラファイト|タブレット 本体 端末|Samsung純正 国内正規品|2023年発売|SM-X210NZAAXJP Galaxy Tab A9+のスペックは? 11インチ(解像度1920 x 1200) RAM 4GB ROM 64GB アウ…

  • カラー電子書籍リーダー「BOOX Nova Air C」ファームウェアアップデート。

    カラー電子書籍リーダー、BOOX Nova Air Cにファームウェアアップデートが来ました。 2023年11月20日付のアップデートです。 前回のアップデートが2023年10月30日付でしたので、1ヶ月経たずにアップデートとなりました。 kimi-blog.hatenablog.com Android 11からはアップされていないのが残念ですが、バグ修正やセキュリティ向上だけでもうれしいです。 BOOX Nova Air Cは、ピッコマやKindleの閲覧に使っています。液晶ではなく、電子ペーパーなので、目が疲れにくいこと、カラーページは”カラー”で表示されるのが魅力です。 これから購入され…

  • 40%オフのFire TV Stick 4K Max(第2世代)を購入。税込5,980円。

    Amazonブラックフライデーセールで、「Fire TV Stick 4K Max(第2世代)」を購入しました! ブラックフライデーセールにて、40%オフの税込5,980円でした。 ※2023年11月29日現在の価格。 【New】 Fire TV Stick 4K Max(マックス)第2世代 Fire TV Stick史上最もパワフル ストリーミングメディアプレイヤー 2023年秋発売 私はFire TV Stick 4K(第1世代)を持っているのですが、ここ数ヶ月、リモコンが反応しなくなりました。 電池を交換しても何も反応せず、テレビのリモコンで操作していました。 買い替えを考え…

  • Galaxy Z Fold5とGalaxy Z Flip5のSIMフリー版が予約受付中。高いけど魅力的⭐️

    サムスンより サムスンの折りたたみスマートフォン、「Galaxy Z Fold5」、「Galaxy Z Flip5」のSIMフリー版が予約受付中です。 Galaxy Z Flip5 税込179,899円 ストレージは512GB、RAMは8GB。 www.samsung.com Galaxy Z Fold5 税込298,200円 ストレージは1TB、RAMは12GB。 www.samsung.com ※価格は2023年11月28日現在。 両機種ともサムスンのオンラインショップで取り扱っています。 Galaxy Z Flipシリーズは韓国ドラマを見ていると、登場人物の女性が使っているシーンをよく見…

  • 【PR】Tranya Nova Liteはワイヤレス充電、マルチポイントなど、機能重視の低価格イヤホン。

    【PR】株式会社Tranya Ltd Co. 様より、ワイヤレスイヤホン「Tranya Nova Lite」を提供して頂きました。しばらく使ってみたので、製品の特徴や使用感、音質などをご紹介します。 目次 Tranyaってどんなメーカー? Tranya Nova Liteはノイズキャンセリング、ゲームモード、ワイヤレス充電に対応したお手頃のワイヤレスイヤホン! Tranya Nova Liteを開封&外観 Tranya Nova Liteの装着感は、とても良い Tranya Nova Liteをスマホと接続 Tranya Nova Liteの音質は?Tranya Novaと比較 アプリ「Tra…

  • コロンビアの「グランドトレックIIダウンフードジャケット」を購入。防水性と暖かさが魅力。

    今年も冬がやってきました。 全国では、すでに降雪のある地域も増えてきました。私の住んでいる街ではまだ降雪はありませんが、寒くなってきました⛄️ さて、私はここ10年は同じダウンジャケットを着ています。 ゴールデンベア(Golden Bear)のダウンジャケットです。フカフカで暖かいのですが、シルエットが太くなることと、防水ではないため、大雨や大雪では中まで濡れてしまいます。 毎年、冬になる度に「今年こそは防水でスッキリとしたデザインのジャケットを買おう」と思っていたのですが、中々買いそびれていました。 そして、今年はついに購入しました!! Colombiaの「グランドトレックIIダウンフードジ…

  • ハイブリットインスタントカメラ「ライカゾフォート2」で紅葉を撮影🍁【その3】

    前回のライカゾフォート2で撮影した紅葉の写真【その3】です。 kimi-blog.hatenablog.com kimi-blog.hatenablog.com エフェクトを使用した写真です。 レンズエフェクト2(ビネット)、フィルムエフェクト5(モノクローム) レンズエフェクト7(光漏れ)、フィルムエフェクト10(レトロ) レンズエフェクト9(二重露光)、フィルムエフェクト10(レトロ) 二重露光は1枚目を撮影後、2枚目を撮影することで、重なった写真を撮ることができます。 レンズエフェクト10(ハーフフレーム)、フィルムエフェクト10(レトロ) ハーフフレームも面白いです。 二重露光と同じよ…

  • 10.2インチiPadが税込44,800円。Amazonブラックフライデーでセール中。

    【Amazonブラックフライデー】 前モデルの10.2インチiPad(2021年モデル)が10%オフの税込44,800円になっています。 Amazonより ストレージは64GB。 価格は2023年11月24日現在。 10.2インチiPadはこちら⬇️ 2021 Apple 10.2インチiPad (Wi-Fi, 64GB) - スペースグレイ 現行モデルは10.9インチと画面が大きくなり、ホームボタンの廃止、端子がtype-Cになりました。価格が6万円台後半ですので、電子書籍や動画の視聴、子どもやお年寄り用のタブレットとしては良いと思います。 Amazonでは、このiPadに使えるApple …

  • ブラックフライデー先行セール!Apple Watch Series 8とBeats Studio Budsがお得

    Amazonのブラックフライデー先行セールで、Apple Watch Series 8 GPSモデル、45mmケース (PRODUCT)RED、Beats Studio Buds(レッド)などが割引になっています。 Apple Watch Series 8 GPSモデル、45mmケース (PRODUCT)REDアルミニウムケースと(PRODUCT)REDスポーツバンド レギュラーを組み合わせたスマートウォッチ。フィットネストラッカー、血中酸素ウェルネスアプリと心電図アプリ、常時表示Retinaディスプレイ、耐水性能 Beats Studio Buds – ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン…

  • 折りたたみスマートフォン、motorola razr 40は本日発売。デザインがオシャレ。

    モトローラのHPより 本日(2023年11月22日)、モトローラの折りたたみスマートフォン「motorola razr 40」が発売されました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f)…

  • 【PR】Tranya Novaは驚きの高音質ワイヤレスイヤホン。他の機能も充実!

    【PR】株式会社Tranya Ltd Co. 様より、ワイヤレスイヤホン「Tranya Nova」を提供して頂きました。しばらく使ってみたので、製品の特徴や使用感、音質などをご紹介します。 目次 Tranyaってどんなメーカー? Tranya Novaは驚きの高音質ワイヤレスイヤホン Tranya Novaを開封、外観 Tranya Novaの装着感は圧迫感がなく、ちょうど良い Tranya NovaのチップはQCC3072を搭載し、aptX AdaptiveやLE-Audioなどに対応 Tranya独自のSonicMaxを搭載 Tranya Novaの音質は想像以上に高音質で驚いた! アプリ…

  • ハイブリットインスタントカメラ「ライカゾフォート2」で紅葉を撮影🍁【その2】

    前回のライカゾフォート2で撮影した紅葉の写真【その2】です。 kimi-blog.hatenablog.com ライカゾフォート2のエフェクトを使って撮影を楽しみました⬇️ フィルムエフェクト2(ビビッドトーン) 発色が良いです。黄色が綺麗✨ フィルムエフェクト2(ビビッドトーン) フィルムエフェクト2(ビビッドトーン) フィルムエフェクトの他にレンズエフェクトの「ビネット」を使いました。四隅が薄暗くなり、何気ない写真に芸術性が加わりました! レンズエフェクト2(ビネット)、フィルムエフェクト10(レトロ) フィルムエフェクトの「レトロ」との組み合わせは最高です。 とても良い写真が撮れます。 …

  • ハイブリットインスタントカメラ「ライカゾフォート2」で紅葉を撮影🍁

    ハイブリットインスタントカメラ「ライカゾフォート2」を持ち、紅葉を撮影してきました。 ”ハイブリット”であるため、撮影した写真をプリントすること、またはスマートフォンなどで撮影した写真を後からプリントすることもできるカメラとなっています。 紅葉はまだ早いという感じでした。 しかし、地元のニュースを見ていると、猛暑の影響で色づく前に枯れてしまう木もあり、例年と比較すると、全体的に色づきが悪いそうです。 フィルムエフェクト8(レッド) 赤が強まり、良い感じの雰囲気で撮れました。 フィルムエフェクト2(ビビッドトーン) 彩度が強めで発色がいい感じです。 ライカゾフォート2はレンズエフェクトとフィルム…

  • HUAWEI WATCH 4は、スマホとは別の電話番号を使えて発着信ができる。

    HUAWEIのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH 4」は、スマートフォンとは別の電話番号を持ち、HUAWEI WATCH 4単体で発着信することができます。 HUAWEIのオンラインストアの製品ページに「eSIM利用開始の設定手順」という項目があります⬇️ consumer.huawei.com eSIM利用開始の設定手順より au回線系、楽天モバイルは音声通話が非対応ですが、docomo、ソフトバンク系は、HUAWEI WATCH 4で通話が可能です。 データ通信であれば、⇧の表にあるキャリアであれば全て利用できるため、メールの確認、送信などができます。 HUAWEI WATCH 4…

  • 一日に21キロ歩いた。歩数は35,000歩。Google Fitで手軽に測れるから便利。

    スマートフォンと財布を持ち、友人と街中をぶらぶらと歩いてきました。途中でラーメンを食べたり、休憩したものの、1日外にいて歩いていました。 移動距離は21.17Km、歩数は35,866歩、消費カロリーは2,735Calです。 私はGoogleの「Fit」を使っています。移動距離、歩数、消費カロリーを自動で測ってくれるので、とても便利です。 以前は、スマートウォッチを使っていたものの、壊れてしまい、それからは使っていません。 日、週、月ごとに表示もできるので、日々の記録を後で確認するのも楽です。 ⬇️Fitのウィジェットをホーム画面に設置しておけば、一目で数値がわかり、非常に便利です。 走りはせず…

  • ソニー フルサイズ ミラーレス一眼カメラ α9Ⅲ(ILCE-9M3)がAmazon、楽天などでも予約開始。

    Amazonより ソニーのフルサイズミラーレス一眼カメラ「α9Ⅲ(ILCE-9M3)」の予約が開始されました。 Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングでも受付中です。 発売予定日:2024年1月26日 α9Ⅲ(ILCE-9M3) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)…

  • Google Pixel 6 Pro用に保護フィルムを購入。対衝撃のSpigenのケースもおすすめ。

    Google Pixel 6 Proの保護フィルムが破れてしまったので、新しく購入しました。 【2+2枚セット】For Google Pixel6 Pro フィルム (2枚) + レンズフィルム (2枚) 指紋認証鋭敏 柔軟性TPU制 24時間自動修復技術 全面保護 貼り付け簡単 気泡ゼロ Google Pixel6 Pro 保護フィルム 画面保護フィルム、カメラ保護フィルムがそれぞれ2枚入りで税込899円です。 ※2023年11月14日現在の価格。 子どもにスマートフォンを貸して、ゲームをやらせてあげたら、激しく画面をタップするので、保護フィルムが破けてしまいましたので、購入しました。 今回…

  • ライカゾフォート2で撮影するチキンラーメン

    ライカゾフォート2で撮るチキンラーメン チキンラーメンをライカゾフォート2で撮影してみました。 ライカゾフォート2関連記事 kimi-blog.hatenablog.com ノーマルモードで撮影 マクロモードで撮影 ライカゾフォート2はマクロモードにも対応しているので、被写体に寄って撮影することができます。 簡単にエフェクトを切り替えられるのも魅力です。 フィルターには、フィルムエフェクトと、レンズエフェクトがそれぞれ10種類あります。 フィルムエフェクト10「レトロ」を適用 フィルムエフェクト5「モノクローム」を適用 レンズエフェクト7「光漏れ」を適用 雰囲気のある写真を撮ることができます。…

  • ライカゾフォート2は「顔認識」が使えるので、人物撮影にも良い。

    ⇧私のライカゾフォート2。 ライカゾフォート2の設定画面を見ていて、はじめに気がついたのが、「顔認識」機能です。 私は子どもを撮影することが多いので、顔認識して顔にピントが合ってくれると非常に助かります。 インスタントカメラなので、顔認識はないだろうと思っていました。 ところが、予想に反して機能があったのでとても嬉しいです。 ⇧ライカゾフォート2の設定画面。 今回は、以下の写真を使って顔認識ができるか試してみました。 Kem Dau ArtによるPixabayからの画像 シャッターを半押しすると、画像の人物ですが、問題なく顔を認識しました! そのままシャッターを全押しすれば撮影できました。 子…

  • ライカゾフォート2を使って気になったところは?

    ライカゾフォート2を使っていて気になったところをご紹介します。 目次 ライカゾフォート2はスマホからプリントできるが、スマホの機種によってはうまくプリントできない時がある iPadでは問題なくプリントできた! ライカゾフォート2で撮影した写真をアプリ経由でスマホに送れない ライカゾフォート2のロゴが入ったデジタルデータもプリントしないと取得できない 【まとめ】ライカゾフォート2を使って気になったところ ライカゾフォート2の購入はこちら ライカゾフォート2はスマホからプリントできるが、スマホの機種によってはうまくプリントできない時がある 私はGoogle Pixel 6 Proを使っています。O…

  • ライカゾフォート2で撮影した写真のフィルム比較(チェキとライカのフィルム)

    ライカゾフォート2のフィルムは、ライカのものと、富士フイルムのチェキ用のものがあります。 ライカのフィルムもチェキのinstax miniフォーマットであるため、規格は同じです。 2つのフィルムに違いはあるのか気になったので、同じ写真をそれぞれのフィルムにプリントしてみましたので、ご紹介します。 写真はライカゾフォート2で撮影。 ⇧チェキのフィルム チェキのフィルムは、ノーマルのホワイトが売り切れでした。したがってディズニーのデザインのフィルムを購入しました。 フィルムのカートリッジ ⇧ライカのフィルムと違いはありません。 ライカゾフォート2で、同じ写真をそれぞれのフィルムでプリント 左:ライ…

  • ベリーリトルナイトメアとモニュメントバレーがGoogle Play Passで無料で遊べる!

    先日、「Google Play Pass」のトライアルを申し込んだという記事を書きました⬇️ kimi-blog.hatenablog.com 数百種類のゲームやアプリを課金なしに遊ぶことができるサービスなのですが、Google Play Passでダウンロードできる「ベリーリトルナイトメア」と、「モニュメントバレー」がおもしろいです。 ベリーリトルナイトメア ⇧実際のプレイ画面 ベリーリトルナイトメアは、Nintendo Switchなどにもある「リトルナイトメア」の派生アプリです。 リトルナイトメアの世界観をスマートフォンで楽しむことができます。リトルナイトメアが好きな方はハマること間違い…

  • ライカゾフォート2の発売日。届いた!プリントするのが楽しい。

    ライカゾフォート2が発売日の今日(2023年11月10日)届きました!! 予約数が多いため、出荷が遅れるという案内がライカオンラインストアに出ていましたが、発売日に届いてよかったです。 《新品》 Leica (ライカ) ゾフォート2 レッド※こちらの製品はお一人様1点限りとさせていただきます。【KK9N0D18P】発売予定日:2023年11月10日 楽天で購入 目次 ライカゾフォート2を開封 ライカゾフォート2で撮影 ライカゾフォート2はスマホの写真もプリントできる Leica FOTOS ライカゾフォート2の購入はこちら 私は富士フイルムのチェキなど、インスタントカメラを使ったことがないので…

  • ライカゾフォート2の発売を前にmicro SDと画面保護フィルムを購入。

    2023年11月10日は、ライカ ゾフォート2の発売日です。 ライカオンラインストアでは、「世界的に予想を大きく上回るご注文をいただいているため、お届けまでにお時間を頂戴する見込みです。」と記載されています。 store.leica-camera.jp 先ほど、予約したショップから商品発送済みのメールが来ました! 私のライカ ゾフォート2は明日届く見込みです。 ゾフォート2はmicro SDを入れなくても本体に約45枚撮影することができますが、 micro SDを入れることで容量を気にせず撮影することができます。 ※ 1GBのカードを使用時:約850枚 ライカ ゾフォート用にmicro SDと…

  • 2024年に発売予定のソニー「α9 III」: 肉眼で見た形状のままに撮影可能なミラーレスカメラ

    ソニーのHPより ソニーのフルサイズミラーレス一眼カメラ「α9 III」が凄いです。 世界初のグローバルシャッター方式のカメラであるため、ローリングシャッター方式では発生してしまう画像の歪みが発生せず、肉眼で見た形状のままに撮影が可能とのことです。 私は普段、カメラで撮影していても、歪みはあまり気にしていませんが、それでも”肉眼で見た形状のままに撮影”というのが凄いです。 また、a9 Ⅲはプリ撮影にも対応。シャッターボタンを半押ししながら被写体を捉えた後に全押しすると、半押ししていた最大1秒前までの連写画像を記録できます。 この機能は私が使っているオリンパス OM-D EM1 Mark Ⅱでも…

  • 本日、M3チップ搭載MacBook Proが発売。M1チップMacBook Airを使っているけど、試してみたい!

    本日(2023年11月7日)、M3チップ搭載のMacBook Proが発売されました。 Amazonでも販売しています。 14インチ、M3チップ、RAM 8GB、SSD 512GBモデルで税込238,747円。 ※2023年11月7日現在、Amazonでの価格。 M3チップ14インチMacBook Pro⬇️ Apple 2023 MacBook Pro 8 コア CPU、10 コア GPU の M3 チップ搭載ノートパソコ ン:14.2 インチ Liquid Retina XDR ディスプレイ、8GB ユニファイドメモリ、 512GBの SSD ストレージ、iPhone や iPad との連…

  • 広告やアプリ内購入なしで、数百種類のアプリが楽しめる「Google Play Pass」の3ヶ月トライアルを申し込んだ

    Googleのサービスに広告やアプリ内購入なしで、数百種類のアプリやゲームが楽しめる「Google Play Pass」というサービスがあります。 料金は月額 ¥600、年額 ¥5,400。 ※2023年11月5日現在の価格。 有料サービスですが、Pixel 6 Proの特典か、Google Oneを契約している特典なのかわかりませんが、3ヶ月無料トライアルができると通知が来ました。 Google Play Passのことは何となくサービス内容も知っていましたが、今まであまり興味がなく、気にしていませんでした。 3ヶ月無料トライアルに惹かれ、今回申し込んでみました。 目次 Google Pla…

  • ガストで初めて「テーブル決済」(PayPay)を利用。とても簡単だったが、ポイントは使えず。

    ⇧ガストのテーブル決済を利用。 久しぶりにガストに行ってきました。 席に設置されている注文できるタブレットで「テーブル決済が利用できる」という記載がありました。 私は普段からキャッシュレス決済をしているので、試しにテーブル決済を試してみました! 料理を食べ終わり、帰る時に席にあるタブレットで、「テーブル決済」の項目をタップします。 すると、支払額とQRコードが画面に表示されました。 あとはPayPayを立ち上げて、「支払う」⇨「スキャン支払い」をタップし、QRコードを読み取ります。 すると支払額がPayPayに表示されるので、支払うと完了です。 支払い後は、伝票を店内の出入口に設置してある伝票…

  • 「OM Image Share」で位置情報を記録中だと、Googleマップがうまく動作しない。

    オリンパスやOMデジタルソリューションズのカメラを使っている方は、「OM Image Share」も利用していると思います。 ミラーレス一眼カメラなどで撮影した写真をワイヤレスでスマートフォンに転送したり、位置情報付与(ジオタグ)を記録することができるアプリです。 今まではOM Image Shareで位置情報を記録中にGoogleマップを使うことはありませんでした。しかし、先日、大阪駅前で使った際、自分がどの方向を向いているのか確認しようとしたら、うまく動作していないことがわかりました。 ※私はGoogle Pixel 6 Proを使用。他の端末でも同様かは不明です。 ⇧位置情報付与が”オン…

  • 今日は文化の日。94歳の祖母はたまに「明治節」と呼んでいて、ん?と思った。

    今日、11月3日は文化の日で祝日です。 94歳の私の祖母は、文化の日のことをたまに明治節(めいじせつ)と呼んでいます。 国慶節は中国のニュースなどでよく聞きますが、明治節ってなんだ?と思いました。 祖母に聞いてみると、戦前の祖母が子供の頃は、11月3日は文化の日ではなく、明治節と呼ぶ祝日だったそうです。 明治節は明治天皇の誕生日で、現在でいう天皇誕生日(2月23日)の祝日と同じです。 インターネットで調べると、明治節の他にも新年節(1月1日)、新年宴会(1月5日)、紀元節(2月11日)、天長節(4月29日)があったことがわかりました。 日本も中国と同じように”節”という呼び方をしていたんだなぁ…

  • カラー電子書籍リーダー「BOOX Nova Air C」にソフトウェアアップデートが来た。

    先日からBOOXの電子書籍リーダーや電子ペーパータブレットの記事を書いていますが、私の所有するBOOX Nova Air Cにソフトウェアアップデートが来ました。 BOOXの関連記事 kimi-blog.hatenablog.com kimi-blog.hatenablog.com 私のBOOX Nova Air C⬇️ 前回のソフトウェアップデートは2023年3月29日でしたので、久しぶりのアップデートとなります。 2023年10月30日付のアップデートです。 早速、アップデートしました! アップデートは30分弱かかりました。セキュリティパッチは2023年6月になりました。 BOOX製品は、…

  • 電子ペーパー搭載のタブレット「BOOX TabUltraC Pro」は税込109,800円。

    SKTのHPより 液晶に比べ、目に優しい電子ペーパー。長時間の作業でも目に負担が少ないのが特徴です。 その電子ペーパーを搭載したタブレット、「BOOX TabUltraC Pro」が販売開始されています。 価格は、税込109,800円。 ※2023年11月1日現在の価格。 先日、ご紹介した⬇️のBOOX Note Air3 Cは電子書籍リーダーでしたが、BOOX TabUltraC Proは、別売のトラックパッド付きキーボードを接続し、タブレットやパソコンのように使うことができます。 kimi-blog.hatenablog.com BSR(BOOX Super Refresh)により、電子ペ…

  • M3チップ搭載のMacBook Pro、iMacを発表。MacBook Proは248,800円から。意外と手頃かも。

    AppleのHPより Appleは2023年10月31日9時より、イベントを開催しました。 MacBook Pro(14、16インチ)とiMacを発表しました。 搭載するチップはM3、M3 PRO、M3 MAXです。 M1 Max搭載16インチMacBook Proと比較すると、最大2.5倍高速なレンダリングが可能。また最大80%高速なCPUで、今まで以上に超爽快な体験ができるとしています。 それに加え、特筆すべきはバッテリー稼働時間です。 Mac史上最長の最大22時間のビデオ再生、最大15時間のワイヤレスウェブブラウジングが可能です。 ※14インチMacBook Pro(M3)、16インチM…

  • 本日発売。ひろがるスカイ!プリキュア キューティーフィギュア【キュアバタフライ】を購入。

    今日、2023年10月30日発売の「ひろがるスカイ!プリキュア キューティーフィギュア」を購入しました! 早速、スーパーに行ってみました。 私が訪れた店舗では、私の目当てのキュアバタフライと、キュアマジェスティしか売っていませんでした。キュアスカイなどはすぐに売り切れた模様です。 ⇧外箱 フィギュアと台座、ガムが入っています。 フィギュアを台座にセットして完成です。 かわいい。 ポーズもかわいいです。 アップで撮影。 欲しかったキュアバタフライのフィギュアが購入できてよかったです。 ちなみに今回撮影に使ったカメラはLeica SL2-Sとフラッシュ SF60です。 kimi-blog.hate…

  • Kindle版『キングダム』70巻を購入で45%ポイント付与。すぐに予約した!

    私は『キングダム』を読んでいます。 しばらく読んでいない期間がありましたが、最近再び読み始めました。現在は69巻の途中まで読んでいます。 70巻はいつ発売されるのかとKindleのHPを確認しました。 発売は2023年11月17日、価格は680円(税込、Kindle版、2023年10月29日現在の価格)とわかりました。 ふと、ポイントが何%付与されるかみてみました。 すると、70巻の場合、45%(303円相当)ポイントが付与されると記載されていました。 KindleのHPより うれしさのあまり、すぐに予約しました。Kindle版なので、発売日にワイヤレスで自動配信されます。 KindleのHP…

  • カラー電子書籍リーダー「BOOX Note Air3 C」、国内でも取り扱い開始。2023年10月31日前後に出荷。

    SKTのHPより Android 12を搭載し、Playストアが使えるカラー電子書籍リーダー「BOOX Note Air3 C」の取り扱いが日本でも開始されました。 すでに販売が開始されており、出荷は2023年10月31日前後となっています。 価格は税込86,800円。 ※2023年10月28日現在の価格。 BOOX Note Air3 C (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c…

  • コンテンツクレデンシャル機能を搭載した世界初のカメラ「ライカM11-P」予約開始。

    ライカオンラインストアより コンテンツクレデンシャル機能を搭載した世界初のカメラ「ライカM11-P」の予約が2023年10月27日10時よりライカオンラインストアで開始されました。 価格は税込1,474,000円。 ※2023年10月27日現在の価格。 ライカオンラインストア store.leica-camera.jp コンテンツクレデンシャル機能は、デジタルコンテンツの真正性を確保するための機能で、撮影した画像にデジタル署名が付与されます。 今日では、デジタル化により、撮影された写真に真正性があるのかが判別するのが非常に難しくなってきています。このコンテンツクレデンシャル機能より、写真に”証…

  • ライカ ゾフォート2用にチェキのフィルムを購入。家電量販店では在庫があまりなかった、、、。

    約2ヶ月前に家電量販店でチェキのフィルムの在庫があったという記事を書きました。 しかし、2023年10月24日現在、近くの家電量販店では在庫はほとんどありませんでした。 kimi-blog.hatenablog.com 私はLeicaのハイブリットインスタントカメラ「ライカ ゾフォート2」を予約したので、チェキ用のフィルムを購入することにしました。 Leicaからフィルムも発売されますが、富士フイルムのinstax mini用のフィルムも使うことができます。 ライカ ゾフォート用カラーフィルムパック ウォームホワイト#19677/ネオゴールド#19678/ダブルウォームホワイト#19679[0…

  • 2023年10月31日にApple Eventが開催。私は4KディスプレイのMacBookが欲しい。

    Appleより 日本時間の2023年10月31日午前9時より、Apple Eventが開催されます。 M3チップ搭載のMacやiPadなどが発表されるかもしれませんが、私がMacBookに望むのは、4Kディスプレイです。 iMacは24インチで4.5KのRetinaディスプレイを搭載しています(解像度は4480✖️2520ピクセル)。 対してMacBookは画面が一番大きい16インチのMacBook Proでも、解像度は3456✖️2234ピクセルです。 iPhoneやAndroidスマートフォン、ミラーレス一眼カメラでは4K動画が一般的になっています。しかし、MacBookでは、画面の解像度…

  • 子どもの七五三はLeicaで撮ろうと思い、Amazonで衣装などを購入

    娘の七五三は今までスタジオマリオ(カメラのキタムラ)で撮影してもらっていました。 息子の七五三はどうしようかと悩んでいました。娘の時とは違い、「Leica SL2-S」とフラッシュ「SF 60」があるので、自分で撮影することにしました。 kimi-blog.hatenablog.com そうなると、必要なものが衣装や小物です。 [Puff 2 Kids] ベビー キッズ 子供服 袴風 男の子 フォーマル 3点 セット 黒 130cm 1064110607BK130 羽織、袴風ズボン、インナーの3点セットで税込3,980円です。 また、千歳飴も購入しました!! 京の千歳飴 2本入 (千歳あめ い…

  • 試しにABEMAプレミアムを契約した。初回登録は2週間無料で韓国ドラマを観た。

    ABEMAのHPより 動画配信サービスの「ABEMA」は無料で映画、アニメ、韓国ドラマを視聴することができます。 しかし、ドラマの後半はプレミアム会員にならないと観れないという作品もあります。 私は普段、Amazonのプライムビデオを利用していますが、ABEMAは使ったことがないことと、初回登録なら2週間無料ということで登録してみました。 プレミアム会員は月額960円ですが、2週間のトライアルの解約期限までに解約することで、料金は一切かかりません。 無料で試すことができます。しかも契約後、すぐに解約しても期限までは視聴することができるのが良いです。 ※価格は2023年10月23日現在。 ディズ…

  • povo、日本通信SIMともに人混みでは通信がしづらい・・・。

    今月、ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)に行ってきました。 povoのデータ使い放題(24時間)をトッピングして使いました。しかし、スパイダーマンのアトラクションの列やマリオのエリア、また、大阪駅地下街では非常に通信がしづらかったです。繋がりにくく、アンテナは立っているものの、通信が詰まる状態でした。 ウェブサイトや乗り換え案内などの表示に時間がかかり不便だと感じました。 povoはauのサブブランドでau回線です。翌日は、日本通信SIMを使って通信しました。 日本通信SIMはdocomo回線ですが、格安SIMです。 京都駅地下街でデータ通信をしたのですが、povoの時と同じく、やはり表示…

  • 私のiPad & iPad、ミラーリングができるようになった。

    先日、以下のブログでiPadとMacが接続できなくなり、ミラーリングできないと書きました。 kimi-blog.hatenablog.com その後もiPadのOSのアップデートを行いましたが、それでも直りませんでした。 ところが、数日経って、再度試したところ、ミラーリングできました! なぜ、ミラーリングができなくなり、再びできるようになったのかがわかりませんが、とりあえず改善したので良かったです。 MacBook Airの13インチの画面では、Webサイトを閲覧しながらブログを書くには画面が狭いです。しかし、iPadでミラーリングすることで、画面を拡張でき、2画面で作業できるので、非常に便利…

  • 【Leica】新SLレンズ「ライカ スーパー・アポ・ズミクロンSL f2/21mm ASPH.」などが予約開始。

    ライカオンラインストアより Leicaより、2本のSLレンズが発表されました。 ライカ スーパー・アポ・ズミクロンSL f2/21mm ASPH. ライカ スーパー・バリオ・エルマリートSL f2.8/14-24mm ASPH. 本日(2023年10月20日)10時より予約が開始されました。 価格はそれぞれ、ライカ スーパー・アポ・ズミクロンSL f2/21mm ASPH.が税込825,000円、ライカ スーパー・バリオ・エルマリートSL f2.8/14-24mm ASPH.が税込385,000円。 ※2023年10月20日現在の価格。 【予約はこちら】ライカオンラインストア store.le…

  • Leica SL2-Sで撮影した秋の穏やかな日本海📷

    Leica SL2-Sを持って、日本海を撮影してきました。 冬の日本海は荒波で非常に荒れます。しかし、冬以外は波も穏やかな時があり、海水も透き通っており、気に入っています。 写真はLeica SL2-SのJPEG撮って出しです。 ⇧撮影日も波もあまりなく、非常に穏やかでした。 透き通っています。 これから冬になり、この穏やかな海が見れなくなると思うと寂しくなります。 青空もいい感じです。 続いてはモノクロです。 Leica SL2-Sには、「モノクロ」と「モノクロHC」がありますが、今回は全てモノクロで撮影しました。 ”カラー”とは違う味が出ます。 特にシャドウ部が美しい。やはり私はモノクロも…

  • インスタントカメラ「ライカ ゾフォート2」のレッドを予約した📷

    2023年11月10日発売のハイブリットインスタントカメラ「ライカ ゾフォート2」を予約しました!! 撮るだけでなく、Leicaのカメラやスマートフォンで撮影した写真も、Leicaのアプリ経由でプリントすることができるハイブリットカメラです。 ライカオンラインストアでの価格は税込59,400円。 私は税込56,430円でさらにポイントが付与される楽天市場の以下の店舗で予約しました。 ※2023年10月18日現在の価格。 カメラのミツバ楽天市場店です↓ ライカ ゾフォート2 [3年保険付]ライカ ゾフォート2 インスタントカメラ ホワイト#19188/レッド#19189/ブラック#19190[0…

  • 14年前のDVDドライブをMacBook Airに接続したら・・・、使えた!!

    MacBook AirでDVDが観たくなり、約14年前に購入したDVDドライブを接続してみました。 ⇧バッファローのDVDドライブ。 このDVDドライブは、バスパワーのため、コンセントに挿す必要はありません。 USB端子は、一般的なtype Aであるため、MacBook Airのtype-Cに挿すにはUSBハブも必要です。 ⇧AnkerのUSBハブ。 Anker PowerExpand+ 7-in-1 USB-C PD メディア ハブ 85Wパススルー充電 Power Delivery USB-Cポート HDMI USB-Aポート ⇧USBハブ。MacBook Airに接続できます。 今回、再…

  • 画面比率は7:5。紙に近い比率のタブレット、「OPPO Pad 2」は電子書籍の閲覧や分割画面に最適。

    オウガジャパンのHPより オウガジャパン(OPPO)より、新しいタブレット「OPPO Pad 2」が2023年10月20日に発売されます。 最大の特徴は、他のタブレットにはない画面比率です。 白銀比という7:5という画面比率は、紙(文書や書籍)の比率に近いため、他のタブレットより、電子書籍が読みやすいです。 また、画面分割をする際も、表示される上下の領域が他のタブレットよりも広いため、情報量が多く、見やすいです。 例えば Galaxy Tab S9の画面比率は、16:10です。 電子書籍を表示すると、上下に大きな余白ができます。同じように画面分割をすると、表示される情報量がOPPO Pad 2…

  • 【Amazon Prime感謝祭】空間オーディオ・ハイレゾ対応、Anker Soundcore Motion X600が税込16,992円。

    Amazon Prime感謝祭で、Ankerのワイヤレススピーカー「Anker Soundcore Motion X600」が15%オフで販売されています。 価格は税込16,992円。 ※価格は2023年10月15日現在。 私はAnker Soundcore Motion X600を発売日から使っています。ハイレゾ音源の解像感も素晴らしいのですが、一番気に入っているのは、空間オーディオです。 音が広がり、音に包み込まれる体験ができます。ステレオ音源を空間オーディオ化できるのも素晴らしいです。 防水に対応しており、バッテリーは最大12時間もつので、屋外で使用する時にも安心です。 Anker So…

  • 【Amazon】Fire TV Stick 第3世代が税込2,480円。50%オフ。

    Amazonにて、Fire TV Stick 第3世代が50%オフの税込2,480円で販売されています。 prime会員限定。2023年10月14日現在の価格。 Amazonより 最近のテレビは、Androidなどが搭載されており、Fire TV Stickを使わなくてもプライムビデオやNetflixなどが観れます。 しかし、古いテレビでは、Fire TV Stickを使わないとプライムビデオが観れないこともあります。私の使っているテレビも12年前のモデルのため、Fire TV Stickを使っています。 安くなっているモデルは、4Kには非対応ですが、古いテレビに使うのに最適です。何より価格が…

  • ガーミンのスマートウォッチ「vívoactive 5」はフィットネス機能とデザイン、価格が良い🕰️

    ガーミンの新しいスマートウォッチ、「vívoactive 5」は、フィットネス機能に加え、デザイン、価格が手頃なのが良いです。 価格は税込39,800円。 ※2023年10月13日現在の価格。 GoogleのスマートウォッチのPixel Watch 2は税込51,800円〜なので、価格は抑えられていると思います。 www.garmin.co.jp ガーミンのHPより vívoactive 5は、丸くてスリムなデザインがとても好きです。カラーは4色ありますが、私はIvory / Cream Goldが綺麗で良いと思いました。 vívoactive 5はフィットネス機能も充実 ガーミンのHPより …

  • Google Pixel 6 ProをAndroid 14に!私の環境では今のところ不具合はない

    私のGoogle Pixel 6 Proを最新のAndroid 14にアップグレードしました。 更新サイズは1GB。 時間に余裕のある時にアップグレードしましょう。 Android 14になりました! セキュリティは2023年10月5日です。 Google Pixelシリーズは、毎月、セキュリティアップデートが来るのが魅力です。 Google Pixel 6 ProをAndroid 14に!私の環境では今のところ不具合はない Android 14にアップグレードしてから、PayPay、楽天ペイ、LINE、モンスト、ポケモンGO、真・三國無双、楽天市場アプリを開いてみました。 今のところ問題なく…

  • 【ライカ阪急うめだ店】初めてLeicaの店舗を訪れた。

    初めてLeicaの店舗に行ってきました。 大阪旅行に行ったので、訪れたのは「ライカ阪急うめだ店」です。 leica-camera.com 大阪駅近くの阪急百貨店に入っています。 ショーケースに入ったカメラやレンズ、Leicaのロゴにワクワクしました。 写真も撮っても大丈夫ということなので、撮らせてもらいました。 購入したものはこちら⇩ (以下の写真は全てLeica SL2-SとフラッシュSF60とパナソニックのレンズで撮影) 「ライカノートブック ハードカバー」です。 こちらはLeicaのオンラインストアでも販売されています。 store.leica-camera.jp ページの側面は赤色。 …

  • USJではチェキのようなインスタントカメラを持っている人が多かった。

    USJに行ってきたのですが、ミラーレス一眼カメラを首から下げている方の他に、チェキのようなインスタントカメラを下げている方が多かったです。 kimi-blog.hatenablog.com 私はインスタントカメラは持っていませんが、見た目がお洒落だと思いました。撮影後、自動的に印刷されるモデルのほか、撮影後、microSDカードに保存し、好きな写真を選んで印刷することができるモデルもあります。 チェキなどは一般的な写真とは違った”味”があるので使ってみたいです。 INSTAX mini Evo (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=…

  • ヨドバシ.comでLeica Q2が税込798,000円。さらにポイント5%還元。

    ヨドバシ.comより ヨドバシ.comでLeica Q2が税込798,000円で販売されています。 Leica Q2 ヨドバシ.com⇩ https://www.yodobashi.com/product/100000001004318939/ さらに39,900ポイント(5%還元)が付与されます。 定価は825,000円です。 ※価格、在庫は2023年10月8日現在。 3連休限定SALEとなっていますので、欲しい方はお早めに。 《新品アクセサリー》Leica (ライカ) Q2用 レザープロテクター ブラック【KK9N0D18P】 [ カメラケース ] 楽天で購入 MegaGear Ever …

  • 子どもを連れて、初めての大阪・USJ旅行。

    ⇧USJのホグワーツ城。 子連れで初めて大阪旅行に行ってきました。 USJが旅行の目的です。 関連記事↓ kimi-blog.hatenablog.com 写真はOM-D EM1 Mark ⅡとGoogle Pixel 6 Proで撮影したものです。 宿泊先は大阪駅近くの「ホテル ドンルクール 大阪梅田」です。 ホテル ドンルクール 大阪梅田 大阪駅の改札に徒歩7分ほどでした。USJへは大阪駅→西九条駅乗り換え→ユニバーサルシティ駅下車なので、アクセスは非常に良いです。 客室↓ 部屋はそんなに広くはありませんが、清潔感があり、快適に過ごすことができました。連泊のため、清掃は入りませんが、ゴミや…

  • 小さな子どもを連れての家族旅行に持って行くカメラはOM-D EM1 Mark Ⅱ。

    ⇧OM-D EM1 Mark Ⅱ 今度、幼稚園児と小学生の子どもを連れ、4人で初めての家族旅行に行ってきます。 持って行くカメラとレンズは、オリンパス OM-D EM1 Mark ⅡとM.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PROにします。 私のお気に入りの組み合わせです。画質に関してはLeica SL2-Sの方が間違いありませんが、人混みで撮影したり、子連れということで気を使います。 その点、オリンパスのカメラであれば、Leica SL2-Sよりも軽いことと、手軽に撮れる感じが良いです。 OM-D EM1 Mark Ⅱは瞳AFも搭載していますが、かなり顔がアップにならな…

  • プライムビデオで『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』を視聴。コミックの方がよかったけど、実写も良い!

    プライムビデオより 劇場公開時から気になっていた『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』をやっと視聴しました。 家族でジョジョが好きなので、家族揃って観ました。 私はコミックの岸辺露伴 ルーヴルへ行くを読んでいたので、実写版がどんな感じか楽しみでした。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(argumen…

  • Google Pixel 8シリーズ発表。OS、セキュリティアップデートが7年なのが魅力!

    Googleストアより Google Pixel 8シリーズが発表されました。 カメラの機能もおもしろいですが、私が魅力に感じたのはアップデート期間です。 私が使っているPixel 6Proは、OSのアップデートが3年、セキュリティアップデートが5年です。 Google Pixel 8シリーズは、OSのアップデート、セキュリティアップデートが7年となっています。 以下のHPをご覧の通り、Pixel 8シリーズは7年後の2030年10月までアップデートされます。 Googleより https://store.google.com/jp/config/pixel_6_pro?hl=ja アップデー…

  • macOSのアップデートが原因?「OM Workspace」が起動しなくなった。改善方法は?

    私はOM-D EM1 Mark ⅡやLeica SL2-Sで撮影した写真は、OMDSの「OM Workspace」を使ってMacに取り込んでいます。 ところが、いつも通りにカメラの写真を撮り込むため、OM Workspaceを立ち上げようとしたところ、起動しなくなってしまいました。 このままフリーズ option+command+escで強制終了させ、再度起動してみました。 それでも改善しないので、Macを再起動しました。 まだ直りません。 macOSのアップデートが原因?「OM Workspace」が起動しなくなった。改善方法は? OM Workspaceを再度、インストールし直すことにしま…

  • 最近、Google Pixel 6 Proのカメラ起動が遅い、または起動できない時がある。

    Pixel 8シリーズ。Googleストアより 私は発売日からGoogle Pixel 6 Proを使っています。 画面がスリープ状態でも、電源ボタンを2度押しでカメラが起動できます。素早く撮影できて便利なのですが、最近は押してもカメラの起動が遅かったり、画面が真っ暗になってうまく起動しないことが増えてきました。 ソフトウェアアップデートは最新にしてあり、内蔵ストレージも余裕を持たせてあるのですが、頻繁にこの症状が出ます。シャッターチャンスを逃してしまうことがあるので、そこが残念です。 ところで、2023年10月4日にGoogle Pixel 8シリーズが発表されますが、どんな進化があるのか楽…

  • Leicaオンラインストアのアウトレット、Leica SL2+レンズセットが在庫あり

    ライカオンラインストアより ライカオンラインストアのアウトレットにLeica SL2と、ズミクロンSL f2/50mm ASPH.または、 ズミクロンSL f2/35mm ASPH.のセットが在庫ありになっています。 Leica SL2+ズミクロンSL f2/50mm ASPH.・・・・税込1,029,600円 Leica SL2+ズミクロンSL f2/35mm ASPH.・・・・税込1,069,200円 在庫、価格は2023年10月2日9時20分現在のものです。 こちらの製品は、製品外箱にダメージがあるため、通常よりお安くなっています。 ライカオンラインストアのアウトレットを閲覧・購入するに…

  • スマートウォッチ「Fitbit Charge 6」は心電図アプリに対応も、心電図の測定は・・・?

    スマートウォッチ(トラッカー)の「Fitbit Charge 6」が予約受付をしています。 心電図アプリにも対応しています。 Googleストアより Fitbit Charge 6の仕様より 仕様を確認すると、「心電図アプリで心拍リズムをチェック」と記載されています。この書き方だと、心電図アプリは利用できるものの、心電図は測定できないということでしょうか。 10月4には、Google Pixel Watch 2も発表されると思うので、心電図アプリの扱いがどうなるか気になります。 心電図の測定ができるようになれば、Apple Watchと並ぶ魅力的なスマートウォッチになると思います。 Fitbi…

  • Microsoft Surface Pro 9などが2023年10月1日より値上げ。購入は9月末までがおすすめ。

    MicrosoftのHPより Microsoft Surface Pro 9とSurface Laptop 5が2023年10月1日より値上げされます。 Microsoftの価格改定のお知らせ↓ blogs.windows.com Surface Pro 9 【Microsoft ストア限定】2点セット:マイクロソフト Surface Pro 9 / Office H&B 2021 搭載 / 13インチ /第12世代 Intel Core-i7 /16GB/512GB / プラチナ QIX-00011 + Surface Pro スリム ペン2付き Signature キーボード プラチナ 8…

  • 【ミラーリング】iPadがMacと接続できない!最新OSにアップデートしても改善せず。

    MacとiPadが接続できなくなり、ミラーリングが利用できなくなりました。 ミラーリングをしようとすると、以下の画面が出ます。 何度試しても接続できず 2023年9月27日現在の最新OSにアップデートしました! iPadOS 17.0.2 macOS Sonoma 14.0 アップデート後も改善せず、結局接続できませんでした。 私はMacでブログを書きながら、iPadをミラーリングして、ウェブページを閲覧します。この機能が使えないと不便です。 ちなみにUSBケーブルで有線接続してもダメでした。 早く改善されることを望みます。 モバイルモニター モバイルディスプレイゲームモニター cocopar…

  • iPhone、iPad、Androidなどのデータの管理・移行ができる「EaseUS MobiMover」を使った!

    ⇧iPad ProとMacBook Air iPhone、iPad、Androidなどを使っていて、データの管理や移行、転送をどのようにすればいいかわからない、面倒と思ったことはありませんか。 iPhoneの写真や動画をMac(パソコン)に転送したい!また、iPhoneからAndroidや新しいiPhoneにデータを移したい!という方には、「EaseUS MobiMover」がおすすめです。 EaseUS MobiMover EaseUS®MobiMover-1クリックで操作可能なiPhoneデータ移行ソフト 今回、EaseUS Software Co., Ltd.様より、EaseUS Mob…

  • ディズニープラスが価格改定。”4K UHD & HDR”で楽しみたいなら月額1,320円に。

    ディズニープラスが価格を改定します。新料金は2023年11月1日からとなります。 既存契約者は2023年12月6日 (水) 以降、請求日に準じて適用。ただし、ドコモおよびJ:COM経由 (J:COM TV フレックス with Disney+を除く) の新規加入者、既存契約者については、新プランは2023年12月1日 (金) から適用。 ⇧ 私は太字の部分に該当するため、12月1日から値上げとなります。 ディズニープラスの料金は1つしかありませんでしたが、スタンダードとプレミアムの2つになります。 以下の表を見て頂くとわかりやすいです。 ディズニープラスより www.disney.co.jp …

  • Meta Quest 3が予約開始。2023年10月10日発売。前機種よりも解像度アップと40%スリム化

    ⇧Meta Quest 3。公式HPより VRゴーグルのMeta Quest 3の予約が開始されました。 発売は2023年10月10日。 価格は128GBモデルが税込74,800円、512GBモデルが税込96,800円。 ※2023年9月28日現在の価格。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push…

  • Amazon Fire TV Stickでディズニープラスをダウンロード。『ふしぎの国のアリス』を観た🎞️

    ディズニープラスより 私は「ディズニープラス」を契約して観ています。 関連記事 kimi-blog.hatenablog.com 韓国ドラマ『パンドラ 偽りの楽園』を観終わったので、家族で『ふしぎの国のアリス』を観ることにしました。 韓国ドラマは、MacBook Airで一人で観ていたのですが、家族で観るには大画面おテレビの方がいいです。家のテレビは、普段、Amazon Fire TV Stickを接続して、プライムビデオやYouTubeを観ています。 ディズニープラスを視聴するには、ストアから無料アプリをダウンロードする必要があります。 ダウンロード後、ログインするためにパスワードなどを打ち…

  • Leicaのフラッシュ「SF60」が届いた。格好いい📸

    SF60の外箱(Leica SL2-SとSF60でフラッシュを使い撮影) 先日、値上げ前にLeicaのフラッシュを購入したという記事を書きました⇩ kimi-blog.hatenablog.com フラッシュ SF60が届きましたのでご紹介します。 箱の中身は本体、ケース、説明書です。 ⇧フラッシュを使い撮影。自然な雰囲気で撮影できました。 ⇧電源は単三電池4本。 本格的なフラッシュを購入したのが初めての私は、この操作部を見てもよくわかりませんが、徐々に学んでいこうと思います。 Leica SL2-Sに装着した状態。 Leicaのロゴが格好いい!!純正ならではの良さです。 値上げ前に購入してよ…

  • 【プライム会員】Amazon Music Unlimitedが4ヶ月無料。2023年10月15日まで。

    Amazonより Amazonが音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」の4ヶ月無料キャンペーンを行なっています。 対象はプライム会員かつ新規会員。 Amazon Music Unlimited 4ヶ月無料キャンペーンページはこちら⇩ Amazon Music Unlimited 私は早速、登録しました!! 今日(2023年9月24日)登録したので、2024年1月24日まで無料で楽しめます。 2024年1月24日に更新 料金は0円 契約は自動更新ですが、自動更新したくない場合は、AmazonのHP⇨「アカウント&リスト」⇨「メンバーシップおよび購読」⇨「Amazon…

  • フルサイズミラーレス一眼カメラ、Leica SL2-Sで写す新潟市。

    Leicaのフルサイズミラーレス一眼カメラ、「Leica SL2-S」を持って新潟市へ行ってきました。 フジテレビ系列のNSTというテレビ局で、9月23日、24日に「NSTまつり」を行なっていますので、見てきました。 街ゆく人が写っていない写真を選んでいるので、数枚ですがご覧ください。 JPEG撮って出しです。 ↑こちらは新潟市ではないですが、休憩した道の駅です。 新潟市に到着しました! 中央に写っているのが、信濃川にかかる「萬代橋(ばんだいばし)」です。 新潟市中央区。万代方面。 NSTまつりでは、「馬ロボの騎乗体験」を行なっていました。 最初、私は本物の馬だと思ってしまうほど、リアルでした…

  • MacBook Airは最大18時間のビデオ再生。充電せずに長時間ビデオが視聴できて快適。

    私はM1チップ搭載のMacBook Airを使っています。 先日、ディズニープラスを契約したので、『パンドラ 偽りの楽園』という韓国ドラマを観ています。話によって異なりますが、1話63分程度あります。 ディズニープラスについてはこちら⇩ kimi-blog.hatenablog.com その日は、ブログの更新と、ビデオカメラから動画の取り込み、Googleフォトへのアップロードを行いました。その後、韓国ドラマを6話の途中まで観たのですが、MacBook Airのバッテリー残量は50%でした。 深夜に100%まで充電しておいたので、日中はバッテリーだけで賄うことができました。 AppleのMac…

  • 小学生の子どもに「Amazon Fire HD 10キッズ、キッズプロ」が良さそう。頑丈、子ども向けコンテンツ、2年保証付き。

    昨日、Amazonの新しいタブレット、Fire HD 10の紹介記事を書きました。 kimi-blog.hatenablog.com Amazonより Fire HD 10には、未就学児向けの「Fire HD 10キッズ」と「Fire HD 10キッズプロ」もあります。 両モデルは、価格と重さが異なりますが、タブレットとしてのスペックは同じです。通常モデルのFire HD 10とは異なり、ケースと本体が一体化しているため、衝撃や落下にさらに強くなっています。 子どもが使うものは頑丈だと安心です。 Amazon Kids+が1年間無料。児童向けの書籍が読み放題、プログラミング学習用のアプリも利用…

  • Fire HD 10 タブレットが2023年10月18日発売。税込19,980円から。

    Amazonより Amazonが新しいタブレット、「Fire HD 10」を2023年10月18日に発売します。 ストレージは32GB、64GBモデルがあり、価格は32GBが税込19,980円、64GBが税込23,980円です。 ※価格は2023年9月21日現在。 本体のストレージは少なめですが、別売りのmicroSDカードで1TBまで拡張できます。 Amazonは、Fire HD 10は、落下テストでの耐久性がApple iPad 10.9 (第10世代)の約4倍としています。 低価格であることに加え、耐久性が高いので、安心して使うことができます。 また、Made for Amazon スタ…

  • ディズニープラスは外国映画の音声を英語以外にも選択できて、語学学習にも良さそう。

    先日、動画配信サービスのディズニープラスを契約したという記事を書きました。 kimi-blog.hatenablog.com 映画『スパイダーマン2』を再生し、音声と字幕の項目を見ました。 www.disneyplus.com すると、オリジナル音声の他に各国の言語が選択可能になっており、試しに中国語(普通話)を選んでみました。 ピーター・パーカーが中国語を話し始めました!! なるほど、これなら語学学習にも使えそうだな、と思いました。 英語のほか、中国語、ドイツ語など、自分が学習したい言語で視聴できるのはとても良いです。 私は韓国ドラマ『パンドラ 偽りの楽園』を見始めました。今は2話の途中です…

  • iPad Pro 第1世代11インチモデルを「iPadOS 17」にアップグレードした。

    私が所有しているiPad Pro 第1世代11インチモデルを新OSの「iPadOS 17」にアップグレードしました。 アップデート前にOSは「16.6.1」でした。 「設定」⇨「一般」⇨「ソフトウェアアップデート」をタップすると、下部に「iPadOS 17にアップグレード」という項目が出ていました。 iPadOS 17の新機能は? ロック画面のデザインが一新 ”メッセージ”でステッカーをまとめておくことが可能に ヘルスケアアプリは、大きなディスプレイに最適化 ”メモ”は画面幅のPDFや書類スキャンをより簡単に ステージマネージャは、ウィンドウの配置がより自由に 外部ディスプレイのカメラに対応 …

  • 値上げ前にLeicaのフラッシュ SF60を購入。

    Leica製品が2023年10月10日より、値上げされるという記事を書きました。 kimi-blog.hatenablog.com 記事の中でも書きましたが、「フラッシュ SF60」を値上げ前に購入したい、と考えていました。 結局、購入しました!! 私は購入したのは、カメラのミツバ楽天市場店です。 Leica フラッシュ SF60 #14625 Flash Unit SF60 Black[02P05Nov16]価格:71,060円(税込、送料無料) (2023/9/18時点) 楽天で購入 2023年9月18日現在、税込71,060円です。私は楽天ポイントが5%分付与される予定です。 楽天市場よ…

  • Leica製品が2023年10月10日から値上げ。Leica Q3は66,000円の値上げへ。

    2023年10月10日以降、ライカオンラインストアで予約・購入する商品は、新価格が適用されます。 多くの製品で値上げとなります。 以下の画像はライカ製品価格改定のご案内 / ライカオンラインストアの「価格改定製品一覧」より Leica Q3 《新品》 Leica (ライカ) Q3 〔納期未定・予約商品〕【メーカー2年保証商品】【メーカーキャンペーン対象】 [ コンパクトデジタルカメラ ]【KK9N0D18P】価格:856,900円(税込、送料無料) (2023/9/17時点) 楽天で購入 フラッシュ 私はSF60の購入を検討しているのですが、値上げ前に購入しようか、と考えています。 《新品アク…

  • リコーGRⅢが気になるので、在庫をチェックしているけど、納期がどんどん長くなっている・・・・。

    APS-Cセンサーを搭載しながら、コンパクトなデジカメのリコー GRⅢ。ミラーレス一眼カメラを持つにはちょっと・・・、という時にもさっと取り出して撮影できるので、気になっています。 数週間前から、楽天市場のGR公式ストアの在庫をチェックしています。 チェックを始めた頃には、出荷まで2ヶ月程度でしたが、2023年9月16日現在では4ヶ月となっています。 リコー GRⅢ RICOH GR III デジタルカメラ 【APS-Cサイズ大型CMOSセンサー搭載 / 約0.8秒 高速起動 / 高速AF / 高解像・高コントラスト GRレンズ / 6cmマクロモード / 4段分 手ぶれ補正機構 SR】GR3…

  • LINE Payはタッチ決済で、ポイント2%還元。先月分は・・・。

    私は普段、キャッシュレス決済に対応している場所では、積極的にキャッシュレスで買い物をしています。 メインは楽天ペイ、サブはPayPayなのですが、先月はLINE Payを使ってみました。 LINE Payはタッチ決済(IDもしくはVISAタッチ)でポイント2%還元だからです。 7,000円弱決済し、先月は134ポイント付与されました。 ⇧LINEに獲得ポイント数のお知らせが届きました。 ⇧ガストで1,770円を支払ったのですが、2%の35ポイントが付与されました。 これが現金で支払っていたなら、ポイントはもらえなかったので、キャッシュレスはお得です。 また、買い物時に財布を持たなくていいことと…

  • 超望遠レンズ「LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 II ASPH. / POWER O.I.S」が良さそう!

    パナソニックのHPより 35mm判換算200mmから800mmまでの焦点距離に対応した超望遠レンズ「LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 II ASPH. / POWER O.I.S」が良さそうです。 こちらはパナソニックのレンズですが、HPに以下のように記載されています。 ライカの厳しい光学基準をクリアし、ズーム全域で中心から周辺まで美しい描写性能を実現。高解像と高コントラストの細部まで美しい質感描写が可能です。 LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm Gシリーズ 交換レンズ 商品一覧 LUMIX(ルミックス) …

  • ディズニープラスを契約した。モッピーを経由するとポイントがもらえる!

    ディズニープラスより 『白雪姫』や『ライオンキング』などディズニー作品が観たくなって、ディズニープラスを契約することにしました。 ディズニー系の作品は、私が契約しているプライムビデオでは観れないため、契約に至りました。 ディズニープラスの料金は? 月額990円(税込)。 ディズニープラスの作品は、個別にレンタルする作品などはなく、全て見放題となります。 ポイ活ができる「モッピー」というサイトがあります。 (※利用には無料会員登録が必要) モッピーを使ってディズニープラスを契約すると、ポイントがもらえます。貯まったポイントは、Amazonギフト券、PayPayポイント、au Payギフトカードな…

  • 明日21時から、 iPhone 15シリーズ予約開始!スムーズに予約するために「予約注文の準備」をしよう。

    iPhone 15シリーズの予約が2023年9月15日21時より開始されます。 予約が開始されてから、予約するモデルやアクセサリー、AppleCare、決済方法を選ぶと焦ってしまいます。 スムーズに予約するためには、「予約注文の準備」がおすすめです。 ⇩AppleのHPにアクセスします。 c.apple.com AppleのHPより 「準備をする」を選択 AppleのHPより 予約したいiPhoneのモデルを選び、「予約注文の準備をする」をクリック AppleのHPより アクセサリも一緒に選べます AppleのHPより 「予約注文の情報を保存する」をクリック AppleのHPより クレジットカ…

  • スマホを使わず、手元で操作ができるイヤホン「JBL TOUR PRO 2」が安くなってる

    ワイヤレスイヤホン「JBL TOUR PRO 2」は充電ケースにタッチディスプレイがついています。このディスプレイで音楽を一時停止、スキップ、電話の応答など様々な操作ができます。 JBL TOUR PRO 2 JBL TOUR PRO 2 完全ワイヤレスイヤホン ハイブリッド ノイズキャンセリング/マルチポイント/IPX5/Bluetooth対応/ワイヤレス充電対応/スマートタッチディスプレイ搭載/ブラック/JBLTOURPRO2BLK 小 Amazonにて、税込33,000円が19%オフの26,700円で販売されています。 価格は2023年9月13日現在。 また、ノイズキャンセリングやJBL…

  • type-C搭載だけじゃない。iPhone 15 Proが使えるカメラは7種類!空間ビデオも撮影可能に。

    AppleのHPより iPhone 15シリーズが発表されました。 噂通り、type-Cが初めて搭載され、今まで以上に利便性が向上しました。 私が注目しているのは、iPhone 15 Proのカメラです。 iPhone 15 Proには超広角、メイン、望遠カメラが搭載されています。 iPhone 15 Proが使えるカメラは7種類! しかし、iPhone 15 Proが使えるカメラは7種類あります。 一般的には、超広角、メイン、望遠の3種類です。 どういうことかというと、以下の構成になっています。 0.5倍 超広角(マクロ撮影:小さいものを大きく撮影) 0.5倍 超広角 1倍 メイン(24mm…

  • Meta Quest 2とプライムビデオで映画視聴。大画面と高音質で臨場感が凄い

    ⇧私のMeta Quest 2 VRゴーグルのMeta Quest 2とプライムビデオで映画を観ました! Meta Quest 2は初期設定にスマートフォンのアプリが必要ですが、それ以降は本体単体で動画を観たり、アプリを追加したり、ゲームなどができます。 私はMeta Quest 2で動画視聴やゲームをして楽しんでいます。 プライムビデオのアプリがあるため、快適に動画を視聴することができます。 Meta Quest 2とプライムビデオで映画視聴する時のメリットは? 映画館のような大画面で視聴できる 内蔵スピーカーの音質がよく、包み込まれるような体験 暗いシーンでもテレビと異なり、光の映り込みが…

  • オリンパスのカメラとProレンズで撮る新潟県津南町。

    オリンパスのOM-D EM1 Mark ⅡとM.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PROを持って、新潟県津南町に行ってきました。 「川の展望台(河岸段丘と信濃川の展望台)」という見晴らしのいい所を訪れました。 津南駅を栄村方面を走り、どんどんと山を車で登って行きました。勾配がきついにもかかわらず、上の方には集落もありました。 途中、狭い道を通りましたが、そこを抜けると、展望台になっており、車も数台停められるようになっていました。 では、景色をご覧ください。 ↑35mm判換算16mm 超広角で広大な雰囲気を撮れました。 手前には柵があるのですが、子どもたちは近くに行くのを…

  • 価格が高いのが気になるけど、プリンターのインクは純正じゃないと。

    ↑購入したキヤノン純正インク 写真は印刷せずに、スマートフォンやパソコンで見れますが、たまに写真紙に印刷すると、いいなぁ、と思います。 また、インターネット上で無料公開されている、「めいろ」、「間違い探し」、「算数の問題」などを子ども用にプリントすることもあります。 そうすると、プリンターのインクが減っていくわけですが、キヤノンでもエプソンでも純正のプリンターのインクはかなり高いです。 私はキヤノンのTS-8230(現行機はTS8630)を使っています。 キヤノン純正インク (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[…

  • 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(吹替版)』プライムビデオでレンタル・購入が可能に。

    プライムビデオより 劇場公開時に話題になった『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(吹替版)』がAmazonのプライムビデオでレンタル、購入ができるようになりました。 レンタル・・・HD(高画質)500円 購入・・・・・HD(高画質)2,500円 他に画質は4K Ultra HD、SDがあり。 価格は税込、2023年9月9日現在。 視聴はこちら⇩ 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(吹替版)』 私は映画館で3D版を観ました!!映像に迫力があったことと、難しいストーリーではないので、幼稚園児と小学生の子どもも楽しめました。 特に幼稚園児の子どもは、クッパが大好きです。マリオカート、マリオ…

  • お昼寝も検出可能になったガーミンのスマートウォッチ「Venu 3」、「Venu 3S」。

    ガーミンのHPより 家族がガーミンのスマートウォッチのVenuシリーズを使っています。 Garmin PayやSuicaなどのキャッシュレスに対応し、満足しているそうなのですが、睡眠モニタリングはできるものの、お昼寝には非対応で残念がっていました。 そして「Venu 3」、「Venu 3S」になり、お昼寝検出にも対応しました!! 両モデルの違いはサイズが45mmと41mm、バンドの太さ、バッテリーの持続時間の違いです。 Venu 3の方が大きいです。 私はHUAWEIのスマートウォッチを使っていましたが、お昼寝も検出してくれました。フィットネスや健康管理に特化しているガーミンが今まで非対応だっ…

  • 【マ・ドンソク主演】韓国映画『犯罪都市』を観た。警察と犯罪組織の抗争を描いた映画。

    プライムビデオより プライムビデオで、韓国映画『犯罪都市』を視聴しました。 マ・ドンソクが出演している映画は、『無双の鉄拳』、『守護教師』、『悪のクロニクル』などを観ましたが、全部おもしろかったので、今回観てみました! 韓国映画『犯罪都市』はどんな映画? 2004年、ソウルの中国人街・加里峰洞(カリボンドン)を舞台に、韓国の強力班刑事と中国からやって来た新興犯罪組織「黒竜組」の抗争を描いたアクション映画。 ソウルの強力班刑事マ・ソクト(マ・ドンソク)は、ナイフで向かってくるヤクザにもひるまず、張り手一つでなぎ倒すコワモテ刑事。ある日、ビリヤード場で刺傷事件が発生。被害者は毒蛇組の組員、犯人は対…

  • ライカオンラインストア、【Outlet】ライカQ2モノクロームを税込677,600円で販売中。

    ライカオンラインストアより ライカオンラインストアにて、アウトレット品の「ライカQ2モノクローム」が税込677,600円で販売中です。 ライカオンラインストア⇩ store.leica-camera.jp アウトレット品を閲覧、購入するには無料会員登録が必要です。 価格、在庫は2023年9月7日8時8分現在のものです。 なお、”新品”のライカQ2モノクロームは80万円以上します。 《新品》 Leica (ライカ) Q2 モノクローム [ コンパクトデジタルカメラ ]【KK9N0D18P】価格:804,650円(税込、送料無料) (2023/9/7時点) 楽天で購入 カメラケース、レザーカメラハ…

  • コンパクトなのにハイエンド。「Zenfone 10」は防水・おサイフ・イヤホンジャック搭載スマホ。

    ASUSのHPより 5.9インチ、重さ約172グラムのコンパクトなスマートフォン「Zenfone 10」が2023年9月8日発売です。 RAM 8GB、ストレージ 128GBモデルが税込99,800円で予約受付中です。 コンパクトでありながら、プロセッサーはQualcomm® Snapdragon™ 8 Gen 2を搭載し、ゲームも快適にプレイできます。 有線イヤホンも直接挿せる3.5mmイヤホンジャックを搭載。防水、おサイフケータイ、15Wのワイヤレス充電に対応しています。 RAMは最大16GB、ストレージは最大512GBのモデルがあります。用途によって選べます。 最近のスマートフォンは大型…

  • ソニーストアなどでa7CR、α7CIIの予約受付開始。

    ソニーストアより ソニーストアで2023年10月13日発売のフルサイズミラーレス一眼カメラ「a7CR」、「a7CⅡ」の予約受付が開始されました。 a7CRの価格は税込449,900円。 ※本体のみ、ソニーストアでの価格。2023年9月6日現在の価格。 pur.store.sony.jp ソニー/フルサイズ/ミラーレス一眼カメラ / α7CR / ボディ(レンズなし) / シルバー/ILCE-7CR S a7CⅡの価格は本体のみで税込295,900円。 pur.store.sony.jp a7Cシリーズはコンパクトながら、フルサイズというのが良いです。また、デザインがとても好きです。

  • 空間オーディオ・ハイレゾが聴けるBluetoothスピーカー「Soundcore Motion X600」がクーポンで3,000円オフ!

    楽天市場より Ankerの空間オーディオ・ハイレゾ対応スピーカー「Soundcore Motion X600」がクーポン利用で3,000円オフでセール中です。 Soundcore Motion X600 【3,000円OFFクーポン 9/11まで】Anker Soundcore Motion X600 Bluetoothスピーカー【空間オーディオ/ハイレゾ音源再生 / 50W出力 / IPX7防水規格 / 最大12時間再生 / Proイコライザー機能/AUX対応】価格:19,990円(税込、送料無料) (2023/9/5時点) 楽天で購入 Soundcore Motion X600は私も購入し…

  • Appleオンラインストアでの買い物は楽天リーベイツ経由で5%ポイント還元!本日まで。

    楽天リーベイツより 楽天リーベイツで時間限定のポイントアップキャンペーンにAppleのオンラインストアが対象になっています。 楽天リーベイツ経由で、Apple製品を購入すると、5%楽天ポイントで還元されます。 ※AppleCare、ギフトカードなど対象外商品もあり。 こちらの楽天リーベイツから、Appleのオンラインストアで買い物をするとポイント還元されます↓ www.rebates.jp Apple製品は高価なので、少しでもお得に購入したいです。 また、オンラインストアのほか、Apple Musicも楽天リーベイツの対象になっていますので、チェックしてみてください。 Apple Music⇩…

  • 【Kindle Unlimited】マンガ『JKからやり直すシルバープラン』を読んだ。人生のやり直しとギャグ要素がおもしろい。

    ↑カラー電子書籍リーダー「BOOX Nova Air C」で閲覧 AmazonのKindle Unlimitedで読めるマンガ『JKからやり直すシルバープラン』を読みました。 2023年8月31日現在、Kindle Unlimitedに加入していると、1、2巻が無料で読めます。 JKからやり直すシルバープランのあらすじは? バブル期に、浪漫に生きてきたお嬢様の二ノ宮小百合は、家の事業の失敗により、ホームレスになってしまいました。40代になった小百合は、人生を後悔しますが、不良グループに石を投げられて気を失いました。 目が覚めると、女子高生時代にタイムリープしていました。高校時代から高飛車で、他…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sai426さんをフォローしませんか?

ハンドル名
sai426さん
ブログタイトル
kimi-blogのブログ
フォロー
kimi-blogのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用