アラフォーで約1年半の転職活動の末に正社員に。転職活動で得た知識や日常の節約など、役に立つ事を発信
ブログ引っ越し中になります。
今日はカレースパイス調合してあるのを買って、キーマカレーに。1食分ずつ分けて冷凍してあるから、同じく冷凍してあるご飯と一緒にお弁当箱へ。あとは豆腐とメンチカツ。会社でチンしていただきます!寝坊しても大丈夫。簡単弁当でした〜。
こんにちは。今日も暑くて外に出る元気がない。なので昨日の夜にお弁当作っといた。冷やしておいて、会社でも冷蔵庫へ。食べるときに電子レンジで温めました。麺類をお弁当にするコツ麺類をお弁当にするときは、麺と麺とがくっつくのが難点。そうめんやうどんは食べる前に給湯室なんかでさっと洗えばくっつきも取れます。パスタの場合はお弁当箱に入れるときに食べる時のようにフォークでひと巻きして入れると絡まりにくくなって食べやすいですよ〜。慌ててたからウィンナ入れ忘れた。上のガンモみたいなのは大豆のナゲットとゆで卵。お腹いっぱいでした。
こんにちは。日曜日は朝から暑かった…。なのに外出。楽しみにしてたイベントだからいいんだけどね。夕方からa−nationに行くので。なので、一緒に行ってくれる友だちとランチなのです。おいしいランチおいしいのものに異様な執着を持ってるので、せっかく友だちと遊ぶならと、いつも素通りしていた新宿御苑の古月さんへ。1時半過ぎに暑くてハフハフいいながら到着。入って友だちを待とうと階段を上がると…。並んでる。おぉ。いつもなら並ばないで入れるのに!並んで友だちを待ちます。新宿古月の注意点私も今気付いたけど、並ぶところに貼り紙があって、そこには「人数揃わないと席に着けないですよ〜」と書いてある。そうか。あわよく…
今日はカレー食べたかったからカレー。どんぶりっぽい形のお弁当箱にごはん入れて。鳥むね肉焼いたのスライスして載せた。お昼休みにレトルトカレーをチンしてドバーッと。簡単ランチ。コーンスープとヨーグルト入れてだいたい200円ちょっとかな。カレーは100キロカロリーシリーズの奴だからヘルシー(てことにしよう)。これ美味しい。考えたくない・外で食べたくない日はこんなお弁当いかが?
「ブログリーダー」を活用して、あかりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。