chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
WEBサイト専門プログラマーの言いたい放題 https://office-ing.hatenablog.com/

ウェブプログラミングを学びたい方へ、動画講座やスカイプ個人レッスンの紹介などを書いています。

WEBサイト専門プログラマーとしてサイト制作業の傍ら、WordPressカスタマイズやTML/CSS/PHP/jQueryコーディングのオンライン講師を務める元IT企業のシステムエンジニアが、日々のレッスンのこと、動画講座の受講生とのやり取りから学んだことなど、好き放題しゃべります。たまにプログラミングのテクニックも語ります。

とるとる
フォロー
住所
伊丹市
出身
明石市
ブログ村参加

2016/07/18

arrow_drop_down
  • 【プロのノウハウを効率よく盗むコツ】

    学校のホームページをWordPressでリニューアルしている 生徒さん。 WordPressのことは他のスクールで学んだけれど、 途中で行き詰ってしまったそうです。 今、マンツーマンレッスンで困っているところだけ ピンポイントでお教えしているのですが、 CSSが苦手のようにお見受けしました。 誰でも苦手はありますので、 レッスンの時間を使って1からじっくり見て学ぶよりも 講師に作業依頼をして、出来上がったものを見ながら 重要な考え方やテクニックを要する部分だけを後日 レッスンで復習していただいたほうが良い場合もあります。 一人では何日かかってもできそうにないことは、 思いきって講師に依頼してし…

  • 【プラグインの動作を抑止するスクリプト】

    WordPressにjQueryのプラグインを導入して、 スタイリッシュな検索動作をサイトに組み込んでいる 生徒さん。 ユーザーの使い勝手を考えて、プラグインの動作を 一部変更することになりました。 「どこをどう書き換えればよいのか?」 この答えにたどり着くために、 ・プラグインが動作する仕組み ・プログラム同士のつながり をしっかりと理解することが必要でした。 仕組みがわかれば、どこをどうやったらいいのかを 予想することができるからです。 PR CODEMYのマンツーマンレッスンでは、WordPressや HTML5やCSS3を基礎からしっかり学びたい方のために、 コース学習の中でカリキュラ…

  • 【JavaScriptでHTMLを自由に読み取るレッスン】

    ぐるなび風のレストラン検索サイトを教材として、 検索ボタンを押したときの動作をJavaScriptで作る レッスンをしました。 プログラミングは、小さな命令の組み合わせで作ります。 「検索ボタンのプログラム」 という、決まりきった答えがあるのではありません。 まずは、JavaScriptをどこに書いたらどんな順番で どんなタイミングで処理が実行されるのかを理解し、 その上で、JavaScriptでHTMLの内容を読み書きする 書き方を学んでいくことになります。 「JavaScriptでHTMLにアクセスする」 という感覚がつかめてくれば半分ぐらいマスター したのも同然です。 PR CODEMY…

  • 【WordPressでプラグインが動かない原因の多くはjQuery】

    一般的によく使われているプラグインなのに、 「私のWordPressでは動かないんです…」 これ、経験したことある方多いかと思います。 多くの場合、 ・お使いのテーマ ・お使いの(他の)プラグイン ・自分が改造したコード のいずれか、または組み合わせが原因です。 ちょっと厄介なのは、 原因を突き止めたり直し方がわかるためには やや突っ込んだ知識が必要だということ。 キーワードは、 ・コンフリクト ・即時関数 ・jQueryが動く仕組み ・バージョン PR CODEMYのマンツーマンレッスンでは、WordPressや HTML5やCSS3を基礎からしっかり学びたい方のために、 コース学習の中でカ…

  • 【WordPressで絞り込み検索に使えるプラグイン】

    isotope.jsというjQueryのプラグイン。 ↓使い方が載っているサイト on-ze.com検索対象をグリッド状に自動で並べるだけでなく、 フィルターによる絞り込み機能が使えます。 グリッドレイアウトだけならmasonry.jsも有名ですが、 フィルター機能がありません。 というわけでイチオシのisotope.jsですが、 商用利用は有料(1ライセンス$25)です。 フィルター機能を自作するのは大変なので、 商用のWordPressサイトなら、購入しても 全く損はないプラグインです。↓isotopeダウンロードサイト isotope.metafizzy.co PR CODEMYのマンツ…

  • 【プロから学ぶべきは「着眼点」である】

    ドラえもんの名言のひとつに こういうのがあります。 ~~~~~~~~~~~~~~~ 人にできて、きみだけにできない なんてことあるもんか。 ~~~~~~~~~~~~~~~ いい言葉ですよね。 今すぐにはできないことでも、 どうすれば克服できるかがわかれば 本人の努力次第でできるようになる。 考えてもみれば、天才なんてのは ほんの一握りしかいなくて、 ほとんどは長年の経験や専門性の 違いや努力の質と量による差だと 思います。 だから、その分野のプロから学ぶ ことに意義があるんですよね。 一人で迷走するよりも効率的に、 正しい順路を示してもらえるので、 本当なら何日も何ヶ月も何年も かかってできる…

  • 【動画講座JavaScript編|受講生の感想】

    JavaScript編を受講されている生徒さんから 講座への感想をいただきました。 ~~~~~~~~~~~~~~ プログラムをデバッグする方法というのは その概念も知りませんでしたし、 ネットや書籍では独学が難しいので、 とてもためになりました。 こういう素人が気づかなくて 独学が難しい実践的な技術を これからも配信していただきたいです。 ~~~~~~~~~~~~~~ CODEMYの動画講座では、 HTML・CSS・JavaScriptの基本が学べますが、 ネットに載っている「書き方」だけでなく、 ネットに載っていない「考え方」や、 実用のプログラムが作れるために必要な 「ネットでは得られない…

  • 【WordPressでモバイル対応のページを作る方法】

    今日のレッスンでは、 ページビルダー系のプラグインの使い方と、 カスタムテンプレートの作り方 をお教えしました。 WordPressにはモバイル対応済みのテーマが多いので、 レスポンシブ対応のページが簡単に作れそうに思えます。 しかし、実際はそんな甘くありません。 WordPressの編集画面にはビジュアルモードがあるので、 HTMLやCSSの知識がなくても写真や文章を載せることは 簡単にできます。 でも、 『写真を左に配置して、右側に文章を載せたい。』 とか、 『写真を横に3つ等間隔で並べたい。』 というように、単純な縦並びではないレイアウトに しようと思うと、タグの知識がなければできません…

  • 【HTMLをWordPressへ載せ替えるサポート】

    とある公共機関のホームページを WordPressに載せ替えるサポートを レッスンとして行っています。 レンタルサーバーの選び方や、 サーバー会社に事前確認すべき内容、 WordPressのインストール方法、 初期設定で気を付けるべきポイント、 などを初回レッスンでアドバイスし、 その後は生徒さんが行き詰ったときや、 解決できない疑問が出てきたときに ピンポイントでレッスンをしています。 PR CODEMYのマンツーマンレッスンでは、WordPressや HTML5やCSS3を基礎からしっかり学びたい方のために、 コース学習の中でカリキュラムをご提案致します。 ▼無料相談をお気軽にご利用くださ…

  • 【ウェブページで外部のリソースを借りるには?】

    添付のようなアイコンは、 画像として配布されているものもあれば、 ウェブフォントとして配布されているもの もあります。 画像の場合は、色が変更できませんし、 CSSで大きさを変更するため引き伸ばすと 画像がひどく荒れてしまいます。 しかしウェブフォントの場合は、 「あ」や「漢」のように、1つ1つの アイコンが文字として登録されているので、 CSSで色を変更することもできますし、 CSSで大きさを変えても荒れません。 特に、画像ソフトを使わなくても 自分のサイトにアイコンを設置できる 手軽さは最大のメリットだと思います。 さて、 このようなウェブフォントは、 WordPressをインストールした…

  • 【WordPressでウェブアイコンを使う方法】

    FontAwesome(フォントオーサム)という 無料のウェブアイコンをWordPressで使う方法を レッスンしました。 ウェブアイコンというと何か特殊な印象を 受けるかもしれませんが、 Googleフォントに代表される、 ウェブフォントを利用する場合の方法と、 考え方は本質的に同じです。 要は、アイコンやフォントのデータである ネット上のCSSファイルを自分のサイトから リンクさせれば利用できるようになります。 CSSをサイトにリンクさせる方法といえば、 HTMLの head タグの中に link タグを 記述するのが一般的です。 WordPressは、テンプレートはPHPで出来ていますが…

  • 【プログラムは文法の知識だけでは作れない】

    ジグソーパズルの遊び方は 誰でもご存知でしょう。 パズルの絵柄がどうであろうと、 総ピース数がどうであろうと、 平面だろうと立体だろうと、 「ピースの凹凸がぴったり合えば正解」 という根本的なルールだけで 成り立っていると言えますよね? でも、 ジグソーパズルが得意な人もいれば 苦手な人もいるわけです。 たぶん、得意な人は何らかの 自分ルールみたいなものを持っていて、 それに従って解いていくと思います。 例えば、 ・一番外側の枠から組んでいく ・同じ色のピースから組んでいく といったテクニックです。 こういうテクニックが身に付いている人は、 なぜそのやり方が良いのかという理由を 理解しています…

  • 【jQueryで検索処理の組み立て方を学ぼう】

    HTMLとCSSをしっかり学び、レスポンシブなサイトが 構築できるようになった生徒さんが、次のステップ 「jQuery」の習得に励んでおられます。 レッスンでは、架空のイタリアンレストランのコース 検索ページを用意し、検索ボタンの動作をjQueryで 作成できるようなるための「考え方」からスタート しました。 一言に「検索処理」といっても、 具体的に何をどのような順番で処理を組み立てれば 目的通りの動作になるのかという道筋が日本語で 説明できなければ、プログラムに置き換えることは ゼッタイにできません。 なぜなら、 プログラムとは日本語で書いた筋書を、 コンピューターに理解できる文法に置き換え…

  • 【なぜこの方法が正しいのか?】

    eastcoder.com WordPressでjQueryのプラグインとか bootstrapなどのフレームワークとか、 とにかく、CSSやJavaScriptをリンク させたいとき、2つの方法があります。 方法1. テンプレートに直接リンクを埋め込む。 方法2. アクションフックを使う。 シェアした記事は方法2の方法を 解説しています。 「ああ、これが正しいやり方なんだ」 で終わるのと、 「なぜこれが正しいんだろう?」 と疑問や興味を持つのとで、 身に付くスキルの幅も深さも 大きく変わってくると思います。 PR CODEMYのマンツーマンレッスンでは、WordPressや HTML5やCS…

  • 【「自動化したい」について】

    何かを自動化するニーズって、 かなり多いと思います。 誰だってそうですよね? 毎月末の請求処理とか、 特に事務処理的な単純作業は 誰もが楽をしたいと思ってるはずです。 それを解決する1つの手段として プログラミングがあるわけですが、 そこに広告とか販売チャンスとか、 目的にお金が絡んでくると、 不正プログラムが横行して、 大問題になりますよね。 だから、 TwitterやInstagramなどのSNSや、 Amazonなどが公開しているAPIのうち ・他人のアカウントに関する情報の取得 ・他人にDMを送信する機能 ・自動で投稿する機能 などといった、グレーな目的にも 利用できてしまいかねない情…

  • 【新規ツール開発の事前調査】

    「極秘ツールが期間限定で公開」 「完全自動で収益が上がる」 みたいな怪しいツールの情報が 出回っているせいで、 よく誤解されるんですよね。 「同じようなツール作れませんか?」 って。 例えばAmazonが公開している APIを使ってプログラムを作れば、 ・特定の出品者の情報 ・特定の商品の再安値や在庫数 ・特定の商品の売れ筋ランキング などを、自動で取得したりできます。 しかし、本来AmazonがAPIを 公開している目的は、 「手作業でもできる出品作業などを プログラムで省力化できますよ。」 だったと思うんです。 もちろん、リサーチのために必要な 情報を自動で検索するというのも APIの活用…

  • 【JavaScript動画講座受講生へのメールサポート】

    JavaScriptの動画講座を受講している 生徒さんから質問が届きました。 早速、補講メールを作成して 配信スタンバイ完了。 質問すればするほど、 より深い基礎知識に基いた回答が 得られるので、 スキルアップが加速します。 PR CODEMYのマンツーマンレッスンでは、WordPressや HTML5やCSS3を基礎からしっかり学びたい方のために、 コース学習の中でカリキュラムをご提案致します。 ▼無料相談をお気軽にご利用ください。 http://codemy-lesson.office-ing.net/contact ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 講師が執筆した本が発売されました …

  • 【ネットユーザーのニーズを調べる方法】

    特定の商品をブログで紹介するにあたって、 インターネットユーザーの興味関心を リサーチした上で記事を書くことは とても有効なことです。 リサーチの1つの手段に、 『アンケートをとる』 ことが挙げられます。 ネットでどうやってアンケートをとるの? と思われるかもしれませんが、 1.アンケートが投稿できる無料サイトを使う 2.自分のサイトにアンケートページを作る という方法があります。 1は、そういうサイトがあるということを 知っていればGoogle検索ですぐ見つかります。 2は、WordPressならプラグインでできますし、 フリーのCGIプログラムを利用する方法でも 作ることができます。 今日…

  • 【コピペ厳禁!Youtube動画のレスポンシブ埋め込みコード】

    Youtube動画のページで共有ボタンを押して 埋め込み用のコードをコピーします。 <iframe width="560" height="315" src="...."></iframe> これをブログやホームページに埋め込むと src="..." で指定された動画がページに表示 されますが、スマホで表示すると横幅が 画面をはみ出したり、縦と横のサイズの バランスが崩れたりします。 上記のタグに、縦横のサイズが固定で 記述されているためです。 そこで、スマホの画面サイズに応じて 縦横のサイズが自動で縮小するように、 スタイルシート(CSS)を使って 上記のタグに記述されたサイズを 「上書き補…

  • 【WordPressのセキュリティ対策レッスン】

    WordPressは世界シェアナンバーワンのCMSなので、 利用者が多い反面、攻撃の対象にもなりやすいです。 これはどうしようもない事実です。 私たち個人ができるセキュリティ対策としては、 1.どんな攻撃方法があるのかを知っておくこと。 2.どんな対策方法があるのかを知っておくこと。 3.具体的な対策を設定しておくこと。 の3点が重要です。 今日のマンツーマンレッスンでは、 ・ブルートフォールスアタックとは? ・WordPressで攻撃されやすい場所とは? ・どんなプラグインで何が対策できるか? ・具体的な設定方法とは? をお教えしました。 PR CODEMYのマンツーマンレッスンでは、Wor…

  • 【WPのDB移行で思わぬエラー】

    同じレンタルサーバー同士の 移転なので、単純に Export→Import で取り込めると思ったら MySQLのバージョン非互換で 内部文字コードのエラー。 kngy.net 結局、DBのダンプファイルを テキストエディタで直接修正し、 正常にImportできました。 サーバーもそうですが、 データベース周りのことって、 やってみないとどんなエラーに 遭遇するかわかりません。 何もかもわかっていることを 手順通りにやるだけなら 見込み通りに終わるのですが。 現実は試行錯誤の連続です。 遭遇するエラーを、 いかに自己解決していけるかが 重要。

  • 【クラウド型ウェブツール開発】

    ツール開発の打診があったので、 実現の可否を見極めるために 開発ソフトで技術調査の真っ最中。 1.データベースの利用 アプリケーションからレンタルサーバーの DB(MySQL)に接続できること。 2.WebAPIの利用 サードパーティーのWebAPIを使って、 データの取得ができること。 この2点がクリアできることを 確認できれば、 手間とコストがかかっても、 ご希望のツールが実現可能という ことは言えます。 執筆の仕事も併行するので、 半年はかかる気がしますが。 受注できれば、クライアント様の 業界へ大々的に宣伝してもらって 販売したいところです。

  • 【スタイルシートで簡単にグラフが描ける方法】

    世論調査のようなアンケートページを 作成中の生徒さんから質問がありました。 「アンケートの結果をグラフみたいに 表示したいのですが、できますか?」 中級者以上なら、 ・HTML5のCanvasタグ ・JavaScript この2つを組み合わせれば グラフが描けることを ご存知かもしれませんね。 しかし、どのみちJavaScriptで グラフの座標や長さを計算する プログラムを書かなければなりませんので、 「できればコードを書くのは避けたい」 という方にはハードルが 高いかと思います。 そこで今日のレッスンでは、 『とっても仕組みが簡単なので 初心者でもすぐ理解できる方法』 をお教えしました。 …

  • 【レストランの検索ページでjavascriptのレッスン】

    今夜のマンツーマンレッスンの準備で、 架空のイタリアンレストランの検索ページを 作成しました。 レッスンの目標は2点。 ・javascriptを使って入力内容を取得する ・javascriptを使ってHTMLを自由に変更する 高度なことを実現するには、 単純なことを仕組みから理解して プログラムの組み立て方を発想できる力を 身に付けることが大事です。 PR CODEMYのマンツーマンレッスンでは、WordPressや HTML5やCSS3を基礎からしっかり学びたい方のために、 コース学習の中でカリキュラムをご提案致します。 ▼無料相談をお気軽にご利用ください。 http://codemy-le…

  • 【150万PV・VPSへサーバー移転】

    マンツーマンレッスンで知り合った 起業家さんが運営していらっしゃる 月間150万PV越えの超人気メディア。 アクセス数が多く、 ピーク時に何度もサーバーダウン。 サイトの今後の成長を見据えて、 共用型のレンタルサーバーから VPSへの移転を提案しました。 ただ、VPSはサーバー管理を自分で しなければならないので、ある程度 専門知識がないと、VPSのメリットを 十分に引き出すことができません。 一般的には、月額いくらという形で サーバー管理に詳しい専門の会社に 管理を委託することが多いのですが、 本件は私個人にサポートのご相談を いただいたので、チャットワークで いつでも連絡・相談ができる体制…

  • 【ドメインのお引越し(移管)】

    長年ウェブサイトを運営していると、 あっちで取得したドメインや こっちで取得したドメインが、 あっちのサーバーで使っていたり こっちのサーバーで使っていたり、 情報がバラバラになってきて ややこしいですよね。 「一箇所にまとめて管理したい」 そんなときに行うのが ドメインの移管(お引越し)。 レンタルサーバーをお使いの方は、 サーバーを契約するときにドメインも 一緒にお申し込みをされることが 多いかと思います。 その場合は、同じサーバー会社で サーバースペースとドメインの両方を 管理していることになるので楽です。 しかし、本当はドメインとサーバーは 別々のものなので、 ドメイン → お名前ドッ…

  • 【ウェブサイトをSSL化するレッスン】

    現在、少数の生徒さんを動画講座や マンツーマンレッスンで継続的に お教えしていますが、 ひとりひとり目標も違えば、 毎回お教えする内容も違うので、 ちょうどいい人数と感じています。 明日は、ウェブ予約システムの設置を お教えした生徒さんに、 サイトのSSL化をレッスンする予定。 ・独自SSL/共用SSLの違いとは? ・SSLの目的、メリット、デメリット? ・ワードプレス側の設定方法は? という内容を扱う予定です。 PR CODEMYのマンツーマンレッスンでは、WordPressや HTML5やCSS3を基礎からしっかり学びたい方のために、 コース学習の中でカリキュラムをご提案致します。 ▼無料…

  • 【ウェブ予約システムを設置するレッスン】

    ・予約状況を見ることができる ・カレンダーから選択できる ・日付と時間帯が選択できる ・予約完了ページが開く ・予約メールが届く ・自動返信メールが届く そんなウェブ予約システムを ホームページに設置するレッスンを行いました。 英語のプラグインって、 見た目は難しそうに感じますが、 「英語はニガテだからイヤだ!」 なんて毛嫌いしないで、 公式サイトのマニュアルを見ましょう。 だってそこに詳しい使い方や 設定方法が書いてあるんだから。 やってみる前に諦めるから 難しく感じるのです。 やってみると、思ってたほど 難しくはないことがわかります。 PR CODEMYのマンツーマンレッスンでは、Word…

  • 【スタイルシートを学んで表現のバリエーションを増やそう】

    いろんなサイトを見て、 「自分でもこういうサイトを作れるようになりたい」 ということから、マンツーマンレッスンで HTMLとCSSを学んでおられる生徒さん。 『ホームページ作成のツボとコツがゼッタイにわかる本』 http://amzn.to/2bXJkbs を購入されて自習をしつつ、 レッスンでは目標とするサイトを目指して 「こういう表示をするためには 何をどのように考えればいいのか?」 を学んでおられます。 約6時間のマンツーマンレッスンで学んだことを 活用して、ここからはしばらく自分でサイト制作を 進めてみるとのことでした。 しっかりと1つ1つの構文や意味についても 疑問に感じたことはレッ…

  • 【伝えない希望は叶わない】

    たとえ仕事を依頼する相手のほうが その分野のことに詳しくても、 「こうして欲しい」 を具体的に伝えることができなければ、 期待通りのモノは出来上がってこない。 なぜなら、 作る側は、提供された情報で作るから。 言われてもいないことを、 想像で作ったり、 良かれと思って余計な機能を 付けたりすると、 「ちょっとイメージと違うんですが・・」 「あの、これは要らないんですが・・・」 ということになる。 10を作っても、1しか要らなかった なんてことになるのは徒労だと思う。 もちろん、 依頼主も制作側も人間だし、 他人同士なのだから、 心の中まで見通せるわけではない。 だからこそ、 「伝えようと思った…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とるとるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とるとるさん
ブログタイトル
WEBサイト専門プログラマーの言いたい放題
フォロー
WEBサイト専門プログラマーの言いたい放題

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用