こんにちは、おばちです。 令和3年度最終日相場でした。 明日から令和4年度。 株式市場再編は4月4日(月)からなので明日まで東証1・2部ですね。 さて今日の日経平均は205.82円ダウンの27,821.43円。 今日の売りは、ソフトバンクグループ。 現物です^^ きっと大きく上がると期待して中旬に買ったのですが、いつまでたっても大きく上がってこないので(ちょっと短期?)売却。 その資金で配当狙い、ノーリツ鋼機を買いました。 それと、31日ということでハピタスのdポイントへの交換をしました。 今日までちょっとお得です。 おススメ記事&広告 //
こんにちは、おばちです。 今日は東京都で9520人の感染者数が発表された新型コロナ。 一昨日コロナワクチン3回目接種(3回ともファイザー)をしました。 昨日は、だるさ、悪寒、筋肉痛で最悪の体調でしたが、熱は37.0が最高値。 絶えず横になりたい一日でしたが、2日経過した今日は平常体調に戻りました。 さて、今日は権利落ち。 権利落ちを狙って含み損を1銘柄追加で買ったのですが、買ったそばから株価が一段安。 残念株でしたが、終値で買値まで戻りました。 でも今日の買い値に戻ったところで、どおよ?ですね。 (;´д`)トホホ 今日は三井住友カードから「最大30,000円相当の「XRP交換券」プレゼントキ…
こんにちは、おばちです。 昨日、SBIVCトレード株式会社からメール。 SBI VCトレード(旧TAOTAO)】"合併記念新規口座開設キャンペーン"暗号資産プレゼントのお知らせ ”本キャンペーン条件を達成されていることを確認いたしましたので、2022年3月28日(月)にプレゼントの暗号資産1,500円相当額をお客様の取引口座に付与いたしました。” とのこと。 これはこのSBI証券のクレカ積み立てのキャンペーンの下の部分 【さらに今だけ最大30,000円分のXRP交換券がもらえる】を受け取るために作った口座です。 もちろんハピタス経由で^^ 今回頂いたのはこのキャンぺーン ↓ あちこちキャンペー…
こんにちは、おばちです。 桜がきれいな3月最終週です。 今日の日経は205.95円ダウンの27,943.89円。 連続上昇が止まり28,000円割れとなりました。 明日は3月権利日。 3月権利ものをいくつか指値注文しましたが、この直前で約定しても権利落ちが悲しいだけですね。 今日は、花王から配当金のお手紙をいただきました。 花王は悲しい株になっていますが、配当金はありがたい。配当金を積み上げて買値まで上がるのはいつになるやら・・ (;´д`)トホホ おススメ記事&広告 //
こんにちは、おばちです。 先日ランチでジャンフランソワ北中ブリック&ホワイト店へ行ってきました。 ベーカリーカフェです。 先日行った横浜市役所お隣の展望フロアがある建物の1階にあります。 www.obachi.club 横浜駅東口にあるジャンフランソワはいつも混んでいますが、こちらはまだ穴場なのか11時半に行ったときの店内は、こんな感じ。 おしゃれで落ち着いたゆったり空間の店内ですが、外を歩く人も少なくお店もガラガラ。 クリレス大丈夫だろうか?と少々心配。 事前会計。 クリレス株主優待利用、差額のみ支払いました。 優待金額分もジャンフランソワのポイントカードを押してもらえました。 そして、オー…
こんにちは、おばちです。 ポイ活の話。 最近のポイ活の一つハピタス。 最近は買い物をする際このハピタス経由(とかモッピー経由)で予約できないかチェックするようになりました。 予約する前にこのサイトから予約するだけなので簡単です。 ハピタスでは先月PayPayグルメで予約すると1来店で1000Pいただけました。 いい気になって10回予約いれましたが、2回はキャンセル(連絡済み)。 30回同じ店を予約したつわものもいたと聞きましたが(PayPayグルメはひと月先までの予約しかできません)全部キャンセルされたそうです(笑) やりすぎは禁物です。 現在はPayPayグルメは1000Pから100Pと減っ…
こんにちは、おばちです。 三井住友カードを作ってスマホに入れた「Vpassアプリ」 www.obachi.club Vパス修行の500円スタンプをやっています。 500円以上のクレカ支払いで利用通知スタンプカードにスタンプが押されるように設定しました。 そして今月20回利用達成したので初プレセント💛 Vポイントギフトコード30,000円分かドトールのギフト500円かミスタードーナッツギフト200円かVポイントギフトコード50円の残念賞かのいずれかが必ずいただけます。 ドキドキ・・・ 期待したのですが、当たったのは最後の50円でした⤵ ま、そんなもんですよね。 さっそく50円のギフトコードをいた…
こんにちは、おばちです。 今日の日経は、39.45円アップの28,149.84円。 なんとか続伸の金曜日。 いつのまにか28,000円台になっています。 来週の今日は新年度ですね~ 早いですね~ 今日はJTとブリヂストンから配当の連絡封筒が届きました。 JTは高値で買っているのでがっかり銘柄になっていますが、配当金はうれしいです。 高配当と言われるだけあって200株で15,000円。 でも、ニーサじゃないので頂けるのは11,000円強。 今のところ損切するつもりはないのですが、株価が上がってくれるのを気長に待つか年末に損だしするかのいずれかでしょう。 戒めとしてしばらくこのまま株主予定です。 …
こんにちは、おばちです。 無印で買った人感センサーライトがよかったお話。 正式名称は、「マグネット付きセンサーライト」 で、何がよかったかというと夜中のおトイレ。 寝起きでぼーっとしてトイレに入るので明るすぎるトイレ内の照明が強烈。 なので窓からの光をたよりにトイレ内の照明をつけないことがありました。 通常はこれで何も問題はないのですが、日本紙パルプ商事の優待でいただいたトイレットペーパーの時は問題でした。 www.obachi.club この記事の時にも言ってますが、切り取った淵?がトレぺ本体にぴったりでつまんで引っ張る余分な場所?エリアがない、もしくは小さい? その上、暗くて見えない。ホル…
こんにちは、おばちです。 18時からウクライナのゼレンスキー大統領の演説がありました。 日本に支援を一方的に要求するのではなく何一つ日本に対して厳しいことを言わずにウクライナは日本が好きだと褒めたたえ私たちにとって心地よい演説でした。 まあ、日本人相手に話すのだから当たり前ですけどね。 戦争中の真っただ中の人とは思えず、落ち着いた目が逆にすごみを感じました。 そして、ウクライナ語から日本語への同時通訳者。日本人でなかったので聞きずらさはあったものの貴重な人材ですよね。きっと一世一代の大仕事だったのでは。 早く落ち着いた生活ができるようになってもらいたいと遠くから祈るだけしかできません。 さて、…
こんにちは、おばちです。 今日の日経は396.68円アップの27,224.18円。 27,000円まで上げてきましたね。3連休明けですが、6日上昇とのことです。 さて、ちまたでは、アトムの株主優待についてうわさになっています。 株主優待の負担が大きいが改悪には消極的。(でも?)長期的に配当での還元に重点を移す方針と四季報に記載があったそうです。 ('_') コロワイド系は株主優待で株価を保っている銘柄なのでこれが発表されたら大きく下落しそう・・・ 消極的とは言いつつ近い将来は?? 今日の株価は1単元で終値783円。 気になります。 おススメ記事&広告 //
こんにちは、おばちです。 少し前に植えたサンチュの芽がでてきました。 春は成長が早く元気に大きく育ってくれます。 手元にある種は、すでに期限の切れたもの。 でも、1袋種を買うとたっぷり入っているし、発芽率もあるので小さく切った正方形の1つのスポンジに3~5つぶ種をまきます。 そして、植え替え時に1つか2つにするために間引いていました。 でも、せっかくの芽がもったいない気がしていました。 そこで、 土台のスポンジを切ってみました。 1スポンジに1つ^^ 根の様子をみながらスポンジを切っていきました。 これなら今後大きくなった際、1つづつを離して植え替え可能。 こんな感じに植え替え予定です。 たく…
こんにちは、おばちです。 昨日今日と朝からヨドバシカメラに並びiPhoneをゲットしてきました。 聞きしに勝る人気ですね。 シムフリーの本体のみ売りなので何台あってもおいしい話ですが、買えるのは一人1つ。キャリアからすれば、残念な売り方なのでお店側が出し渋るわけです。 その後、しゃぶ葉へ行きました。 ネコ型ロボット💛 このロボットはお肉を運んできてくれますが、運ばれたお肉を取った場所に空いたお皿を(下げてもらうために)置いてはいけません・・と注意書きがありました。 テーブルがいっぱいになってしまうので、持って行ってくれるといいんですけど、衛生面で問題がありますね。 食後にしゃぶ葉のデザートコー…
こんにちは、おばちです。 SBI証券で米国ETFの買い付け手数料無料の入れ替え発表がありました。 新規に登録されたのは、QQQ・SPYD・AGG・VGT・GLDM・IYR。 除外されたのは、IVV・SPY・DHS・DLN・DGRW。 変わらず続くのは、VT・VTI・VOO・EPI。 4月1日からとのことです。 楽天証券やマネックス証券等でも買い付け無料ETFはありますが、それぞれ違います。 米国ETFはドル買いになるので、その都度円からドルに交換してで積み立てている人は、要注意ですね。 私は単発で買っていました。 とは言っても、ドルの配当金がある程度たまって気が向くとIVVを買っていました。 …
こんにちは、おばちです。 今日の日経は、890.88円アップの26,652.89円。 大きく上がりましたが、まだまだ持ち株はがっかり。 さて、昨晩大きな地震があり驚きました。 横揺れが終わって縦揺れに変わった時は、このまま大きな地震になるんじゃないかと不安になりましたが、高波もなく最悪の事態にならずに本当によかったです。 でも、今日の相場となると・・・・ 新幹線が脱線したせい??でJR東・東海が大きく下げました。 こんなに堅調な日経なのに東は126円も安。 ”東北新幹線 那須塩原~盛岡間「当面再開できない見込み」JR東日本が会見” が要因ですよね。 あれだけ大きな地震があっても被害少なくけが人…
こんにちは、おばちです。 今日の日経は、415.53円の上昇。 ウクライナ情勢はまだ継続していますが、相場は底を打ったと言える?と嬉しのですがどうでしょう。 昨日、サカイ引越センターの株主に復活しました。 先月から、3月権利前に4000円を切ったら買う!と思っていたのですが、思うように株価が下がってきて4000円を切ったので躊躇しましたがGoです。 このまま株価が上がってくれるといいんですけれど。 そうそう、ヤフオクに出品していた植物が落札されました。 植物落札は久しぶりです。 相手は沖縄の方でした。 早速、第4種郵便で郵便局窓口から発送したのですが、届くまでちょっと心配。 第4種は日数がかか…
こんにちは、おばちです。 先月、SBI証券のポイントサービスをTポイントからVポイントへ変更しました。 www.obachi.club このVポイントを使って投資信託が買えるようになるのですが、この大きく下げた今買いたいですね~ 現在は、 保有Vポイント -- ポイント Vポイントを利用したお取引はまだできません。サービス開始まで今しばらくお待ちください。 という表示でした。 ヤフーカードで頂けるTポイントで投資信託を買っていたので、TポイントからVポイントへの変更を少し伸ばせばよかったかな。 でも三井住友カードの100万円修行中なので伸ばすわけにはいかなかったのですが・・・ Vポイントを温存…
こんにちは、おばちです。 すかいらーくの優待券到着。2名義分。 以前に比べて優待カードの額が少なくなりました。 持ち株も減らしました。 以前がよすぎたんですよね。 コロナで業績悪化にもかかわらず優待を出していただけるだけありがたいです。 補助金をもらって赤から黒に変わったとニュースで見ましたが、その恩恵に預かっているのかな。 ありがとうございます。 おススメ記事&広告 //
こんにちは、おばちです。 メルペイのメルペイクーポンのお話。 メルペイポイントは1P=1円としてメルカリ内もしくはメルペイを使った買い物に利用できるポイントで、メルカリの売上金から購入するポイントとキャンペーンでもらえるポイントがあります。 私はメルカリに登録した際に新規登録で2000P頂いたポイントのみを持っていました。 www.obachi.club このポイントでメルペイクーポンを使うと(店舗によって異なりますが)201円以上で翌日200ポイント還元があります。 ほぼ無料ですね~。 201円に近い買い物をこのクーポンを利用し続ければ無限ルーティーン💛 初回のハックドラックでは思う通り20…
こんにちは、おばちです。 鶏卵大手のイセ食品が会社更生手続きに入ったとニュースが入りました。 ここって「森のたまご」のイメージが強い企業。 主力ブランドですよね。 資料や燃料の生産コストの上昇で資金繰りに行き詰ったとのことですが、スーパーでよく見かける卵業者なので驚きました。 今自宅の冷蔵庫に入っている卵はまさにここの卵。 イセ食品は近年業績が低迷して過剰債務に陥っていたとのこと。 企業の業績チェック、大事ですね。 おススメ記事&広告 //
こんにちは、おばちです。 今日は下落の日経。 毎日大きく動きますね。 日経平均を気にしていると体に良くないので今日はポイ活の話題。 終活と言いながら、最近になってポイントサイトにいくつか登録しています。 その一つのハピタス。 ハピタスは、SBI証券の三井住友カードキャンペーンに乗った際に登録したポイントサイトです。 三井住友カードを作った7000P SBIVCトレード口座の2000P U-NEXT1800P等々 (付与されるハピタスポイントは時期によって違うようです) ちなみにまだSBI証券で三井住友カードキャンペーンやっています。 www.obachi.club そして、このポイントサイト、…
こんにちは、おばちです。 今日街中で「戦争反対」と書かれた紙を広げ「憲法改正大反対」と声を上げている数人の年配者グループ前を通りかかりました。 今日は東京大空襲の日。 諸外国とのトラブルは話し合いで解決、とは言いますが、現在の日本のようにやられ返されない国の外交力ってどうなんでしょう。 日本では野党が憲法改正を反対しますが、攻撃されても仕返しできない今の日本。 やられたらやり返すのではなくやられないための抑止力が必要では。 今日、ウクライナの病院を攻撃したとニュースになっていました。 本当であれば悲しいことです。 さて、今日の株。 今日は大きく持ち直した日経。 上がったとは言っても下がりすぎて…
こんにちは、おばちです。 今日も変わらぬ下落の日経。 ということで現実逃避。 草関係 ベランダミニ温室内の水耕栽培。 持ち上げて軽くなったなと思った時に薄めた液肥水を受け皿にどどど~と流し入れるほかほぼ放置していたチマサンチュがぎゅうぎゅうに育ってきたので収穫しました。 たくさん収穫できました。 へたに手をかけない方が育ちがいい気がします。 今日は、大葉の種植えをしました。 去年取れた種。 冷蔵庫に入れておきました。 大葉の種は固いので種まきする際一晩水に浸すといいとのことなので夕べからコップに入れてふやかし(?)ました。 で、種まきした場所はこちら。 牛乳パック^^ 洗って片面をカッターで開…
こんにちは、おばちです。 今日も日経は続落でがっかりの日々が続きます。 前場で持ち直したかと思いきや後場で墜落。 終わってみれば430.46円の下落。いつの間にやら24000円台です。 今日は年安のヤマダHDを配当狙いで・・とは言っても1単元ほどを追加買い。 ヤマダに限らずどれもこれも年安のオンパレード。 明日また下がるかな~( ;∀;) さて、先週JTとキリンの優待案内が届きました。 優待はうれしいけれど、JTの株価は最悪。 キリンHDはこの下落前に売却したのでセーフでした。 アウトの持ち株がいっぱいです(涙) おススメ記事&広告 //
こんにちは、おばちです。 今日の日経746.06円の大幅ダウン。 日経もいつのまにか25000円台になってしまいました。 現実逃避でかっぱ寿司話題。 かっぱ寿司アプリの特権であるこのメニュー。 お得です(#^.^#) さほどお腹が減っていなけらばこれ1つでOK。 これは、お店の人にスマホ画面を見せて直接オーダーするものです。 一人1回一皿です。 先日、モッピーサイトでのキャンペーンで申し込んだpaypayグルメ経由予約だったので、これを1つ頼んで会計すると550円の支払いで1000ポイント。 現在は100ポイントに減ってしまいましたが、予約していくとお得です。 アプリ登録で初回200円のクーポ…
こんにちは、おばちです。 イチゴ狩りに行ってきました。 行先は千葉の富津。 毎年行く伊豆韮山より整然としたハウスでお客さんも大勢いました。 天井も高くハウスが大きいのでの圧迫感なくイチゴの高さ位置もベスト。 1つの列ごとに違う品種のイチゴがなっているので食べ比べもできました。 ただ、今回割引券を持っていたので半額で入場できましたが、この時期で一人2000円はちょっとお高めかな。 チケット売り場近くでイチゴ苗を販売していました。 1ポット100円。 お店の人に育て方を細かく聞きたかったのですが、忙しそうにされていたので少ししか質問できませんでした。 この苗でもこれからイチゴができるということだけ…
こんにちは、おばちです。 粗大ごみのお話。 うちではビルトインではなく設置型の食洗機を台所出窓に置いています。 途中で止まったり水漏れしたので先日購入ました。 そして、問題は今まで使っていた故障した食洗機の行方。 新規に買った店で引き取ってもらうより市の粗大ごみで出した方が安いと思っていたので事前に粗大ごみ費を調べると1000円。 店でその値段以下で引き取ってもらえるならと思って話を聞いたところ、店まで持参していただければ以前の食洗機を無料で引き取ってくれるとのことでした。 それも、その店舗じゃなくても自宅近くの同社他店舗でもOKとのことでした。 新規に購入した証憑と店のアプリインストールが条…
こんにちは、おばちです。 ロシア軍の原発攻撃のニュースを聞いて心配です。 全世界が巻き込まれそうな気がしてきました。 一刻も早い停戦を願います。 さて、株。 少し前にJR東日本が割引券を1枚追加の長期優待変更IRがでてました。 優待改悪や取りやめが多々多い昨今市場変更前にもかかわらずありがたい変更です。 今回JR東の優待拡充は、1単元を同一株主番号で継続して3年以上の長期優待導入です。 保有期間の判定は2022年3月31日(基準日)から遡って行うそうです。 ( ゚Д゚)! 貸株にだしちゃってます。 マズいマズい・・・ 慌ててSBI証券画面を確認。 すると2単元保有のうち貸株に出しているのは1単…
こんにちは、おばちです。 2022年3月31日(木)で、ヤフーの各種サービスにおけるTポイントサービスが一部終了となりもうすぐヤフーカードがペイペイカードに代わります。 ペイペイカードについているTポイントがどうなるのか気になって調べたところ ・モバイルTカードに登録する・他のTカードにポイント移動・クレジット機能付きTカードへ申し込む のいずれかを選んで自分から動かなければカードについているTポイントは機能しなくなるようです。 SBI証券での投資信託購入代金としてTポイントをためていましたが、TからVポイントへ登録を変えたのでTポイントの存在価値が下がりました。 でも、あるポイントが使えなく…
こんにちは、おばちです。 横浜山下公園のリニューアル事業にゼットンを代表法人とする「山下公園再生プロジェクトグループ」を選定したとニュースがありました。 ゼットンは、先日アダストリアでの公開買い付けがあったばかり。 www.obachi.club 公開買い付けの950円は魅力がありましたが、結局自分は何も動きませんでした。 今だ1単元の長期株主です。 株主優待の変更もなかったようなので2月の優待は現状維持。 山下公園内に今後できるだろうゼットンの店舗でも使える優待になるかな?などと思い株価が下がった現在追加しようかな。 ・・・と思ったのですが、年一の2月の優待。 1年先ではちょっと長いなぁ。 …
「ブログリーダー」を活用して、おばちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。