chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kona
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/14

arrow_drop_down
  • Nordstromのアニバーサリーセールがお得な件

    ガブの補液が終わり、猫風邪での鼻水が乾いてカピカピになったりしているためか、お鼻の下から血が滲んでいるマロンのために軟膏をいただいてピックアップをしたガブと帰…

  • 《+追記》ベッドルームのお掃除ができなかった理由

    小夏がお空へと旅立って30日。実は、小夏もお気に入りだった私の赤いソファを置いているベッドルームのお掃除ができずにいました。小夏が気に入って眠っていたバスケッ…

  • マイレージで日本へ 〜 ユナイテッド Premium Plus

    来月の日本行き、今回は貯まっていたマイレージでユナイテッド航空のプレミアムプラスのチケットを取りました。ユナイテッドの北米路線にはファーストクラスはなく、ビジ…

  • 《+追記》まだくしゃみ、とスピスピのお鼻

    フロリダ南端、お留守番の夜は続いていて、夜はガブと隔離中の仔猫部屋とを行ったり来たり。そのたびにマロンに触れた手と腕とを洗い、やはりくっつき猫のガブのために大…

  • マロンのお熱が下がってきました

    猫風邪で午前中に獣医さんに診ていただいたマロン。抗生物質のお薬のためもあるのか、午後は夕方までまあるくなって眠っていました。同じお部屋の柚子は眠ったり起きて遊…

  • マロン、猫風邪で動物病院へ

    マロンの病気は上部気道炎。ウイルス性の感染症、いわゆる猫風邪でした。2日から10日の潜伏期間を経て発症する病気だそうです。😿くしゃみに、鼻水、鼻詰まり、目やに…

  • 仔猫のマロンが風邪をひきました

    土曜日からくしゃみをするようになっていたマロン。今朝はお鼻が詰まってスピスピ、お鼻の周りも乾いた鼻水でカピカピでした。左目の目やにも気になっていて、呼吸音も大…

  • トレジョでアーモンド + 今日のガブと仔猫たち

    今週は水曜日からLaBlastのコンベンション。小さなジップロックに入れて持ち歩く、エネルギー補給を兼ねたおやつのアーモンドを求めてズンバのクラスの帰りにトレ…

  • フロリダ南端、またお花の飾れない家となる

    仔猫たちは今朝も揃って大脱走。ひとしきり走り回ってから、猫地図作りの探検を始めたので、様子を見ながらディッシュウォッしゃーから食器を出したりマッシュルームコー…

  • ガブと仔猫たち、ご対面

    仔猫部屋を開けて入ろうとするたびに柚子が脱走。やっとの思いで柚子を抱き上げて戻ると今度はマロンが脱走。外にもっと広い世界があることを知った仔猫たちは、ドアをカ…

  • ほぼ日手帳を数週間振りに開く朝

    フロリダに戻ってきてからとんとご無沙汰だったほぼ日手帳を開いて明日からの少々立て込んだあれこれを書き入れました。ちゃちゃっと記録しているブログ。お茶やコーヒー…

  • 猫たちが安心して眠っている倖せ

    仔猫の柚子。生後2ヶ月半の女の子です。施設のファイルには男の子と記載されていて、私達もそのつもりでいたらピピッとマイクロチップを読み込んだら女の子でした。「ど…

  • マダムになってもスヌーピー x ズンバ + 柚子、朝から大脱走

    ズンバウエアは開催が3週間後を切ったコンベンション、ZINCONを控えての新作ラッシュ。今回はデニムがデザインコンセプト。…ですが。私には… ありかなぁ…は、…

  • 《+追記》ガブのシャンプーと仔猫たちとの綱引き

    今日はガブをシャンプーしてふっかふかにしました。シャワーブースの床にバスタオルを敷き、シャワーヘッドは大きなバケツに入れ、ガブをごしごし。嫌がりながらも我慢し…

  • ガブとぐっすり + 仔猫のお気に入り

    朝5時前に目が覚めるまで、ぼんやりと意識の覚醒があったのは2回だけでした。それも少しお顔の向きを変えたガブに鼻先をくすぐられてと、小さな咳で。ガブは昨夜も小さ…

  • 生後2ヶ月、既に木登りとポージングは習得済み

    我が家の家族となって4日目の仔猫たち。ゲストルームの冒険は終了し、すっかりお部屋に馴染んで猫マップが出来上がっているようです。学習能力と記憶力、仔猫といえども…

  • 朝からスタバの新作、ストロベリーフォームストラート抹茶フラペチーノ

    今朝は6時半からドライバー。右手の手術でまだまだキャスト+スリング、当然ドライブはできない彼を血液検査のためのラボへと送迎しました。自宅から10分ほど、大した…

  • 柚子とマロン

    昨日やってきた保護猫の仔猫たち。お名前は、柚子とマロンに決まりました。右の小麦色と狐色に白い靴下のタビーが柚子で女の子、左の黒と淡い栗色のタビーがマロンで男の…

  • フロリダ南端、悲しみの中にも喜びがあることをまた知る⓶

    〜 昨日の続きです。アダプトの手続きは、こちらの身分証明書を見せて本人確認をし、譲渡誓約書への署名、マイクロチップのレジストリー、アダプションフィーのお支払い…

  • ガブが眠った夜

    小夏が逝って3週間。夜になると特に頻繁に小夏を探して数え切れないほどに探し回ったガブ。日曜日の夜は、私は仔猫たちとゲストルームで明け方まで眠り、昨夜はガブと一…

  • フロリダ南端、悲しみの中にも喜びがあることをまた知る

    フロリダ南端ネイプルズ。悲しみと喪失感は依然としてそこにあり、小夏を思って涙がこぼれてしまうのも少しも変わっていませんが、日曜日、我が家は生後2ヶ月の仔猫たち…

  • 夢でいいから

    フロリダ南端、綺麗に晴れ上がった朝。去年、ビーチで貝殻拾いを楽しんだ翌朝もこんなふうに晴れ上がった美しい朝で、並べた貝殻と一緒にテーブルでころんとなった小夏に…

  • A quiet Day

    独立記念日の金曜日、我が家はお祝いやパーティーもなく静かな一日を過ごしました。いつもと違うのは、朝から夕方までびっしりのカンファレンスコールで忙しい人が年に一…

  • July 4th、朝から雷雨のフロリダ南端

    雷と雨で目を覚ました独立記念日の朝。南フロリダの美しいビーチと真っ青な空の下での長いホリデーウィークエンド…のはずが、あいにくの空模様。ダウンタウンでのパレー…

  • 《+追記》よく食べましたの木曜日

    ランチからおやつタイムまで、お出掛けしてはよく食べましたを繰り返した木曜日。朝はグリークヨーグルトにゴールデンキウイとブルーベリーだったし、滑り出しはサラダレ…

  • うわぁ、鳳凰ですか!+ 朝からスクワット

    嗚呼、もう仰る通り…。それならひとりでよいのです、私。協調性はあるほうだと自認していますが、じゃあそれで居心地はよいのかと言うと…必ずしも和を以て尊しとするに…

  • ゆるっと筋トレ宣言 + シューズ到着 + ごめんね、ガブ

    ぐずぐずな毎日。このままでは心だけではなく身体もお肌も下降の一途を辿りそうなので、今日から梃入れ。三日坊主にならないことを願いつつ(ありがちですのでね、私の場…

  • しあわせのかたち

    今朝は朝ごはんをたっぷり食べて、うとうとから本気の睡眠に入ったガブ。昨夜はうろうろ頻度が少しだけ下がり、私の睡眠もここ暫くで一番ましなものとなりました。とはい…

  • ガールフレンドのネイルサロンとシュガーキスメロン

    今日はガールズフレンドのネイルサロンへ、おサボりしていたフットケアとペディキュアに出掛けました。角質ケアと膝下から爪先までのリンパマッサージと贅沢な膝下パック…

  • ガブに何をしてあげられるのかな…

    朝はいつも並んでご飯を待っていたガブと小夏。カリカリやちゅーるが出てくるパントリーの前に並んで座っているのが我が家の朝のお約束でした。小夏がいなくなってから、…

  • Yay, me! Two down!! 〜 オトナの醍醐味

    昨日はふたつめのマダムのチャレンジ。Stretching & Flexibility” のトレーニング + テストを無事に修了して合格しました。筋肉の名称を英…

  • One down

    昨日は8時間のオンライン資格トレーニング。座学8割、実技2割の長い一日でした。ブレイクは15分とランチタイムが30分。実質は7時間15分でしたが、それでも学び…

  • たかが1パウンド、されど1パウンド

    アマゾンでポチッとお買いあげしたこちら。いよいよ本気で身体を戻さねば…で、ズンバもLaBlastも負荷をかけることにしました。腕や足にぐるっと巻き付けるウエイ…

  • 《+追記》浅く短い眠りとぼんやりの朝

    日付けが変わる頃になると落ち着かなくなるガブ。肩先にくっつかれて眠る私は数えきれないほど目を覚ましてはまたうとうとの繰り返し。そしてまた、小さく鳴きながら小夏…

  • 今日はサマーキスメロン@トレジョ + ありがとう

    お仕事先のカントリークラブでのフィットネスディレクターとのミーティングは恙無く笑顔で終了し、11月からの私のクラスもall set。あとはクラスの準備をしてシ…

  • 《+追記》不意を突かれる + ガブと私の眠れない夜

    この頃は週に2、3回チェックするにとどまっているフェイスブック。昨夜は "10年前の今日ですよ" で上がってきたポストに不意を突かれて、一瞬にして茫然自失。ち…

  • シーズン到来、シュガーキスメロン!

    12時に終わったズンバのクラス帰りにシアントロ(日本ではパクチーとしての方が馴染みがあるのかしら)を買うために寄ったPublixで、シュガーキスメロンを発見!…

  • Miss you…

    昨夜はまた、ガブが深夜に私の腕の中で短く「ミャミャッ。」と鳴いたかと思うともそもそっと動いて起き出してベッドの端へ。目を凝らして見ていると、小夏が大好きでいつ…

  • 寂しかった朝がありがとうの涙になった火曜日

    今朝は寂しくて寂しくて、淹れたコーヒーもひと口いただいただけでポツンとした気持ちでダイニングテーブルでひとりぼんやり。「大丈夫?」と声を掛けられて、反射的に「…

  • 寂しい朝

    午前4時に目を覚まし、小夏がいない現実だけが暗闇の中で静かに私を埋めていった朝。夜が明けてもただただ寂しい朝。日本の母とひとしきり話し、今日も変わりないことに…

  • The Power of Cuteness 〜 すごいぞ、キティちゃん!

    キャベツと玉ねぎを買い忘れていたことに気がついて、大幅に遅刻した朝イチのガールフレンドのLaBlastのクラスの帰りに近くのスーパーに寄りました。レジで順番待…

  • 2009年6月22日

    16年前の、我が家にやって来て1週間ほど。先代猫との10日間のご対面計画の最中で、まだゲストルームでガブと過ごしていた時の小夏です。跳んで跳ねて、走って転がっ…

  • 53日振りのエクササイズとハンバーガー

    数えてびっくり。4月30日以来のエクササイズは53日振りでした。身体も鈍るはずですわね。ゆるっと動いたつもりでしたが、しっかりひと汗。何も考えずに身体を動かす…

  • Baby Step…

    ダイニングテーブルの一角。私が日本にいる間、ここで小夏が飲みやすいように苦い錠剤を擦り潰し、他のお薬と一緒にゼラチンのカプセルに詰め替える作業をしていました。…

  • 逢いたい

    またもおこもり。咳が抜けず、鎖骨の間の喉の奥が重苦しくなってきたので、明日は場合によっては病院行きかもしれません。今日辺りから、気持ちはどうであれお楽しみズン…

  • 小さな光

    微熱と少しの咳。喪失感も寂しも変わらないままの朝からのベッドレスト。そんな金曜日、LaBlastのクリエイターである Louis Van Amstel(アメリ…

  • まだ微熱

    ぐいっとお顔を埋めるようにくっついてくるガブのふわふわとした毛並みに鼻先をくすぐられながらの浅い眠り。小夏の毛並みはみっしりとしてしっとりと吸い付くような背中…

  • 午後からダウン

    えいっとスタートしたものの、お昼過ぎには気力も体力も尽きてしまってお片付け放棄。微熱でベッドレストの午後になりました。そばから離れないガブ。小夏を探す、バスケ…

  • そしてまた始まる一日

    浅い眠りと短い睡眠、その繰り返し。それでも朝は来て、青空が広がり、小夏のいない一日がまた始まりました。ガブは昨夜もまた同じようにくっついたりうろうろしたりじっ…

  • ぼんやりしたままの水曜日

    今日も何もできないまま、ぼんやり。金曜日に右手の手術をした配偶者は昨日まではお休みを取っていて、強い鎮痛剤で眠っている時間のほうが長い毎日を過ごしていましたが…

  • そして、おかえりの朝

    眠れないまま、朝7時にクローズとなる救急動物病院へ小夏の遺灰を受け取りに向かいました。朝6時半過ぎ、ガレージの扉が上り始めると眩い薔薇色の光が射し込んできまし…

  • 眠れない夜

    小夏の不在が訝しいのか、ガブはやはり落ち着かない様子のまま私たちと一緒にいたがりましたが、今日は二度姿が見えなくなることがありました。気になって探すと、ガブが…

  • 《+追記》小夏を探すガブに泣く

    小夏がいないことが寂しくて悲しくて、何をしていても小夏を思って泣いてしまいます。まだ手のひらが覚えている小夏の身体の温もりと柔らかな毛並みが愛しくて、気がつく…

  • ありがとうございます

    小夏のためのお悔やみのメッセージやコメントをありがとうございます。何度も読み返しています。小夏を失って寂しくて寂しくてたまらない私をそっと優しく包みこんでくれ…

  • いつか虹の橋のたもとで

    昨夜9時前、私たちに看取られながら小夏が虹の橋の袂へと旅立ちました。私が戻って6日も経っていませんでした。待っていてくれたのかと思うと、それだけでもう涙がこぼ…

  • 祈り

    明け方に小夏の入院している動物病院から容態急変の連絡があり、急いで駆けつけました。私たちが着いた時には持ち直しており、獣医さんからお話を伺ってから20分ほどを…

  • 小夏、がんばっています

    腎機能回復のために木曜日から始めた小夏の点滴治療。掛かりつけの動物病院が週末はクローズになるため、昨日から小夏は救急病院に入院しています。先程獣医さんからお電…

  • 空の青が眩しい朝

    土曜日の朝。昨夜はひと晩中続くかに思われた咳に悩まされ、明け方に彼の痛み止めのお薬を飲む時間を知らせるアラームでぼやんと意識の覚醒。発熱のせいか自分の輪郭がぼ…

  • ごめんね、コナちゃん。がんばって。

    朝から夕方まで掛かりつけの病院で点滴による投薬治療を受けた小夏。夕方からは24時間体制で診てくださる救急の動物病院に移りました。治療記録とお薬の入った点滴バッ…

  • 彼の右手首の手術は無事に終了

    見上げた空と陽射しが眩しくて目を細めました。右手首の手術は無事に終了。ご連絡をくださったドクターが仰るには何もかもが "Famtastic"だそうで、ひと安心…

  • 《+追記》3ヶ月待ちをした右手首の手術

    私ではなく配偶者です。朝6時半までにチェックインという指示なので、一緒に病院へ向かう予定です。全身麻酔での手術は2時間、術後はリカバリールームで1時間。10時…

  • 小夏とガブ、揃って動物病院へ

    ごはんを食べなくなってしまった小夏とお通じ問題継続中のガブ。今朝は揃って動物病院へ行きました。まずは小夏のレントゲン検査。肥大型心筋症での心配していた胸水はな…

  • またものアメトピ掲載とお熱

    明け方から、発熱。お耳の下がぼわぁっと熱く、やーな感じです。喉の痛みは昨夜と比べると少し楽になりましたが、違和感はまだ顕在。お熱でポンコツ度は上がっています。…

  • ヒリヒリなんてものじゃない…

    体調不良とは無縁できていたのですが、お昼前から突然の飛び上がりそうに痛い喉の痛みに見舞われています。それも、あまり経験したことのない上咽頭の炎症。唾を飲み込む…

  • 《+追記》 え?58歳で?アメリカで?

    …と、日本で驚かれました。はい、まさかの人生の曲がり角。50歳を過ぎてのフィットネスクラブデビュー(カリフォルニアではメンバーにはなったものの3回と行かなかっ…

  • 空港のトイレの中 〜 日本とアメリカの違い

    ここ何年も一時帰国の空港のトイレの個室で目にしているこちら。一目瞭然。ドアを入ると正面にある注意喚起。トイレの使い方のお願いです。言語表記は日本語、英語、中国…

  • ただいま + 朝一番でガブを獣医さんへ

    日付けが変わった深夜になりましたが無事帰宅。玄関にはガブがお出迎えに来てくれました。話しかけながらガブを撫でて、急いでベッドルームのバスケットの小夏のところへ…

  • 《 追記 》アメリカ入国 + 甘かった…@ミネアポリス・セントポール空港

    羽田からミネアポリスまで、本日のフライトは11時間25分。離陸までに時間が掛かったので実際の飛行時間は11時間弱。飽きもせず、もう何度目になるのかも覚えていな…

  • 《+追記》羽田で中華 + アップグレード

    フライト直前、美味しい日本の食べ納め。羽田空港の第3ターミナルでは、過去にお蕎麦、つるとんたん、お好み焼き、テイクアウトではパンとおにぎりをいただいています。…

  • 「またね、ママ。」の月曜日

    またねの朝。午前中からヒレカツを揚げてくれた母。実はこれ、苦手な機内食の代わりにいただく私のお弁当のカツサンド用ですの。羽田にお見送りに来てくれる弟に渡せるよ…

  • セリアが嬉しい一時帰国

    高校生の頃から大好きなウィリアム・モリス。ここ数年、セリアさんでちょっとした小物やギフトバッグなどを出すようになり、一時帰国のたびにワクワクッと嬉しくなりなが…

  • 小夏はお日さまが好き

    朝、ほんの少しちゅーるを舐めただけで、お水は飲みたがりますが、今日も殆どごはんを口にしなかったそうです。様々な試みをしているようですが、何をしても小夏が食べて…

  • 「パパ、またね。」 + 1週間で1.2kgずつ増えました

    好物の鰻重と父が好きなケーキ屋さんのプリンアラモードを持って、母と一緒に父の面会に行きました。一昨日また発熱があり、今日の面会も心配でしたがお熱は出ず、帰米前…

  • フロリダ南端からの猫たちの様子

    一日の殆どを大好きなバスケットの中で眠って過ごすようになった小夏。ごはんはもうひと口舐めるかどうかで、お水も立っては飲めず、お水ボウルの前で腹這いになって身体…

  • そしてまた町中華 + 自己嫌悪

    便利家電を購入すべく出掛けたついでに、本日も母と町中華(リクエストはもうすぐフロリダ南端に帰る私です)。母は私が前回いただいた広東麺を、私は弟から小皿で分けて…

  • おっ、アメトピ掲載❗️

    今朝のびっくり。アメブロさんから「あなたのブログがアメトピに掲載されました」の通知が入っておりました。今回で5回目になるアメトピ掲載。初めては2018年の4月…

  • "運勢大吉" 〜 大丈夫、まだ持っている

    物心ついた頃から初詣と何かの御祈願には家族でお参りをしてきた観音寺。思い出を辿るように帰国時にはお参りに出掛けます。今回は、月曜日に母と弟と出掛けました。その…

  • ステイ先のホテルで火事騒ぎ

    一時帰国中の私ではなく、アメリカでのお話です。心配でならない小夏を置いて、投薬もできるシッターさんをお願いし、不測の事態に備えての掛かりつけの獣医さんへのご連…

  • 父の発熱と小夏の食欲減退、そしてガブ

    肺炎での退院から4日。今日は母と弟と、父の好物の握り寿司を持って父がお世話になっている施設へ介護チームの方々との面談+面会に行きました。父のケアマネージャーさ…

  • 町中華と「待っててね。」

    弟が1泊で実家を訪れることになった月曜日、私のリクエストで母と3人で美味しいと伺っていた "町中華" へ行きました。五目焼きそばと迷って、広東麺。大きめの野菜…

  • 懐かしいお友達に救われた、ありがとうの日曜日

    心待ちにしていた懐かしいお友達との午後。8年前に春の東京でご一緒して以来のカリフォルニアからのお付き合いになる大好きで大切なお友達とのランチと、更にその大昔、…

  • 小夏が食べない、起きない…

    昨日の朝は元気な姿が送られてきていた小夏。ごはんを食べなくなり、大好きな彼のそばにいって甘えることもなく、お気に入りのバスケットでまぁるくなったまま、手を差し…

  • まだ飛べる

    心臓疾患とてんかん発作、そしてここ数日また音への過敏な反応をしている小夏。てんかん発作はFARS(Feline Audiogenic Reflex Seizu…

  • 頑張って。でも、頑張らせてよいのかな…

    フロリダの小夏がベッドルームでてんかん発作を起こしていたようで、アクセントラグに失禁があったとのこと。小夏の様子は “lethargic”、ぐったりぼんやり。…

  • コンビニスイーツ、即リピ買い。グダグダ木曜日

    先日のファミリーマートのAfternoon Teaとのコラボスイーツの桃と紅茶のケーキの完成度の高さにいたく感動し、基本セブンイレブン派の私ですが、再度ファミ…

  • フロリダ南端から、今朝の猫たち

    フロリダ南端から、ビデオチャットでのおはようのお喋りの前に猫たちの写真が送られてきました。ガブも小夏も今朝は食欲はもうひとつ。嫌がりながらもお薬を飲み(飲まさ…

  • ユニクロ KIDSをお買いあげ

    はい、160cmの子ども用です。セールで990円❗️ユニクロさんは表示価格が税込価格💜USドルで、$6.85❗️うっひゃあな、笑ってしまう可愛いお値段。しかも…

  • 父との面会+ Afternoon Teaのコラボスイーツ

    今日の父は入院先の病院での入浴直後だったこともあり、湯上がりのほわんと疲労でうつらうつら。ぼんやりとした意識の向こう側にいってしまっているようでした。会話が弾…

  • ガブ、またUrgent Care へ

    メモリアルデーの月曜日。ガブはまた、4月の終わりに診ていただいた急病診療病院での診察と治療を受けました。レントゲン、CT、血液検査 + 皮下点滴による輸液と、…

  • 肥大型心筋症の小夏のお薬

    肥大型心筋症の小夏。処方されているお薬は3種類で、心不全の浮腫治療として利尿作用のあるフロセミド、強心作用と血管拡張作用のあるピモペンダン、抗血栓薬のクロピド…

  • Afternoon Teaでポチッ

    昨年の秋の日本でお買いあげしたAfternoon Teaの柚子ダージリンのボディスプレー。香りの持続はもうひとつなのですが、柚子の爽やかさと紅茶の香りがたまら…

  • ふわっともちっと苺大福

    弟家族と一緒に父との面会。嬉しそうにたくさんお喋りをする父が何よりも嬉しくて、「倖せか?淋しかったらいつでも帰って来るんだぞ。」と私が住まいをアメリカに移した…

  • せつない夜

    父、そしてフロリダのガブと小夏。老いと病気に命の灯が揺れている、私の大切な大好きな家族。悲しみや苦しさを少しでも薄めたくて、言葉を探して必死に自分をなだめたり…

  • 肥大性心筋症の小夏、お薬の効果がありました

    配偶者が出張から戻った翌日、小夏は心臓の専門医がおられる動物病院での診察と検査へ。胸水が再度溜まることもなく、処方されたお薬の効果で心臓の状態が安定したそうで…

  • まつげパーマの威力

    母のヘアカットをお願いした歩いて行けるご近所美容院で、今日は私もカットと毛先にワンカールのパーマをお願いして、バッサリすっきりしてきました。…で、ついでにまつ…

  • 2年越しの片想い

    シロクマさんがひょっこり覗いているお猪口。「あら、可愛い!」でひと目惚れをしておりました。クリエイターのお名前は多田せいぞうさん。そのうちに…と思いながら、2…

  • フロリダ南端から、猫たちの今日の一枚

    フロリダ南端、私は一時帰国中。配偶者に中西部への出張が入り、留守中の1日2回の投薬を含む猫たちのお世話をどうするかで近隣の預かり施設を併設する動物病院や、投薬…

  • 小夏、肥大型心筋症でした

    火曜日に心臓の専門医に診ていただいた小夏。右心室の肥大型心筋症との診断が出ました。無症状である期間が長く、小夏の場合は症状のひとつ言われている咳は全くなく、食…

  • 小夏、今度は全身麻酔で胸水を抜く

    先日の獣医さんでは診ていただいた先生が主治医ではなかったことと、お通じが見られずにごはんを食べたがらないこともあって、今日また朝イチでお電話をして主治医に診て…

  • ただいま、日本 + 小夏、一日入院

    日本に到着してからも気掛かりだったフロリダの猫たち。今度は小夏が病院のお世話になりました。ガブと同じ、排便困難。私の出発前からお通じが滞り食事の量が目に見えて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Konaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Konaさん
ブログタイトル
ポートランドから今度はフロリダな日々
フォロー
ポートランドから今度はフロリダな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用