【パートよりポイント活動?】 日本から遊びに来ていた母も無事に帰り、 また元の生活に戻りました。 母と二人でアメリカ国内を数日旅行したり、子供の行事が続いたりで、 なかなかハードな2週間でしたが、母には十分にアメリカ滞在を楽しんでもらえたと思います。 さて、節約のお話ですが… パートよりポイント活動 パートよりマイル活動 という言葉を、ネットでたまに目にします。 私はパートはやっていますので、「パートしながらポイント活動」が正しいのですがw でもパートのお金はそんなに大した金額ではないので、 「ほぼ専業主婦」という位置付けで考えたいと思います。 ちょっとひとりごと的な内容になりますので、お時間…
【JRパスは本当にお得なのか】 外国人や日本国籍の海外在住者が、日本を旅行するときに使えるJRパス。 果たしてこれはお得なのかどうか… JRパスとは日本全国どこでも乗り放題のパスで、7日間と14日間があります。 数年前に改定があって、外国人と日本国籍でも10年以上海外在住者のみが使えるようになりました。 私は海外在住歴20年以上なので、購入に関しては難なくクリアー。 しかーし! 東海道新幹線を主に使いたい人間にとって、JRパスはのぞみが使えないのは痛い!!!(山陽新幹線は、みずほも使えません) 現在、ひかり号は30分に1本しか走っていません。 また、停車駅ものぞみに比べて多いので、のぞみで2時…
「ブログリーダー」を活用して、森のふくろうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。