chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やまだ体験農園ブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/01

arrow_drop_down
  • こちらも冬野菜の代表『白菜』70株苗植え

    週刊やまだ体験農園Chemical-Freevegetables9月27日SEASON11TotalfileNo.364もうすぐ10月やっと朝晩は過ごしやすい天候となりましたここ1週間はまとまった雨の日もあり晴れの日もあり畑のコンディションもいい感じに回復です先週植えたダイコンも300株全て発芽しましたverygood今日の一枚ニラの花かな?意外にキレイ今日のトピックスハクサイ苗植え72株万願寺唐辛子今日もたくさん収穫一部は無人販売所へ15個ほど¥100⁻長ネギ草取り土寄せニンジン不織布外し草取り全部ではないが発芽してるも不安あり茄子いい艶いい味秋茄子大成功いくつかの株は長ナスか?手入れが良いおかげ空いたスペースに肥料入れトラクターで耕うんほうれん草や小松菜の予定玉ねぎと絹さやの場所も検討しなくっちゃ・・...こちらも冬野菜の代表『白菜』70株苗植え

  • 冬野菜の代表選手 ダイコン植え 300本

    strong>週刊やまだ体験農園Chemical-Freevegetables920日SEASON11TotalfileNo.3639月も半ば過ぎにもかかわらずまだ真夏超蒸暑くさすがに疲れます次週から秋雨前線南下し本格的に秋になるらしいのですがほんまかいな???3ケ月間連日夏日熱帯夜もうバテバテです今日は冬野菜の代表選手「ダイコン」の種植え300本次週も追加で200本(全5列)冬が旬でみずみずしい美味しいダイコン毎年素晴らしい出来の大きなダイコン楽しみです今日は「さとみ」次週は「青誉」の種植えマルチに30㎝間隔で千鳥に穴あけ土を鳴らし1穴に3粒土かぶせ不織布掛け水まき手作業でかなりきつい作業ですがみんなで手分けして終わりました3粒なので成長途中で2回間引きがありその小さなミニダイコンこれも旨い楽しみです鍋...冬野菜の代表選手ダイコン植え300本

  • 農園は夏から秋へ・・・・

    strong>週刊やまだ体験農園Chemical-Freevegetables913日SEASON11TotalfileNo.362「猛暑」「酷暑」「夏日90日超え」「連日熱帯夜」「異常気象」いったいどうなってるのでしょうか?もう9月中のなのにダイコンの種植えを予定してましたが連日の暑さがまだまだ続くそうなので延期今日はオクラの撤去や空いたスペースに肥料を入れトラクターで耕うんなど秋冬に向かっての準備ですまた関東に最接近した台風13号による久しぶりのまとまった雨の影響で畑も少し元気を取り戻し茄子色艶がよくなり万願寺唐辛子もたくさん採れましたツルムラサキはますます成長を加速中ブロッコリーも根付きましたなお風の影響か青パパイヤの1本が傾いてました皆さん青パパイヤには興味なしか?2ケ月以上収穫が続いたオクラ片付...農園は夏から秋へ・・・・

  • ダイコン植えの準備・・・秋を感じますね

    週刊やまだ体験農園Chemical-Freevegetables96日SEASON11TotalfileNo.361暦のうえでは『September』竹内まりあ1979年それにしても暑い毎日が続いてます今日は曇りですが蒸暑く息苦しいくらいの気分ですそれでも畑は少しずつ秋の気配を感じるようになってきましたブロッコリーは苗植えで1週間仲間の連日の水やりで根付きました感謝感謝今日は冬の定番ダイコンの準備です肥料を入れマルチ張りし種植え準備万端今日の一枚まだ咲いてますオクラトピックスダイコンの畑準備肥料チェッカーフラッグまきマルチャーでマルチ張り6列※チェッカーフラッグ:N10P12K10Mg2窒素リンカリウム苦度効果が持続する肥料で追肥の手間削減ニンジン不織布外し草取り芽が出ておらずNG再度種植え茄子手入れよく...ダイコン植えの準備・・・秋を感じますね

  • ブロッコリー苗植え 猛暑&雨不足で一抹の不安

    週刊やまだ体験農園Chemical-Freevegetables8月30日SEASON11TotalfileNo.3608月は毎日30℃超え35℃超えも珍しくない日続きもうウンザリです雨はほとんど降らず自分では動けない野菜達はさすがに元気がありませんかわいそう近くの仲間が水やりに行ってくれて大感謝ですが自然の雨にはかないません線状降水帯じゃない雨をお願いします今日の一枚普段は晴れ晴れしいけれど今は見たく無い畑の青空今日のトピックス🥦苗植え120苗ほど春先にわき芽が長い間採れる貴重な野菜枯らすわけにはいきません(勝つまでは??)枝豆撤去2列水不足でさやが膨らみ足らずガッカリス長ネギ畑の草取りみんなで協力作業で20分でスッキリ散髪行った気分???は<>?+;夏に元気なツルムラサキと万願寺唐辛子ピーマンの収穫オ...ブロッコリー苗植え猛暑&雨不足で一抹の不安

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまだ体験農園ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまだ体験農園ブログさん
ブログタイトル
やまだ体験農園ブログ
フォロー
やまだ体験農園ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用