chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 月齢15.7 8月の満月へ

    おはよう、今日(240820)は、満月(月齢15.7)別称「スタージョンムーン」と呼びます。昨今の猛暑、熱帯夜、高温高湿で、体調も悲鳴を上げるようです。熱中症、夏風邪、コロナ(終息方向?)に注意して、免疫強化、睡眠を多くとり、この暑い夏を乗り切りましょう!、「熱中症警戒アラート・暑さ指数を気にするようになり」が毎日出されています。9月も暑そうです。3か月予想では、9月、10月、11月と暑さが続く、残暑?、秋がなく、冬に突入?、日本も熱帯地域の仲間入!*****8月の満月の名「スタージョンムーン」満月に名前があるのは、アメリカの先住民が発祥と言われています。スタージョンとは、英語(Sturgeon)でチョウザメのことです。サメと名前にありますが、サメの仲間ではなく、世界三大珍味のひとつであるキャビア(卵)を...月齢15.78月の満月へ

  • 第51回 相模原納涼花火大会開催 2024・8・24(市制施行70周年記念大会)

    おはよう、今日(240815)は、2024年、「相模原納涼花火大会」が開催されます。相模原納涼花火大会(さがみはらのうりょうはなびたいかい)は、相模原市中央区水郷田名で毎年主に8月最終土曜日に開催される花火大会です。今年は、「市制施行70周年記念花火大会」と呼び、2024年8月24日(土)19:00~に開催です。約10,000発です。歴史ある花火大会ですが、コロナ禍数年は中止であったが、打ち上げられる花火は、空中ナイアガラや大スターマインなど迫力があるのが特徴的です。フィナーレの「百花繚乱」は必見です!過去の花火大会の写真をネット情報よりダウンロードしました。夏の風物詩花火大会です。機会があれば、見に行きたいですね!(交通渋滞、なかなか進まず!バスで、最寄りの駅から2時間?)357縦スタイルの写真です。河...第51回相模原納涼花火大会開催2024・8・24(市制施行70周年記念大会)

  • 花火職人が込めた思い(酒田の花火)

    おはよう、今日(240814)は、少し時間が過ぎましたが、連日猛暑、ゲリラ雷雨が続きますが、夏休みに入り、7月下旬からは、「各地で、花火大会が開催」予定、一部、ゲリラ雷雨などで、開催中止の会場も見られました。(思い出深い足立の花火は途中雷雨で中止、隅田川の大会は実施された)そんな中、TVで「花火職人が込めた思い(酒田の花火)」が放映されていました、一部、写真に収めましたので、記事投稿します。(店主は、規模継続、拡大のため、試行錯誤で取り組んでいる姿勢を!!!)昨今、花火大会が中止する場面がささやかれる。(環境問題?、花火のごみ、周辺住民への迷惑行為、雑音、近くの住民への灰が降り落ち、その清掃が発生、エリア内の枯れ葉への火の粉の延焼火事の発生などなど)*****1)日本三大花火大会「大曲の花火大会」、「長岡...花火職人が込めた思い(酒田の花火)

  • パリオリンピック 2024 開幕1

    おはよう、今日(240805)は、パリオリンピック2024開幕当日(07/27)、TV視聴していました。その一部を写真に収めましたので、記事投稿します。連日猛暑が続き、家の中で、TV観戦の日々です。前半も過ぎ、選手の活躍に力をもらっています。芸術・花の都・フランス・パリとても美しい風景がながれていました。パリオリンピック2024の開会式が初めてスタジアム外で行われ、セーヌ河の河水面と河岸を舞台にしたかつてないショーが展開された。ユネスコ世界遺産に登録されている、パリのセーヌ河岸には、ノートルダム大聖堂、ルーヴル美術館、オルセー美術館、エッフェル塔など、歴史的、文化的に重要な建物や名所が集中しています。大会期間:2024年7月26日~8月11日*****日本時間7月27日午前2時半から開催予定の2024パリ...パリオリンピック2024開幕1

  • パリオリンピック 2024 開幕2

    「パリオリンピック2024開幕1」から続く開会式・会場+エッフェル塔(出典元:ネット情報からDLしました)(出典元:ネット情報からDLしました)小雨が降る中、2000人近いミュージシャン、ダンサー、アーティストらが表現したフランスの歴史、芸術、スポーツをめぐる活気あふれる旅を演出された。セーヌ河を走り抜ける騎手、ロボット白馬エッフェル塔前広場の会場セーヌ川を上空から、フランス国旗色3水上パレード五輪旗5791113151718「パリオリンピック2024開幕3」へ続く以上コメント;パリオリンピック2024開幕2

  • パリオリンピック 2024 開幕3(聖火点火)

    「パリオリンピック2024開幕2」から続く開会式・会場五輪マークシンボルとエッフェル塔(出典元:ネット情報からDLしました)熱気球の形をした聖火台開会式の目玉セレモニー聖火の点火の瞬間熱気球?3熱気球のように夜空に浮かび上がる35聖火台はどこにあるのでしょうか?日本選手団の行進(水上パレード)3選手団少し残念、降りしきる雨によって、選手たちはそろいの服装の上にポンチョ・アマカッパを着け、傘を使ったりせざるを得なかったセーヌ湖畔での模様、有名人が出ています。レディー・ガガのパフォーマンス2サーフィン会場がフランス領タヒチ島で実施のため、(フランスは海、波の確保が?)以上コメント;パリオリンピック2024開幕3(聖火点火)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メタボ君の自由・気ままな人生 & 散策あるばむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メタボ君の自由・気ままな人生 & 散策あるばむさん
ブログタイトル
メタボ君の自由・気ままな人生 & 散策あるばむ
フォロー
メタボ君の自由・気ままな人生 & 散策あるばむ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用