今日は 7月7日 7月7日といえば、「七夕」 では、いきなり質問です! 「みなさん、今年はどんな願い事をしますか?」 私は、やはり「世界の平和…
ママのための子育て英会話、英語学習法、大阪での英会話教室、子育てについて情報を発信しています。
レストランでの接客によく使われるフレーズ集 実際の場面を想像しながら、声に出して練習してみよう! 私が実際オーストラリアで仕事をしたときに、よく使ったフレー…
英語で鳥は? 鳥は鳥でも、鳥の種類を英語でどれだけ知ってる?
英語で鳥はBird では、鳥は鳥でも たかはとだちょうつるハゲタカ 英語でなんと言うでしょう??? eagle pigeon/…
子育て英語でマストアイティムと言えば・・・ 数冊は揃えておきたい 英語絵本 絵本読み聞かせのイベントや ベビー親子英語クラスでは そうした、…
公園に行けば、色んな遊具がありますよね。 で、いざというときに え?これ英語でなんていうんやった? ってなる前に・・・ 今日は 公園の遊具の英…
あの有名なミュージカルの映画版 ウィキッドを観に行ってきました!
まずは、オズの魔法使いって誰もが知る名作ですよね。 その名作「オズの魔法使い」より 二人の魔女の視点から描かれた 『ウィキッド』 ”Wicked” …
おうち英語 絵本や歌を親子で楽しんでみましょう♪ どんなお歌を選んだらいいの?
おうち英語絵本や歌を親子で楽んでみましょう お家に英語絵本を購入、Youtubeの英語歌は自由に聞けても、 どのようにおうちで活用したらいいのか、 多く…
重力 ってなに??? そんな絵本に出会いました。 「重力」について 大人が説明すると なかなか難しく考えてしまいますが・・ 簡…
入学シーズン お祝いの気持ちを英語で伝えよう!メッセージ例文集
春休みがはじまり、 もうすぐ入学シーズン みなさんの家族やお友だちで小学、中学、高校、大学と入学する方々へ おめでとうございます! と心からお祝いメ…
外国人におすすめのお菓子、みなさんは何をプレゼントしますか? 駄菓子のお菓子って結構人気なんですよね。 実は先日、大阪城へ外国人観光客へインタビュ…
英語で伝えてみよう!卒業や卒園のお祝いに使えるメッセージ例文集
ところで春といえば、別れと出会いの季節。 お世話になった楽しかった学校生活に別れを告げ、新たな生活に向かって旅立つときですね。 そこで、今日は英語…
子供の頃にたんぽぽの綿毛を吹いたことのある人、いませんか? たんぽぽは、道端や土手など、どこででも見ることができる花ですが、 春に風に乗っていっせいに綿…
海外生活するのって素晴らしいこと!そう思える、うれしい出来事とは
海外生活するのって素晴らしいこと! 海外生活15年人生の3分の1をこれまで海外で過ごしてきた私ですが、海外で生活したから、 勝手に英語が…
おうち英語 これから始めたい!と思うご家庭やはじめたのはいいけど、○○はどうすればいいの?と 色んな悩みをもつご家庭も多いですよね。 そこで今日はおうち…
子ども英会話教室を主宰している傍ら、 英語をとにかく話したいママたちを集めて バイリンガル(英語でしゃべりたい!)ママの会を主催しています♪ …
この時期、多くの人が悩んでいる 「花粉症」 その花粉症って、英語でなんて言うのでしょう? ① hay fever hayは干し草、feverは熱…
新年度スタート目前 子どものやる気を引き出す目標設定3つのポイント!!
卒業シーズン到来!!! ちょっぴり寂しい、けどなんだかワクワクする♪ そんな複雑な時期ですよね。 ところで、前回は春休みにお子さんの勉強、スポーツの…
日本では、 小学校に入学するときにほとんどの子供がランドセルを買ってもらいますよね。 色や形はいろいろなものが販売されていますが、 小学生=ランドセル…
サイエンスを英語で学ぼう! みなさん、CLIL(クリル)(Content and Language Integrated learning)という指…
朝食のモーニングって英語? ブレッキーって何? 朝食にまつわる英語集
朝食のモーニングって英語?ブレッキーって何? 朝食にまつわる英語集 朝の楽しみの一つが朝食です~ みなさんは、日本食派?それとも、洋食派? …
見る、聞く、触る、匂う、味見する 5感について、英語でそれぞれ言ってみよう!
5感について、英語でマスターしてみよう! まずは、日本語で何があるかご存知ですか? ズバリ!!!お答えしますね。 ①見るための 視…
色について英語で深く学ぼう 色の Colour wheelって知ってる?
私たちの身近に存在する 「色」 colour 今日は「色」について 英語でちょこっと考えてみようと思います。 英語学習の初歩で必ず…
おうち英語 家族でカードゲームで遊ぼう すぐに使える英語フレーズ集
ゲームの中で使える英語フレーズ集 Useful Phrases while playing games おうちで一番簡単に遊びながら身に着く英語習得法…
英語で鳥の名前いくつ知ってる? すずめ、つばめ、英語でなんていうの?
鳥 英語でBIRDS さて、いきなり質問です。 みなさん、英語でいくつの「鳥の名前」が言えますか? まずは、 私たち日本人になじみのある鳥と…
いよいよ、春到来! 毎年人気の外国人講師といっしょに異文化体験 イースターパーティ♪
ハロウィン、クリスマスは日本では 恒例のイベントの一つですよね!!! そこで、 みなさん、3月~4月に外国では大きなイベントがあること 知ってます…
英語で外遊び! 3月20日(祝)長居公園ピクニックデー開催♪
英語を使って、何かをする! そう、先日開催した英語でクッキングもそうですが、 英語+趣味・遊び これって、 語学を勉強するうえですごく効率がいい…
いざというときに使える英語で一言フレーズ 「お大事にね」の英語表現
友達や家族、同僚の突然のけがや入院 そんな時に知っておくと便利な英語フレーズ 相手へ失礼のない慰めの言葉を伝えることで、英語力もアップ! 「お見舞い」…
2025年 春 最新版【幼児~小学中学年】英語おすすめアニメ・YouTube動画集
【幼児~小学中学年】英語おすすめアニメ・動画集 2025年春 最新版 英語おすすめアニメ、動画集をお届けいたします。 音楽系♪ ① The Wig…
some と any の違いは? 先日、年中さんクラスでこんなフレーズのやり取りをしました! snack time おやつの時間 …
楽しい子ども英語はなぜ身に付かないの? を読んで、子ども英語教室の位置づけとは?
楽しい子ども英語はなぜ身に付かないの? 最近読んだ 松井 義明氏著 『楽しい「子ども英語」はなぜ身に付かないの? 』という本 私自身、ちょっとド…
「ブログリーダー」を活用して、haruchanさんをフォローしませんか?
今日は 7月7日 7月7日といえば、「七夕」 では、いきなり質問です! 「みなさん、今年はどんな願い事をしますか?」 私は、やはり「世界の平和…
大阪万博へ昨日行ってきました!!!! しかも、かなりハードなスケジュール 仕事(レッスン)前の時間に行ってきたんです。 実は、今回で2回目 当…
今年は例年に比べて、近畿地方では先週梅雨明けが発表!! いよいよ、夏も本番です。 と同時に、いよいよ子どもたちは夏休み!! 「そろそろ予定を立てないと!」…
平野サマーフェスティバルに出演決定!!!! 2年ぶり、2度目の出演!! 今年は、たかあい教室の幼児クラスのメンバーと、平野教室小学生2クラスのメンバーが集…
こんなボードゲーム、あったらいいなぁ! それが、ありました!!!!!! 協力型ボードゲーム!!!!!!!!!!!!!!! 参加者全員が共同体!! …
言葉には、 語彙力があるのと、ないのとでは伝え方が変わってきますよね。 そう語彙力がある、に越したことはありません。 私もブログを書きながら、 自問自…
新型コロナがきっかけで、スマートフォンアプリ、タブレットはかなり普及し 子供向けアプリも かなり充実してきています。 そこで今回、子供と一緒に楽しめ…
「子どもに英語が話せるようになってもらいたい!」「英語を苦労なく習得してもらいたい!」 そう望む親の願望はあって当たり前ですよね?一生懸命子どものために…
0~3歳までの英語をってよく言いますが、本当のところどうなんですか? 今回は、 「0~3歳までの英語をってよく言いますが、本当のところどうなんですか?…
五感をフル活用 自分の感覚を英語で表現してみよう! 前回も五感について、英語で表現するお話しをしました。 今回はその続きで、 臭覚、触…
五感とは何か知っていますか? 何かを感じること! ヒトは五感によって外部からの情報を感じとります。 それには、5つ感覚(感じる)種類があり…
幼少時に 自己肯定感を高めるとっておきの方法の一つ・・・・ ズバリ!!!! 世界の中からみても 日本人が最も劣っているであろう 「能力」です…
夏休み特別企画 親子でオンライン 英語で朝活しよう! 英語で”Good morning”から始まる夏休み♪ いよいよ、夏休みも来月に迫ってきまし…
幼児向けおススメアルファベットカード 幼児向け アルファベットカード なかなか、市販でも色々とありますが どれがいいのか、わからない!! そこ…
もうすぐ父の日 数年前に娘が書いた、父の絵です なぜか、母の日よりも 存在感の薄~い日ですよね?! 母の日は、 カーネーションなど 素敵…
親子でたのしく英語言葉遊びの定番といえば・・・ こちら↓↓ I SPY!! 日本語では、 「みーけ!」 と訳されています。 この遊びは、 …
おうち英語 始めてみたいけど 何から始めればいいの??? と、やる気はあっても方法がわからないっていう 世のママ、パパへ 今日はとっておきの 親子で…
英語でお絵かきタイム 子どもたちは,絵を描くのが大好き♪ 絵を描くことは、 想像力(イマジネーション: imagination)色彩…
妊娠、出産を機に 「子育て英会話」の勉強を始めてみたい!! そう思うママたち、 結構いらっしゃいますよね? 私も、その中の一人でし…
毎年恒例の 子ども英語教室 未来キッズイングリッシュクラブの 「英語でサマーフェスティバル」 今年も ドドーーーーーーーンと やりますよ~ …
毎日、あつーーーーい いよいよ、あと数週間で夏休みですね。 そこで、今日は 親子で楽しく過ごすためのとっておきの方法とは? について、のお話…
もうすぐ、夏休み!!! みなさん予定は決まっていますか? 計画的に動いているご家庭は、ビッシリ詰まってたり。。。 そんな我が家は、私の仕事の都合も…
暑い夏が到来!!!! 夏休み直前ですね~ 子どもがいる家庭では、予定を立ててあげるのに色んなイベントを調べみたり。。。 だって、家にずっといてもね~ですよね!…
初の英語スピーチ大会 ステキな感想をいただきました♪ 開催の様子はこちらへ↓↓ スピーチコンテストで得られるメリットとは? ☆はるみ先生キャメ…
先日、未来キッズイングリッシュクラブでは初のスピーチコンテストを開催しました。 そこで、今回は発表することで得られるメリットとは? について、お話ししたいと…
夏の風物詩と言えば・・・ これは外せないですよね! そう、セミ!! ミンミンミ~ン・・・ 本当に毎日、この鳴き声で私は目覚めてしま…
夏休み!!!家で子どもと何して過ごそう? そこで、 夏休みこそ、たっぷり時間があるので たのしく英単語を親子で覚えてみませんか? …
夏休み、そろそろ予定を立てないと!って思っているみなさま 未来キッズイングリッシュクラブでは、普段の英語レッスンに加え、夏休みこそ体験してもらいたい! …
いよいよ、梅雨にはいりもうすぐ6月も終わり~ いよいよ、夏ももうすぐって感じですね この時期になると、 多くの英会話教室では 海の生き物た…
夏にピッタリのおやつ S'MORES (スモアズ)って知ってる? これからの時期、キャンプやバーベキューなどアウトドアする機会も多いのでは? そこで今日は、…
先日、未来キッズ初のイベント 英語劇 English Drama Dayを開催 90分という限られた時間内で、子どもたちと先生とで、一つの英語劇を完成さ…
外遊びは英語で・・・ Playing game そこで、今日は英語圏で人気の外遊びをご紹介しま~す。 実は外遊びは世界共通だったりして、 …
昨日は、 出張イベントに参加させていただきました。 今回のイベントとは、 2ヵ月に1回定期的に「英語絵本読み聞かせ」をさせていただいていて、 いつもお…
毎年恒例の 子ども英語教室 未来キッズイングリッシュクラブの 「英語でサマーフェスティバル」 今年も ドドーーーーーーーンと やりますよ~ …
お小遣いと聞いて、日本だけ? というイメージを持つ方も多いのではないでしょうか? 実はそうでもなく、世界各国でお小遣いはあるみたいです。 …
大阪では、只今大雨警報が発令中 学校や習い事が休講になったりと、私の教室でも今日昼過ぎまで、 天気予報とにらめっこになる見込み。 子どもの安全を…
まだあきらめないで! 英検直前対策でやるべき3つのこと いよいよ、今週末は英検です! 未来キッズイングリッシュクラブでは、準会場として3度目の試験会…
娘が1才のころ、友人に「英会話を教えて」といわれたのがきっかけで英語講師として、再スタートしてちょうど10年の今年!! 節目の年ということで、自分自身を…
外国観光客へ突撃インタビュー 先日、兼ねてからずーーーーと企画したかった夢のようなイベントを開催しました! その名も、 外国観光客へ突撃インタビュー …
最近では未就学・低学年から英検受験を考える方が増え、低年齢化が進んでいますよね? 英検を受けるのにあたり英語力もそうですが、試験会場での指示などにきちんと…