chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるりと仏教 芋掘り坊主の与太話 https://ameblo.jp/jinrenjya/

仏さまの御教えを、拙僧のエッセイとともに紹介しています。 ほとんど与太話(^_^;)ですが、法話らしきものも書いています。 つたない文章ですが、ちょっと笑ってもらえたり、うなずいてもらえたりしたら、嬉しいです。

凉心
フォロー
住所
港区
出身
港区
ブログ村参加

2016/06/12

arrow_drop_down
  • 施錠

    梅雨前、東京多摩地域の墓地に行った。 車で向かった。 読経を依頼されたのである。 寺に勤めている。 だから、寺のお堂や境内墓地で回向を行うことは多い。 ただ、…

  • 竿石

    墓地の掃除をしていた。 お盆の後片付けである。 寺に勤めていると掃除仕事は多い。 ここ数日は暑かった。 日差しは強烈だった。 その為、墓石の花立ての水はすぐに…

  • 切替

    東京で坊主をしている。 小さな町寺に勤めている。 普段は掃除と読経が仕事となる。 くわえて事務作業も多い。 寺では寺務と書いている。 ところが、このところ人と…

  • 雀蜂

    東京の寺に勤めている。 坊主である。 東京ではまもなくお盆である。 新暦の七月に勤めているからだ。 六月後半になるとお盆の準備を始める。 今いる寺では、御檀家…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、凉心さんをフォローしませんか?

ハンドル名
凉心さん
ブログタイトル
ゆるりと仏教 芋掘り坊主の与太話
フォロー
ゆるりと仏教 芋掘り坊主の与太話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用