読んで見て面白かった本、これから読む本、きになる本など紹介します。本にまつわるよもやま話も。
小説の感想には、一言POPを作っているのもあります。 シンプルなものですが、その本を一言で表すなら? という感じで楽しんで作ってます。 よろしければぜひギャラリーでご覧くださいね(*^^*)
[竹島」門井慶喜 大阪のじーさんが持っているという和本。 この一冊で世界が動くかもしれない。 俺とじーさんは大きな賭けに出る。
カレー!カレー!カレー! カレーが食べたい!「カレーライフ」竹内真
「カレーライフ」竹内真。 じいちゃんが残した古い洋食屋。器はあれどレシピはなし。 ケンスケはじいちゃんのカレーを求めてたびに出た。
特許事務所で勤務されていた経歴を持つ、事務効率化コンサルタント、オダギリ展子さん。 本書は2011年刊行ですので、今のオフィス事情は少し違ってきているのかもしれません。 それでも、オフィスで文房具を使う、ということは今も変わらず続いているはず。オフィスワーカーの皆さん、本書はオススメですよ 最強の文具活用術 ストレスゼロを実現する! (PHPビジネス新書) [ オダギリ展子 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 文庫・新書 > 新書 > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 907円 最強の文具活用術【電子書籍】[ オダギリ展子 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > …
「ブログリーダー」を活用して、nokia163さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。