chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パピーちゃん絵本、五十野惇Family作品 https://blog.goo.ne.jp/nakayosi-benkyoukai

毎月の絵本・パピーちゃん絵本・を紹介」していきます。作絵・五十野惇Family発行メイト

≪パピーちゃん絵本≫主人公のちいさいパピーちゃんは、もっと楽しい一日も欲しいけど、あるがままのなにげない毎日も、楽しいと感じています。季節のお話を通して、美しい日本・美しい日本人の心、日本の伝統文化に、心と身体を開いていくでしょう。また、日本語の響きとほのぼのタッチの絵(幼児画)が、親と子の心をもステキに温め、生きることへの励ましとなっていくでしょう。

パピーちゃん
フォロー
住所
八王子市
出身
八王子市
ブログ村参加

2016/05/30

arrow_drop_down
  • うたいましょう!ききましょう!【掛け合い歌】こんにちはあそびましょう

    うたいましょう!ききましょう!https://www.youtube.com/watch?v=NieJOaB45qoYoutube30秒×3回【掛け合い歌】♪こんにちはあそびましょう作詞/ごうじゅん(五十野惇)、作曲/宇野誠一郎、編曲/早川史郎(歌詞)こんにちは(こんにちは)あそびましょ(あそびましょ)はじめはニコニコこえかけてみようハーイこんにちは(こんにちは)あそびましょ(あそびましょ)(制作・あとがき:五十野惇)一つ一つの音をキレイに、アクセントを正確に、日本語のイントネーションを美しく。作曲者の故・宇野誠一郎が渾身(こんしん)のチカラをこめて制作された【掛け合い歌】のピュアなメロディーです。幼児の現場では、すでに親しまれている名曲ですが、改めて聞き歌い、宇野誠一郎の思いに触れていただけたらと願いS...うたいましょう!ききましょう!【掛け合い歌】こんにちはあそびましょう

  • 集中して聞いていますか?…「ちいさいパピーちゃんのおはな」2・3・4歳児向き

    楽しさ、面白さ、歳時記絵本4月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのおはな」YouTubeで!9.33分https://www.youtube.com/watch?v=X-548QeB6M4あらすじ:美しい桜の花びらごはんに葉っぱのお金。幼児の大好きなままごと遊びを生生きととらえ、友情のすばらしさを伝えるお話。(解説)西本鶏介(児童文学作家)美しい桜の花びらごはんに葉っぱのお皿とお金。桜の木の下の花の家。幼児の大好きなままごと遊びの楽しさが、ぐんぐんふくらんでいきます。やっと五つまで数えられるようになったパピーちゃんが、自分で花びらを集め、五円の花びらごはんをつくったのです。もし、だれも買いにきて〈れなかったらどうしよう。「あそぼう、あそぼう、五えんであそぼう、さくらのはなびらごはん、一さら五えん」パピーちゃ...集中して聞いていますか?…「ちいさいパピーちゃんのおはな」2・3・4歳児向き

  • ♪うたいましょう!ききましょう! 「あめだまひとつ・かきくけこ」の音感遊び

    「あめだまひとつ・かきくけこ」1.40秒https://www.youtube.com/watch?v=w4L9QPW79Ho(歌詞)一あめだまひとつかたいよかたいカキクケコケコかきくけこ二すずめがかんだかたいよかたいカキクケコケコかきくけこ三かじるのだあれかたいよかたいカキクケコケコかきくけこ♪♪♪(遊びのヒント)・「かきくけこ」「カキクケコ」の音感遊びは固いイメージです・音楽は音階の四音・七音が抜けており、いわゆるヨナ抜きの旋律、わらべ歌とそっくりです。ここでは「かきくけこ」「カキクケコ」の固いイメージを可愛らしく遊びましょう。♪♪♪(五十音の音感遊びについて)♪言葉の意味は後からにして、声に出し、一つ一つの音・言葉の響きを、まずは、味わうことが大切です。いつのまにか、一つ一つの音・言葉の意味の面白さ...♪うたいましょう!ききましょう!「あめだまひとつ・かきくけこ」の音感遊び

  • 語り聞かせ 「ちいさいパピーちゃんのおはな」…2・3・4歳児向き

    楽しさ、面白さ、歳時記絵本4月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのおはな」保育園で収録/YouTubeで!12.27分https://www.youtube.com/watch?v=SfkuVfVFmrAあらすじ:美しい桜の花びらごはんに葉っぱのお金。幼児の大好きなままごと遊びを生生きととらえ、友情のすばらしさを伝えるお話。内容/解説:西本鶏介(児童文学作家)美しい桜の花びらごはんに葉っぱのお皿とお金。桜の木の下の花の家。幼児の大好きなままごと遊びの楽しさが、ぐんぐんふくらんでいきます。やっと五つまで数えられるようになったパピーちゃんが、自分で花びらを集め、五円の花びらごはんをつくったのです。もし、だれも買いにきて〈れなかったらどうしよう。「あそぼう、あそぼう、五えんであそぼう、さくらのはなびらごはん、一さ...語り聞かせ「ちいさいパピーちゃんのおはな」…2・3・4歳児向き

  • ♪うたいましょう!ききましょう! 「あいうえお・あお」の音感遊び

    「あいうえお・あお」2.40秒https://www.youtube.com/watch?v=Q-DEXic_HwM(歌詞)ああいいいいうううえええおーおおあお♪ここでは「あいうえお」(母音)の音感を感じるようになっております。(五十音の音感遊びについて)♪言葉の意味は後からにして、声に出し、一つ一つの音・言葉の響きを、まずは、味わうことが大切です。いつのまにか、一つ一つの音・言葉の意味の面白さに気付き、言葉を獲得・表現(チカラ)していきます。このことが、幼児の言葉の獲得・表現力(チカラ)を育てる。基本中(ちゅう)の基本です。♪そのことは、文字を覚えさせることを先行させるのではなく、一つ一つの音・言葉を味わうことから、表現(チカラ)としての文字指導につなげていくことです。ですから、五十音の表(五十音図)か...♪うたいましょう!ききましょう!「あいうえお・あお」の音感遊び

  • 言葉を覚え、楽しみましょう‼♪童謡<むすんでひらいて>4月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのおはな」…2・3・4歳児向き

    ♪童謡〈むすんでひらいて〉むすんでひらいててをうってむすんでまたひらいててをうってそのてをうえに♪楽しさ、面白さ、歳時記絵本4月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのおはな」YouTubeで!5.01分https://www.youtube.com/watch?v=KefnqXXq_vM♪歌とお話:小鳩くるみ&貴家堂子♪(あらすじ)西本鶏介(児童文学作家)美しい桜の花びらごはんに葉っぱのお金。幼児の大好きなままごと遊びを生生きととらえ、友情のすばらしさを伝えるお話。(解説)西本鶏介(児童文学作家)美しい桜の花びらごはんに葉っぱのお皿とお金。桜の木の下の花の家。幼児の大好きなままごと遊びの楽しさが、ぐんぐんふくらんでいきます。やっと五つまで数えられるようになったパピーちゃんが、自分で花びらを集め、五円の花びらご...言葉を覚え、楽しみましょう‼♪童謡<むすんでひらいて>4月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのおはな」…2・3・4歳児向き

  • ♪うたいましょう!ききましょう! 「ん」の音感遊び

    「おとうさんは・ん」1.12秒https://www.youtube.com/watch?v=3dfMwzcBLFM(歌詞)(一)おとうさんは・んン・ンおとうさんのへんじ・ンいえではンというけれどでもでもでもかいしゃではハイ・というのかなおもしろいなおとうさん(二)おとうさんは・あア・アおとうさんのへんじ・アいえではアというけれどでもでもでもかいしゃではハイ・というのかなおもしろいなおとうさん(指導の手引)♪ここでは「ん」の使い方を音感として感じるようになっています。♪言葉の意味は後からにして、声に出し、一つ一つの音・言葉の響きを、まずは、味わうことが大切です。いつのまにか、一つ一つの音・言葉の意味の面白さに気付き、言葉を獲得・表現(チカラ)していきます。このことが、幼児の言葉の獲得・表現力(チカラ)を育...♪うたいましょう!ききましょう!「ん」の音感遊び

  • 春を愛する絵本「ちいさいパピーちゃんのおはな」2・3・4歳児向

    楽しさ、面白さ、歳時記絵本4月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのおはな」2・3・4歳児向YouTubeで!3.31分https://www.youtube.com/watch?v=oG0tQqwMiBQ&t=18s(あらすじ)美しい桜の花びらごはんに葉っぱのお金。幼児の大好きなままごと遊びを生生きととらえ、友情のすばらしさを伝えるお話。(解説)西本鶏介(児童文学作家)美しい桜の花びらごはんに葉っぱのお皿とお金。桜の木の下の花の家。幼児の大好きなままごと遊びの楽しさが、ぐんぐんふくらんでいきます。やっと五つまで数えられるようになったパピーちゃんが、自分で花びらを集め、五円の花びらごはんをつくったのです。もし、だれも買いにきて〈れなかったらどうしよう。「あそぼう、あそぼう、五えんであそぼう、さくらのはなびらご...春を愛する絵本「ちいさいパピーちゃんのおはな」2・3・4歳児向

  • こんなに!キレイなお歌! 宇野誠一郎作曲 【掛け合い歌】こんにちはあそびましょう

    うたいましょう!ききましょう!https://www.youtube.com/watch?v=NieJOaB45qoYoutube30秒×3回【掛け合い歌】♪こんにちはあそびましょう作詞/ごうじゅん(五十野惇)、作曲/宇野誠一郎、編曲/早川史郎(歌詞)こんにちは(こんにちは)あそびましょ(あそびましょ)はじめはニコニコこえかけてみようハーイこんにちは(こんにちは)あそびましょ(あそびましょ)(制作・あとがき:五十野惇)一つ一つの音をキレイに、アクセントを正確に、日本語のイントネーションを美しく。作曲の故・宇野誠一郎が渾身(こんしん)のチカラをこめて制作された【掛け合い歌】のピュアなメロディーです。幼児の現場では、すでに親しまれている名曲ですが、改めて聞き歌い、宇野誠一郎の思いに触れていただけたらと願いSN...こんなに!キレイなお歌!宇野誠一郎作曲【掛け合い歌】こんにちはあそびましょう

  • 生き物~もっと好きに! 3月テーマ~春よ来い~2・3・4歳児向け

    YouTubeで4.52分https://www.youtube.com/watch?v=DjCJevxCugs内容:つくし/てんとうむし/うし/ぶた/おおいぬのふぐり/他解説:https://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/p-letter.htm#1★☆★投稿者/五十野惇元NHKおかあさんといっしょディレクター/元聖徳大学・東京家政学院大学教授Emailpappy@mvh.biglobe.ne.jpホームページhttp://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/生き物~もっと好きに!3月テーマ~春よ来い~2・3・4歳児向け

  • 集中して聞いていますか?…「ちいさいパピーちゃんのひなまつり」2・3・4歳児向き

    楽しさ、面白さ、歳時記絵本3月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのひなまつり」YouTubeで!8.03分https://www.youtube.com/watch?v=dBEFOutZkoMあらすじ:あらすじ/解説:おひな様の持ち主を探すちいさいパピーちゃん。その優しさが、春を迎える心を弾ませ、ひな祭りの思いを楽しくふくらませるお話。(解説)西本鶏介(児童文学作家)ひな祭りの人形を素材にして春になった喜びを描くお話です。川に流れてきたおひなさまの持ち主を探して、まだ雪の残っている森の上まで歩いていくパピーちゃんのやさしさが、春を迎える心に重なり、更には楽しいひな祭りへの思いまでもふくらませてくれます。もう春が来ているのに長く眠りすぎたくまさん達にとって、パピーちゃんは、まさに春のお使いです。川上から流れて...集中して聞いていますか?…「ちいさいパピーちゃんのひなまつり」2・3・4歳児向き

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パピーちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パピーちゃんさん
ブログタイトル
パピーちゃん絵本、五十野惇Family作品
フォロー
パピーちゃん絵本、五十野惇Family作品

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用