仙台暮らし四年目。オットと小学四年の息子のアラフォー主婦。日々の暮らしと布小物作りを綴ってます♪
こんにちは〜 今日も仙台はいい天気! ついこの間まで肌寒かったのにすっかり夏の気配すら感じるようになって来ました。 さてさて今日は子どものアルバム整理について。 スマホやデジカメで撮る機会は増えても、それを整理する時間て、なかなか撮れないですよね〜 記録してる媒体もデジカメのSDカード、携帯内蔵のマイクロSDカードやらスマホ本体だったり、加えて保育園で時々販売してくれる日常の写真やお誕生日会の様子とかのプリントしたもの、お友達が撮ってくれたものなど‥(遠い目) それを時系列に並べてファイルして‥なんて無理無理! と思い続けて保育園生活6年。 あっちゅう間にたちましたよ! 仙台へ引越の荷造りをし…
初めまして。 仙台在住の子育て中の元ワーキングマザーです。 神奈川県から夫の転勤で仙台に住み始めて4年目。 フルタイムで仕事をしていたとき 「いつか時間ができたらやろう!」 と思っていたことを少しづつ形にしています。 子どものアルバム整理、献立のレパートリーを増やす、自分らしい着こなしをできるように、趣味だったミシンを再開する、、などなど。 ランキングに参加しています♪
今日の仙台はしとしと小雨。関東と違って、雨が降ると肌寒くなるのが最初は驚きで。いまだにコタツがしまえず‥。さてさて四年生になる息子。最近、口ごたえ増えてますo(`ω´ )oそろそろ反抗期スタートだね〜とオットと話してるところ。その会話すら気に障るようで。ホルモンの関係でもあり、成長の一環と思いつつ、腹も立つよね〜反抗しても受け止めてもらえる存在がいるということ、文句を言っても結局は自分の人生、誰も責任取ってくれるわけでもなく、全部引き受けなきゃいけないって気付く日はまだまだ先の話。それまでお母さんなりに頑張るしかないな〜お母さんも自分の人生がんばろ〜♪今日もせっせとミシン仕事してます!
「ブログリーダー」を活用して、akko_transferさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。