早いもので、右胸全摘手術を受けてから1ヶ月が経ちました。退院してから気になった腕のヒリヒリ感は、だんだん薄れてきて、今ではあまり感じなくなりました。脇の下のヒリヒリ感はまだあり、少し腫れぼったい感じです。時々、電気が走ったかのように、ピリッ、ピリッと腕に痛みがあります。痛いのですが、手術で切断された神経が繋がった?と思うようにしたら、この痛みも回復している証拠なんだと嬉しく思うようになりました(*^^*)傷口は15cmほどありますが、傷口が痛いということはありません。むしろ、ごっそり乳腺を取り除いたせいか、鎖骨下からアンダーバスト辺りまでが全体的に押すと痛い感じです。腫れが引いてきたのか、最近あばら骨が浮き出てきました。腕は手術前の8~9割程度まで上がるようになり、洗濯物を干すのもだいぶ楽になりました。退院して...術後1ヶ月
退院後4日目に、傷口の確認で病院に行って来ました。脇が痛いので、車の運転は諦めて、バスで。部分切除の時は、こんなに痛かったっけ?すぐに運転できたと思うんだけど…入院中から透明な防水フィルムを貼っていましたが、今日はそれをはがして、3Mの『マイクロポア』というテープを貼ってもらいました。なんでも、このテープを貼り続けることで傷がきれいになるんだとか。汗でかぶれないか心配だけど、傷口はやっぱりきれいであって欲しい。頑張るぞ(^w^)退院してからは、朝、家族を送り出して、食器洗い、洗濯干しを終えると、もう限界。布団に横になり、うとうと寝ていると、もうお昼過ぎ。お腹空かないし、もっと寝ていたいんだけど、お昼の薬を飲まなきゃいけないしなぁ…ようやく起き上がると14時。軽く何か食べて、薬を飲んで、また横になる。こんな状態で...退院後初診察
退院前日になって、熱を出しました。平熱が35℃台の私には、立派な(?)発熱。切除した右胸の上(鎖骨の下辺り)が痛くて、熱を持っている。退院が伸びては困るので、解熱鎮痛剤と睡眠薬をもらって、とにかくぐっすり寝かせてもらうことにした。翌朝にはすっかり体も楽になって、無事退院。抗生剤と鎮痛剤が処方されて、4日後の診察日まで様子を見ることに。前回は、退院後もドレーンを抜いたところに液が溜まってしまい、注射器で抜いてもらっている。今回はそんなことないといいんだけれど…久しぶりの我が家のお布団。やっぱり寝心地いいわ。煎餅布団だけどね。参加しています!ぽちっとしていただけると励みになります♪↓にほんブログ村にほんブログ村術後6~7日目(退院)
「ブログリーダー」を活用して、ゆきねっこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。