昨年と同じく無駄に過ごした感じの五月が終わります今月の出来事としては1.昨日新人の採用が決定とSMSへ着信あり早ければ6月中旬には従来の4人体制のシフトに戻るようです長く居ついてくれることを願うばかり2.10年来の懸案事項だった静脈瘤の手術を受けるその後は順調で腰にかかる負担が減り普通に歩けています3.3年ぶりとなる車を利用しましたが秩父札所巡礼久しぶりに見た武甲山良い姿でした上京直後に誘われて最初に登山したのが武甲山です標高は1,304mまだ山が削られる前の頃です5月病このままいくと6月病昨今はこんな症状を訴える人が増えているようです症状:意欲低下・憂うつ感・食欲不振・不眠めまい感などが見られようです対策としては趣味を楽しむ・愚痴をこぼすなどしてストレスを解消していくことが大切だとかコロナ禍で皆さん病んでいま...五月が終わります
忙中閑あり多忙を極める中にもわずかな暇はあるものださらに忙しい中に暇を見出して満喫せよ的な意味も含まれているようです昨夜のシフトは土曜日の夜日曜日の朝なのにかなり暇でした前回のシフトよりも閑で時間の経過が遅く感じて苦痛な夜勤でした人間は閑になるとかえって何もする気になれずに無駄な時間を過ごすことが多いような気がします歩く気にならず読書もせず寝る気にもならず夜が明けるの待ち遠しいなが~い夜でした仕事を頼むときは忙しい人に頼めと言います忙しい人ほど物事をテキパキ片づけようとするので早く依頼を処理してもらえます暇人に頼むとまそのうちにだななんてことで中々仕上げてもらえません私はバブル景気を経験した会社員でした30代の頃は土曜日に帰宅して日曜日の夜に出るという生活の繰り返しが当たり前の生活その見返りとして結構な収入を頂...忙中閑あり
今朝4時半気温17.8℃西風0.7m曇空ですが爽やかな朝でしたカエルの合唱ヒバリのおしゃべりキジの声の出迎えを受けた快適な散歩でした先週あたりから空にコサギの白い優雅な姿も目立つようになって季節の移り変わりを教えてくれます今日は全ての気象予報会社で真夏日予報となっています私には少しも嬉しくはありませんが・・・それでも生きて行かねばならぬのが人としての義務そこまで大層に考えることでもないか^^今日はエベレスト征服記念日1953年(昭和28年)ニュージーランドの登山家エドモンド・ヒラリーとネパール人のシェルパ・テンジン・ノルゲイの2人が世界で初めてエベレスト(チョモランマ)の頂上を極めたことを記念して設けられた記念日です*私の生まれた年なので鮮明に記憶していますことわざは人生訓として今も世の中に生き続けています昔の...桃・栗3年柿8年・・・
昨日は夜まで雨が続き日中の最高気温は16℃今朝は北の空だけが青空で一面白い雲空ですこれから晴れて28℃の予想最高気温暑いな晴れの28℃と曇の16℃曇の16℃を選びたい今日で術後三日目になりますしびれ感ツッパリ感だるさすべてが大幅に軽減されて以前の日常生活に戻りつつあります健康って有難いですお金には換えられませんね今日で抗生物質の服薬は終了残り四日は鎮痛剤と消化器系の服薬弾性ストッキングも就寝時は必要なくなりますこれは大助かりです今はつま先なしの弾性ストッキングです指先部分がズレると親指と小指が締め付けられて痛いんですよ未明に痛みを覚え起きて一度調整しましたこれも今日まで明日からはつま先有りの以前の製品に戻りますこちらのほうが数倍履きやすく脱ぐのも楽です暑くなると蒸れてきて少し煩わしさはありますまぁ一か月の辛抱で...術後三日目
5月27日木曜日先勝雨4時頃から降り出して今は傘が必要な小雨午後には本降りになる予報が出ています気温は朝の最低気温と同じか低くなりそうです今日の出来事その1皆既月食が雲でまったく観察できず9時半過ぎに満月に戻る状態がかろうじて数分間だけ雲の向こうに薄っすらと見えました今朝の読売新聞USO放送皆既月食マスクしますスパームーン実にタイムリーでいいセンスだなと感心しきり座布団3枚こんなセンス私も欲しいなその2術後に服用するように処方された薬を携帯用容器に入れて机の上に置いておいたのに忘れましたハンドグリップも忘れました物忘れか痴呆の始まりかなかと一人苦笑い術後3日間24時間履くようにと買わされたつま先なしの弾性ストッキング締め付けが強いし履きにくい病院ではアダプターを使用して履かせてもらいました小指と親指が痛くなり夜...今日の出来事
昨日点滴で眠っている間に静脈瘤の手術を無事に終えましたなんの前触れもなく女房がクリニックの前で待っていて終了まで付き添いをしてもらいました術後に駅前で少し早い夕食を摂って帰宅日付が変わる頃に左膝に痛みを感じて目が覚めて膝の屈伸・足首の運動で20分ほどで収まってので寝直して4時に起床今朝は報告と御礼を兼ねて氏神様へお礼参りお賽銭を出したので少し多めの欲張りなお願い事をしてきました今日は9:30に術後の外来受診きつく巻かれた包帯を外してもらえそうです弾性ストッキングも履いたままで寝たのでかなり寝苦しかったです足のしびれ感が消えて今朝の太陽の輝きはいつもより輝いて見えて爽やかな朝でした今夜は満月英語圏ではFlowerMoon(花が咲く頃)皆既月食は8:09~8:28頃まで続くようですピークは8:18から10分程気象予...今夜は皆既月食とスーパームーン
昨日は寝ないで昼食後から夜8時までNet囲碁を打ちました勤明けなのに寝ないで打つなんてバカですね打たない人には理解できないでしょうが囲碁はそこまでも楽しい遊びなのです勝てば楽しい負ければ相手に喜ばれる私は勝つことへの執着心が薄いようなので形勢が悪いと潔く投げます(投了途中で負けを認める)結果は9勝15敗かろうじて現状棋力を維持勝負事は負けが込むと途中でやめられないようになっているようですギャンブル依存症の人がそれに該当しますか会費制で24時間打ち放題徹夜の常連さんもいます24時間制嬉しくもあり迷惑でもあります今日午後に静脈瘤の手術日です体を休めるように起床は5時前当然外は明るい8時間の十分な睡眠を確保しました朝の散歩は2500歩今日の予定は6000歩ここまで40万歩近いので今日はこれで十分です部分麻酔これ結構か...静脈瘤の手術日
今朝4時9分に一瞬ですがぐらっときた地震発生大きい地震だと計量器の安全装置が働いて注文はできても燃料が出てこない現象が起こります安全装置のブレイカー計量器の動作確認問題なしでやれやれ一安心明るくなった東の空を見上げたらピンク色がかった綺麗な久しぶりの朝焼けしばし眺めて少し感動目線を落としたら向かいのマックから東風に乗ってパンズの香り思わず腹減ったな~小さな感動よりも空腹感のほうがはるかに上回った日の出前の朝でした昨日のさいたま市長選挙与野党自主推薦の現職が開票開始直後にあっけなく当確ではなく当選の圧勝私の予想した投票率は25%実際の投票率は25.7%こんなものが当たっても嬉しくはないですねゴミ当番掃除とネットをたたんでと久しぶりに太陽を見たのでマスクとパンツを一緒に洗濯最初はパンツとマスクの組み合わせはどうだろ...小さな感動より食欲
今朝も4時前に起床雨上がりの曇空気温:15.6度北北西の風:0.5m湿度も低い非常に歩くのに適した条件で外に出たら帰宅途中のコーモリと遭遇した朝でした区役所の駐車場は8時開場なのですが今朝は6時開場で車の姿がちらほら見られましたはて?今日は市長選の投票日なので選挙関係者の為なのか投票者・一番乗りを目指した人なのか推理はハズレほぼ全員が某業界団体の健康診断の受診者でした先ほど午前の散歩がてら投票してきました選挙関係7人立会人2名の計9名投票者は私一人しばらく外で観ていましたが誰も来ませんでした予想投票率25%前後恐らく近いでしょう皆さん忙しいのでしょうか天気が良いので用事を足しているのでしょうかせめて投票率50%は欲しいですね候補者の名だけを叫ぶ選挙カー公約は選挙終われば考え中はる今日は市長選の投票日
今朝4時は南風2.5m気温20.9℃曇スズメヒバリカエル合間にキジの鳴き声おまけで道路を横断するタヌキに出会えた朝でした5時前散歩スタートして5時半頃に傘が必要な雨となり6000歩で早々に引き上げ上着が軽く濡れた程度もう少し強ければ帽子を脱いで顔を濡らして洗顔ができたのにな~と馬鹿なこと考えました予報と私の勘が大ハズレ~6時の天気予報ではこれから晴26℃これは信じよう洗濯もしたい所用で45分程歩きたい昨夜Net囲碁にハマりそうになりました夕食後から12局気が付いたら日付が変わっていたので思い切って電源をoff勝負事は調子が良い時は続けるのが鉄則ですが・・・今日は身体障害者補助犬法成立2002年(平成14年)介助犬や聴導犬の法的地位を初めて法律で規定しました会社員時代品川駅でたまに盲導犬への理解を呼びかけるNPO...今朝は雨に当たりました
今日は二十四節気の8番目小満です陽気が良くなって万物の成長する気が次第に長じて天地に満ち始めることから小満といわれていますようやく暑さも加わり麦の穂が育ち山野の草木が実をつけ始めて紅花が盛んに咲き乱れます小満は麦が実るこの時期に無事実ったことを確認してほっとする小さく満足するというところから来ているともいいます江戸時代ベニバナ一升金一升と言われた貴重品でした昨日も暇でしたここまで閑になるか~ってくらい暇でしたまるで新規開店時のようでした宣言解除まで夜は休業にして欲しいな~が私の切なる願いですが24時間営業を看板にしているので無理です今朝の読売新聞USO放送悩み商店街人気が無い菅内閣人気が無い最近では一番笑えました座布団3枚菅総理原稿読みの繰り返し接種済銀座で会食上級国民大関朝乃山一年前は一番横綱に近い大関誕生と...今日は小満
今朝は4時直前に起床4時前の天気予報を聞き逃しましたベンチに腰掛けていたら突如霧が発生瞬く間に視界100m以下の濃霧に成長これほどの濃霧は年に何回見られるかと言えるほどの濃霧でした午後から夕方にかけて降水確率50~90%今夜も確実に雨になるようです梅雨入りしている九州では大雨予報昨年も大雨の被害が出ました災害は忘れぬうちにやってくる早めの対策・非難で被害を最小限にしてください今夜は上弦の月ですが見えませんね大関・朝乃山取り返しのつかないヘタを打ちました緊急事態宣言の中協会のお達しで番付発表後の外出は控えるようにとの通達を無視してお忍びで?神楽坂のキャバクラへタクシーで乗り付けたのを週刊文春のオンラインで報道されましたなんでも贔屓にしていたキャバ嬢が辞めるので門出を祝うお別れ会の意味でシャンパンをあけて豪遊してい...今朝は濃霧朝乃山・照ノ富士
今朝は4時前起床曇り空空を見上げて傘は持参せず昨日より少し冷え込んだ朝ですがアイスコーヒーを選択こんな日でもヒバリは賑やか元気に鳴いています6時半川越へ仕事で出る女房を駅まで送ってと月に4~6回ですが朝の散歩を中断されるのは辛い女房は交通費が支給されているのに私は無償奉仕です帰宅後にNHKで天気予報の確認+PCで民間予報会社2社午前に降りだす予報なので早めの行動まずは区役所へ=プラザウエストという愛称です散歩少々追加図書館に女房の返却本9冊重いですATMで生活費の引き出し軽自動車税の支払い冷蔵庫補充の買い物私の昼食用の買い出し昨夜切れた電球の交換高さがあるので女房には無理な作業ですこれで今日の予定はあっさりと終了午後は涼しそうだし昼寝かな?Net囲碁ほどほどにしておきます既に朝から5局打ちましたが^^昨日春の健...今朝の行動録春の健康診断結果
昨夜も暇でした都合3回で数時間は寝ました昨日は気乗りしなかった散歩は上限を超えた22000歩でなんとか数字合わせが出来てやれやれ気分で帰宅今朝明るくなってフイールドに出て空を見上げたら360度どこにも隙間が無いほど埋め尽くされた梅雨空おまけに洗車をしたのに7時過ぎから霧雨まこればっかりは天の気分次第なのでしょうがないか五月晴本来は梅雨時に見られる晴れ間のことです五月雨途中で何度か中断をはさみつつだらだら降る雨線状降水帯次々と発生する発達した雨雲が列をなした組織化した積乱雲群大雨になります先日秩父へ行ったときに自分用のお土産として茨城産の落花生を購入してきましたちょっと手間はかかりますが私は好んで食べます殻を割ると薄皮付きで豆が出てきますさてこの薄皮は食べるかポイするか私は食べますが女房は捨てます医学者によると必...落花生の薄皮
昨夜は23時就寝起床は4時前といつもの朝に戻しました空は梅雨空を思わせるどんよりとした曇空南から北へ雲の流れが速く天気の下り坂を知らせていますいつもの朝と同じく散歩前にベンチで瞑想タイム散歩は足取りが重く気乗りのしない朝でしたので途中で3回休憩一度休むと10分~15分は膠着状態になります午前の天気予報は降水確率50%の雨予報6時を回ると早速パラついてきたので日割りの10000歩で帰宅午前の散歩は空と相談になりますかやる気は薄いです昨日近畿と東海が平年より3週間前後早く梅雨入りになったと気象庁から発表が出ました関東の梅雨入りも近いようで週間天気予報では傘マークが連日並んでいます統計上で最も早かった梅雨入りは1963年(昭和38年)この年は全国的に早く大型連休の終盤から連休明けの数日で一斉に梅雨入り宣言が出されまし...5月17日月曜日先負の独言
昨日は早番帰りからネット囲碁を夕方6時まで打ち続けました9時半頃に女房の施術を受けて一時間半ほど寝ましたが11時前に目覚めましたこれは11時25分からNHKTVを観るために目覚めたと思います昼食を食べながら見終わった後に再びネット碁へ入り夕方6時まで疲れを感じることもなく続行女房の冷たい視線と冷ややかな貴重なお言葉がありました結局昨日は必要に迫られて行ったコンビニ往復400歩が唯一の外出でした20時に寝て起床は4時半通常一回はあるトイレ起床もなし8時間寝て体と頭はすっきり回復通常の睡眠時間は5~6時間ですから長時間熟睡できました今朝の散歩前にベンチに腰掛けて反省会深夜・未明は寝る時間帯散歩をさぼったのはまずかった体に悪いが誰にも迷惑はかけていないので反省はしても後悔はなし年に一度かせいぜい2回程度許される許容範...今日は旅の日
女房きもいって言葉の漢字はあるの?私ひらがなかカタカナ表記だな若者を中心に会話の中での使用頻度が増したのは1990年代後期(バブルの後ですか)に入ってからのようですきもい気持ち悪いの略生理的に気持ち悪いというより見た目が気持ち悪い場合に使われることが多いようです1970年代後期には既に存在した言葉だそうです昭和50年後半か会社員で忙しい日々だったなこんな言葉を用いる人は周囲にいなかったので聞くことも話すこともなかったのは幸いでしたきもいの同義語はきしょい同じように気色悪いの略です見た目に気色悪い場合に使われることが多い主として関西を中心に会話の中で生まれた言葉で平成に入ってからTVなどで全国に普及うざいうざいはうざったいの略らしいですうっとうしい・わずらわしい・うるさい面倒くさい・気持ち悪い・じゃまといった広い...きもいきしょいうざい
昨夜早番から帰宅して直ぐに姉からの宅急便の中身を確認しました妹がお土産付きの県内の〇〇クーポンで集めたのを数がまとまると定期的に私に送ってくれますよほど我が家は下級老人家庭だと思われているようですさしてハズレてもいないか^^毎回素直に有難く賞味させてもらっていますシメサバ×2塩辛ラーメンフキの総菜鮭フレーク万能タレ他数点夜に御礼のTELを入れますいつの間にか姉70歳私68歳妹66歳三人で行く兄弟旅行はもう何回行けるかなという年代に入りましたコロナが静かになれば7月に女房と4人で茨城方面に出かける予定はありますこの後ネット碁に入って朝8時前まで打ち続けて大負けでした眠気があり集中力が欠けた状態で8時間余り勝負事は気合が入っていないと勝てませんね勝ちは偶然負けは必然真理ですね女房に馬鹿だね若くないんだからさ~施術を...徹夜ネット囲碁
昨日は梅雨寒を思わせる肌寒い一日でした今日の予想最高気温は28℃真夏日一歩手前熊谷・秩父は真夏日予報まだ5月ですよね快晴の28℃と曇の18℃どちらがいいか?私なら雨の降らない18℃を選択したいです今朝は3時半起床路面はまだ濡れていましたが散歩に問題なし日が昇ると陽を浴びた樹木や草花の緑が輝いて見えた朝でしたが富士山とは出会ず4時半スタート6時前帰宅で10000歩月末見込み50万歩後半は少しペースを下げます今夜は会社都合による早番だけ23時までの勤務明日・明後日と月に一度の連休です仮眠は必要ないですが習慣で少し昼寝はします姉が夕方着で津軽発の宅急便を送ってくれました鯖+アルファとかいつも開けてびっくりの宅急便今回はどんな感激と驚きが待っているか仕事を終えて帰宅するのが今から楽しみです感染者・重傷者は増加の一途大型...5月14日金曜日赤口快晴
今朝は4時前に起床窓を開けたら路面が濡れていましたが網戸越しには雨が確認できない細かな小雨霧雨でしょうか用心に折り畳み傘を手にして外に出ました結局傘は使用せずに9000歩で帰宅夕方に空と相談して図書館・買い物で少し追加します今月は予定よりかなり先行しているので今日は1万歩を超えればいいかな程度の軽いノリです今日は降ったり止んだりの予報で最高気温は20℃を超えない涼しい一日になりそうなので四谷の気功教室へ行く女房を駅まで送ってから日帰り温泉へ直行一昨年の暮れに女房と行ったときに買い求めた回数券は昨年は1枚今年は今日を入れて3枚使用して残り4枚使用期限の設定がないので急ぐことはなく大助かりです私の好きな高濃度炭酸温泉10分×390℃以下の中温サウナは12分が限界露天風呂は源泉かけ流しでいつも混んでいます昭和世代の風...日帰り温泉に行ってきました
閑で暇でヒマ~だった夜勤帰りです概算ですが売り上げは700ℓに届いていないでしょうここまで少なかったら夜間営業を一時停止するのもありかなと思えるほど暇でした店舗改装工事が始まってTVは一時撤去蛍光灯も半分撤去で暗い室内一晩中椅子に腰かけてモニターを眺めて監視業務に励むほど殊勝なタマじゃありません朝刊を前日と当日分を丹念に読んで文庫本を3時間半かけて読破巡回という名目の散歩を20000歩合間に居眠り熟睡することはありませんこれはこれで充実した時間の経過が早く感じられた14時間でした楽で閑な一人勤務だと14時間の夜勤は長いですよ皆既日食時の新月今夜は新月=朔(ついたち)朔とは月と太陽の視黄経が等しくなることまたはその時刻のことです陰暦では朔日=ついたち(一日)を月の始まる日としています新月は本来は朔の後に初めて見え...今夜は新月(朔)
昨日の午前は気温の上りが早く蒸し暑さもあったので早々に切り上げて昼食用の一品を買い込んで帰宅埼玉にまん延防止等重点措が出てから初めて数字合わせに夜の散歩に出ました月曜日で体育館は休館通行人のいない静かな夜水の入った田圃からカエルの声が聞こえてきました26年前はかなり賑やかだったカエルの合唱は休耕で半減した田圃の中で今年もささやかですが鳴き声が聞こえる季節を迎えました先日下駄箱の奥に私のウオーキングシューズを見つけました少なくとも2年近くは使っていないシューズですいつ購入したのか覚えていませんが使用した形跡はあります当時は生活サイクルが4日単位なのでシューズを4足用意して毎日履き替えていましたそれが何故か3足を履き回していて存在を忘れたようです今は3日サイクルなので3足を履き回していますこの3足は靴底が薄いのばか...5月11日火曜日友引
今朝は5時過ぎに起床完全に出遅れました太陽からお~い今朝は俺のほうが早かったぞ~何て言われているようでしたいつものように区役所のベンチに腰掛けて朝の瞑想タイム最初に昨日の行動と出来事の復習で記憶力の鍛錬次に今日は女房が不在なので昼食を何にしようか煩悩がそのまま浮かんできましたいつもの朝のルーチンをこなして帰宅朝食今日は1万5000歩を目標にして午前に少し追加します今日は愛鳥の日1947年(昭和22年)に4月10日をバード・デーとして制定されたがまだ冬鳥の多い時期であったことから5月10日に変更されましたバードウィーク(5月10日〜16日)の初日に当たります日本人の健康寿命は男性は約72歳女性は約75歳と報告されていますこれは平均寿命から逆算すると日本人が平均的に最後の約10年を支援や介護を受けて生きているという...今朝は寝坊しました
日の出の頃は曇でしたが7時を回ったら一気に蒸し暑くなりました昨日より気温は上がる予報です来店者多いかな~と期待していたのですが大ハズレ~でした向かいのマックは混雑あの中で何台か給油に来てくれないかな~なんてことを考えているうちに退勤時間勤怠を打刻したら通りすがりの高齢者に早変わりです大宮バイパスも渋滞なし皆さん自粛ですかね今日から夜勤明けはブランチにしました量的には少ないですが短時間で2食は無駄だと気が付きました寝る直前の食事は胃にも良くないし10時半頃に食べて昼前には夕方まで仮眠に入りますチンとなる私のランチ二分待つ見渡せば豪華なランチ主婦ばかり止まらないもの人流と総理の軽率な発言最近小池都知事おとなしいですな言葉尻を捕まえようとみんな手ぐすね引いて待っているのにちょっと残念最近俳句や川柳が静かなブームとか外...夜勤明け今日からブランチです
今朝は4時前に起床窓を開けたらヒバリが暗いうちから賑やかなおしゃべり今朝はおい起きるのが遅いぞ~って聞こえました東の空に二十六夜月がひっそりと浮かんで新月(12日)が近いことを教えています霧が出ていたので富士山とスカイツリーは見えない朝でした4時で12.9℃日中は26℃の夏日予報広く大陸からやや濃いめの黄砂が飛んでくる予報です呼吸器疾患のある方には迷惑そのものですね今日は世界赤十字デー赤十字の創始者のスイスのアンリ・デュナンの誕生日に由来しています1828年の5月8日に生まれたデュナンは1859年6月に北イタリアのソルフェリーノでの戦いで数万もの兵士が死傷するのを見て敵味方の区別なく苦しむ兵士を助ける中立・博愛の団体の創立を提唱しました1864年にジュネーブ条約が結ばれて国際赤十字が誕生日本は1886年(明治1...5月8日土曜日大安
午前に自転車で河川敷公園を散策中に一匹(一頭)の蝶々が寄って来て前輪の周りを優雅に飛び回り絡まれました横に寄って来て幅寄せもやられました前に行ったり幅寄せしたりの繰り返しなんだか蝶々に煽り運転(飛行)をされているようで参りました引っ掛けるといけないので停止してやり過ごしたら蝶々は何処かへと優雅に飛び去りましたやれやれ一安心大島桜の桜の実が今年は少ないです半分の木は全く実がついていません一個黒いのを見つけて今年の初収穫甘くて結構おいしかったです午後は静脈瘤外来受診血栓は綺麗に消えていて25日に予定通り手術と決まりました部分麻酔ですかなり痛い注射なので点滴に鎮痛剤を入れて術中は寝た状態での手術両足で2時間ちょいの予定だそうです術後はしばし経過観察しての日帰り手術です一部レーザー残りは引き抜き片足4万円程度で8万円手...外来受診蝶々に煽られる
予報より遅れて明るくなってから雨は上がりました今日は蒸し暑さを覚える夏日になる予報です今朝はいつもの木曜日同様に来店者と売り上げが大型連休前のレベルに戻り一安心ですガソリン価格も連休が終わると少し下がるかな?加えて足の調子も良く20000歩で帰宅夜勤時は20000歩を上限にしています9時に店を出て着替え・朝食を終えると10時を回ります当たり前です夜勤明けは昼夜が逆転生活です10時前に軽めの朝食で昼食も必ず食べます日に3食を食べる不要な思い込みなんですがねどうせなら10時半過ぎにブランチがいいのかな洗濯をしてシャワーを浴びて軽く食べて焼酎少々で夜勤明けの安らかな仮眠に入ります今日は丸麦40%の麦ごはんですさすがに夜勤明けで時差ボケ症状は出ません眠気防止対策で車の窓を全開で帰宅します仮眠起床時は朝と違って思考回路は...夜勤明け束の間のやすらぎ
今日は大型連休の最終日こどもの日・端午の節句昨日・今日と近所を回ってみたのですが鯉のぼりを立てている住宅はありませんでした昨日は天候に恵まれて各地で人出が多かったようです関越は午後に一時最高40㎞の渋滞夕方で20㎞皆さん自己責任という大義名分を掲げて楽しんだようですが私には無縁の世界でした2年間続いた某旅行社の会誌配送業務が昨年3月から休刊今年3月に休刊延長の連絡があったきりで再開の目途は不透明な状態が続いています二輪を処分して自転車を購入したのは配送を始めるためでしたが配送が無いので乗る機会がありません昨日午前に荒川周回へとちょい乗りに行ってきました浦所道路と志木街道にかかる橋の周回で7㎞はありますか左岸=私の住居側の田圃はようやく少しの田圃で水を張ったばかりなのに右岸(志木市側)は9割ほど田植えが終わってい...大型連休最終日の独言
今朝は懐かしい人と夢で出会って4時ちょうどに目が覚めました4時で9.4℃南西の風1.3m少し冷え込んだ朝いつものように窓を開けて外の様子を確認古くなっても頑張っているPCを起動してチェック項目をいくつか確認南の空に下弦の月5月なのに4日連続の富士山いつもより鳥の鳴き声が賑やかな朝でしたむし(虫)の知らせなんとなく良くないことが起こりそうな気がすることそんな予感がすることです寝起き直前に見た夢の中に名前を思い出せない懐かしい○○さんが出てきました私がセルフガソリンスタンドの監視員で入店した先輩です身長160㎝位の痩せた小柄で笑顔が可愛い人でした愛車はバッテリーを4回交換したという年代物のグロリアお互いに不器用なことが共通点で懇意にしてもらいました一年後に私が都内の店に移動したので疎遠になりましたがそれから一年近く...虫の知らせ81歳と18歳
昨日午後1時過ぎでしょうか仮眠中に雷で目が覚めました寝ぼけ頭で洗濯物は?なし窓の確認良し安らかに寝直す今夜は閑だろうと勝手読みで夜勤に入る私が唯一民放で毎週欠かさず見ているのがポツンと一軒家家ではなくそこで暮らす家族とその住人の人生観に共感を覚えます流れでサンデーステーションを少々しばらくしたらマネージャーが来店TVは禁止事項なので危なかった~用件は今月も3人体制が確定しましたあっそう~ですかとつれない応答で済ます19時から22時頃までいつもの日曜日に比べて倍近い来店者給油量も多かった戻りなのか明日出るのかは不明ですがそれ以降はヒマ~2回ほどしっかり寝ました読書も一冊しっかり読破(禁止事項)外が明るくなって天気予報通りの青空それでも来店者はまばらいつもの1/4程度向かいの24時間営業のマックは混雑大型連休後半に...晴朗なれど客少なし憲法記念日
都内から出るな~来るな~と叫ぶ都知事来るなと言われましても〇〇都民は仕事で生活費を稼ぐために止む無く通勤しているのに一概に来るなと名指しされても困惑するだけです休業・休職しても保証対象外でもありますテレワークで済まない職種も数多くあります企業規模によっては投資できない事情もあります但しエッセンシャルワーカーは除くエッセンシャル(essential)必要不可欠=必須的な意味合いで用いていると思いますが・・・ワーカー(worker)を組み合わせた言葉が都知事の好きなエッセンシャルワーカー(essentialworker)です労働者という言葉は嫌いなので生活必須職従事者で如何でしょうかどこまでが生活必須職・生活必需品なのかそれを必要としている人がいる日々の生活を支えてくれる人がいるその限りにおいて生活に不要な職種も人...エッセンシャルワーカーと生活必需品
今朝は3時半起床最低気温11.2℃風速1m青空の見える曇寝待月と春霞に浮かぶ富士山ヒバリの声月初めなので恒例の氏神様参りへ先月の報告・御礼今月の無事を祈願昨日が返却期限だった本を図書館の夜間返却口に投函して12000歩で帰宅今月も15000歩/日ペースを目指します今朝の検温:36.1℃血圧123/71皐月五月この月は田植えをする月であることから早苗月(さなへつき)と言っていたのが短くなった説が有力です例年ならお盆・正月と並ぶ民族大移動で賑わう大型連休ですが・・・今朝の高速道路渋滞情報では目立った混雑はないようでした今日は八十八夜(雑節)立春から88日目八十八夜の別れ霜等と言われて遅霜の時期となります唄で知られる一番茶摘みの頃でもありますメーデー1886年(明治19年)アメリカのシカゴで労働者が1日の労働時間を8...叔父の思い出メーデー
「ブログリーダー」を活用して、金ない 知恵ない 根性ない そんなオヤジの独り言 さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。