5月31日金曜日赤口曇り今日は少し蒸し暑さを感じる曇空ヒバリは元気です関東地方の6月の一か月予報では暑い確率が70%梅雨入り予想は1日~16日の間走り梅雨がまだ来ていません最先端の科学力でも予想は難しいようです自然は忘れることなく梅雨の季節がやってきます紫陽花の話題もちらほら届くようになりました日本の原種であるガクアジサイを西洋人がとても美しい花だと西洋に持ち帰りガクアジサイを親とする西洋アジサイが誕生して西洋アジサイは日本に逆輸入されるまでになりました今では世界中に2000種類もの品種があるそうです毒性のあるアジサイもあります誤って口にしてしまうと吐き気・めまい・顔面紅潮などの症状に見舞われますので注意してください小さな子供が遊びの中で知らずに口に入れてしまうと危険です和名アジサイの由来あづ(集まる)とさあい...歩行と認知症5月の散歩
5月26日日曜日先勝全国的に厳しい真夏の暑さです昨日北海道佐呂間町で北海道としては史上初の真夏日を観測*オホーツク海網走の近くです各地でも5月の最高気温を記録したようですね早くも熱中症予防・対策が必要です暑さ指数も厳重警戒から危険が多いようです当地も真夏日予報で4日連続の真夏日になります今朝は6時過ぎに日差しの強さを感じました帰宅途中でエアコンを使用したほど暑い朝です残暑を避けた春の運動会お孫さんを応援する高齢者の方々は気を付けてください宅急便のドライバーさん見事な日焼け顔でしたストーブを掃除して仕舞って扇風機を出しましたカーテンを洗濯してすだれを窓にかけましたこれが自室の夏対策ですエアコンはありません私の部屋は西日がきつくて1階より5℃ほど高温ですさすがに室温が32度を超して風が無いと辛いです蛙の声も暑苦しさ...梅雨前なのに真夏です小満の次候紅花栄
5月21日火曜日友引雨昨夜から雨が降り続いていますこれから通勤・通学の時間帯から昼頃にかけて強くなる大雨警報の予報となっています4時は小雨で横風がやや強い程度だったので長靴・雨合羽は止めて傘を持参でいつもと同じ散歩スタイル日中は歩けないものと決めつけて10.9㎞まで頑張りました最近10000歩=7㎞を越すと疲れを感じて速度が落ちます最初の30分間だけはやや速歩・足幅を意識しています今朝まで274㎞13.1㎞/日下旬は雑用が幾つかあるので月末は380㎞前後でしょうか昨年と比較して1割ちょい少ないペースで推移していますが計画通りに順調に進捗しています古希・満69歳4万㎞達成に必要な日割りは6.75㎞/日今日は何の日家内労働旬間1971年(昭和46年)家内労働の労働条件向上・家内労働法の認知向上をねらい当時の労働省に...二十四節気・小満初候・蚕起食桑
5月16日木曜日先負曇今朝も日の出前に雀の声で目が覚めました5時から歩き始めて今朝まで205㎞12.9㎞/日月末は380㎞±15㎞くらいでしょうか昨日は最高気温24℃でしたが少し蒸し暑さを感じました今日は25℃の予想最高気温で東風(海から吹く風)なので日差しが強く蒸し暑くなりそうですこれからは日中を避けて朝・晩の散歩が増えます奄美地方が梅雨入り沖縄も数日で梅雨入りの予報九州や四国は雨の降る日が増えて走り梅雨に入ったようです週明けは全国的に雨が降る予報が出ています今日は何の日旅の日松尾芭蕉が奥の細道に旅立った日が旧暦1689年3月27日ですこの日が太陽暦では5月16日にあたります1988年(昭和63年)に日本旅のペンクラブが制定しました田部井淳子さん女性初のエベレスト登頂1975年(昭和50年)エベレスト登山の費...二十一候竹笋生
5月11日土曜日仏滅晴近所の女性の甲高い声で今朝は4時過ぎに起床朝からうるさいな~早出してどこか行楽に出かけるので子供を呼んでいるのかなと思って外に出たら住宅から黒煙が火災でした我家の筋向いの住宅距離にして8m位ですベランダに父親と娘さんが立ち往生煙を発見した向かいの主婦が119/110通報ベランダで立ち往生の親子は近所の方が長梯子を用意して救助の準備が出来ると同時に消防隊が到着無事に二人共怪我も無く救助されて一段落風がなかったので延焼もなく一時間後に消火活動も終了なんと保険会社の担当者も駆けつけていたようで全焼扱いで100%火災保険金が下りるようです人的被害・類焼もなく備えあればなんとかで不幸中の幸いでした消防車の後方角が我が家です無事に親子が救出された後長梯子様様です今日は何の日大津事件記念日1891年(明...近所で火災発生二十候・蚯蚓出
5月6日火曜日大安曇今日は薄曇りで23℃の予想気温何をするにも良い陽気になりそうです大型連休最終日家でゆっくりくつろぐが48%私の予想通り昨夜は閑でした一日前に帰宅して最終日は疲れを取るようです皆さんおつかれさまでしたよかったら洗車に来てください^^今朝まで77㎞12.8㎞/日上旬はいつものように地道に稼いでいますしばらく傘マークが無いの稼げる時に稼いでおきます今日は何の日国際ノーダイエットデー世間のダイエットへのプレッシャーに対抗してダイエットによる健康に対する影響を訴える日として英国のフェミニストメリー・エヴァンス・ヤングさんが提唱偏った食生活や無理なダイエットは貧血ホルモンバランスの乱れ体調不良生理不順などの活レベルに影響を及ぼします極端なやせ願望や肥満恐怖から拒食症や過食症などの摂食障害になる場合もある...立夏初候・蛙始鳴
5月5日日曜日仏滅晴今朝は4時半に雀の賑やかな声で目覚めました5時から2時間歩いて10.9㎞2時間というのはラジオの電源が自動的に2時間で切れるので時計を見なくても簡単に判ります午前中に柏餅を買いに行って今日は終わり午後は夜勤に備えて仮眠です今朝は久しぶりに河川敷公園内の西洋庭園へ足を延ばして来ましたここはバーベキューエリアなので休日は賑わいますぐるっと回ってあれゴミが少ないな~と思ったのは甘かったです眼に見えない場所トイレの中後ろ仮設トイレの後ろ自販機の後ろ駐車場の影などにたくさんありましたなんだか巧妙・悪質な手口が目立ちました情けない10連休も残り今日・明日の二日間となりました私は今日・明日をいれて6日仕事です例年と違ってハザマの平日がないので最初から遠出はしないと決めて過ごした大型連休です混雑・渋滞・高い...端午の節句
5月1日水曜日大安曇今朝は雨上がりの曇り空5時で14.4℃水溜りが出来た田んぼで鴨が遊びヒバリの姿はなくツバメが飛んでキジが姿を見せて挨拶してくれた朝でした今朝は月初め恒例の氏神様に賽銭無しで勝手なお願いことを並べてきました改元で神様は忙しいでしょうが宜しくお願いします改元を祝ってお赤飯おせち料理でお祝いをする家庭もあるようです平穏な時代になりますように皐月・五月この月は田植えをする月であることから早苗月(さなへつき)と言っていたのが短くなったもののようです英語ではMayローマ神話の豊穣の女神Maius(マイアス)が語源となっているようです5月のお月様5日新月(朔)12日上弦の月19日満月(望)27日下弦の月5月と言えば改元:令和元年それに伴う大型10連休メーデー第90回中央メーデー:代々木公園デモ行進も通常通...皐月・五月第十八候・牡丹華
「ブログリーダー」を活用して、金ない 知恵ない 根性ない そんなオヤジの独り言 さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。