chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オクトシティー正直村
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/14

arrow_drop_down
  • 本末転倒、自業自得

    人間は本来自分たちの住みやすいように自然を変えてきた。人間が幸せに暮らせることを目的にして自然を改善し改良してきた。まずは自然ありきであったのである。ところが、何を勘違いしたのか、人間の作り出した文明で独自の環境を作り出して、その環境に自分達を合わせようとしている。何もかも人間の作り出した人工物に囲まれてその人工物に合わせて暮らさなければならないのは何とも窮屈なものであり、これを日常的に強制されると精神的に病んでくる。これが現代病ではないだろうか。人間の本性とは何だろうか?人間に適した環境とは何だろうか?果たして現代人はこの文明に囲まれた中で幸福に暮らせているのだろうか?文明的な暮らしは無意味で面倒な決められた手順を強いられる。その手順通りにしないと目的を達成することはできない。その手順はいつかどこか誰か...本末転倒、自業自得

  • どんぐりの背比べ

    どんぐりとは、「鈍栗」である。本当は「団栗」が正しいようである。「団」とは丸いという意味であり、丸い栗のことを言うらしい。しかし、食べられる栗も丸いが、どんぐりとは言わない。通常どんぐりは渋くてそのままでは食べられないものを言うようだ。「どんぐりの背比べ」とは、少しの差で本質的にはほとんど差がないことのたとえである。形や大きさも同じようで代わり映えしないことから平凡で特に優れたものがないことを意味する。ただし、「どんぐり」は「栗」と違っていずれも食用には適さない。動物の餌にはなるようである。自民党総裁選が始まった。史上始まって以来の9人もの候補者が顔を並べている。今までと何が変わってこのような状況になっているのだろう。一つは「派閥」の影響が考えられる。「派閥」に関係なく誰でも自由に立候補できる環境が整った...どんぐりの背比べ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オクトシティー正直村さんをフォローしませんか?

ハンドル名
オクトシティー正直村さん
ブログタイトル
オクトシティー正直村
フォロー
オクトシティー正直村

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用