ウォーキングでは寝たきりは解消できない
何かと言うと運動は有酸素運動が推奨される。運動の指導を見ると、呼吸ができることを維持しながらやりなさいと教えられる。運動には有酸素運動と無酸素運動がある。勧められるのは有酸素運動である。しかし、有酸素運動だけでは寝たきりが解消できないことを知った。筋肉には速筋と遅筋がある。有酸素運動で鍛えられるのは遅筋である。無酸素運動で鍛えられるのは速筋である。起き上がったり立ち上がったりする筋肉は残念ながら速筋なのである。息を止めて動かしているのが速筋なのである。速筋が衰えたのでは起き上がることも立ち上がることもできないことになる。何故有酸素運動だけが推奨されるのだろう?有酸素運動が楽だからである。100メートルを全力疾走しなさいというよりも、5000歩歩きなさいと言うほうが受け入れやすいのである。筋力トレーニングす...ウォーキングでは寝たきりは解消できない
2024/10/14 21:19