こんにちは、落武者です。 早速ですが、GW真っ最中ですので、お出かけしている方も多いのでしょうね。昨日、街中を散歩したら、県外ナンバーの自動車も多かったですし…
こんにちは、落武者です。 風は強いものの良い天気になりました。 ヘベレケで寝てしまったので気が付きませんでしたが、夜半には雨が降ったようです。と言う事は・・・…
おはようございます、落武者です。 霜月晦日ですので、今朝はニャンコ特集です。ある日の朝↓なんだ!なんだ!梵吉、その右手 カメラ目線も良いけど、右手右手www馴…
こんにちは、落武者です。 写真は昨日の散歩途中の📸 巨木の葉もずいぶん落ち、冬を迎える準備も進んでいます。落葉があってこその翌年春の新緑ですからね 昨日の晩酌…
おはようございます、落武者です。 写真は、落武者の愛車でもあり、日常の脚にもなってくれている原付スクーター”アケミチ3号”です。 アケミチ2号から3号へ買い替…
こんにちは、落武者です。 昨日は一泊サウナから帰宅後、妻の従姉妹がやって来て、京都旅行のお土産などをいただきました。娘さんの結婚式を京都で挙げたと(°_°)以…
おはようございます、落武者です。 写真は11月中旬、散歩途中の大銀杏。 こちらも途中の菊の花。こんもりしていて可愛い。何てぇ品種なのだろう。←調べたらザル菊っ…
2024.11.26 酒と肴 いい風呂の日のサウナ飯(^^)v
こんにちは、落武者です。ありがたい事に夜半の雨も止んだので、一泊サウナから快適に帰宅出来ました。合羽を着ての🛵は憂鬱ですからね。では、早速、いい風呂の日の晩酌…
おはようございます、落武者です。一泊サウナに来ていますが、今朝は近所のなんちゃってスーパー銭湯に行った記録です。。 雲ひとつ無い秋晴れに恵まれた11/14に行…
2024.11.25 酒と肴 「亭主元気で留守がいい」とは良く言ったものですw
こんにちは、落武者でござる。 写真は昨日の夕暮れ。夕方の出汁様散歩に付き合った時の1枚です。今日までは晴れの予報。そろそろひと雨欲しかったので、今晩からの☔️…
おはようございます、落武者です。 兵庫県知事選挙で騒がれている公職選挙法違反(疑い)問題。兵庫県内のPR会社社長が、阿呆なのかどうなのかはわかりませんが、その…
こんにちは、落武者です。 毎朝目覚めると、真っ先に目に入ってくる光景。 その壁に掛かっている絵。 「ヒロシマへの手紙」曽 剣雄残念ながら存じ上げない作家です。…
おはようございます、落武者でありまする🫡 秋も深まり、夏場の日焼けした肌もようやく日々の冷えに慣れきた今日この頃。皆様におかれましては、如何お過ごしでしょうか…
2024.11.23 酒と肴 「初霜や 布団を出られぬ 猫の朝」
こんにちは、落武者です。 今朝、初霜が降りました。 落武者愛読書の歳時記です。 四季のある生活の豊かさと、そして感性を失わないようにしないとね(^^)v 「初…
おはようございます、落武者です。 ようやく散歩をしても心地良い季節になって来ました。歩き始めはヒンヤリしますが、歩き出して15分も経つと快適になりますからね。…
2024.11.22 酒と肴 総中流社会なんて幻想だとしても・・・
こんにちは、落武者でご🐒 今日は曇りの予報でしたが、何とこの晴天。風は強いですけどね🌀今日が土曜日でなけりゃ風呂♨️にでも行きたいところですが、わざわざ混んで…
おはようございます、落武者です。 11/11に妻とお出かけした時、昨年ニンニクの種を購入した道の駅に寄ったのですが、残念ながら今年は売っていませんでした( ;…
こんにちは、落武者です。 写真は今日の朝焼け。空気が凛としています。良い天気は今日までで、明日からは雨こそ降りませんが曇りの予報。今日のうちに庭と畑仕事を進め…
おはようございます、落武者です。 落武者城の近所に、昔々ラブホ前で落武者が振られた元カノが住んでいます。振られた理由として、以前妻が「△美ちゃんは昔の彼氏がど…
2024.11.20 酒と肴 早く妻と一緒にビールが飲みたい
こんにちは、落武者です。 写真は昨日の散歩途中の色づく木々たち。もう少し天気が良ければ映えたのでしょうけどね。この国には、錦秋と言う素晴らしい言葉があります。…
おはようございます、落武者です。 毎月1回程度、野暮用で妻と出かけます。今月は11/11月曜日。いつもなら午前中で終了するので、これまた月1回の外食を済ませて…
2024.11.19 酒と肴 昨夜の不始末は蟹三昧で泥酔が原因か?
こんにちは、落武者です。 昨夜はお騒がせをしました。ここにあらためてお詫びを申し上げますと共に、多くのコメントをいただいたことに感謝申し上げます。以前は、手元…
おはようございます、落武者です。 まずもってお詫びをm(_ _)m昨夜の意味不明のブログ掲載についてです。私、いつも晩酌中の妻との会話で気になったり、おっ!て…
詰みをら見てメルコてっまたー
こんにちは、落武者です。 今朝の拙ブログに対し、皆様から多くの同意のコメントと”いいね”をいただき、ここにあらためて感謝申し上げます。コメントに返事を書きなが…
おはようございます、落武者です。 トランプが当選した米国大統領選挙でも言われましたが、一昨日開票された兵庫県知事選挙も勝敗を分けたのは、異常なほどのSNSの拡…
こんにちは、落武者です。 昨日の兵庫県知事選挙に対しては呆れてしまいました。この件については、明日の朝UPします。滅多に政治に関しては口を挟まない妻も、トラン…
おはようございます。 一昨日、里芋の掘り起こしを書きましたが、この日(11/8)、母親農園里芋畝横のホースラディッシュも一部掘り出しました。 これらは、植えた…
こんにちは、落武者です。 写真は、昨日散歩時の紅葉。イマイチの色付きとはいえ、やはり秋を感じますよねぇ。とは申せ、今日の落武者領国の気温は24℃予報(°_°)…
おはようございます、落武者です。 秋も深まり、落ち葉が地面を占めるようになると、落武者の生業(嘘w)でもある川漁が始まります。亡き義父から唯一引き継いだ自然の…
こんにちは、落武者です。 写真は落武者農園から見た昨日の夕暮れ。今日まで暖かい日が続いていましたが、明日は☔️あっ、でも明日の気温は夏日予報の23℃!そして明…
おはようございます、落武者です。 写真は、散歩途中の赤い実と奥に大木。ようやく秋めいて来ました。 さて、隣の几帳面な菜園主さんが、10月下旬に里芋を掘り起こし…
2024.11.14 酒と肴 秋が深まり酒を持つ手が止まらないw
こんにちは、落武者です。 写真は、昨日の散歩途中の銀杏の木。もう完全に農村風景^^;高速道路沿いを1時間半をかけて歩きました。午後からサウナに行ったので、午前…
おはようございます、落武者です。 11月も中旬になりましたが、ここに来てまたまた暖かい日が続いています。しかも明後日の日曜日は22℃の予報(°_°)でも、月曜…
2024.11.13 酒と肴 ラムミルク&”カウボーイ”で大人チャレンジw
おはようございます、落武者です。 落武者城は田舎にあるので、さまざまな野生動物が出没しますが、昨日は自宅に熊が現れた・・・と言う夢を見た^^;早く避難しろ!と…
おはようございます、落武者です。 ガンガン畑仕事を進めた11月上旬。日々の記録は、後日UPしますが、今朝は来年のために行ったネギの種蒔きを書かせて下さい。 ネ…
2024.11.12 酒と肴 涙をそっと拭いて秋刀魚を食べました
こんにちは、落武者でごじゃる。 昨日は朝から一昨日の分も畑仕事をしてしまい、張り切りすぎたのか15時過ぎには疲労困憊(^^;;上司(妻ね)に願い出て、早退をし…
「貴方と普通の人が欲しがる本は絶対に被らないから」 図書館祭り
おはようございます、落武者です。 落武者領国では、毎年文化の日前後に自治体主催の図書館祭りがあります。図書館で要らなくなった本と市民から寄せられた本を無料で市…
こんにちは、落武者です。 昨日の夕暮れの写真↓美しいですよねえ。清少納言じゃありませんが、「秋は夕暮れ 夕日のさして 山の端いと近うなりたる」って、本当だなぁ…
おはようございます、落武者です。 今季の畑仕事も終盤を迎えています。季節も急に秋めいて来ましたし、そろそろ湯治が朝ブログの中心になるかなw(そんなに行かないけ…
2024.11.10 酒と肴 言い訳のビールで晩酌開始^^;
こんにちは、落武者でごじゃる。 昨日のエリザベス女王杯は驚きました(°_°)G1馬スタニングローズは買えるにしても、ラヴェルはねえ^^;妻も1着3着🐎は買って…
おはようございます、落武者です。 毎年この時期は、柚子酒と酢橘酒を作っています。し・か・し、今年の落武者家(妻実家)の柚子&酢橘は、大々不作です。それでも柚子…
2024.11.9 酒と肴 それは愛? なに言ってんのよo(`ω´ )o
こんにちは。 落武者は幼稚園児並みの早寝早起きですので、観る気になれば朝焼けを観る事が出来ます。写真は、今朝の朝焼け。いつも思うのですが、日本の空は電線に占領…
おはようございます、落武者です。 昨年痛めた腰の痛みが出始めていた10/31に、山芋今季最後の掘り出しを行いました。場所は落武者農園南二の丸と呼んでいる曲輪。…
こんにちは、落武者です。 秋の夕暮れは釣瓶落としと言われますが、昨日の夕方、散歩から帰って来ると、まさにその時に出会えました。 昔々、妻とデートをしていた時、…
おはようございます、落武者です。 毎月恒例の落武者城玄関の模様替え。今月も亡き母の絵を飾りました。梨と銀杏の葉。題名は聞かされていません。と申しますか、題名は…
こんにちは、落武者です。 昨日はとんでもない暴風の中、午前&午後と畑仕事をしたのですが、午後は途中で撤退をしました(°_°)その後で散歩をしたのですが、迎え風…
おはようございます、落武者です。 今季の畑仕事も終盤を迎えています。夏場ほど時間に追われる事も無くなってきました。ちょっと嬉しいw 畑仕事を終えてからの散歩も…
おいはようございます、落武者です。 普段はあまりテレビを見ない落武者ですが、昨日は散歩の時間以外、ずーっとテレビの前に居ました。そうです、アメリカ大統領選挙報…
おはようございます、落武者でござる。 今朝は10月下旬のリタイア者の昼ご飯記録。まぁ、毎回代わり映えしないんですけどね。何を食べたかと言うより、毎日妻が作って…
2024.11.5 酒と肴 干し柿のラム酒和え&モヒートで一献
こんにちは、落武者でごじゃる。 昨日の午後は、妻の血液検査(結核)に付き添いながら、農業資材(肥料や支柱等)を購入するためホームセンターに行きました。高度化成…
おはようございます、落武者です。 全国&世界に散在する出汁丸&梵天丸ファンの皆様、如何お過ごしでしょうか?ようやく涼しく、いや今朝からは急に寒くなりましたので…
こんにちは、落武者です。 写真は、今朝の落武者城天守閣から見た空。 まさに、うろこ雲(いわし雲)桜の葉も色付いてきましたし、秋本番ですよねえ🍁 さて、昨日の午…
おはようございます、落武者です。 この時期になると、正月恒例の箱根駅伝の話題がボチボチと出始めます。予選会も終わり、出場校も決定しましたしね。 ところでこれ↓…
こんにちは、落武者です。 写真↓は、落武者城天守閣から見た、今朝夜明け前の1枚。今日も晴れが確定w こちらは駐車場横の菊の花。二日に1回程度、妻が色を替えなが…
おはようございます、落武者です。 今朝は10月下旬の畑仕事の記録です。同じ時期に行った種蒔き記録や山芋掘り出しは、先日UPしていますので、それ以外を書かせて下…
2024.11.2 酒と肴 究極の〆飯=菜飯登場(大袈裟w)
こんにちは、落武者でござりまする。 昨日の落武者領国は、一日中☔️でした。連日の畑仕事で疲労困憊しておりましたので、良き休養日。落武者の体調にお気遣いをいただ…
おはようございます、落武者です。 雨だったので一泊サウナを諦めた10/28の午後、☔️も止んだので久しぶり(調べたら最後が7/29)に近所のなんちゃってスーパ…
こんにちは、落武者です。 今日は朝から☔️ホッとしました。と申しますのもここ数日畑仕事を頑張りすぎて、昨年痛めた腰(脊柱管狭窄症&腰椎椎間板ヘルニア)が痛くな…
おはようございます、落武者です。 畑仕事で最も辛い作業といえば、山芋の掘り出しです。短形山芋は楽なのですが、長形は堪え性が無い落武者にとって難儀な仕事。面倒に…
2024.10.31 酒と肴 「あるもので飲んでね」 御意でござる
こんにちは、落武者です。 最初にお礼を申し上げます。遅ればせながら☆の食卓様、ブログで我が家の2ニャンを取り上げていただき感謝申し上げます。加えて、出汁丸(本…
おはようございます、落武者です。 これまで落武者の昔の彼女の事や、妻との出会い等を赤裸々に綴って来ました。それらを読んだ方は、落武者がどれだけクズな人間(傲慢…
「ブログリーダー」を活用して、落武者さんをフォローしませんか?
こんにちは、落武者です。 早速ですが、GW真っ最中ですので、お出かけしている方も多いのでしょうね。昨日、街中を散歩したら、県外ナンバーの自動車も多かったですし…
おはようございます、落武者でご🐒 珍しく病気(感冒性胃腸炎:Dr.落武者診断w)に罹った4月下旬、疲れが溜まっているのだと思い、4/24に近所のなんちゃってス…
こんにちは、落武者です。 桜を愛でながら楽しんだ西側通路の立ち飲み処”落庵”も今は閉店中wただ、フキがたくさん自生していますので、収穫に訪れています。前日はシ…
おはようございます、落武者です。 これまでお付き合いをした女性で、誕生日を覚えているのは二人だけ。一人は妻。もう一人は、昨年からずいぶん書いている初恋の人です…
こんにちは、落武者です。 GWになりましたが、皆さんの予定はどうなのでしょう?落武者は昨日も書きましたが、な〜んもありませんwww旅行に行くようなお金などあり…
おはようございます、落武者です。 3月中旬から今季の畑仕事も本格化しています。落武者は、当然ながら農業を生業(なりわい)にはしていません。親から引き継いだ畑で…
こんにちは、落武者です。 テレビを見ていたら、今日からGWだと知りましたw毎日が休日である落武者。←妻もw曜日は確認するものの、最近じゃぁあまりイベントや旗日…
おはようございます、落武者です。 今朝は、体調を崩してしまった4月中旬のリタ飯記録です。まぁ、崩したと言っても19日の夜からでしたので、あまりリタ飯には関係あ…
こんにちは、落武者です。 写真は、昨日サウナに行く前の散歩途中の1枚📸畑に植えられていたチューリップ。畑仕事もこのような余裕が欲しいですよね。しかぁ〜し、落武…
おはようございます、落武者です。 毎度毎度のリタイア者の小遣い帳記録。何をするわけでもなく、淡々たる日常の繰り返しですので、毎月は微々たる支出。でも、2月はホ…
こんにちは、落武者です。 昨日は、雨が降ったり止んだりの一日でしたが、午後の止み間に2時間ほど畑仕事をしました。まぁ、草むしりがほとんどだったのですけどね。今…
おはようございます、落武者です。 先日の散歩途中に見かけた花。花の名前はわかりません。あんなに大騒ぎをした桜も、あっという間に散ってしまい、そうなると誰も見向…
こんにちは、落武者です。 今朝は雨から始まった日☔️ただ、散歩は先ほど雨の止み間がありましたので、ささっと済ませました🚶写真は、昨日の散歩で観た御衣黄桜。綺麗…
おはようございます、落武者です。 「阿呆と煙は高いところが好き」と申しますが、落武者家の阿呆筆頭理事である梵吉もこの諺に負けずw、本当に高いところが好きです。…
こんにちは、落武者です。 写真は、今朝の日の出🌅久しぶりに📸 ♬君の心へ続く 長い一本道は♬この歌詞の”心”を”家”に置き換えると、まさに若き頃の落武者の気持…
おはようございます、落武者です。 2025年新年度になり、初めてのサウナ修行に4/14行って来ました。この日は朝から☔️妻に「送り迎えするよ。」と言われていた…
こんにちは、落武者です。 昨日は落武者の体調に対し、丁寧なるお見舞いのお言葉をありがとうございました。身体はだいぶ良くなり、今日から散歩も再開しました。畑仕事…
おはようございます、落武者です。 すでに葉桜になって、青葉が繁れる季節ですが、ブログは桜も満開を迎えた4/9の畑仕事の記録。なかなかリアルタイムでUP出来ませ…
こんにちは、落武者です。 体調を崩しました( ; ; )数日前から次女が感染性胃腸炎で寝込んでおりました。COVID-10でもインフルエンザでも無かったのが…
おはようございます、落武者です。 写真は、落武者領国にある二つ目の”天空の廃墟”がある山です。 この山に関しては、以前ブログで取り上げております。『散歩復活&…
こんにちは、落武者です。 GW中であるにも関わらず、日常の垂れ流しだけでしかない落武者ブログにおいでいただき、心から感謝申し上げますm(_ _)m皆さん、何処…
おはようございます、落武者です。 早いもので、4月も残すところ今日を入れて二日。世間ではGW前半でござるが、落武者は毎日がGWのようなものなので、全く関係無し…
こんにちは、落武者です。 ふと思うのですが、現役時代って、当たり前ですが平日は仕事、そして畑仕事は休日に行なっていました。たった二日で農園管理をしていたのです…
おはようございます、落武者です。 昨日の朝、間違って投稿してしまった山芋植え付けです。昨日”いいね”を下さった皆様、ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんで…
こんにちは、落武者です。ありゃ、今朝は早起きしたので明日の朝ブログまで下書きしていたら、間違ってUPしてしまいました^^;山芋記録に”いいね”を下さった方には…
おはようございます、落武者です。 先日の妻との会話。最近一泊サウナとラーメン二郎に行けていないなぁって話から、サウナと二郎を失ったら残るのは〇〇ちゃん(妻ねw…
こんにちは、落武者です。 多くの勤労者の皆様は、明日からGWに突入ですね。長い方は10日間の休み(°_°)落武者?昔は細かく予定を入れていましたが、今じゃぁ毎…
おはようございます、考古学者見習中の落武者です。 昨年の大学授業最終講義で、教授から隣の市で大規模な発掘調査があると聞いていたので、先日2回目のハローワークに…
こんにちは、落武者です。 久しぶりに晴れました庭の草花や畑の野菜には良き雨でしたね。写真は玄関の寄せ植えの花。 知らぬ間に白樺も青々としておりました。中が蟻に…
おはようございます、落武者です。 4月としては異常な暑さに見舞われた日本列島💦←ここ数日はヒンヤリw半袖Tシャツでの散歩に切り替えました。歩き出しはともかく、…
こんにちは、落武者でごじゃる。 昨日は午後から雨☔️なので予定していた遊びも中止( ; ; )泣くほどの事でもありませんがねwまたの機会を作りましょう。でも…
おはようございます、落武者です。 もうだいぶ経ちますが、4/4に行ったサウナの記録です。ちょっと家庭の事情で一泊サウナに行けなかったので、向かった先はご近所な…
こんにちは、落武者です。 夜半に降った雨も止みました。もう少し降って欲しかったのですが、こればかりはねえ・・・ 写真↓は、落武者城裏庭に自生している山菜の女王…
おはようございます、落武者です。 麦わら帽子を被って畑に出勤wしているのですが、それでも4月上中旬で日焼けが酷い真っ黒けっけですよ(°_°)色男も台無しですw…
こんにちは、落武者でござる。 良い天気が続いているので、毎日午前中1時間の散歩を続けています。ただし、それも例年5月一杯で終了。その後は、畑仕事(草むしり)が…
おはようございます、落武者です。 この年齢になると親も90歳を超え、そろそろ覚悟を決めねばならぬ時期になっています。もちろん、親だけでは無く、自分自身や妻も様…
こんにちは、落武者です。 ヒンヤリした朝を迎えました。天気も崩れる予報。少し雨が欲しいので、ザッと降ってくれないかなぁ。 写真は、落武者城なんちゃって日本風庭…
おはようございます、落武者です。 普段落武者は一人で散歩をし、妻は友人の有閑マダムと散歩をしています。でも、妻たちはお互い、病院通いやそれぞれ別な人との食事会…
こんにちは、落武者です。 桜の季節が終わると、次はあっという間に新緑の季節になります。写真は今日の散歩途中の城跡📸まさに萌黄色ですよねえ。還暦過ぎの爺もフレッ…
おはようございます、落武者です。 落武者家玄関に麦わら帽子が掛かると、本格的な畑仕事が始まった標となります^^;この麦わら帽子があれば在宅、無ければ畑に居る目…