剣道は心身を鍛え、礼節を学ぶことができます。武道の聖地鹿島神宮の道場で剣道を始めてみませんか?
鹿島神宮道場では、毎年9月1日に鹿島神宮にて行われます神幸祭に『鹿島神宮道場剣士隊』として参加させていただいてます。 今年は2日が土曜日ということもあり、1日の神幸祭ではなく2日に行われる還幸祭に参加させていただきました。 神幸祭は20時よ...
今年も鹿島神宮節分祭に参加させていただきました 鹿島神宮道場は午後6時から行われる第二部からの参加です。本殿前の特設会場には続々と多くの人が集まってきます。 そしてナスカちゃん しかこちゃんにしかお君 ぼくでん君 さらに相川七瀬さん、研ナオ...
鹿島神宮道場剣士隊の役目は御神輿を護る事。 そのため後ろについて歩きます。 行列が始まります! 楼門を通り 大鳥居、表参道を歩きます あまりにも人が多いため、このあたりから写真撮影をあきらめ折り返して戻ってくるのを待つことにしました(笑) ...
鹿島神宮道場では、毎年9月1日に鹿島神宮にて行われます神幸祭に『鹿島神宮道場剣士隊』として参加させていただいてます。 神幸祭とは・・・ 神社の御分霊を 御神輿 などに遷して氏子地域を巡幸するお祭りで、全国各地で見られる神社の祭りの基本の形で...
神奈川県鎌倉市にある鶴岡八幡宮様にて『第八回神社剣道練成会』が開催されました。こちらは『鶴岡八幡宮・明治神宮・乃木神社・日光東照宮・鹿島神宮』の五神社で毎年持ち回りで開催される練成会となります。 今回鹿島神宮からは小学生9名が1泊2日の練成...
鹿島神宮道場へ見学・体験にお越しの際はこちらの駐車場をご利用ください 鹿島神宮駅から矢印方面に400mほど進むと こちらの看板が見えるのでこちらを目印に右折してください 違う角度から見るとこのような感じです。夜や雨の時などは見通...
入門のご案内 【月謝】 〇 幼稚園年長 《1ヶ月間の無料体験期間あり》 ・月謝 3000円 (毎月) 〇小学生 《1ヶ月間の無料体験期間あり》 ・初回 5000円 (月謝3000円+事務手数料2000円) ・月謝 ...
鹿島神宮 武徳殿紹介 鹿島神宮のホームページはこちら↓↓ http://kashimajingu.jp/ https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-78-b8/kasimaji...
小学生 〇曜日 ・月、 水、土 〇時間 ・集合 :18時30分 ・準備運動 :18時40分〜 ・練習時間 :19時〜20時30分 中学生 《経験者 》 〇曜日 ・ 金、土 〇時間 ・20時 〜 ※準備運動は各自で行います 《未 経験者...
鹿島神宮道場では、随時体験(見学)も受け付けております。剣道に興味のある方はぜひ一度お越し下さい! 【体験・見学】 〇対象 年長(5・6才)から中学生となります。(対象外は要相談) 〇曜日 月・水・土 〇時間 18:40から20:00※ご都...
「ブログリーダー」を活用して、鹿嶋剣道さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。