母のために沢山のお悔やみの言葉ありがとうございました。皆さんの温かいお言葉にまた涙が溢れてしまいました。 母の闘病記録と最期の様子をまとめてみました。 20…
2017年9月27日 21時12分(20時53分)母、永眠しました。父と孫、私の3人で看取る事が出来ました。意識もなく静かな最期でした…長い間母を応援し祈って…
もうすぐ入院して1ヶ月になるんですね…ずっと更新しないでごめんなさい。母は抗生剤を続けながら16日土曜日の朝まで主治医も驚くくらいしっかり食事も摂っていました…
母が在宅療養での頑張っている様子を更新したばかりでしたがの翌日の外来受診でCRP(基準値0.00〜0.30)が18.97Hとまた上昇しており白血球(基準値34…
更新遅くなりご心配おかけしましたm(_ _)m4月3日を最後に抗がん剤(ハイカムチン2クール目)を投与してから無治療(感染症治療のみ)になり4ヶ月以上が経ちま…
今日は退院してから3度目の外来診察でした。朝になり「病院行かない!」と困らせる母。時間もないので無理に起こそうとすると、どこにそんな力が残っているのか全然持ち…
久しぶりにログインしました。母は2ヶ月弱の入院から6月23日に退院し今は自宅にいます。やはり体力の低下は著しくトイレに行く数メートルの距離もふらついてしまい一…
更新遅くなりました。母のこれといった大きな進展もないまま今度は父がまた体調不良に。我慢強い父が救急車を呼びたいと言う程の激痛…歩く事も出来ない…(後に尿管結石…
あれから約1週間、母の様子ですが相変わらず昼も夜もひたすらよく寝ています(-_-)zzz意識的にはナトリウムの数値もようやく基準値近くまで戻りお話も多少出来て…
母の様子が変なんです。急な事でもう不安しかありません。様子がおかしくなったのは3、4日位前からです。それまでは体力はなくなってたけどおしゃべりも今までと変わら…
「ブログリーダー」を活用して、サファイアさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。