chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トコちゃんとパーマとカツラ https://ameblo.jp/komamedaruma-manga/

カツラ漫画家「小豆だるま」の育児とかお仕事を中心としたブログです。

カツラ漫画家「小豆だるま」の主に育児を中心としたブログです。 3歳の娘(トコちゃん)と「今度こそ儲かんねん!」が口グセの自由業の旦那(パーマ)と、980で連れて来たゼニガメ(セバスチャン)と4人暮らしです。 絶賛、高齢育児中。

こまめ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/03

arrow_drop_down
  • GW後のお楽しみ

    夏の予定をたてようと思ってるのに、 こんなの見ちゃうと一瞬ひるんじゃうけど😅本当のとこはどうなのか…。 ○月○日に○○が起こる的な不吉な予言。 時々聞くけど私…

  • 母子で原宿散歩

    久々の原宿散策👣 私の趣味で明治神宮、娘の趣味で竹下通りなどを回り原宿を満喫しました。 神社に興味を持ったのは割りと最近で、 実は明治神宮は初参拝なのだけど、…

  • 春休みの忘れ物

    残っていた乳歯も残りわずかとなったところで、昨日から晴れて6年生として登校しました🌸人見知りで友達少ないトコだけど、仲良しのお友達と同じクラスになれ、今年もま…

  • 「マンガでわかる! 10才までに頭をよくするおんどく」でマンガ描きました

    そう言えば! 先月発売になったこちらの本でも イラストとマンガを描いています。  たびたびのお知らせ、恐縮です。  「マンガでわかる! 10才までに頭をよくす…

  • 2人が止められないこと

    自分にやさしくすると子どもにもやさしくできる!?なんて。ところで、ちょうど似たような話題だったので、たまにはお仕事のお知らせを🙏「AERA with Kids…

  • 花粉症デビューした夫

    今年、夫が花粉症デビューしてしました。 いえ、本当は数年前からあやしかったのだけど、 「花粉症じゃない!」と言い張っていたのです。 今年はついに認めざるを得な…

  • 娘がこの冬見つけた夢す

    そろそろ暖かくなってきましたね。私も今度は早起きできるようになり、母の威厳も乗り戻せるようになるのではないかと思います!(ってゆーか、夜中に仕事してるから、ゆ…

  • コミティア無事終了しました!

    親子で初マンガ販売イベント🔰 出会いあり学びあり、良い刺激を受けてとても楽しかったです!  あとSNSやブログで投稿したら、 懐かしい同級生やリアルではお会い…

  • 親子で漫画イベントに出ます

    突然ですが、明日、親子で漫画イベント「COMITIA151」 に出ます。 妄想好き親子の日々の会話からキャラ漫画が生まれまして…wいっそユニット組んで出ること…

  • こうなったら世代交代!?年末年始ver

    昔は、紅白を観ながら流行ってる歌手に文句を言ってくる親に文句を言ってたものですが、最近はどのアイドルも同じ顔に見える私です😅 子は成長し、大人は年をとる。 そ…

  • トコちゃんが二重になる時

    こうなるとその後必ず体調崩す。 そんな病気の前兆ありますか?  うちの子の場合は、「二重まぶたになる」です。 ツバメが低く飛ぶと雨になるという言説なみに 「ト…

  • 男子の大掃除とサンタクロース問題

    男子ママをリスペクトする瞬間✨ もちろん個人差あるだろうけど、 男子の大掃除あるあるでしょうねww  大掃除と言えば、わが家では夫に トイレとおフロと換気扇掃…

  • 上履きは毎週洗うか問題

    MAXで汚れた上履きでしたが、 (そんなのを履かせてすみません)限界を超えたある日、自ら洗っていました。子供の自主性を待つことも大切とは時々聞くけど、まさにこ…

  • 続・あなどれず!?マイコプラズマ肺炎!

    抗生物質をもらったからもう安心♥と思ったら、 もらった3日分を飲みきっても熱が下がらず…。 再度受診したら、 詳しい検査のために 病院送りになってしまいました…

  • あなどれず!?マイコプラズマ肺炎!

    のんきに言ってる場合じゃなかった…😱 はじめ、私の風邪をうつしたと思ってたので医者にも行かずにいたのだけど、 発熱が3日続き、さすがにおかしいと受診したら マ…

  • 乙女心と小5の素朴な感想

    どっちの気持ちもわかったわ〜😅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆webマンガ「進!下り坂ジェンヌ♡小豆だるまのアラフォー奮闘記」 FYTTE   …

  • いい子に育ちました…!?

    円形脱毛症でウィッグを使うようになり、 なんやかんやで10年以上。 娘が赤ちゃんの頃は、ウィッグありのお母さんと 無しのお母さんが同一人物と分からず 混乱した…

  • なんでも検索する世代!?

    しばらく絵日記を放置しました。 忙しかったということを言い訳にしておきますが、 このマンガみたいな日々でした😅 母が焦ると子を怒る。 自覚無かったような、薄々…

  • 40代がもう一回ガンバろうと思った出来事

    上京してから約20年。すっかり忘れきっていたびわの木です。びわの木は庭に植えると良くないなんて説もあるようだけど、40年越しのサプライズにちょっと元気をもらい…

  • 広告イラスト担当しました

    三晃金属工業様の広告を担当しました。 業界初の新製品を出すため、これまでの鉄鋼のイメージとは違う活気ある広告にしたい! そうお声がけいただき、今回イラストを…

  • 小5の娘の欲しいもの

    小学校、夏休みに入りました☀ 早い!昼ごはんめんどいぞ!でも、今年は「ゆでる料理をする」という宿題が出ている!?家庭科の宿題だね。これを利用しない手はないので…

  • ちょっと憂うつな雨の日に

    ついに関東も梅雨入りしました☔ というか、昨日までは梅雨じゃなかったのね。今年は晴れの日多いな〜とは思ってたけど、 道道にあじさいは咲いてるし、 てっきり梅雨…

  • 赤子のまわりをウロチョロするだるま

    またしてもgif動画。 最近、お仕事で赤さんを描かせてもらう 機会がありまして… からの、赤子+オリキャラ(だるま)絵です。  赤子ってやっぱりかわいいよな〜…

  • たわむれに動画作ってみました

    オリキャラを gifアニメで動かしたいマイブーム! …が、やってきました。 それでちょこちょこ動かすのにトライし始めたところです。 デジタルは基本苦手人間なん…

  • はじめての人

    道を作る人って案外こんなもんなのかな〜とか。 なんとなく思ってみたり。  #18000年前のフランスにて #たぶん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

  • こんなコンテストがあったとは…!?

    なんでもある… 世の中なんでもあるんだなあ〜と 心底思った出来事。  で、ほら貝コンテストに 旦那が出た時の話はまたの機会に。・・・・・・・・・・・・・・・・…

  • 使う機会はないかもしれない豆知識

    フランスとほら貝て…。なんだかとっても意外な組み合わせ!こうなるとパリオリンピックの開会式で吹いてほしいとさえ、ちょっと思ってしまいますが。(私だけ?)でも、…

  • 新しい健康法!?

    腹筋のために般若心経と言われても…😅 仏教の心得は何もない青二才なもので…😅  でも、ほら貝を吹くのに腹筋が必要だということは間違いないなく。 ほら貝を吹くこ…

  • 着物にチャレンジ!?

    「着物を着てほら貝ふくぞー!」 なんて宣言したのはいいけれど、 実は見る専門から抜け出すのには 大変なハードルを感じてます。 先日、 若い時に買った着物 を(…

  • こうやって練習するといい

    練習はこうやって親子で行ったりしてます。 私はほら貝を練習し、 その間子供は好きな歌を歌う🎤って感じで。 いや、ちがうな。正確には「行ったりしてました」です。…

  • アラフォーの手習い、始めたきっかけ

    なんでいきなりほら貝???? とポカンとされる方もいそうなので、 きっかけを描いてみました😅 子供って時々突拍子もないものを 欲しがったりするじゃないですか?…

  • 続・夢宣言!?

    1、キモノ姿でほら貝お披露目 2、運動会で騎馬戦の開始音としてほら貝を吹く まずは見る専門の着物を 着られるようになることから… といったところでしょうか。 …

  • 夢宣言!?

     それはそうと、世間は明日あたりから運動会シーズンだそうじゃないですかっ💦こういう漫画はもっと早く描いて公開すべきだったんだろうな〜。 突拍子もないないささや…

  • 集中しない子の苦肉の策

    こんなんで集中できんのかよ〜!?と思って試しにやってみたら、たしかに視界が狭くなって、まあまあノートしか見えない感じになりました。ま、大多数の人は貼らない方が…

  • 母、新制度導入しました!?

    夜遅くまで開店している全国のお母さん方も、お疲れ様です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆webマンガ「進!下り坂ジェンヌ♡小豆だるまのアラフォー…

  • 進級の喜びと一抹の不安

    マイペースというか、幼いというか…O⁠_⁠o とりあえず、娘ついに5年生になりました。 中学受験文化どっぷり地域に住み、 お友達は塾通いを頑張っていたり、 や…

  • 【新刊】ポジティブ思考の育て方

    マンガを描かせていただいた本が、発売になりました。「ポジティブ思考の育て方〜学校では教えてくれない大切なこと46」(旺文社)クヨクヨしたり不安になったり。それ…

  • 片付けない子

    片付けが得意な人がいないわが家に…どうかお知恵を!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆webマンガ「進め!下り坂ジェンヌ♡小豆だるまのアラフォー奮…

  • 突然言われても…!?

    普段こんな格好で仕事してる自分を反省…は、特にしてないですが、(楽な格好じゃないとなんかはかどらないし💦) 学年最後の保護者会、ちゃんとプリント出せよっていう…

  • トコちゃんの偉大なる思想

    まぁ、ほどほどに…😅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆webマンガ「進め!下り坂ジェンヌ♡小豆だるまのアラフォー奮闘記」 FYTTE   「マンガ…

  • トコちゃんの推し事情

    自分がマンガに出るのは、まんざらでもないようで。アップします。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆webマンガ「進め!下り坂ジェンヌ♡小豆だるまのア…

  • トコちゃんがついに…

    あっという間に10年たっちまいましたなー。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆webマンガ「進め!下り坂ジェンヌ♡小豆だるまのアラフォー奮闘記」 F…

  • 追悼・八代亜紀と育児と日本海

    あの声 あの歌い方一人ぼっちの厳冬の夜にしみじみ聴きたいのはこれだと思った瞬間でした。(正確には一人ではないけどもw)あれから10年享年73歳早いなー御冥福を…

  • 年末年始2024(4/4)

    なんだかんだ無事だった命に感謝。年末年始2024(おわり)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆webマンガ「進め!下り坂ジェンヌ♡小豆だるまのアラフ…

  • 年末年始2024(3/4)

    今さらですが…。備忘録として上げてますので、よろしくどうぞ。なにとぞ。よしなに。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆webマンガ「進め!下り坂ジェン…

  • 年末年始2024(2/4)

    そういうわけで、2023年大晦日はまさかの全力疾走でした。地元を全力で走ったのは、高校の体育以来かもしれません。お、お父さん……!!後ろに乗ってた娘も早くじぃ…

  • 年末年始(1/4)

    今さらだけど…。備忘録として残しとく年末年始2024。2023後半は我ながらがんばりました。(つづく)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆webマン…

  • 明けましておめでとうございます

    新年明けましておめでとうございます。昨年後半は怒濤のスケジュールで、久々の投稿です。やっとこノルマをこなし、やっと実家でのんびりしてやるー!と思ったところに、…

  • 私達の防災ーウィッグ編ー

    9月1日は「防災の日」ということで。ウィッグを使ってると、日常的にいろんなところに防災意識が働いたりはするんですが…。ちょっと心配な場面には、味方を同伴すると…

  • うちの子の夏休み

    ちょっと早めに、二学期開始を迎えました。今年から学童のない夏休みで、トコは遊んだ、遊んだ、遊んだ!!酷暑にも負けず夏をしっかり満喫しました。のはよいのだが、宿…

  • ちょっとしたホラー

    ウィッグあるある(?)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆マンガ連載してます「進め!下り坂ジェンヌ♡小豆だるまのアラフォー奮闘記」 FYTTE   …

  • 泳げない 小4の夏・・・!

    身を守るためにも泳げた方が良いだろうってことで、水泳教室に行ってみましたが…。マイペースなのは親ゆずりかもしれないと思った一幕でした😅・・・・・・・・・・・・…

  • 「ウィッグで運動!」への道③

    汗だくになってその汗を拭いた後が、危険なんですね。おかしなことになりかねない、ウィッグの毛の乱れ。でも、これって運動だけじゃなく、この暑い中、普通に歩いてたっ…

  • 「ウィッグで運動!」への道②

    ウィッグ固定用のテープを使いました〜。どこか一点でも止まってるって、すごい威力&安心感。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆マンガ連載してます「進め…

  • 「ウィッグで運動!」への道①

    体質改善中につき運動はじめてます。ベストな状態で運動するため、試行錯誤はつづきます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆マンガ連載してます「進め!下…

  • 新しい照明のおかげで…&夏休み

    先週から夏休みが始まりました!!給食のない夏休みが!!きゃーーっ😱ああ〜、給食って素晴らしいシステムだったんだな〜。親がどんなに下手こいても、1日1回は栄養バ…

  • 今度は涼しいウィッグを親子で考えてみた

    目が覚めるような涼しいウィッグ。AIも考えれなかったので、親子で考えてみました😊自由研究のテーマ、もし、本当に、どうしても困るようならこんなのもありますよって…

  • 私達の死活問題をAIに聞いてみた②

    「自分に合う方法を探し、自身の美しさや個性を表現することが大切です」とくるとはなぁー…。それは全くその通りで、そんなことは分かっているのですが。今日はウィッグ…

  • 私達の死活問題をAIに聞いてみた①

    ウィッグって私の相棒だし基本的には好きなんだけど、夏の暑さだけはなんともねえ〜。う〜ん。で、AIに解決策を聞いてみました。回答は目新しいわけではなかったけど、…

  • チャレンジのためのチャレンジ

    前にもブログでちらっと書いたけど、中医学の先生からアドバイスをもらい、体質改善することになりました。で、実は春から軽めの運動をそれとなくしてたのですが(ほんと…

  • ゴルチエの「ファッション・フリーク・ショー」に親子で行ったら…

    ジャンポール・ゴルチエの半生をテーマにしたミュージカル風のショー、「ファッション・フリーク・ショー」に行ってきました。実はゴルチエは特に好きなブランドってわけ…

  • キャラ弁をせがまれて

    ちなみに、出来上がった弁当はコレ。当日は先生が食いついてきたそうです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆マンガしてます「進め!下り坂ジェンヌ♡小…

  • 未だかつてないモチベ

    高齢者も旅行にいける世の中が戻ってきたんだな〜♥と、実はしみじみした件。孫の小学校の入学式を見に行こうと思ったら、コロナが始まり中止になっちゃって。。。 その…

  • やっぱり○○が好き!

    レジンで作る「ハートシェイカー」なるものが、女子の間で流行ってるようですが。ハートシェイカーも好きだけど、やっぱりお金が大好きなのでした〜^ ^・・・・・・・…

  • 【円脱マンガ】本音

    「分身」なものですから♥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆マンガ連載してます「進め!下り坂ジェンヌ♡小豆だるまのアラフォー奮闘記」 FYTTE  …

  • 【連載再開】円形脱毛症になったけど治った人の話

    「円形脱毛症ドットコム」で、今月からマンガ連載を再開します。「円形脱毛症になったけど治った人の話」 円形脱毛症になると風や人の目が怖くなる|円形脱毛症でお悩み…

  • AIの進化と小学生

    なんかAIの進化がすごくないですか、最近ますます。chatGTPはもちろん、イラスト生成AIとかもあり、同業界隈の私の周辺でもざわついています。AIに食われる…

  • トコ、初めての○○で感度!?

    親との思い出ぶっとんだwHちゃんとHちゃんママ、いつもありがとう〜♥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆マンガ連載してます「進め!下り坂ジェンヌ♡小…

  • 春休みの宿題問題と新学年

    小学校の春休みって宿題ないんでしたっけね。。。ま、それはともかく、今日から本格的に小4生活が始まりました。どんな一年になることやら。新しい環境や人に慣れるのま…

  • この一年で成長を感じたこと

    まことお兄さん、今までありがとう〜♥さて、ついに小学4年生になりました。現在9歳。あと同じだけ育てると成人です。子育て、あっという間に過ぎてくな。

  • 中医学で体質改善マンガvol3

    いや、本当に中医学の知識と腕で言えば大師匠なんですけど!血、なんでしょうかね、関西の…。ま、それはともかく私がもらったのは「小建中湯」「補中益気湯」「桂枝茯苓…

  • 中医学で体質改善絵日記vol2

    5枚+腹巻き1枚。私の名誉のために言いますが、真冬の話ですからね。寒くて寒くて気づいたらこんなことにwでも、おばあちゃん先生いわく、この着方が体調を崩す元を作…

  • 今年こそ!中医学で体質改善絵日記

    雪国生まれなのに、冷え性で寒いのが超絶苦手な私。年々冷えがキツくなるのと、いろんな不調を連れて来ちゃった感があるので、今年こそ中医学で体質改善を目指すことに決…

  • 冬コートを脱いだなら…

    いろいろ上げれば、現れる!?以上、ペンギン豆知識と、40代女子の悲哀でした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆マンガ連載してます「進め!下り坂ジェ…

  • 世代交代に関する発言が炎上してて、思い出した件

    経済学者さんが日本社会の世代交代に対し問題提起をしたものの、使った言葉がひどいってことで大炎上してるみたいですね。市井の一般老人ではなく、権力を持つ特定層に向…

  • 「今夜はナゾトレ」で。。。

    私も関わらせていただいた「マンガでわかる!10才からの〜」シリーズが、TVのクイズ番組で取り上げられるそうです。●番組名 『今夜はナゾトレ!』(フジテレビ系列…

  • 朝起きたら昔の人に…

    40代でも「昨日」ではないけども、同年代には分かってほしい、この気持ち。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆マンガ連載してます「進め!下り坂ジェンヌ…

  • 現代っ子の豆まき

    デジタルネイティブかと思いきや、サードアイを使ってくるとは!?そんなわけで、わが家の豆まきはエアでしたが、ご利益あると有名だと聞きつけていただいてきた、一陽来…

  • 「汚い部屋から今度こそ絶対抜け出す!人生が変わる片付け術」

    表紙の中のイラストを担当した書籍「人生が変わる 片付け術」が、発売になりました。このような本を担当しといてナニですが、私は昔から片付けが苦手で、苦手で、苦手で…

  • 冬に山形に帰ったら…

    帰省していた年末年始も日本海側には大寒波が来ていたけど、またしても厳しい寒さがきそうですね。さすが大寒・・・。たまの帰省で訪れる程度の私なんかは、雪も荒波も娯…

  • 「毒展」に行ってきましたルポ

    国立科学博物館でやっている「毒展」に行きました。前々から気になりつつ、ようやく実現。毒を切り口に世界を見たことがなかったので、なかなか興味深く刺激的な世界でし…

  • 【マンガ更新されました】ー4足歩行教室

    しばしお休みしていた連載漫画「下り坂ジェンヌ♥小豆だるまのアラフォー奮闘記」が、再開されました。再開一発目のテーマは、ズバリ4足歩行教室👣オレ様の頑張りを見…

  • 公式ホームページをリニューアルしました❢

    小豆のホームページ、リニューアルしました。やっと!長年やろう、やろう思って放置していたホームページを、ついに・・・(泣)。これ👇小豆だるまの公式HP 小豆だ…

  • 新年のご挨拶

    明けましておめでとうございます。🎍おかげさまで去年は楽しく、朗らかに過ごせました。(皆さま、ありがとうございます😊)例えば、ほら貝舞台(?)デビューとかw…

  • わが家の年末大そうじ

    残しておいたところでムダ!の見本ですね😅今年こそ家がきれいになることを祈って。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆マンガ連載してます「進め!下り坂ジェン…

  • 今年「大殺界」だった夫の一年

    来年の運勢が気になったりする12月。私は大殺界三年目らしいけど、意外と思い込みで変えられるっていうサンプルを見た気分ですw・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

  • 「占星術キャラ図鑑」でマンガ描いてます

    人気占い師💎キャメレオン竹田先生の新刊「占星術キャラ図鑑」で、マンガとイラストを担当させていただきました。占い好きなら誰でも知ってるキャメ先生。先生との出会…

  • 今年のクリスマスについに来たもの

    サンタクロースは親だって、いつ子どもに白状するか問題。サンタを信じている子か、現実を知った子か。批判を恐れずに言えば、初潮がきたかどうかくらいの、成長の曲がり…

  • あぁ、懐かしの・・・

    久しぶりに覗きました、駄菓子屋さん。自分が子供のころに喜んで食べてた駄菓子を、今の子も食べてることになんだかほっこり😊ちなみに私が一番好きだったのは、「すも…

  • 円形脱毛症の啓発プロジェクトに参加してます

    製薬会社の「イーライリリー」さんが、円形脱毛症の啓発プロジェクトを展開しています。その名も「見る目を、変えよう」プロジェクト(円形脱毛症と向き合うプロジェクト…

  • 「プロアクティブ」の広告でイラスト描いてます

    イラストを担当した「プロアクティブ」のCM動画が公開されました。今回描かせてもらったのは、女優の咲田まいちゃんと小貫莉奈ちゃんのイラスト。ツヤツヤ肌のお二人を…

  • アラフォーの至福の夜

    子供にも高級チョコ食わせーよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆マンガ連載してます「進め!下り坂ジェンヌ♡小豆だるまのアラフォー奮闘記」 FYTTE   …

  • ウィッグさんとマッサージ

    9月は「ヘアロス啓発月間」ということで、ウィッグあるあるをまた一つ。『頭が凝ってるけれど、マッサージ屋は行きにくい』ウィッグ仲間と話してると、時々出てくる話題…

  • 占い通りに行動したら・・・

    常に反省無しはアレですが、たまの「反省しないウィーク」、おすすめです。自分オールべた誉め、無条件に元気がでます😎  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆…

  • 早くすべきはお前のほうだ

    とっとと起きて仕事しろ。#暑さやわらぎ寝やすくなった #秋のはじまり  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆マンガ連載してます「進め!下り坂ジェンヌ♡小豆…

  • 夫の身じたくが長い理由

    隠してもいい、剃ってもいい、はげてもいい、そんな社会に。9月は「ヘアロス啓発月間」だそうです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆マンガ連載してます「進め…

  • 円脱と時間薬

    約10年間、生えたり再発したりを繰り返してる私。完全復活したことはなく、ずっと「脱毛症の人」のままではあるけど、発症当時とは病気の捉え方が大きく変わりました。…

  • 帰省先で見た現場

    父よ・・・!(夏の帰省は3年ぶり✨とりあえず帰れて良かった。)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆マンガ連載してます「進め!下り坂ジェンヌ♡小豆だるまのア…

  • ジムをやめた話(終)

    ジムをやめた話・・・というか、老い母がモーレツだという話wま、元気で何より。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こまめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こまめさん
ブログタイトル
トコちゃんとパーマとカツラ
フォロー
トコちゃんとパーマとカツラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用