2016年1月から子無帯同出川イングリッシュ並でロンドン生活を始めました。
赴任直前でわからないことだらけの際、 様々なブログサイトに助けられたので、 私も誰かの助けになれたら良いなと思います。 ブログ上で帯同家族が 「〜ではこうだ」と書く人を揶揄して 「出羽海(でわのうみ/ではのうみ)」 と言うことを知ったので、 そこはあえて「〜では」を多用し 大綱を目指したいと思います。
日本で赤ちゃんグッズを買うとしたら「赤ちゃん本舗」だったり、「100均」??日本に居る当時、独身かつ子供がいない私でも、なんとなくどこに売っているかは把握していた気がします。が、いざロンドンで赤ちゃん用品を買おうとするとベビー用品が売っている店が分からない、というか取り扱っているお店が街中に全く見当たらない。ベビーカーとかベビー服とかって一体どこにおいてあるの???なんか噂だと「mamas&papas」 とかが...
お茶会の夏がやってくる[Afternoon Tea Week 2017]
8月に入ってしまいました!!日本は相変わらず酷暑のようですが・・・・英国は涼しくなってきましたね(笑)日によってはスプリングコートがいる涼しさ。。朝9時まで晴れてその後曇ってたら何にもならないというこの天候(笑)雨もいつ降るか分からない。超ステキ(・∀・)日本から英国に観光に来る方は悪いこと言わないので、ウィンドブレーカー的なものを一枚もってきたほうが良いですよ。まぁ、ということで夏です。夏らしくないけど。...
「ブログリーダー」を活用して、出羽海がめさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。