ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
本日はNS-1 弄り(^_^*)
本日はNS-1 のオイルフィルターケースを設置 難義しました。(⌒-⌒; ) 古いホースでレイアウトを考え。 こんな感じかな?(^_^*) 位置は決まった。止め方はまた、考える。 オイルキャッチタンクの取付ステー イマイチ思い浮かばない(^◇^;) ダンボールで作り直し。 ...
2023/11/19 15:51
本日は(^_^*)2回目のNS-1 弄り
前回のオイルクーラーステーの制作 オイルクーラーステーをボルト止めして 現車に合わせてみました。 ちょっとステーがデカいのでグライダーで 削ります。 はい、こんな感じに(^_^*) 思った通りに(*^◯^*) ええ感じですわ。(*´∀`*) コレ、オイルフィルターです。 こ...
2023/11/18 16:50
本日はNS-1 のガソリンタンクのクリアーの 出来がイマイチで厚塗りしましたー。 出来上がり寸前で雨に降られて(;´д`) 雨の痕が コッチは大丈夫(^_^*) ツヤツヤ ツヤツヤ ニーグリップの凹みの所も雨の痕が(^◇^;) ペーパー掛けました。 後はコンパウンドで磨くだ...
2023/11/18 14:00
本日は前回告知していました通り オイルクーラー取付ステー関連の作業を 早速フラットバーに孔明けコレはメインの 共締めされるピースで コチラがオイルクーラー付属のステーを 取付る側ナットカシメ前に孔位置確認。 バッチリ。 ステーのミミ共締め孔ピースと溶接してから ナットカシメ...
2023/11/12 17:04
本日はNS-1 のオイルクーラーステーの 材料を買い出し(*^_^*) 写真撮り忘れました。2.3mm厚の32mm幅くらいのフラットバーを購入 んでそろそろ、 クランクケース、オイルポンプ直取り出し 仕様にアルミの栓を抜きタップを建てた所に キタコのニップルを取付 ゴム栓と...
2023/11/10 16:40
本日は前回の大問題発見した オイルクーラーステーを制作を試みましたが (^◇^;) すっかり材料を全て処分したのを 忘るてました。(^◇^;) なので 恒例のお絵描きを 前回の取付予定位置に対して こんな感じにしようかと思います。 エンジンマウント下側のボルトと共締めの図 ...
2023/11/05 16:01
本日はNS-1 弄り(´∀`*)
本日はNS-1 弄り(^_^*) 本日は前回の続きで車両をバラして メインフレームや、サブフレームの下処理の予定でしたが。 大問題を発見してしまいました。 オイルクーラーの取付位置とステー 何もしてませんでした。(⌒-⌒; ) 一応取付位置はこの辺とかはありますけど 位置的...
2023/11/03 15:22
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おじゅんさんをフォローしませんか?