どうも、フェニックスです。肝細胞癌の治療は、消化器内科としては手術がベストらしいのですが、クランプ(術中に下大静脈を止める)が心臓に負担がかかることを消化器外…
どうも、フェニックスです。 先週、消化器科に検査入院しました。 肝臓の状態を調べることが主目的だったのですが、血液検査や造影CTの他、肺活量、検便、畜尿、胃カ…
どうも、フェニックスです。 今日42歳になりました。若くして亡くなった方のニュースを見ると、心臓悪く生まれてつつも42年間生きられたことに運命を感じます。また…
新年あけましておめでとうございます。どうも、フェニックスです。 昨年はブログを放置気味ですみません。今年もマイペースで少しずつ更新していきますので、よろしくお…
どうも、フェニックスです。気づいたら、7月以来3ヶ月もブログ更新を放置してしまっていました。すみません。 先週、患者会(全国心臓病の子どもを守る会)の全国大会…
どうも、フェニックスです。 「LIFE SHIFT(ライフ・シフト)」がベストセラーになっているのを知っていますか。僕はちゃんと読んでいなかったのですが、今週…
どうも、フェニックスです。 3連休は患者会(心友会)の全国交流会に参加してきました。久しぶりに会う友達はもちろん、初めて話す人達とも仕事や病気のことを話すこと…
どうも、フェニックスです。 一昨日の深夜2:00過ぎ、突然マンションの部屋の警報機が鳴り、けたたましい音で、「火事です、火事です、この近くで火災が起きました。…
どうも、フェニックスです。 今年も成人先天性心疾患セミナーに行って来ました。2日間行われたのですが、1日目(昨日)のみ参加しました。 医師をはじめとする医療ス…
どうも、フェニックスです。カテ入院の請求書が来ました。退院日が土曜日で事務が閉まっていたため、後から銀行振り込みです。医療費合計(保険分)は約19万円でした。…
「ブログリーダー」を活用して、フェニックスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。