chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ВНЖゲット!②

    こんばんは。 すっかりご無沙汰のВНЖの記事。 去年の12月に取得したのでもう半年以上たってしまいました。 ↓これが去年取得したВНЖ(パスポートサイズ) 今は毎日これを持ち歩いていて、 濡れたりしないようにジップロックに入れてます。パスポートもそうですが、パスポートにビザの張替えなどは非常に面倒で時間がかかるので、万が一のために入れておくことを強くオススメします!!! (昔ジュースでパスポートを濡らしてしまったことがあります💦) さて本題です。 ずいぶん前にもらったВНЖの受取ですが、申請とは違い予約の必要はありません。 というよりできません。 昔と同じでシステムが変わっておらず、並んで整理…

  • アフタヌーンティーとバレエ Чайная церемония,классическая музыка и выступление балерины

    こんばんは。 先月の母の滞在時に、母が行きたいと言ったので、ホテルのラウンジのアフタヌーンティーに行ってきました。 Чайная церемония,классическая музыка и выступление балериныというものです。 アフタヌーンティーは色々ありますが、母が行きたがったのはただのアフタヌーンティーではありません。ピアノ生演奏を聞きながら、バレエを観ることができというものです。1人のバレリーナの方が席の周りで踊ってくれます。 こういうものがあると知ってはいましたが、私は特に興味がなかったので、行ったことがありせんでした。でも、母に話したら、ぜひ行ってみたい!との…

  • タピオカミルクティー

    こんばんは。 日本ではタピオカミルクティーが流行ってるらしいという情報をインスタなどなどで目にしていました。春少し前に日本に一時帰国したんですが、そのときに異様に混んでいるお店があり、なんだろうと思ったらタピオカドリンクの店でした。前からあるお店も並んでるし、新しくお店もできてるし、本当に流行ってるんだな〜と実感しました! そんなタピオカドリンク モスクワにもあります!!! そう!モスクワにもあるんです😋 ↑味はマンゴーミルクティー1つ300から350ルーブルでサイズも大きいので飲みごたえばっちりでした!↓ДАВというお店5月頃に再オープンしたお店です。もともと最寄り駅は同じでもっと駅チカに移…

  • Зарядье(ザリャジエ)公園のメディアセンター

    こんばんは! 最近といっても少し前になりますが、先月末から今月初め頃まで母がモスクワに滞在していました。これで2度目。 前回の去年はワールドカップがあったのでいつも以上にどこも人でいっぱいであまりモスクワを観光できませんでした。 なので今回は仕事もありましたがその合間に母と色々観光してきました。 色々行った中でも新しくて面白かったのが、一昨年あたりにできた赤の広場近くにあるЗарядье(ザリャジエ)公園の中にあるメディアセンター。 ここで大画面でモスクワ上空、ロシア上空を飛ぶ『Полет над Россией』、『 Полет над Москвой』というアトラクションがやっています。 …

  • 牛丼に使える牛肉売ってます

    こんにちは! 今回は松屋の牛丼つながりで牛丼に使える牛肉についてです。 ちょうど最近その肉を買ったからというのと、ブログはあまり更新してないんですが、Twitterのちょうど牛肉についてツイートしたからという理由です(*'ω'*) うちではたまにですが、牛丼を作ってます!こちらに移住した当初は全然牛丼なんて作ってなかったんですが、ここ2年ほどで牛丼が作れるようになりました。 作りたくても作れなかったのは ・スーパーでは肉というと塊でどーーーんと大きいのが売られていて、半冷凍して自分でスライスしなければならなかった ・スジが多くて硬い(牛肉は)(豚肉はふつう) という理由からでした。 うちも塊を…

  • 松屋inモスクワ 価格改定

    こんにちは! 先日行ったモスクワにオープンした松屋ですが、なんとなくサイトを見ていたら 価格が変わってました!!もちろん安く! mathmos.hatenablog.com 実はこの松屋の真上の階には丸亀製麺があります。こちらで丸亀は店舗数も多いし、価格も安くて、日本好きなロシア人には人気の店です。 いつも人がいっぱいです。 日本人からするとおいしいはおいしいけど・・・・というのをよく聞きます。 そんな丸亀ですが、価格はというと200ルーブル台が多い!カレーライスも230ルーブルで食べられます。 そんなお店の真下でカレーライスが700~800ルーブルは・・・(;^ω^) 牛丼、並300、大盛4…

  • 松屋inモスクワ

    こんばんは!今日は夫とモスクワにできた松屋に行ってきました!元々4月にオープンする予定だったのに色々と問題があったようで結局6月にオープンしました。 行ってみたら店内はガラガラで、松屋ではありえない光景も。 まさかまさか松屋でロシア人の女子会が行われていました笑 こちらはメニュー↓でも1枚とり忘れてしまった!!!! 並牛丼300ルーブル(約500円) 円にするとちょっと高いですが、モスクワではまあまあ合っている値段だと思いました。でもその他のメニューで高いものがありました💦 撮り忘れたメニューにはカレーとラーメンがあってそれが約800~1000ルーブルでした。松屋はファストフードで、安くて早く…

  • ロシア恒例のお湯ストップ期間

    かなりお久しぶりです。 ブログを書こう書こうと思いながらかなり経ってしまいました。 今日から2019年も後半にはいりましたね。我が家ではロシア恒例のお湯ストップ期間が始まってます。モスクワでは10日間ですが、モスクワ市に近くてもモスクワ市じゃなければ2週間のところもあります。場所によって期間もいつから始まるかも全然ちがいます。年によっても違うので発表されるまではいつ始まるか分かりません💦。 そして、この期間では ・鍋でお湯を沸かす人 ・ボイラーを使う人 ・知り合いの家に行く人 ・水シャワーで頑張る人 などなど色々な人がいますが、うちの場合は昔にブログを書いた時と同じで、鍋でお湯を沸かして、手桶…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ザキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ザキさん
ブログタイトル
気ままな生活inモスクワ
フォロー
気ままな生活inモスクワ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用